W61T のクチコミ掲示板

W61T

2.8型有機ELやBluetooth機能を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 4月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:118g W61Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61T のクチコミ掲示板

(520件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61T」のクチコミ掲示板に
W61Tを新規書き込みW61Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フルサポートとシンプルについて

2008/09/18 16:05(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W61T

クチコミ投稿数:74件

当方の料金はずっとプランSSなのですが、こういった事が
疎すぎて申し訳ないのですが、フルサポートとシンプルの
どちらに機種変更時はなるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:8371064

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/18 16:43(1年以上前)

フルサポートでもシンプルでも どちらでもプランSSの料金プランできます
シンプルだとメリット少ないですけど

「フルサポートとシンプル」はどちらも端末の購入の仕方のことで 料金プランではありません

書込番号:8371174

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/18 17:15(1年以上前)

「シンプルだとメリット少ないですけど」は書き込み間違いです 

書込番号:8371288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/09/18 19:17(1年以上前)

FUJIMI-Dさん。
もうひとつ。
以前からプランSSの契約でして、フルサポートプランなどが
出来てからも特にプラン変更等何もしていないんです。
その場合は、両プランでもないということでしょうか?
それとも自動でどちらかのプランになるのでしょうか?
auにアクセスして現状の契約内容を確認してもフル〜あるいは
シンプル〜のどちらの記載もないんです。
この辺りがよく分からなくって。
宜しくお願いします。

書込番号:8371857

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/09/18 20:29(1年以上前)

現在の契約は フルサポ・シンプルの始まる前のままなら どちらでもないです

次 機種変更するときには 
どちらも料金プランはプランSSのままですが
機種代金は安い(21000円割引)けど 月々の支払い金額が高い フルサポ購入 と
機種代金は定価なので高い(分割アリ)けど 月々の料金が安く済むシンプル購入 
必ずどちらかを選ぶことになります
2年経過後の総支払額は 結局どっちも同じくらいになります

前にも書きましたが フルサポ・シンプルは 携帯電話端末の購入のバリエーションのことで
料金プランでもありません



*先の「シンプルだとメリット少ない」はauポイントについてで 質問の主題と異なるのですが・・
フルサポならポイントのつき方も増える(利用額で倍率異なる)ので 
(シンプルは今と同じ 毎月のau電話利用額「100円 」ごとに「2ポイント」を加算)
2年後に機種変更するときに機種代金充填できるポイントが大きく異なります

書込番号:8372205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/09/18 22:33(1年以上前)

FUJIMI-Dさん。
大変分かりやすい説明有り難うございました。
納得しました。

書込番号:8373130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信51

お気に入りに追加

標準

W61Tをフルサポートで買った人

2008/09/15 22:35(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W61T

スレ主 kouchansさん
クチコミ投稿数:25件

6月〜9月にフルサポートで買って解除料を払ってシンプルに変更した人がいると思うのですが
解除料を払ってしまったので、シンプル0円売りに納得が出来ません
シンプル0円で売るなら、払った解除料を返金してほしいです
いつ頃、返金されるのか期待しています

皆様、どう思いますか? やっぱり泣き寝入りですかね

書込番号:8356899

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/09/16 04:21(1年以上前)

こんな製品に価格保証なんてあるわけない。
シンプル0円とやらになるまで待っていればよかっただけです。待てなかったのが悪い。

書込番号:8358116

ナイスクチコミ!2


スレ主 kouchansさん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/16 14:05(1年以上前)

シンプル0円なんてそんな売り方するとは思わなかった 詐欺に近い
普通に考えたらカタログ見る限り、シンプルを使うにはフルサポート解除料を払うか店頭で
+21000円を払った人のみが使用できるプランです そんな売り方をしたらおかしいです
最高値引きはフルサポート0円までと決めないとプランや約束ごとがめちゃくちゃになるよ
フルサポート0円が最安だと思い契約しましたが数日後にシンプル0円で売っていたことに不満です

