公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全226スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2008年4月17日 21:27 | |
| 0 | 7 | 2008年4月18日 11:26 | |
| 0 | 2 | 2008年4月17日 22:16 | |
| 0 | 2 | 2008年4月12日 08:30 | |
| 0 | 0 | 2008年4月11日 17:41 | |
| 0 | 2 | 2008年4月18日 13:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
下記サイトにてW61SAの発売日情報が入ってきてます。
http://blog.m.livedoor.jp/guttyon_1155/index.cgi
やはり、発売は沖縄かららしく、
沖縄
4月17日(木)
東北
4月25日(金)
その他の地域
4月26日(土)
となっています。
発売日が待遠しいです。
0点
auのHPの取説ダウンロードページにW61SAが登場しました。
今までの状況からすると、今日明日には発売開始されますね。
(多分沖縄からでしょうが…)
発売されるまでは取説を読み込んで、発売してからすぐに使いこなせるようにしてみるのもいいのではないでしょうか。
http://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html
書込番号:7685133
0点
発売日発表されましたね。
auのHPの地域別取扱携帯電話のW61SAの欄が更新されています。
上記の通りの発売日になっています。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html
書込番号:7685735
2点
先程、宮城県名取市にあるauショップに直接行って、W61SAの発売日を店員に聞いてみたところ、4月25日発売と言われました。予約受け付けはなく、価格は2万〜3万くらいになるとのことでした。
書込番号:7687178
0点
みなさんの地域では、W61SAってもう予約できますか??
昨日、大阪梅田のヨドバシカメラに行ったら、
『発売日が未定のため、発売日が決定してからの予約となります。』
って言われたのですが、そんなものなのかな〜??っと思って、ここで質問させていただきます!
しっかり現物がディスプレイされてたんですけどね><
どうぞよろしくお願いします。
au初心者より
0点
はじめまして。
名古屋のauショップで、ですが12日に予約してきました。
ちなみに発売日はまだ未定、価格は3万近いんでは、と言っていました。
以前W55Tは発売日が確定する前にコジマで予約できましたよ。
いまだに電話かかってきませんが・・・
なんだかんだでauショップが一番安心できると思いますよ!
書込番号:7672085
0点
田舎、鹿児島のauショップですが、モックも展示されてもいませんでしたが予約できましたよ。
ただ、正式的な予約ではなく、発売日が分かって、電話で連絡がきた時にカラーを選んで取置きという形になりました。
たぶん、その時が正式的な予約になると思います。
書込番号:7674648
0点
>MRX-009さん
早速のお返事ありがとうございます!!
わたしはいまdocomoでauはよくわからないんですけど、やっぱりヨドバシとかよりも、
auショップのほうがいいんですね!♪
参考になりました!どうもありがとうございます!!
来週あたりauショップへ行ってきます!
>-HONDA-さん
鹿児島からのお返事ありがとうございます!!
やっぱりauショップへ行くのが一番いいんですね♪
どうもありがとうございます!!
先日、展示されてたW61SAみてきましたけど、思いのほか画面がでかかったです(笑)
書込番号:7676659
0点
>イトリオさん
正式には、ヨドバシ梅田もauショップです。
ショップの経営母体の考え方次第でしょうね。
梅田周辺には、たくさんのauショップがありますので、
予約を受け付けているショップがあるかと思います。
当方も、梅田の某ショップで予約済です。
書込番号:7686321
0点
私も四ツ橋のauショップで普通に予約できましたよ。
ブルートゥースの品揃えが割りとあり、セットで買うとさらに割引してくれるようなので、
この機会に購入することにしました。
ちょっと「24」みたいかな(汗)
書込番号:7689055
0点
>ban16さん
ありがとうございます♪
お店によって違うってことですね♪
とりあえず明日予約ができるauショップに行ってみたいと思います。
>虎太郎虎吉さん
お返事ありがとうございます!
四ツ橋ですか♪では明日あたり行ってみます!!
4月なので新規で安くならないかな〜♪
書込番号:7689205
0点
私は店長さんに機種変更で接客してもらったのですが、愛想が良くて好印象でした!
