W61SA のクチコミ掲示板

W61SA

3.0型タッチセンサー有機ELやBluetooth機能を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 4月17日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:139g W61SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61SA のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発売日??

2008/02/17 15:51(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

W54SAの発売がかなり遅れているみたいですが
W61SAは3月中には発売されるんでしょうか?

されないのであればW54SA(モッサリと言われていますが)にしようかと思っています。

書込番号:7405515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:582件

2008/02/17 21:33(1年以上前)

4月と聞いていますが。3インチの有機ELは韓国のメーカーから取り寄せだとか。
62SAが先に2月中かも。

書込番号:7407321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/17 21:52(1年以上前)

青いりんごさん、ありがとうございます。
そうなんですか、残念です。4月というのはほぼ確実なんでしょうかね? (ノ_-、)

書込番号:7407468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:582件

2008/02/18 18:30(1年以上前)

ここでは、「2月上旬」となっていますね。
あきらかに間違いだから修正するべきと思う。

書込番号:7411461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EZ・FMは・・・

2008/02/17 11:36(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 のざんさん
クチコミ投稿数:43件

こんにちは

W54SAが、色々問題がありそうなので(発売中止も?)
61SAが出るのを待とうかな・・・とっ?
お聞きしたいのですが、61SAは、EZ・FMを聞くとき
アンテナは、イヤホンでしょうか?
54SA見たいにロットアンテナでも聞けるのでしようか?
お解りになる方おられましたら、お願いします。

書込番号:7404361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッタ

2008/02/16 01:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 ニャ-太さん
クチコミ投稿数:3件

FMトランスミッタは
リスモの曲だけできるんですか?
それともデータフォルダのサウンドもできますかI??

書込番号:7396842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件 G9の軌跡 

2008/02/16 04:04(1年以上前)

昨年モデルのW51SAのFMトランスミッタは、「リスモ」「ビデオプレイヤー」「SDオーディオ」に対応していました。
付属のソフトを使ってリスモに収録したものならできると思いますが、データーフォルダからダイレクトにできるか等は現在不明ですね。
引き続き情報求むます。

書込番号:7397217

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニャ-太さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/16 08:09(1年以上前)

ありがとうございましたュホ
引き続き回答お願いしますヲホ

書込番号:7397474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2008/02/13 23:19(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 D☆MAXさん
クチコミ投稿数:2件

タッチパネルはEZwebにも対応していますか[

突然すいません

書込番号:7387666

ナイスクチコミ!0


返信する
avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/02/14 17:47(1年以上前)

スライドを開かないでタッチパネルでEZwebを操作できるか?という事ですね?

私が調べていた中では、明確に記されているものを発見出来なかったのですが、
恐らく出来ないと思われます。
タッチパネルの操作は、ワンセグ、カメラ、LISMO、ラジオで、
カメラ利用時にはズームと明るさ調整、
ワンセグ利用時にはチャンネル切り替えと音量調整、
音楽プレーヤー利用時には早送り/早戻しと音量調整、

取説でもアップされればハッキリするのですが。。。

書込番号:7390394

ナイスクチコミ!1


スレ主 D☆MAXさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/14 19:08(1年以上前)

そうですか
ありがとうございました

書込番号:7390653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

発売日

2008/02/10 17:48(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 sasuke723さん
クチコミ投稿数:15件

w61saの販売日はいつ頃なのか誰か判る人いるかな?
W62SAの方が早く販売されることをショップ人には聞きましたけど・
販売価格のことはフルサポートでW54SAよりも高くなるとはいってましたけど
ちなみにW54SAは105000円かなフルで・・・
フルで135000円位かなと思いますけど同かな

書込番号:7370376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2008/02/10 20:16(1年以上前)

自分は前に販売店の方に54SAの事聞いた時に一緒に聞きました。
3月中旬以降の予定と言ってました。
我慢すれば夏モデルまで待てるかも?
販売価格の桁が違うような…

書込番号:7371029

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasuke723さん
クチコミ投稿数:15件

2008/02/11 12:22(1年以上前)

販売価格に誤りがありましたので訂正します
誤り105000→正 10500
誤り135000→正 13500
でした。

書込番号:7374536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/11 19:07(1年以上前)

ショップの方の話では、カタログに写真が載っている機種は四月前には発売する予定らしいですが、どうなるのでしょうね?
なんとか3月中には、新入学生や新社会人向けに需要を確保したいと思っているでしょうから。

書込番号:7376194

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

W61SAについて

2008/02/05 01:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 MEDIA SKINさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして、こんばんは。

W61SAの購入を考えているのですが、スピーカーはステレオなのでしょうか?
ネットで情報収集しているのですが、どうしてもたどり着くことができません。

お分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:7344460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2008/02/08 21:08(1年以上前)

54SAのスレにモノラルと書いてありました

書込番号:7360817

ナイスクチコミ!1


スレ主 MEDIA SKINさん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/08 22:31(1年以上前)

YUI様さん、ありがとうございます。
W54SAを購入したいと思いますが、今日不具合があって発売延期になるという話を聞きました。
安定した実機がでるまでもう少し待とうかと思っています。

書込番号:7361273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/16 22:17(1年以上前)

スピーカーですが、通常は残念ながらモノラルですが、
イヤホンを挿すと自動でステレオに切り替わるそうです。
SANYOの担当者に聞きましたので、発売前に仕様が変更にならない限り、
この部分は間違いないと思います。

書込番号:7401454

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61SA
三洋電機

W61SA

発売日:2008年 4月17日

W61SAをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)