量販店はシンプル0円でauSHOPはシンプル33600円で販売していることにも疑問が残る

書込番号:8359427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/09/16 14:40(1年以上前)

auショップでもシンプル0円ありますし、逆に量販店などでシンプル0円じゃないとこもありますから。今やショップ=高い、量販店=安い時代ではないわけです。結局端末の値段は販売店サイドで決めるわけですから詐欺行為といったらスーパーとかの全ての商品が該当しちゃいますからスレ主さんの言ってることに関してはおかしいんじゃないかと思われます。


書込番号:8359547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/09/16 14:54(1年以上前)

そりゃあシンプル0円なんて誰も想像しなかっただろうけど、買ってくれるうちは現状維持で、
売れなくなったらフルサポ0円に、それでも売れなくなったらシンプル0円にする(せざるを
えない)のは当たり前では?
置いておいても仕方ないんだから。

しかし、それでもauショップは高いならそれでいいじゃない。

書込番号:8359592

ナイスクチコミ!0


スレ主 kouchansさん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/16 16:49(1年以上前)

スーパーのチラシのことは納得できます
解除料は携帯の価格に含まれたらおかしいってことです
本来、解除料は事務手数料になるのではないでしょうか?
事務手数料までオープン価格って言われてしまうと何のために解除料払ったのか分からなくなる
今月の携帯の売り方に納得がいかないのです

例えば、新車を買うときに本体価格に乗れるまでの全てのお金が含まれているようなものです
そんな売り方聞いたことありません

書込番号:8359940

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2008/09/16 18:29(1年以上前)

ちょっとauの料金体系に詳しくないのですが
解除料って事務手数料ではなく、ペナルティ料金じゃないんですか?
(もともとフルサポートで2年間使用する約束だったのに途中で約束を守れなかった部分の…)

書込番号:8360252

ナイスクチコミ!2


スレ主 kouchansさん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/16 19:04(1年以上前)

>kohcatさん
あっています でもシンプル一括0円が出ることにより崩壊しました
W61Tシンプル0円を買って誰でも割(11月までかかりません)を外し
キャンペーン1万円貰ってすぐタダで解約して
オークションで売っているのを見るとガッカリです

auのお客様センターもおかしな回答ばっかりで頭にきます
・オープン価格、店頭の価格は把握しておりません
・解除料はオープン価格ではない(じゃあ何ですの?)
・払ったものは返金しない

書込番号:8360387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/09/16 19:09(1年以上前)

仰るとおり事務手数料ではありませんね。

書込番号:8360414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/09/16 19:25(1年以上前)

別におかしな回答ではないけど。


>・オープン価格、店頭の価格は把握しておりません

KDDIが販売価格を決めているわけではないので、店がいくらで売ろうが自由です。


>・解除料はオープン価格ではない(じゃあ何ですの?)

あくまでもフルサポートコースのプランで2年間利用することを約束したことにより下げ
られた額であり、それを守られなければ下げてもらった額を返すのは当然。
この違約金とも言えるのがフルサポート解除料で、これはKDDIが定めたことで、店は関係
ありませんし、店の販売価格も関係ありません。


>・払ったものは返金しない

不当に払わせたわけではなく、また不当に受け取ったわけではないので、返金しなくて
当然です。


契約というものをよくお考えになるべきでしょう。

書込番号:8360484

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouchansさん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/16 19:51(1年以上前)

契約はカタログに書いてあることを条件を通すのが本当でしょう
もうすでに約束ごとが崩壊しておりますので、改正しない限り何を言っても納得はしないと思う
シンプル0円以外で買った人は不当と思った方がいい

>au特攻隊長さん
確かに言っていることは正しいです でも、シンプル0円によりもう無理でしょう 

書込番号:8360585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/09/16 20:53(1年以上前)

納得しなくていいよ。
いくら以上で売りなさい、という取り決めは独禁法に抵触することを理解しましょう。

書込番号:8360939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2008/09/16 21:56(1年以上前)

ただスレ主さんの怒りはわからなくないです、自分がその立場ならそう思うかもしれませんし。せめてシンプル0円だと誰割の解除料を確実にとるとかした方がよかったと思いますし。auが売れなくて焦っているのだと思います

