
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2009年4月16日 12:02 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月6日 21:57 |
![]() |
2 | 5 | 2009年2月6日 01:40 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月9日 23:04 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年1月11日 01:09 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月23日 19:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


54SAに見切りをつけて、白ロムでW61Tを購入して使用していましたが、使い出して半年、朝起きたら昨日フル充電しておいたはずなのに、電源落ちしているではないですか・・・。
度重なるフリーズやwebが繋がらなかったり、めーるが受信されなかったりなんてことはもう54SAでも61Tでも散々出くわしたので諦めてたんですが、ついにこいつにも電源落ちの症状が出てきて、しかもその後電源がつかないんです。
一応auショップに修理に出してきましたが・・・、
去年の春モデルと不良品3兄弟のkcp+は同じ症状ばかりなのでしょうか・・。
61Tにはこんなことないって思って使ってたのにショックでした。
同じ症状が起きた方とかいますか?
0点

シンプル新規0円という価格につられて、自分の回線を新規にし、子供用に契約したので、
3台あります。
不具合は、1度だけで、決定ボタンや電源ボタンがきかない時がある、という現象でした。それ以後は特に不具合らしい不具合にはあっていません。
書込番号:9288154
0点

w61tを使用しています。
クローズ時に着信しない。
音楽再生中、ワンセグ視聴中に再起動。
ブラックアウト
再起動する
ドットDISP・イルミが表示しない
閉じても、クローズ音がしない、画面が消えない。
ヒンジのがたつき
修理に持っていったら、フリーズする。
挙げ句の果てには電源が入らない・・・。
あと1年なので、使おうと思います、、、。
書込番号:9385727
0点

ゆうくん4000さん
修理に出してもそれなんですか?
それはちょっと普通に使えていなくて、驚きです。
個体差なのか、それとも別に原因があるのでしょうか。
うちのは3台とも普通に使えますよ。
書込番号:9387098
0点

僕も以前使用してましたが、この間緊急時に電話が繋がらないなど、イライラして思わず 「この役立たずっ!」とうなって 投げ捨てましたよっ!
冷静になって我に返ったときはもう遅し…
フルサポ残10ヶ月ありましたが、ポイントで解除料半分まかなえたので、シンプルに乗り換えて001シリーズに機種変しました。
僕にとって本当にストレスメーカーでした。
書込番号:9401945
1点



携帯を開いた時に いつもサブメニューの一番目が選択されているのですが、これはデフォルトの設定なのでしょうか?なにか操作をしようとすると まず「クリア」キーで表示を解除してからでないとできません。サブメニューを選ばない設定とかはあるのでしょうか?よろしくお願い致します。
0点

ショートカットキーのことならどうしようもないです。
書込番号:9202875
0点



W61Tのカレンダーを結構、よく使っているのですが、2008年は祝日設定がしているのに、2009年は祝日設定してありません。
今日、お店に行って話をしたら、「祝日はよく変わるので設定してないんです」とあっさりと言われてしまいました。
本当に、祝日設定はできないのでしょうか?
0点

カレンダーを表示させて、サブメニューの祝日設定/解除にダウンロードがあり、そこから祝日設定の
データをダウンロードできます。
ダウンロードしたら設定/解除でダウンロードしたデータを設定すれば祝日が設定されます。
書込番号:9027339
2点

早速のご返信ありがとうございました!
設定できました!
しかし、設定をダウンロードするサイトがこんなに小さいとは・・・。
もう少し、見やすく表示していただきたいです。(^^
書込番号:9028705
0点

あら、これは便利だ(笑)
祝日設定ないと休みなのに目覚ましがなってしまうので慌ててDLしました。
私は61SですがSONYもDLサイト小さいですね。
特攻隊長様有り難うございました。
書込番号:9030919
0点

実は…
スレ主が質問するまで気にしてもいなかったり…。
スレ主さん、気付かせてくれてありがとう。
書込番号:9032122
0点

私も全く気が付きませんでした。ありがとうございました。
書込番号:9047723
0点



@
Eメールを受信すると広告のあるメール
等でデータフォルダに画像が自動で保存
されますが、これを無効化出来ますでしょうか?
A
電話やメールの着信履歴を残らないように、
こちらも無効化出来ますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんにちは、
自分は普段「2」は使わないのでわかりませんが、
(出来そうなものですが未確認なので)
「1」は出来ますよ。
Eメールの設定項目の中に
・添付ファイル
・サウンド
・デコレーション画像
などの自動受信オンオフ切り替えがあったと思います。
書込番号:8909081
0点




試してみましたが電話帳の編集から出来ますね。
カラーは7色です(ALLも設定可)。
書込番号:8916613
0点



はじめまして。
よろしくお願いします。
このW61Tは、カタログ上では、マイクロSDカードの認識が、2GBまでとなっていますが、4GB及び8GBのマイクロSDカードは、本当に認識しないのでしょうか?
どなたか、試した事のある方、いらっしゃいましたら、ご回答の程、よろしくお願いいたします。
1点

PCでFAT16でフォーマットすれば2Gbyte使えるかも
携帯電話がSDHC規格に対応していない(対応する予定もない)ので素直に2GbyteのマイクロSDを使いましょう
書込番号:8826113
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)