『大失敗機種です』のクチコミ掲示板

W61SA

3.0型タッチセンサー有機ELやBluetooth機能を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 4月17日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:139g W61SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『大失敗機種です』 のクチコミ掲示板

RSS


「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

大失敗機種です

2009/03/26 12:26(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 poptuneさん
クチコミ投稿数:2件

W61SAを購入してもうすぐ1年です。
デザインや画面の大きさ、画素数やデータフォルダの容量、ワンセグの見易さなどには満足しています。
ただ、購入して1ヶ月目くらいから続く電源落ちの不具合がひどいです。

まず、1日に20回くらいは電源が勝手に落ちます。
そして、電源ボタンを長押ししてもなかなか復帰しません。
ひどいときは通話中や着信中にいきなり電源が落ちたりします。仕事にも使う携帯なので大迷惑です。

auショップに持っていったら、無償で基盤を交換してくれましたが、一向に改善されませんでした。
メーカー側の方で不具合が確認できなかったという理由で新品交換も全く受け付けてくれませんでした。
データアップロードを何回しても、改善の余地なしです。
もはや諦めました。

SANYOの機種はもう二度と買いません。本当に大失敗機種だと思います。

書込番号:9305689

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/26 12:32(1年以上前)

基盤交換しても直らないのは辛いところですね。
状況が好転しないならば、何回でも修理に出すことをオススメします。
直ることもあるかもしれませんし、直らなかった場合、「何回も修理に出している」という履歴を作れば、他機種への交換の道が開くかもしれません。

書込番号:9305709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件

2009/03/26 18:11(1年以上前)

SAMYOが悪いのではなくてその時期でた作春モデルにKCP+を搭載したことが問題でしょう。
昨春モデルの機種は未だ不具合が多く、改善されていない報告も多々あるので、再度修理に出すことをお勧めします。
うまくいけば、秋冬モデル(W64SHとか)に交換もありえますので。。。

書込番号:9306752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/26 18:20(1年以上前)

SANYOというなの京セラ端末なのでSANYOのみならず京セラも買わない方がよいですね

書込番号:9306777

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/03/26 18:32(1年以上前)

パナがSANYOブランドで出してくれれば良いのにね。

書込番号:9306825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 W61SAのオーナーW61SAの満足度1

2009/03/27 21:47(1年以上前)

その機種はそれが限界と見えてるので・・・。
auショップの店員さんに解析修理をお願いといってみてはどうですか?
日数は1ヶ月とかかってしましますが
データを全て見るのでおそらく中のデータは復元不可能を覚悟で行ったほうがいいと思います
(ちなみに僕は進められましたが2回目の修理だったのでやりませんでした。

書込番号:9312246

ナイスクチコミ!0


スレ主 poptuneさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/13 02:04(1年以上前)

>皆様

ご返信とアドバイスありがとうございます。
めげずにもう一度auショップに修理に出してみようかな、と思い始めてきました。
ただ、もう購入して1年経ってしまったという・・・笑
もっと早く行動すべきでしたね。反省。。

次の機種変の時はメーカーへの偏見だけでなく
きちんとクチコミで事前情報を入手して買わなくては!と強く強く思います。。

今日も肝心な時に電源落ちたし。。はぁ。

書込番号:9535634

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W61SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電 3 2012/04/20 23:51:30
電源落ちは解消されたの? 0 2011/03/11 17:05:56
シークレットモード設定方法 0 2011/02/09 8:04:20
修理結果報告 0 2010/06/09 13:12:39
設計ミスでしょう・・・ 2 2010/04/11 11:43:43
カメラの性能 0 2009/09/03 12:20:05
意外にいいかも 0 2009/05/23 15:35:12
3GP2ファイルについて、お願いいたします。 15 2009/05/06 20:25:07
Panasonicのコンポ→SD→PC 1 2009/05/07 0:56:44
またまた・・・ 3 2009/05/08 20:02:43

「三洋電機 > W61SA」のクチコミを見る(全 1104件)

この製品の情報を見る

W61SA
三洋電機

W61SA

発売日:2008年 4月17日

W61SAをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)