書込番号:8361407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/09/16 22:26(1年以上前)

怒りは理解できるけど、ぶつけ先が間違っているので…。

自分が買った店がシンプル0円で売っているならその店に文句言えばいい。

他の店がシンプル0円で売っているのは競争しているだけだから文句を言われる筋合いはない。

もっとも、前者でも後の競争の結果だから文句言われる筋合いは本来ないだろうけど。

ま、KDDIが0円で売りなさいと指示しているわけないし、高く売りなさいと指示できるわけも
ないからKDDIはどうしようもない。

書込番号:8361630

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouchansさん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/16 22:29(1年以上前)

やっぱり販売方法とプランを考え直した方がいいですね
買い方セレクト以前の買い方の方が良かったですね
まだ買い方セレクトで機種変更してない人にとってはいい迷惑なプランです

書込番号:8361654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/09/16 22:43(1年以上前)

ドコモと同じ売り方なんだけどねぇ。


シンプルだと何万円も出さなくてはならないと覚悟していたのが、人気がなく、売れない機種
なら0円で買える可能性も出てきたんだから、買い方セレクトに移行していない人にとっては
嬉しい話でしょう。

高く買ってしまった人だけが文句言うだけでしょう。


私も親の携帯をシンプル0円を探して機種変更しようかなぁ。

書込番号:8361741

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouchansさん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/16 22:55(1年以上前)

>au特攻隊長さん
解除料はお店ではなくauからの明細にて引き落としですので
問い合わせ先は、auお客様センターでいいと思います

書込番号:8361830

ナイスクチコミ!1


teikさん
クチコミ投稿数:3件

2008/09/16 23:12(1年以上前)

ここで自分の意見を表明されるのは自由ですが、
契約に関してあれこれ言われても、コメントのしようがないのですが。
auや契約した販売店と交渉して下さい。

書込番号:8361956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/09/17 00:24(1年以上前)

>kouchansさん
>解除料はお店ではなくauからの明細にて引き落としですので
>問い合わせ先は、auお客様センターでいいと思います

そういう意味で言っているわけではありません。
KDDIと契約を交わしたのですから履行する義務があります。
これに対して不服を言われる筋合いはKDDIにはありません。

不服を言うとしたら、シンプル0円で販売しだした店に対してでしょう。
なぜ、フルサポ0円で買うときにシンプル0円販売の情報を教えてくれなかったのかと。
商売人に対し滑稽な文句ではありますが。

何度も言いますが、シンプル0円で販売しているのはKDDIではなく販売店です。
auショップが0円で売っていたとしても販売業務はKDDIではなくフランチャイズである代理店が
行っているので、KDDIが関与することではありません。

書込番号:8362509

ナイスクチコミ!1


スレ主 kouchansさん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/17 19:58(1年以上前)

今は何をしても解決しませんので諦めます
そのうちシンプル0円売りに関して規制が入ると思うので
様子をみようと思います
auだけ変な売り方している訳ではないので
いずれにせよ改善されると願う

SHOPも解除料については関係がなくそれ以上のことはノーコメント
auお客様センターも今の決まりに返金のシステムがないため答えられない
解除料について他にもクレームを入れている方がいますので様子をみます

書込番号:8366268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/09/17 20:32(1年以上前)

変わるとすれば、シンプル0円がダンピングにあたった場合でしょうね。
だから、変わると言っても価格が上がるだけでしょう。

また、フルサポートコースがなくなることはあっても、現在フルサポートコースに入っている
人の解除料がなくなることはないでしょう。

書込番号:8366507

ナイスクチコミ!1


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

子供の待ち受け用にいかが、・・・

2008/09/15 14:10(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W61T

クチコミ投稿数:1件

昨日、子供の連絡用に2台購入しました。プランSSシンプルで月額980円更に10000円キャッシュバックでした。この機種はauの出来損ない機種なそうですが、ソフトを随時更新してその内全うな人間じゃなかった、えーと、子になりそうなので、暖かく見守ってあげましょう。  もうすぐ、立派な子になるそうです。こどもの連絡用には打ってつけかも。

書込番号:8354197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:230件

2008/09/15 17:11(1年以上前)

でも、いざ子供さんに連絡しようとして、フリーズや電源落ちしてたら、不安じゃないですか?

