公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 4月17日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年1月7日 17:14 |
![]() |
2 | 24 | 2008年12月28日 12:22 |
![]() |
0 | 7 | 2008年12月25日 03:12 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月12日 22:02 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月18日 02:43 |
![]() |
1 | 8 | 2008年11月12日 22:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


2008年9月に増設機として購入。
購入時からフリーズ、電源落ち、電池の持ちが悪い、充電に3時間かかるなどの症状がおき
2008年12月30日にショップへ修理持込すると、同じ症状が出無いけど、基板交換しましたという
京セラからの報告書をもらいまいた。しかし使い始めると、またもやフリーズ、電源落ちの症状。
再度ショップに持ち込むと「ICカードとの相性が悪いのかもしれないので交換しましょう」と言われました。あり得ないと思ったので交換は断りましたが、
ホントにICカードと相性ってあるのでしょうか?
0点

自分はW61Sだったのですが、
どこかでICカードを変えたらよくなった、という記事を見て、
渋る店員さんを説き伏せて変えてもらったことがあります。
結果としては何も変わりませんでしたが...
ICカードの接触面の状態がよくないような場合は、変えたり、きれいにすることで
よくなるかもしれませんが、相性については何ともはっきりしませんね。
書込番号:8898574
0点

ぷにぷにぽんさんへ
教えていただきありがとうございます。
カードの交換をしてもダメなら、騙し騙し使うしかないんでしょうね…
書込番号:8898682
0点

「増設」ということなので、老婆心ながらひと言。
もしICカードを変えた場合、W61SA以外の今まで使っていたICカード対応端末を同時に「ロッククリア」してもらわないとカードを差し替えても使えなくなります。
ご注意を。
書込番号:8898966
0点



不具合がありすぎて3機目交換まで至りました。
三度目ですので、さすがに大丈夫かと思っていたら、交換初日でバイブが不安定なことに気付きました。長めのバイブ設定の時、モーターの回転が遅くなったり早くなったりします。この不具合は2機目でも起きてましたが、それ以上に不安定でしたのでまたショップに行きました。 店員が、店頭のモデルと比較して、おかしいことを承知してくれましたが、『メーカーに出してこれが本当に不具合なのか確認してからの対応になります』と言われました。客が3機も使っておかしいと言って、店員までもが再現したにも関わらず、メーカー任せ。今まで何度ショップに足を運んだことか…。修理しても直したふりしてるだけだし。結局センターに電話しました。
皆さんもバイブに耳を傾けてみてください。おかしいかもしれませんよ。
長くなるのでここまでにします。
1点

バイブが不安定?なことによって生じる不利益とは?
弱いことがあって気が付かないことがあるということもあるの?
不具合かどうかはメーカーじゃないと最終確認できないでしょ。
店員が勝手に不具合だと決めつける方が無責任だと思うがね。
書込番号:8290407
0点

そのバイブで着信が気付かなかったら不具合でしょうが
気付けばいいのでは??
書込番号:8290440
0点

確かに止まりそうですかどうにか動いてるんですよねぇ…。
止まるまで待ちます(;_;)
書込番号:8290467
0点

>モーターの回転が遅くなったり早くなったりします
そういう設定になっているってことは? 変更できない機種なんですか?
書込番号:8290524
0点

錘は重心が偏っているので、持っている感触がグルン…グルン…グルンという感じなら正常かと。
書込番号:8291993
0点

実物を持ってないので、『止まりそう』なのか『止まりそうに感じる』のか私には分かりません。
小刻みに回転と停止を繰り返しているのかもしれませんし。
とりあえず、バイブのパターンをすべて問題なくこなすなら正常では?
不良で『止まりそう』な状態ではこなせませんから。
書込番号:8293761
0点

