公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2008年8月25日 21:02 | |
| 0 | 0 | 2008年8月6日 21:15 | |
| 2 | 0 | 2008年8月6日 20:50 | |
| 2 | 5 | 2008年8月9日 20:30 | |
| 1 | 2 | 2008年7月31日 08:37 | |
| 0 | 1 | 2008年8月7日 14:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
この携帯ではなく、別のデジカメで撮影したデータをUSB経由でこの携帯に転送して待受け等に表示したりする事は可能ですか?
一度、試してみたのですが、認識できなかったもので、お願い致します。
0点
一応できます。
一番簡単な方法は、デジカメで撮った写真をパソコンに保存
ケータイのMicroSDをパソコンに入れて、PCフォルダ(Privateフォルダ内のAU IN_OUTだったっけ…)に、JPEG形式で入れます。
ケータイから、MicroSDメニューを開いて、[3]PCフォルダ を選択したら、「サブメニュー」→本体へ移動→1件移動
その順番でやると、「対応フォルダに移動しました」と表示されますので、本体のデータフォルダ開いて、「全データー」を選ぶと、表示されますので、そこから壁紙に登録すれば出来ます。
書込番号:8252682
0点
W61SAのピンクを使用しています。
EZwebについての質問なのですが、ブラウザ履歴消去設定をオフにしているにも関わらず、
ネットサーフィンをする→ブラウザ閉じる→お気に入りから別のサイトに飛ぶ
という操作を行うと、お気に入りサイト以前の履歴が消去されてしまいます。
不便だし、意図的にそうする理由もないと思うので不具合かと思ったのですが、みなさんのW61SAも同様の現象が発生しますか?
0点
昨日、W61SAを購入しました。今までG`zOne(TYPE-R)を使用していて使い勝手も良かったので、最初にW62CAが候補にあがりました。しかし、今回のG`sOneは薄くなったものの、今までのシリーズと比べるとメカ感と言うか重量感と言うか独特の雰囲気が薄れていて、私的には決め手に欠けました。次に候補にあがったのはWoooケータイ(W62H)の黒で、これがなかなか良く、マットな黒は質感もさることながら指紋も付きにくく、2WAYオープンスタイルも使い勝手が良さそうで、最後まで悩ます事になりました。W61SAの黒はデザインは良かったのですが、スライドを開けた時出現する黄緑色がどうも理解出来ず、『これが別の色だったら買いなのになぁ・・・』っと、ほぼW62Hに決めていました。しかし、W62SAのデザインの良さがどうしても忘れられず、SANYOケータイアリーナのホームページで開発コンセプトを読むと全ての謎が解けました。コンセプトが”別世界”なんですね!道理でスライドした時に違和感を感じた訳です。コンセプトも理解でき”黄緑もいいかも”と考えが変わり、早速購入となったはこびです。手にしてみて今の感想は、”めちゃくちゃカッコえー!”って感じです。きれい過ぎて指紋など気になるので、気楽に使いたい方には不向きだと思いますが、デザイン重視ならおすすめです!同じ様な悩みで決め手を欠いている方の参考になればと思います。
2点
先週W52CAから機種変更した者です。
スライドは初でなかなか不慣れな面もあり、また度々フリーズしたり、レスポンスが悪い
などなど問題も多く、ほどほどに気には入ってます。
ところで質問ですが、メールをした後、[PWR]ボタンを押してメール画面を閉じているのですが、
待ち受け画面までもどった際に、添付写真のようになってしまいます。
これは仕様でしょうか?
それとも固体差でしょうか?
同じ症状のある方いらっしゃれば教えてください。
0点
私のも、そうなります。
新規送信の場合は、ならないと思いますが、
受信メール確認後と返信メール後、ショートカットが選択された状態になります。
ショップで確認したら、仕様と言われましたよ。
書込番号:8175976
1点
い〜ち、に〜、さん
ゴールデンエイジさん
お返事ありがとうございました。
自分の機種だけでないと分かり安心した反面、
「そんな役に立たん機能(?)を『仕様』というなっ!」
と思いました(笑)
実害は無いんですが、アップデートのついでに
直してもらえたらな、と思います。
書込番号:8176631
0点
KCP+でマルチタスクになったことによる弊害と思われます。
マルチタスクになって、待ち受け画面も他の機能(メール、EZweb等)と同じく
タスク扱いになっているのではないでしょうか。
なので、待ち受けショートカットから受信メールを表示すると、
メールタスクが起動し、返信してメールタスクが終了すると、
待ち受け画面タスクがそのままの状態で表示されるだけとなります。
もっとも、受信メールのアイコンを待ち受けショートカットとは別の括りに
してくれていればこんなことにはならなかったのですが...
書込番号:8178726
0点
PWRをもう一回押すと消えますよ。(めんどくさいですが…)
書込番号:8187990
0点
この携帯は、テレビみながら、メールもできるらしいのですが、どうやったらできるのでしょうか??
説明書を読んだのですが、よくわかりませんでした・・。
知ってる方、いましたら、教えてください!!
0点
番組表で録画予約するとスケジュールに登録されてアラームが鳴りますよね?
あのアラームですが、アラームをOFFにしてしまうと録画されなくなってしまいます。
これは仕様なのでしょうか?
またアラームをOFFするにはサイレントマナーにするしかないのでしょうか?
あともう一つだけ・・。
番組表で時間が重なっている番組は録画できないのでしょうか?
同局でA[22:56〜23:43] B[23:43〜24:32]
の様な番組でAとBは同時に録画予約を入れられないか?という質問です。
0点
「スケジュール編集」−>「アラーム設定」−>「ON」−>「音量」−>「OFF」にして
アラームをONにして、音量設定をOFFにしたらよいですよ。
書込番号:8179338
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