やはり、子供に持たせるなら、安定性のある端末じやないと。物騒な世の中ですから。

書込番号:8354946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/09/15 17:44(1年以上前)

通話のみなら問題ないでしょう。

書込番号:8355135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/09/15 21:08(1年以上前)

子供用ならdocomoのF801が個人的には、docomo信者の僕にとっては、オススメなんだけど。機能が特盛です♪

書込番号:8356203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/18 21:56(1年以上前)

私も、よしくん22さんに賛同しますね。
いざというときに使えない携帯なんて持っていても仕方ないですからね。
私も子供が小学生の高学年でテレビの映る機種がいいとせがまれましたが、
やはり子供の安全が一番と考え旧のジュニア携帯から「ジュニアケータイ A5525SA 」
に機種変更しました。
やはり何かあった時に紐をひっぱって異常を知らせる防犯ブザー機能がある携帯
じゃないと心配ですしね。
高機能の携帯は学生・社会人になってからで充分かと私なりに思いマス。

書込番号:8372807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更を考えてます。

2008/09/13 07:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W61T

スレ主 miu*さん
クチコミ投稿数:13件

w42kからの機種変更を考えてます。

最近出た中で一番デザインが気に入ったので
こちらに変えようかと思いながら過去ログを読んでいたのですが。

あまりの評判の悪さに…ビックリしてます。
アップデートである程度は改善されてるようですが。

実際、使用されてる方で
「W61Tにして良かった」と思うところを教えて下さい。

w42kは、機種変更して後に凄い後悔したので今回は慎重に選びたいと思ってます。

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8341175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/09/14 22:48(1年以上前)

この前にW61Tを購入したものですが・・・
この機種の良いところを探していますがどうしても見つかりません。
不具合ではないでしょうが、待ち受け画面で時計表示に月間スケジュールがかぶさり、いくら削除しても出来なく、auに持って言って初期設定してもらってやっと削除できましたが、何かしっくり行きませんし、最近はリスモで音楽を取り込むにも、CD1枚も入りきらない容量でこれからどんな不具合が生ずるか恐ろしいです。はっきり言って、他の機種の検討が賢明と思います。後悔しないために一言、言わせてもらいました。

書込番号:8350866

ナイスクチコミ!0


kouchansさん
クチコミ投稿数:25件

2008/09/15 22:10(1年以上前)

バージョンアップすれば改善され普通に使えます 自分は満足しています
Ezをガンガンする人には表示できないページがあったとかスピードで納得できないようです
Ezをたまにやる程度ならバグも起きずEz以外の機能も固まることもなくなり良い感じです
新機種と比べても価格やフル機能の面でお勧めします
9月中(1万円キャシュバック)に新規シンプル一括0円を変更をした方がいいですよ
番号が変わってしまいますが新規で買うか、番号変えたくなければMNPを使う
普通の機種変更はフルサポート解除料(18900)を損してしまいます+1万円も貰えませんので
この際やらないほうがいいです

W61Tのフルサポート0円を買わないように注意して下さい

書込番号:8356670

ナイスクチコミ!0


スレ主 miu*さん
クチコミ投稿数:13件

2008/09/17 11:18(1年以上前)

>エアロスミースさま
>kouchansさま

リスモもEZWEBもわたしにとって必須なので
もう少し待って秋冬のモデルも含めて考えたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8363710

ナイスクチコミ!0


ST10さん
クチコミ投稿数:2件 W61TのオーナーW61Tの満足度5

2008/09/17 22:12(1年以上前)

コンパクトでデザインが良く、ハイスペックなので値下がりを待って8月に通販で購入しました。私は他の投稿のような不具合には遭遇していません。よいところ:@ワンセグの感度が安定している(視聴時にヘッドホンアダプター装着が必要ですが、音声出力先をスピーカーに設定すれば支障なし。又、録画先をmicro-SDに設定すれば、長時間録画可能、予約録画も可)。AFNラジオも感度は問題なく、録音可。Bメール、ezweb等の多機能は特に問題なし。CD取り込みもmicr-SDに収容すれば2Gなら数十枚可能(これは、最近では普通機能)。というわけで、当たり外れがあるのかも知れませんね。私は大いにお気に入りで、ドラマ、映画、音楽番組、特集番組等をSDにストックして携帯ビデオとして重宝しています。ご参考までに!