タイトルにあるようにこの機種は3機目になります。1機目、2機目、店頭モデルと比較しても全く違います。
1秒おきくらいのパターンで、バイブが作動するたびどんどん回転が遅くなります。時には急に早くなる場合もあります。
私もそこまでバカではありませんので全てのパターンで何度も試しました。間欠でバイブをならすと1秒おきなら1秒おきでどんどん弱くなり、グルン!グルン!がくるん…くるん…になる感じです。
わかっていただけましたか?
書込番号:8294487
0点

遅くなっていると感じてもバイブのパターンはすべてこなせているんですよね?
遅くてなってバイブのパターンの動作もままならないのであれば問題ですけど。
実物を診てないから何とも言えませんが、止まりそうならバイブパターンもままならないと
思いませんか?
書込番号:8294694
0点

疲れるなぁ…。
完全に止まるまで問題ないと言うことですね。 ポケットに入れていても気付かないくらい遅くても、パターンが合っていれば問題ないと?(笑
本社にでも聞いてみますよ。この状況が問題ないことなのか。
私が思うにパターンがどうではなく、モーターに問題があるのかと思いますが(笑
モーターに不具合があり回転力が少ない場合でも、モーターは本体の指示(プログラム)通りの間隔を空け、その時間モーターに通電し回転します。本体のプログラムにはモーターの回転数なんて関係ありませんから。モーターに通電する時間のみです。機種によっては、振動の強さを設定できるものもあります。その場合もただ単に決められたパターンのなかでモーターに通電する電圧を上下させるだけのことです。
書込番号:8294836
0点

パターンを振動する,振動しないで考えられても…。
同じ強さで振動すべきところを異なった強さで振動するならパターンどおりではないです。
元トヨタ党さんのレス質問へ答えていないから、私としては強さは変わらないと判断していた
わけですが、弱くなって気が付かない場合があるのでは?
書込番号:8294925
0点

何度も『止まりそう』と書いているのに強さは変わらない?? 『止まりそうなくらい弱い』と表現すべきでしたね。
書込番号:8294950
0点

早い話、バイブ着信での着信は気付かないてことですね。
それならauに行って店員のポケットにねじ込んで
電話を掛けて気付くかどうかやってみてください。
書込番号:8295162
0点

かなり弱いです。動かないわけではないので、じっとしていれば気付くと思います。
では、ディスプレィで例えましょう。一番明るく設定しても普通レベルにしか明るくならない。だけど、見れないわけではないから問題ありません。
皆さんが言っているのはこういうことですよね。使えれば問題ない。違いますか?
書込番号:8295248
0点

なるほどね、理解できました。それじゃメーカーにも強く言わないとね!
これじゃ着信が有ったとき気付かへんやんけーっと大阪弁で脅しましょう!!
書込番号:8296205
0点

ご理解感謝します!(笑
一日中マナーモードで使うので、バイブは譲れないんですよ…
書込番号:8296243
0点

皆に不良という認識がなかっただけなんだけどね。
モーターの回転が遅くなっても錘の振り幅が同じでパターンどおりの振動が発生できていれば
正常と言えるかもしれませんし。
止まりそうで振動も弱いと言っていただければ、最初から、不良だね、で済んでいたんですが。
理解力がないのが悪いんでしょうが。
書込番号:8296650
0点

一般的に仕事で携帯を使用しない人にとってはバイブの回転のバラつきは些末な事なんでしょうね。
私も仕事柄、自分の机にいる時は内線もしくは携帯も音で出る事が出来ますが現場にいった場合はバイブは非常に重要です。
私は現在、61SAはプライベートでしか使わない事に決めたので多少の事には目をつむりますが本当にau(京セラ)はどうゆうつもりなんですかね。
あと、一般的な電化製品って補修部品のストックは生産終了〜約8年程度だったと思いますが携帯電話って実際2〜3年なんじゃないかと勝手に思ってます。
auのお客様センターの対応が最低なのは十分に理解しております、焔の錬金術師さん全力で戦ってください。
書込番号:8297289
1点

YF_21さんありがとうございます。ホッとしました。
auには最後までちゃんとした対応をとってもらいます!
au特攻隊長さんには、私の説明不足で大変失礼致しましたこと、深くお詫び申し上げます。
書込番号:8297717
0点



