
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年4月10日 03:28 |
![]() |
1 | 2 | 2008年4月9日 23:49 |
![]() |
1 | 0 | 2008年4月9日 00:43 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月8日 00:32 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月7日 22:01 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月7日 08:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。W61Tの購入を検討しています。
デザイン、サイズが気に入って惹かれているのですが、
こちらの掲示板をみるとあんまり評判がよくないみたいで・・・
気になるのは レスポンスとサブディスプレイの時刻表示についてです。
サブディスプレイの時刻表示はどんな感じですか?
見やすさとか、どんな感じで表示されるかとか?
かなり頻繁に時間みるので、とても気になります。
あとレスポンスはどうなんでしょう。
よろしくお願いします。
0点

アドレスがわからないのでリンクは貼れませんでしたがYoutubeで時刻表示が見れましたよ(^-^)
携帯はMytubeかな?
書込番号:7651970
1点

大変よくわかりました。
やっぱり少し見づらい・・・もっと一瞬にしてわかる表示の方がいいですね。
とっても参考になりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:7653246
0点



W61Tだけのことではないですが、【netK2】は、圧縮音源の高音質化に関して三つの領域(処理技術)から成り立っています。音楽配信のプロセスに置き換えた場合、(1)配信エンコード(圧縮)前の高音質化処理(【K2プリ処理技術)】)、(2)伝送系(配信送出過程)での音質変化要因の除去、(3)オーディオ機器再生時での高音質化処理(ポスト処理技術)、という三つの側面をもちます。W61Tが(3)の技術を携帯電話では初物です。ユーザーの方々、着うたフルの音質は以前に比べていかがでしょうか?
1点



以前使っていた古いCDMAの機種ではオートパワーオン、オフ機能がありましたが
61Tにはないのでしょうか?
7時にオン、23時にオフ で重宝してた機能なのですが61Tのオン、オフはあくまで手動
なのでしょうかね?
0点

おそらくそうでしょう。
61Tに限らず最近の機種には全然搭載されない
オートパワーON OFFの機能ですが、以前、
飛行機内で勝手に電源が付くとまずいから
という理由を耳にしたことがあります。
書込番号:7638828
0点

確かにオートパワー機能はすごく便利ですね。以前使用したSO,SA機には付いてましたよ。メーカーによって採用する、しないの違いがあるみたいですね。ちなみに私は付いていないとダメです。
書込番号:7640383
0点

オートパワー機能はあまり気にしていませんでした。
目覚まし機能使うとその時間にパワーオンになるんじゃないですか?
機種によって違うのかな??
書込番号:7644469
0点

docomoのN704μはオートパワーON,OFF機能が無いのでアラーム機能で代用してましたが、パワーOFFは手動でした(汗)
オートパワーON,OFFは便利な機能ですよ。現に905,705シリーズからNも採用をしているくらいですから。ユーザーの要望が多いのでは?
書込番号:7644818
0点





W61Tを購入された方、教えて下さい。
写真を撮る時、ボタンを押してから実際にシャッターが切れるまでのタイムラグはどのくらいでしょうか?早いですか?
できればオートフォーカスの時と、フォーカスロックをかけてからボタンを押した時と両方わかると嬉しいです。(もちろん普通にオートフォーカスで撮った時のだけでもありがたいです。)
また、動画のサイズはVGA(640x480ドット)と大きいですが、画質はどんな感じでしょうか。比較的動きの早いものでもきれいにとれていますか?
画質については個人の感覚にもよると思いますが、感じられたまま教えていただけたらと思います。
私は子供を撮る事が多く、カメラ機能のよい機種がほしいのでW61CAを購入するつもりだったのですが、動画のサイズが小さく、画質も良くなかったのでW61Tと迷っています。
昨日AUショップに行き、試せる実機がないか聞いたのですが「ない。発売日以降も置いているかはわからない。」といわれたので、購入された方のクチコミが頼りです。
よろしくお願いします。m(_ _)m
0点

過去東芝携帯を3世代ほど買い替えましたが・・・
カメラ機能は本格的に使うにはいまいちです。スペックは相応に良いのですがカシオに比べるとどうかと言われれば劣っていると感じています。
もっとも61Tは購入したわけでも、使用したわけでもないので分かりませんが。
今の機種は何ですか?カメラ機能に重点をおくのに東芝携帯をあえて選ぶ理由が分かりません(汗
書込番号:7632114
0点

東芝のカメラはよくないですよ、シャッターも遅いと思いますし、カメラでは61Sが一番かと思われます。所詮ケータイですからヾ( ´ー`)
書込番号:7632175
0点

ボタン押してから2秒くらいです。
自分今日買ったんですが全体的にボタンを押してから動くまでが若干遅く感じました。
個人的にはそれ以外は満足です
書込番号:7634952
0点

皆様、お返事ありがとうございました。
やっぱり、タイムラグはありそうですね。
私の用途には向いてない機種みたいです。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:7641265
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)