W61T のクチコミ掲示板

W61T

2.8型有機ELやBluetooth機能を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 4月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:324万画素 重量:118g W61Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61T のクチコミ掲示板

(520件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61T」のクチコミ掲示板に
W61Tを新規書き込みW61Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 イルミネーション

2008/12/31 16:44(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W61T

スレ主 糺森さん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みします。この機種は個人別にイルミネーションの色分けはできるのでしょうか? できるのでしたら何色ありますか? 宜しくお願いします。

書込番号:8866562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2009/01/11 01:07(1年以上前)

試してみましたが電話帳の編集から出来ますね。
カラーは7色です(ALLも設定可)。

書込番号:8916613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/01/11 01:09(1年以上前)

すみません。
機種違いでした・・・

書込番号:8916622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールとデータフォルダ

2009/01/02 18:18(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W61T

クチコミ投稿数:49件

@
Eメールを受信すると広告のあるメール
等でデータフォルダに画像が自動で保存
されますが、これを無効化出来ますでしょうか?

A
電話やメールの着信履歴を残らないように、
こちらも無効化出来ますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8875050

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/09 17:26(1年以上前)

こんにちは、
自分は普段「2」は使わないのでわかりませんが、
(出来そうなものですが未確認なので)

「1」は出来ますよ。
Eメールの設定項目の中に
・添付ファイル
・サウンド
・デコレーション画像

などの自動受信オンオフ切り替えがあったと思います。

書込番号:8909081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/01/09 23:04(1年以上前)

ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:8910605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリが削除出来ません!

2008/12/04 08:39(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W61T

クチコミ投稿数:78件

他機種を購入し61Tを売るつもりでオールリセットしてんですがアプリが削除出来ません。
もう一度 オールリセットしても駄目 アプリリセットしても駄目
アプリボタン押し 削除したいアプリ選んでメニューを押すと削除の項目が無いのです。有るのは
1、一発起動に設定
2、詳細情報
3、メニュー表示切り替えのみです。

アプリ起動させると、画面中央にかざしてるマークが表示されてなんも受け付けません。
ICチップは入ってます。
もう一度同じアプリをダウンロードしようとしたが、ダウンロード済みと表示されて駄目でした。

アプリを先に削除して、オールリセットしたら良かったんでしょうか?
誰か 詳しい方教えて貰えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8731798

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/09 17:35(1年以上前)

まず、きちんと認識しているICカードが入っているのでしたら問題はないです。
スレ主さんが仰っているのはアプリリセットしても消えないアプリがあるという事ですよね?
(アプリをさがす、とかです)

それは仕様です。
最初から消せないアプリも入っていますのでアプリリセットをしたならそれで消せるアプリは全て消えている事になります。

もしご自分でダウンロードしたゲームなどのアプリがICカード挿入状態でアプリリセットやオールリセットしても消えないということでしたら故障や不具合、もしくはアプリ自体に問題がありますのでショップで見てもらう必要はありますが。

参考になれば幸いです。

書込番号:8909112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W61T

クチコミ投稿数:61件 W61TのオーナーW61Tの満足度4

はじめまして。
よろしくお願いします。
このW61Tは、カタログ上では、マイクロSDカードの認識が、2GBまでとなっていますが、4GB及び8GBのマイクロSDカードは、本当に認識しないのでしょうか?
どなたか、試した事のある方、いらっしゃいましたら、ご回答の程、よろしくお願いいたします。

書込番号:8826090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/12/23 05:14(1年以上前)

PCでFAT16でフォーマットすれば2Gbyte使えるかも
携帯電話がSDHC規格に対応していない(対応する予定もない)ので素直に2GbyteのマイクロSDを使いましょう

書込番号:8826113

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2008/12/23 19:32(1年以上前)

microSDとmicroSDHCの違いは、
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/sdhc_guide/
等を参考に。

書込番号:8829042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 東芝 > W61T

クチコミ投稿数:61件 W61TのオーナーW61Tの満足度4

昨年、ソフトバンクにしたのですが、職場で全く電波が入らず、どうしようもないので、KDDIかドコモに機種変更しようと思っています。昨日、AUショップに行ったところ、W61Tが0円で売られていました。カタログをもらって帰って検討したのですが、性能は自分的には、充分なようです。後は、電波の入り具合と音の大小です。今、この機種を使ってらっしゃる皆さん、この機種を使って不満や良い点があれば是非教えていただきたいのですが。。。購入の参考にしたいと思います。ちなみに私が主に使うのは、通話、メール、スケジュールです。よろしくお願いいたします。

書込番号:8716397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/12/02 11:53(1年以上前)

携帯電話ってこんなもんやと割り切って購入されるのであれば、デザインもボチボチですし、薄く軽いので結構かと思います。
小生が購入したのはあたりが悪かったのか不明ですが、使用開始 約半年で内部が錆びて原因追求もないまま5,250円で交換となりました。

書込番号:8722137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/02 12:01(1年以上前)

使用状況が洩れていました。すみません。

当然 水没させてもいないし、濡れた手で使用したわけでもありません。
窓際へ置いていたこともありません。

書込番号:8722159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/12/02 17:47(1年以上前)

じぶんがそうなったからって、この機種を悪く言うのはよしましょうよ。


自分もこの機種に変更予定で、友達に触らせて貰いましたが、いい感じでした。

まぁ自分がスライド式を使っていたからかな?ボタンの押し安さが気に入りました。

もし新規で0円なら、お得じゃないでしょうか?