オークションで白ロムを購入し、ロッククリアして使用を始めたところですが、
プリインストールされている体験版アプリ(みんなのゴルフ)等が「ICカードエラー」により
使用できません。簡単に復旧させる方法があればご教授頂けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

おそらく1度消去されたものを前使用者がメーカーサイトで再ダウンロードしてあるのでしょう。自身で再ダウンロード
しないと使用できません。
書込番号:8660703
0点

au特攻隊長さん
そうなんです!!まさにそこが知りたいんですw
何方かご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
宜しくお願いします。<m(__)m>
書込番号:8663694
0点

ロック解除すると、前使用者の全てのインストール
アプリは消えるようです。
また、体験版はインストールできません。
書込番号:8694456
0点

30キロやせたいさん
アドバイス有難う御座います。
>ロック解除すると、前使用者の全てのインストール
>アプリは消えるようです。
⇒著作権のためですね。。。
>また、体験版はインストールできません。
⇒そうですか、分りました。
白ロムで増設する場合は、そういう前提で考えれば良いんですね。
書込番号:8696253
0点

この機種に提供されているアプリは分かりませんが、物に依ってはできます。
通常メーカーサイトから体験版アプリの提供元に飛んで、『体験版アプリの再ダウンロード』の項目があります。なければ完全版アプリの購入になると。
W44Tのウイニングイレブンはダメでしたが、カシオやソニエリ、三洋とかのアプリはロック解除後に復元で来ました。
パケット代は掛かりますが、チャレンジして見ましょう。
書込番号:8835770
0点



こんばんは!
使用し始めてから6ヶ月目にして、『電源落ち』の修理に二回出してます。
次回壊れたら、クレームを付けて、機種変を言おうと思っているのですが、『電源落ち』だけで機種変できるか不安なのですが…。
どなたか知ってたら教えて下さいm(_ _)m
0点

電源落ちだけでは難しいと思います。
修理回数も2回だと難しい気がします。しかし、不具合の多いKCP+の初期型なので粘れば出来るかもしれません。
ただショップにもよるので何軒か行くと良いかもしれません♪
書込番号:8772383
0点



先週、シンプル一括で0円だったので、この機種を購入しました。落としたわけでもなかったんですが、購入して4日目、通話終了したとたん、液晶がパカッと開いてしまいました。(液晶パネル部分がフレームから外れた!!!) 一瞬、ぽかーんとしてしまいましたが・・・。 まぁ、落ち目の会社の製品なんてこんな感じなんだろうな、と思って修理に出しましたが。スライドはスムーズだったので、当たりを引いたかも?!と思ってちょっと期待してたんですが、これは。。。。
0点

そんな端末めったにないので
ほんとに”あたり”ですね。
外れた写真を見たかったですね。
書込番号:8515793
0点

すみません。 あまりのことだったので、写真も撮らなかったです。
4日目だったし、新品と交換してもらえると思ってたんですが、’修理’の一点張りでした。
横から見ると、本体と液晶パネルが開いてフレームの下部を基点にVの字になってました。 液晶の裏側やフレームが見えてました。 ショップのお姉さんも、ビックリした様子でしたが、在庫がないとの事で修理扱いに。 現象が再現できないとか抜かされると困るので、液晶と本体の間に紙を挟んで修理に出すことに。
もう一点、この携帯の液晶ですが、機体によっては、左右どちらかに偏りがあるようです。 自分のは、真正面から見ると、右側に隙間(?)らしきものが見えてました。 ショップで、他の機体を見せてもらったところ、逆に隙間(液晶が寄ってるために見える)が見える機体もありました。 皆さんのは、ちゃんとしてましたか? 代替機のW54SAは、そんなことないようです。
書込番号:8517161
0点

