公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年7月9日 14:31 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年7月8日 20:55 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月7日 07:21 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月6日 15:51 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月5日 14:38 |
![]() |
3 | 3 | 2008年7月4日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在W61Pを使っています。使用期間は3ヶ月なのですが今回W61SAに買い換えたいと思っています。そこで白ロムを購入してauショップでSIMMロックを外してもらってカードを差し替えたら使用出来るのでしょうか?またその場合フルサポートの違約金は払わなくても良いのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

2100円のロック解除料を払えば、フルサポートは継続しますので違約金は要りません。
ショップには今後使うための端末(ICカード)とロック解除する端末(W61SA)を持っていってください。
ロック解除料は翌月の利用料支払いと同時に請求されます。ので、ショップでのレジ打ちはありません。
書込番号:8038833
0点

早速の返信ありがとうございます。安心しました。これで購入に踏み切れます。ありがとうございました。
書込番号:8038951
0点

F-さん、
もちろんできますよ。窓口はauショップになります。
ただ、安心ケータイサポートには入れないので、それらと比較して有償、無償の扱いに違いがあります。
違いについてはこちらを参照下さい。
http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
書込番号:8052161
0点




今晩は、いつも皆さんの貴重な意見聴かせて頂いて居ります。
8Gb試しましたが、当然ながら認識致しませんでした。参考までに。
書込番号:8048964
0点




W61SAは動作が早い方の機種ではありませんが、W54SAのもっさりに比べれば
全体的にましになると思います。
データフォルダ関係はKCP+仕様で砂時計マークが出るのは変わりません。
特にどの作業のスピードを重視しているかによって感じ方は変わると思います。
書込番号:8040568
0点



機種変して2週間、ようやく使い慣れてきました!
有機ELとしてこの値段(12000円)なら安いと思います。
不具合はとりあえずありませんがサイトに接続する際に画面が黒くなりフリーズしてる時は故障かと思いました!
やっぱり画面が奇麗ですよ。
自分はサンヨー機は好きでしたがこれが最後のサンヨーオリジナルと思い機種変!多分次回から買わないと思います。
0点

最後のサンヨーオリジナルはw54sa,w55saです
w61sa,w62saは何らかの形で京セラの手が加わっています
書込番号:8038357
0点



仕事している時に携帯を休憩室に置いて録画しようと考えています。
録画前のアラームがうるさく感じます。
消す方法とかありますか?
録画している時に画面を隠すように置いた場合ちゃんと録画できますか?
0点

大変遅レスになりますが、マナーモードにしておけばアラームも鳴りませんよ♪
後、画面を隠すように録画は可能でしょうけど、アンテナは立てておかないとワンセグの電波を受信出来ないでしょうね (^_^;
書込番号:8033125
0点




ユーザーではありませんが
>W61SAでは閉じた状態で、通話はできますか?
確か出来なかったような。
>閉じた状態でできることを教えていただきたいのですが・・・
ワンセグ、LismoPlayer、デジタルラジオ、FMラジオ、カメラの計5機能です。
書込番号:8016286
0点

私はユーザーなのですが、先ほど気になり試してみました。
私も初めて知りましたが閉じた状態でも会話は可能でしたよ♪
ですが、受話がどのボタンを押しても不可でした(ToT)
ですので、結局一回開かないと無理ですね。
書込番号:8016850
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)