W61SA のクチコミ掲示板

W61SA

3.0型タッチセンサー有機ELやBluetooth機能を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 4月17日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:139g W61SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61SA のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

W61SAの価格について

2008/05/06 09:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

今auのW42Kを使ってます。別に気に入っていて、新しい携帯にしなくてもいいんですが、2年経つのでそろそろ携帯を変えたいなと思って、W61SAを検討しています。
それで価格について知りたいんですが、新規でフルサポに入った場合、大体いくらぐらいの値段でしょうか?
電話番号などが変わるのは気にしないので、新規で購入しようと思っているんですが、0円や1円があると大変ありがたいのですが…
もしそういうお店をご存知でしたら、教えてください。
ちなみに東京都在住です。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:7769232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/05/08 22:09(1年以上前)

今どこのお店も新規は0円じゃないんですか?
関東ですが近所の量販店は0円でした(^ω^)

書込番号:7781127

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/05/09 00:59(1年以上前)

今の機種が気に入っているなら、様子見をすべきだと思います。

現在のauは迷走しています。あと半年すれば、落ち着くでしょうから、今年の冬まで待つのがベストです。

書込番号:7782222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

なんだかいまいち・・・

2008/05/05 21:59(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:228件 ひかるのノート 

W52SAから機種変ですが、電池のもちは悪くて動作はもっさり。
まだここまでは許せるとしても、ニュースフラッシュを開こうとしたときと、メール中にいきなり電源が落ちる事態。
電池パック抜いて一々再起動・・・


W52SAのほうが使いやすかったかな・・・と。
ソフトウェアアップデートで電源落ちは解決して欲しいですね。

書込番号:7767159

ナイスクチコミ!0


返信する
megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2008/05/06 07:23(1年以上前)

こちらの書き込みで、よく電源落ちって書き込みを見ますが、画面が真っ黒になってもバッテリーを取らなくても数秒待てば復活しますが。
これは私のだけなのでしょうか?
まぁそれにしても使い勝手は悪いですが ・・・。

書込番号:7768929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 W61SAのオーナーW61SAの満足度3

2008/05/06 13:15(1年以上前)

自分も正直この機種には期待しすぎました(汗) でも機能は盛りだくさんで、デザインもやっぱりかっこいいので使いづらさは我慢します。やっぱ不具合多いみたいなんで、なんか調子が悪いと感じたらすぐに修理に出したいと思います。

書込番号:7770135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/06 23:07(1年以上前)

僕もリスモを聴いてる時に電源が落ちました。
電源ボタンを長押しして起動させました。

まだ買って2日でしたのでauショップにいきました。そのまま修理に行ってしまい、1週間と言われてしまいました。
その後取りに行ったら「電が落ちることはよくあるらししいですね」と言われました。「また落ちたらもっと詳細なことを聞くことになると思います」詳細なことって言われてもリスモを聴いてだけなのにと思いました。

参考となるといいと思います。

書込番号:7772872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

きしみ

2008/05/05 13:15(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:2件

初めて質問させていただきます。
5月に入ってからこのW61SAに機種変をしました。
まだ、そんなに日が経っていないのにもかかわらず
ボタン左横の側面から電池カバーにかけてきしみがあります。
少しのきしみなら気にしないのですが、押さえると「ギィギィ」と音がするくらいで...
同じような症状が出ている方はいらっしゃいますか?
この場合ショップで何らかの対応はしていただけるのでしょうか...?
購入してすぐこのような症状がでたので残念です。。。

書込番号:7765173

ナイスクチコミ!0


返信する
Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/05/05 14:58(1年以上前)

W61SAのユーザーではないので参考になるかはわかりませんが、スライドケータイを含めて電池フタが軋むのはよくあることだと思います。
酷い場合には交換してもらえると思いますし、電池フタだけ取り寄せもできるます。

書込番号:7765486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/05/05 15:24(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、スライドケータイですとあり得る症状なんですね...
結構酷いきしみがありますので、一度ショップに相談してみたいと思います。

書込番号:7765570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/06 21:39(1年以上前)

自分もボタンの軋みがありました。
ひどかったのでショップに持ち込んだところサンヨーに修理に出してもらえました。

サンヨーの回答としては「良品と比べて異常はみつからない」との事でしたが液晶、カバーセット、前面基盤の交換をしたとの事で、軋みは消えました。
異常がないという回答に疑問を感じながらも修理してもらえたので文句を言うこともなく納得しました。もちろん無償でしたよ!