買って4日目なら安心サポート(月額315円)に加入されてるかと
(あれ、強制ですよね(^^;
思うし、以前の契約状況や、サポートに関しても、購入後3ヶ月以内は、
リニューアル品に無償交換できる筈です。
メーカーが落とした(過失あり)と判断したのでしょうが、
それでも、水没・紛失でなければ、安心サポートの範囲内で、
有償修理はおかしいです。
あう社員の話だと、担当者の力量・裁量次第な部分もあるので、
いくつかの店舗に修理見積もりで、周ると、これなら無償で出来ますよ!
や、どうしても有償に…と、店や店員によって変わるようです。
あうショップと言っても、所詮、フランチャイズですから、直営店は
ないですからねぇ(苦笑)
ので、店によって、お客さんによって、いろいろと優遇対応したりも
当然あります。
あう社・お父さんが犬社 は、故障バンバン!お客を大切にしませんし、
その分 お安く提供…って所もあるようですよ。
業界最大手社さんは、1年以内なら 故障してなくても
比較的簡単に同等新品orリニューアル品に交換して貰えるらしいので、
まぁ2台分最初から 払ってる感じな所でしょうか。
それと、あう社に限らず、壊れやすいメーカーは決まってます(^^;ので
デザインや値段だけで選んでは、いけないって事です。
せっかく こういうサイトもある訳だし、足を使って売りたいだけの店員さんか
お客さんのニーズにあったものを選んでくれる店員さんか、
結構 簡単に、僕なら、ぶっちゃけ量販店で買います!だそうです(笑)
他の店ではこういうサービスだった!とか、値段だったって話すだけだったり、
見積もり持参ならBEST!(ネット値段はNG)で、ポイントで同等にしてくれたり
社外品の付属品などで、サービス交渉可能ですしお得ですよ(^▽^)b
私は、前回52caの時に、散々な思いをしたので、今でもあう社はWebの速度は
断然No.1です。但し、今年の夏以降の機種や、Sエリ社は遅いですけどね(^^;
あう社の筆頭株主が(K)なので、今はd社には出さないと決めた、
Sエリの1000万画素でも出ないと 勝てませんよ(笑)
業界4位をずっと停滞してますから、どっからNo1って話が出たのでしょうね?
今は目標で、過去は実績だった。事に間違いはないですが…
書込番号:8656322
0点



購入して三ヶ月。ついにスライドの黒い傷が出てきました。
そして・・・機械的??と思われるトラブル←閉じると電源がおちるなど
明日auショップに行くつもりなのですが、無償修理してもらえるか気になりまして。。。
返信よろしくお願いします。
0点

電源落ちは無償で修理してくれるでしょうけど、スライド傷は程度と交渉次第のようです。
黒い傷というのが下地まで削れているということなら、ここを読む無償の可能性は高いのでは
ないでしょうか。
書込番号:8325139
0点

電源落ちは無償で修理してくれるでしょうけど、スライド傷は程度と交渉次第のようです。
黒い傷というのが下地まで削れているということなら、ここを読む限り無償の可能性が
高いのではないでしょうか。
書込番号:8325145
1点

ありがとうございました!!
一週間〜十日かかると言われました(^^
因みに代用機は、W51SAでした(笑)
すごく使い易いです!!
書込番号:8341065
0点

私もW61SAです。
スライド傷の方は電源落ちの修理と同時に出せば外装交換が無料で修理してくれます。
修理から返ってきましたが、まだ不具合がひどいために、また修理に出してきました
書込番号:8365984
0点

スピーカー修理と電源落ちのトラブルで修理依頼をしてスライド傷についてもお願いしていましたが無視されて返却されてきました。
写真を載せておきます、使用約3ヶ月です。
もう、地面に叩きつけて壊しちゃいました。
書込番号:8453113
0点

ただのミスかもしれないのに地面に叩きつけて壊すなんて危ない人だね。
怖いよ。
書込番号:8453197
0点

俺よりゎ全然ましですよ。。。
俺、シルバーなのに黒くなってる。。。。!!!!!!!!!!!!
書込番号:8632674
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)