書込番号:8367371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/09/18 12:47(1年以上前)

W61Tをお使いの方、バッテリーの減り具合 気になりませんか?
自分のこどももauの機種で、絶えず携帯で何かしてますが、充電はあまりやってないようです。私は外に出かける時はいつもバッテリーが気になります。充電には2時間かかりますし、満量でも、1日でなくなってしまう時もあるくらいで便利が悪いなと思っています。それと太陽の下では画面表示が見難い。電灯の下で操作するために作られた機種かとも思います。

書込番号:8370477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/22 21:24(1年以上前)

この端末の購入なら、新規契約でシンプルコース選択でしたら、
関東地区なら多くの量販店で1円か0円で手に入りますよ。
価格コムでリンクしている店でも、通販で買えます。
更にMNPキャンペーン、紹介キャンペーンを利用すれば特典も付きます。

11月までは誰でも割解除料免除ですので、すぐに解約してもペナルティーが
ありません(新規事務手数料3000円程度がかかるくらいです)

残った端末ですが、一度auショップに持っていって手続きすれば
(手数料後日2100円請求)、今までの機種がICカード機だと差し替えて
使うのが一番安く、更に増設する際にフルサポートの縛りもありません。

もし「失敗した・・・」と思っても、やり直しが利くという意味でも良いかも。

書込番号:8395198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

厳しい評価が多いようだけど・・・・

2008/08/29 17:40(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W61T

クチコミ投稿数:22件

娘がAU携帯だったので、キャッシュバック1万円、シンプル本体0円、娘と私にポイントもつくというちらしを見て、飛びついてしまいました。本日、郵便局で1万円のキャシュバックを頂き大満足です。手続き費用を差し引いても5千円は得したように思います。WEBやEメールも停止し、980円で通勤時にワンセグ、FM、リスモ、Cメールを毎日楽しんでいます。ソフトバンクのホワイトプランから切り替えてほんとうによかったと思います。他の人の評価と異なるのは、ワンセグ、FMもきっちり問題なく使用できることです。W61Tは音がいいように思います。音楽、通話、呼び出し音など快適です。電池のもちはあまりよくないけど、3日に一度のペースで充電し、こんなものではないかと思います。無料通話分をためておいてますますお得度アップ!

書込番号:8270949

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件 W61Tの満足度1

2008/09/06 11:33(1年以上前)

よかったですね。画面配色の不自由ささえ気にならなければ本来は機能もデザインもいい携帯なんですよね。

書込番号:8308028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデートがリリースされました

2008/08/29 09:12(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W61T

クチコミ投稿数:78件

本日 前から告知があったように本日 アップデートがリリースされました。
今回は約30分と言う長い時間かかるみたいなのですかが どこまで修正されるか…

書込番号:8269579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2008/08/29 09:22(1年以上前)

アップデート 3分で終了しました…
auお客様サポートでは 約30分と記載されていたのに 3分の間違えですねぇ
なんか あっけない感じでした…

書込番号:8269610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件 W61Tの満足度4

2008/08/29 10:00(1年以上前)

アップデートファイルのダウンロードは瞬殺ですね。
再起動してのアップデートファイルの実行がだいたい1分半。
再再起動まででおおよそ3分。

1. 発生事象について
稀にケータイサイトの会員登録や登録済サイトへの接続ができない場合があります。

61Tの場合はこの事象だけなのかもしれませんね。

出来ればもう少し根本的な修正をお願いしたいものです。

書込番号:8269703

ナイスクチコミ!1


neco.さん
クチコミ投稿数:19件

2008/09/02 10:12(1年以上前)