書込番号:7772217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/05/08 20:38(1年以上前)

私も電池カバーの左横にきしみがあります!!!!
まだ家って3日目なので、もんのすごくショックです(TT__TT)
スライド携帯ならありえる症状のようですが、私の周りにスライド携帯の人結構いますけど、そんな症状あまり聞いたことがなく、かなり残念です(○>△<○)

ところで電池カバーだけとりよせる、ってのができるようですが、それはどうやればできるんですか?また無料でできますか?
わかる方、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:7780602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何色買いましたか?

2008/05/05 01:47(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 -HONDA-さん
クチコミ投稿数:128件 W61SAのオーナーW61SAの満足度4

ちょっとした雑談です。
みなさん何色買いましたか?
理由もできればお願いします。
自分はフュージョンブラックを買いました。
理由は・・・予約した時からこの色にしていたから。
イノセンスホワイトも良かったんですが、自分的にはあまり
パッとしなかったのでこの色に決めました。
みなさんのご返答期待しています。

書込番号:7763572

ナイスクチコミ!0


返信する
Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/05/05 15:01(1年以上前)

値段の関係で購入するかはわかりませんが、購入するならピンクにします。白も魅力的ですし、ブラックも良いですがブラックは指紋が目立つのが残念です。

書込番号:7765496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/05/06 23:16(1年以上前)

僕はちなみにフュージョンブラックです。
やはり指紋が目立ちますね!

書込番号:7772933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面つくまで

2008/05/05 00:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

このケータイってスライドさせてから画面つくまで結構時間がかかりませんか?

書込番号:7763318

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/05/08 23:11(1年以上前)

結構時間かかりますねぇ〜!
このケータイは大半の反応が遅いですね…!

書込番号:7781589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質

2008/05/04 17:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

クチコミ投稿数:11件

w54saと61saではどちらが画質(画面)がキレイなのでしょうか?
解像度は54saの方が高いので有機ELとどちらが好みかの問題でしょうか?
よかったら教えて下さい。

書込番号:7761354

ナイスクチコミ!0


返信する
Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/05/04 18:42(1年以上前)

さきほど、W61SAのホットモックを見てきました。
充分綺麗です。個人的にはW54SAの方が綺麗だと思いました。

結局のところは個人の感性によると思いますがm(__)m
ただW61SAの方がW54SAよりも気持ちレスポンスが良い様に思いました。

書込番号:7761547

ナイスクチコミ!0


のがさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 現代社会の大切なこと。 

2008/05/04 20:43(1年以上前)

61SA 有機EL FWQVGA 240,432
54SA TFT(IPS) WVGA  480,800

なので点の数からみたら54SAですが、それぞれに対応した大きさの画像があるので。

たとえば480,800は54SA(WVGA)のほうが綺麗に見えて、FWQVGA(240.432)は61SAのほうが綺麗に見えます。
強いて言えば
外の場合は、61SAはガラス密着の有機ELなので日光の下でもよく見えます。(のはず。。。
有機ELは赤とかの発色が綺麗でした。

書込番号:7761989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/05/05 03:19(1年以上前)

ありがとうございます。
どっちがいいか難しいところですね。
携帯で見る画像の種類としてはどちらが多く出回ってたりするんですか?

書込番号:7763752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 W61SAのオーナーW61SAの満足度5

2008/05/05 15:44(1年以上前)

61SAは背景は綺麗ですが、ワンセグは酷いです。有機ELってこれ?って疑いたくなります。私はワンセグは始めてですがこの程度とは・・・待ち受けの綺麗さで期待していたのでガッカリです。購入前に必ず実物で映りを確認することを進めます。背景から想像すると裏切られますよ。

書込番号:7765633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/05/06 01:06(1年以上前)

red-herringさん
ワンセグ放送の画質ってアナログテレビ以下です。
アンテナも室内アンテナレベルですし。
たぶんそっちが失望の原因でしょう。
放送じゃないムービー再生をして見比べてみてください。
端末のみの実力はそれで判ります。それでも失望するかもしれませんが。

書込番号:7768207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61SA
三洋電機

W61SA

発売日:2008年 4月17日

W61SAをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)