帰りに「他社からの買換え検討されている方おられたら紹介下さい♪」って言っておられたので、安くしてもらえるのでは・・・
(保証は出来ませんが・・・(^^ゞ )
書込番号:7689567
0点
初めて質問させていただきます。宜しくお願い致します。
今度W61SAを購入しようと検討していますがこれを機にBluetoothデビューを
考えています。自転車通勤時に使用します。現在は恥ずかしながらMDウォークマンで
MDLP4倍で聞いております。MDLP4倍録音の音質で全然満足していますが
やはりコードが邪魔で…。
Bluetooth機器を使用した事が無く音質が全く想像できません。
まだ発売されていないので本機種の実際の音質は不明でしょうが、一般的な携帯電話の
Bluetoothの音質についてどの程度が教えてください。また音飛びもあるようですが、
その程度につきましても参考までにご教授下さい。宜しくお願い致します。
0点
MDウォークマンでMDLP4倍の音質はワカリマセンが、、、
A2DPプロファイルのBluetooth機器であれば音質の不満はないと思いますよ♪
ただ、A2DPは音楽ファイルそのものを圧縮して転送していますんで、LISMO側のイコライザ等の音質エフェクトが全く効きません。
ですので「音質」そのものはレシーバ側の質にかかってきますね。。。
私は SONY製のDRC-BT15P と W44TUに付属していた TOSHIBA製の01TSQRA しか使ったことありませんが、どちらも音質はケッコウいいですよ(⌒^⌒)b
↓W44TUを使用してのレビューですが、よろしかったら参考までに・・・
http://tozen-village.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/bluetooth_drcbt_b155.html
書込番号:7686371
0点
YUKI@BlauGrana さん
ご回答ありがとうございました。
携帯そのものもそうですがヘッドフォン側の性能も大事なんですね。
いずれにしろケッコウ良い、との事ですので楽しみになってきました。
ヘッドフォンも何を購入しようか悩むところです。
モトローラー製が店頭で見て気に入ったのですが本機種に対応するかなど
調べなくてはなりませんね。
ちなみに私は宮城県仙台市在住ですが、昨日auショップに聞いたところ
まだ発売日は未定との事。モックもカタログもありませんでした。
ショップの店員さんが可愛いかったのでちょくちょく行ってみる事にします。
でわでわ
書込番号:7687461
0点
本日、auショップにてモックを見てきました。デザインも気に入りましたが…
機種変でいくらくらいになるのか(発売日前日まで値段は確定しないとの事)聞いてみたところ
26000〜27000円との事。思っていた以上に高かったので迷ってしまいました。
夏モデルに気にいるデザインのものがでるともかぎりませんし悩みます。
発売金額について、聞かれたかたみえますか?
0点
W54SAとW61SAとW61Sで悩んで居た者です。
2月下旬時点言われたのですが、トヨタの中の店で機種変でW54SAは1万以下W61SAは2万
W61Sは下手すると3万とか言われました。
取り合えずW54SA予約して3月に現物見に行ったら、予約割やら何やらで機種変で6300円安すぎ笑ったw
不良モサモサ覚悟でW54SA白雪買いましたが、言われて居たほどモサでも無く悪く無いです。
まあ起動不能になって1回新品交換しましたが、auショップの対応も悪く無いし良い買い物でした。
愛知ですが、かなり価格差がありましたので色々店回られるのが良いです。
トヨタの隣のケーズでは、予約割込み機種変10600円と言われ
2キロほど離れたauショップは、予約割無し13800円とか言われました。
予約割は発売が遅れたお詫びらしいので、W61SAでも成るか分かりませんが?予約して損は無いです。
キャンセルしても問題無いです、トヨタに寄生してるPiPitショップが狙い目です。
書込番号:7661712
0点
ありがとうございます。
場所によって値段がちがうんですね!!本日、トヨタなんかにもみにいってきます。
書込番号:7662391
0点
もう見ていないかもしれませんが...
auのHPからマニュアルが見れるので、見てみましたが、スライドを閉じたままで電話に出ることはできないみたいです。
書込番号:7686267
0点
レスありがとうございます。
なんとーーーー!!!!!
いまどき珍しいですね。
春モデルで一番期待してたのに、残念です。
書込番号:7690010
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


