公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



初めて質問させていただきます。宜しくお願い致します。
今度W61SAを購入しようと検討していますがこれを機にBluetoothデビューを
考えています。自転車通勤時に使用します。現在は恥ずかしながらMDウォークマンで
MDLP4倍で聞いております。MDLP4倍録音の音質で全然満足していますが
やはりコードが邪魔で…。
Bluetooth機器を使用した事が無く音質が全く想像できません。
まだ発売されていないので本機種の実際の音質は不明でしょうが、一般的な携帯電話の
Bluetoothの音質についてどの程度が教えてください。また音飛びもあるようですが、
その程度につきましても参考までにご教授下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:7670683
0点

MDウォークマンでMDLP4倍の音質はワカリマセンが、、、
A2DPプロファイルのBluetooth機器であれば音質の不満はないと思いますよ♪
ただ、A2DPは音楽ファイルそのものを圧縮して転送していますんで、LISMO側のイコライザ等の音質エフェクトが全く効きません。
ですので「音質」そのものはレシーバ側の質にかかってきますね。。。
私は SONY製のDRC-BT15P と W44TUに付属していた TOSHIBA製の01TSQRA しか使ったことありませんが、どちらも音質はケッコウいいですよ(⌒^⌒)b
↓W44TUを使用してのレビューですが、よろしかったら参考までに・・・
http://tozen-village.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/bluetooth_drcbt_b155.html
書込番号:7686371
0点

YUKI@BlauGrana さん
ご回答ありがとうございました。
携帯そのものもそうですがヘッドフォン側の性能も大事なんですね。
いずれにしろケッコウ良い、との事ですので楽しみになってきました。
ヘッドフォンも何を購入しようか悩むところです。
モトローラー製が店頭で見て気に入ったのですが本機種に対応するかなど
調べなくてはなりませんね。
ちなみに私は宮城県仙台市在住ですが、昨日auショップに聞いたところ
まだ発売日は未定との事。モックもカタログもありませんでした。
ショップの店員さんが可愛いかったのでちょくちょく行ってみる事にします。
でわでわ
書込番号:7687461
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(スマートフォン・携帯電話)