
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2016年6月27日 01:57 |
![]() |
1 | 1 | 2011年11月29日 06:18 |
![]() |
0 | 1 | 2011年2月12日 22:44 |
![]() |
1 | 1 | 2009年4月24日 15:52 |
![]() |
1 | 5 | 2009年4月16日 12:02 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月6日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは
いつもあがとうございます。
父親の契約を
格安SIMとガラケーの2台持ちにしていますが
キャリアのスマホにSIM差し替えれば使えなくはないですが基本料金高く成ってしまったため
今まで使っていたw61tに戻して使っていますが
このところ一部調子が悪くなんとか使っています
修理期限も終わっているようなので
中古で使えそうなガラケーを探し初めているのですがどう選んでいいのかわかりません
自分で使うなら良いんですが使えればなんでもいい言ってるけど
カシオのgショック携帯とか良さそうとかおもったり
値段安ければオークションなどで500円〜出回ってものでもいいのか?
選び方に迷ってます何でもいいのでアドバイス下さい
では
書込番号:19940884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>suica ペンギン さん
言うまでも無いですが、まずはSIM仕様をどうするかですよね。
全部入りとかの端末なら、旧SIMになるが、サポート期限に注意でしょう。
格安なら、ダメ元で余分な予備のリザーブまで用意しておけば、1台っきり購入とは違って安心と思います。
とりあえず1台目は質を妥協して、予備の2台目はじっくり程度の良い物を狙うとか。
まぁ、ここまで旧ガラケーが氷河期なるがゆえの苦肉の策ではありますが。。。
書込番号:19941085
2点

500円の端末は使い古したものなので買ってもすぐダメになるかと思います。
7年前の端末でピンクでもよければ下記が安めです。
http://gekiyasu-gekiyasu.doorblog.jp/archives/1850355.html
通話のみなら、ガラゲー乗り換え割のあるソフトバンク105SHあたりにMNPするのも手です。
書込番号:19941164
1点

回答ありがとうございます
>スピードアートさん
ガラケー終了間近で新製品も衰退の中
ガラケー選び難しいですね
使えて無難物を店頭とネットで値段と品物のバランスがとれてるものが入手できるといいですが
今回は非常用なので今後料金見直しや端末の時は
考えますね
>ありりん00615さん
参考情報ありがとうございます
選び方の参考にしますね
他社乗り換えは契約の都合今のところできないので
今後の課題にさせて頂きたすね
引き続き何かあればよろしくお願いいたします
では
書込番号:19948039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kcp3.0の端末をお勧めします。
CASIOとSHARP以外の会社
SONY TOSHIBAですかね
私はT004が最終のガラケーでしたがボタンの位置とかレスポンスが良かったです。
ガラケーにスナドラ1GHzプロセッサ搭載
過剰さが好きでしたねkcp3.0は
書込番号:19982140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
>Xperia Xさん
情報ありがとうございます。
自分は親のw61t電池がサポートで何個ももらっているのめ流用できそうな端末を探してオークションで東芝の別のガラケー端末(003)を入手して使ってますが
実際は電池はなんか使えないような 当初某通販サイトだと使えるとかなってるけどどうやら片方は使えるような雰囲気でなんかややこしい…公式ちゃんと見れば良かった(ToT)
失敗今のところまあ電池の持ちいいので気にしてないが購入後口コミみると塗装問題とかトラブル続きらしく止めとけば良かった… まだ修理今年まで受付中ぽいから外装かな…
カシオだとペンギンついてる端末ある事を知りそっちにしておけばと思ったぐらいです
**003〜なら修理受付中機種もあるし
オークションみると上手くいけばジャンクでない500円以下で買えそうな端末もありそうなので
こだわりなさそうなので使える物をオークションや中古店などにらめっこしてます 買えるかな…(^-^)vし
では
書込番号:19989364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



この機種を使って約3年になります。つい先日から携帯を閉じると画面が消えず背面ディスプレイは何も表示しなくなりました。しばらくたってからひらくと画面が真っ黒になって操作が出来なくなります。これは故障でしょうか?ちなみに閉じなければ特に支障はありません。
1点

auショップに持っていって、店員さんに
その不具合を(再現して)見てもらうのがよいと思います。
書込番号:13826271
0点



このケータイを使ってそろそろ2年くらいたつんですけど
背景が黒で文字が白ってのに飽きてきました・・
auショップに行って聞いてみると
ケータイアレンジによっては
背景を白で文字が黒にできるものも
あると聞きました・・・
けど、そのケータイアレンジを紹介してくれませんでした(TOT)
どなあたか、ケータイアレンジをして
背景白で文字を黒にできた人いますか?
ぜひそのケータイアレンジを紹介してほしいのですが・・・
0点

なんか有機ELの発色の関係で、あえて背景黒にしてあるみたいなことを聞いたが。ま、しかしこの機種以上のSLOW携帯は今後もないだろう。
書込番号:12646688
0点






54SAに見切りをつけて、白ロムでW61Tを購入して使用していましたが、使い出して半年、朝起きたら昨日フル充電しておいたはずなのに、電源落ちしているではないですか・・・。
度重なるフリーズやwebが繋がらなかったり、めーるが受信されなかったりなんてことはもう54SAでも61Tでも散々出くわしたので諦めてたんですが、ついにこいつにも電源落ちの症状が出てきて、しかもその後電源がつかないんです。
一応auショップに修理に出してきましたが・・・、
去年の春モデルと不良品3兄弟のkcp+は同じ症状ばかりなのでしょうか・・。
61Tにはこんなことないって思って使ってたのにショックでした。
同じ症状が起きた方とかいますか?
0点

シンプル新規0円という価格につられて、自分の回線を新規にし、子供用に契約したので、
3台あります。
不具合は、1度だけで、決定ボタンや電源ボタンがきかない時がある、という現象でした。それ以後は特に不具合らしい不具合にはあっていません。
書込番号:9288154
0点

w61tを使用しています。
クローズ時に着信しない。
音楽再生中、ワンセグ視聴中に再起動。
ブラックアウト
再起動する
ドットDISP・イルミが表示しない
閉じても、クローズ音がしない、画面が消えない。
ヒンジのがたつき
修理に持っていったら、フリーズする。
挙げ句の果てには電源が入らない・・・。
あと1年なので、使おうと思います、、、。
書込番号:9385727
0点

ゆうくん4000さん
修理に出してもそれなんですか?
それはちょっと普通に使えていなくて、驚きです。
個体差なのか、それとも別に原因があるのでしょうか。
うちのは3台とも普通に使えますよ。
書込番号:9387098
0点

僕も以前使用してましたが、この間緊急時に電話が繋がらないなど、イライラして思わず 「この役立たずっ!」とうなって 投げ捨てましたよっ!
冷静になって我に返ったときはもう遅し…
フルサポ残10ヶ月ありましたが、ポイントで解除料半分まかなえたので、シンプルに乗り換えて001シリーズに機種変しました。
僕にとって本当にストレスメーカーでした。
書込番号:9401945
1点



携帯を開いた時に いつもサブメニューの一番目が選択されているのですが、これはデフォルトの設定なのでしょうか?なにか操作をしようとすると まず「クリア」キーで表示を解除してからでないとできません。サブメニューを選ばない設定とかはあるのでしょうか?よろしくお願い致します。
0点

ショートカットキーのことならどうしようもないです。
書込番号:9202875
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)