私もアップデートは数分で終わりました。
元々、登録済サイト云々の現象はありませんでしたが…。


7月のアップデートを実行した後でアップデートを知らせるメールが来て、またアップデートがあるということなのか実行済みの7月のアップデートのことなのか分かりにくかったことがありました。


今回はメールは来ませんでしたが、お知らせが来たり来なかったり日にちが前後したりという対応になっているのは何故なのでしょうね。


このような対応には、アップデート後もEZWeb中に止まるという一番困った問題が解決されない端末を我慢して使っている者としては、最早auのサービスもここまで落ちてしまったのかと思い、何が魅力でauにしたのか思い出せないほどです。


気になるのは、この端末について良い評価をしている方もいらっしゃる点です。
きちんと動くものがあるのであれば、私の61Tは不具合があるのか壊れているのか分かりませんが修理か交換に応じて欲しいですね。


EZWeb中に止まる現象は解消されていませんし、アップデート後はむしろ改悪、すべての動作がカクカクするようになりましたし、必ず起こるわけではないですがメールの文字入力中に全文が消えたりします。変換した時に消えるので、何か特定の条件が揃うと起こるのかも知れません。


ワンセグはほとんど使わないので私にとってはさほど問題ではないですが数分おきに途切れます。

Webページの読み込みは途中で中断してしまうのか、例えば価格.comモバイルのトップページのカテゴリ一覧をクリックしても砂時計が出て止まった後、カーソルは一番上に戻りカテゴリ一覧にジャンプしない、といったことが起きています。


なす術無し。機種変更前の端末に戻す、我慢して使う、解約する…のいずれかしかないのですよね。


なぜこのような端末を売っているの?きちんと動かなくて困っています…クレームをつけたいのではなくて、きちんとした説明としっかりした対応が欲しいだけなんですが。


発売前の動作の審査というのでしょうか、そういうのはどうなっているのでしょうか。取り敢えず動けばよし、なのでしょうか。EZWebに繋がらないのか、通話ができないのかと聞かれればそれはそんなことないですけど、じゃあ別にどこも悪くないでしょと言われて納得できるものではありません。

書込番号:8289338

ナイスクチコミ!2


neco.さん
クチコミ投稿数:19件

2008/09/06 14:19(1年以上前)

前回7月のアップデートをした後は更に全体の動作が悪くなったのですが、これ以上悪くなることはないだろうと思っていました。が、今回のアップデート後またしても更に悪くなりました。


・待ち受け画面から最初にEZWebに接続する時、「接続できません。しばらくたってから…」のメッセージがほぼ毎回出るようになった。

・EZWeb中に上記のメッセージが出た時、OKを押しても画面右下の三角形の矢印が止めるまで動き続ける。

・今までのEZWebページ読み込み中に止まる現象は、ただ止まるのは必ず起きていたが「画面もキー照明も消えてキーを何回か押してようやく画面がつく」という現象は時々だったが、ほぼ毎回起こるようになった。ちなみに一定時間キー操作をしないと消えますが、その時はキーを1度押せばすぐつきます。

・EZメニューからau oneトップページを開こうとすると、電波と電池、日付と時計、右下のメニューボタンのみ表示された状態で画面が黒くなり電源キー操作も受け付けない。その後画面が消えて電源キーを押しても一瞬画面が白くなるだけで電源が数分間入らない、という現象が起こるようになった。



アップデートしない方がよかったのでしょうか。今回必要はなさそうだったけど、アップデートが必要だと画面に出ましたのでアップデートしてみましたが…。


皮肉なことに、アップデート後になってから登録済サイトの中の一部項目に「未登録」と出て利用できなかったり(登録すればすべての項目が利用できるサイトなのですが)、トップページが登録済みユーザー用にならなかったりしています。サイト側の問題かもしれませんが…。


画像の読み込みも失敗の×ばっかり出ます。


一方直すと一方がダメになっている状態なのでしょうか。


本当に、もっと根本的な改善がされるアップデートをお願いしたいです。

書込番号:8308666

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W61T」のクチコミ掲示板に
W61Tを新規書き込みW61Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61T
東芝

W61T

発売日:2008年 4月 3日

W61Tをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)