自分の近くの店頭ではまだ0円じゃないですし・・^^;

でもやはり、操作性やデザインといったものを最後に決めるのはtukinowagumaさんですので、参考とお考えくださいm(_ _)m

書込番号:8723284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/03 22:12(1年以上前)

小生の文章を「悪く言う」と感じられるのは、よほどこの機種を気に入っておられるのでしょうね。

当然お決めになるのはtukinowagumaさんで、アドバイスを求めていらしたため、単に、使用状況と半年後にどうなったかの事実をアドバイスしただけです。だから、デザイン薄さ軽さは良いと言っているではありませんか。
ただ、初期0円でも、あたりが悪ければ半年足らずで5,250円で交換もありうるということを知っておいて欲しいと思ったからです(ポイントも使えますので、契約によっては費用は発生しない可能性もあります)。

書込番号:8729852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 W61TのオーナーW61Tの満足度4

2008/12/05 10:51(1年以上前)

皆さん、色々とご意見ありがとうございます。実は、昨日、早速、W61Tを購入してきました。実は、前の機種がX01Tだったので(比較すること自体、意味が無いですか。。?)、その軽さ、薄さ、性能に今のところ満足しております。職場にいて電波が入ること自体だけでとても幸せを感じています。この機種は0円でしたが、前の機種の残債もあり、長く付き合っていくことになりそうです。

書込番号:8736889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/12/05 10:55(1年以上前)

>>初期0円でも、あたりが悪ければ半年足らずで5,250円で交換もありうるということを知っておいて欲しいと思ったから

つまり、自己責任という線は0%という考えで述べてるってことだよね?
そもそも、それが不思議なんだが。
「運が悪ければ」って言うなら理解できるんだけど、そういうニュアンスじゃないよね。

でも、auでも職場での電波が入るとは限らないと思ったから後の祭りにならなきゃいいなと思ったけど、ちゃんと電波が入ったみたいで良かったね。

書込番号:8736900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 W61TのオーナーW61Tの満足度4

2008/12/06 05:21(1年以上前)

はい、ありがとうございます。職場で電波が入るようになって一安心です。(^^
X01Tと言う無茶苦茶高い授業料でしたが、携帯は電波が入らないとどんなに高スペックでも意味をなさないと言うことが、身にしみてわかりました。

書込番号:8741120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

東芝の携帯ってどうなの

2008/10/11 18:41(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > W61T

クチコミ投稿数:5件

春にこの機種を購入しました。
が、半年足らずで、普通の使い方(塗れた手で触れたりは一切しておりません)だったにもかかわらず基盤が腐食してしまい、有償修理と言われて怒りが収まりません。
原因の追究もしないようで、このままだと、再度故障してしまうのでは不安です。
このサイトを見てみると、あまり評判の良くない機種だったようで、先に見ておればと後悔しきりです。
この機種の問題なのでしょうか?それとも東芝の携帯ってこんなに質が悪いのですか?それとも、携帯全般がそんなもんやと諦めねばならないのですか。
皆様がどのように対応されたかお教え願います。参考にさせていただきます。

書込番号:8485687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/10/11 20:50(1年以上前)

濡れた手で触らなくても、湿度が高く暑いところから寒いところに行けば、内部に侵入した湿気が
冷やされて結露すると、水濡れと同様の扱いになります。
取説にも注意書きがあるはずです。

書込番号:8486241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/10/11 22:11(1年以上前)

回答いただいた内容は当然理解しています。
それ故『普通の』の使い方と申し上げているのです。
それとも、東芝の携帯って、気温差により結露が発生するという、物理の原理を理解していない技術者が設計していてるのですかね。
私はとある家電メーカーに勤めていますが、弊社の、以前、電気毛布を作成していた部署の事業責任者は、漏電テストのために自らが通電している毛布を身に巻いてシャワーを浴びた−オネショしても感電させないため−というくらい品質問題には細心の注意を払っています(だからといって品質問題が皆無と言えず申し訳ない思いで一杯です)。
これに較べると、『普通の』の使い方で腐食してしまう程度の品質で皆様が納得されているのか、お聞かせいただきたいのです。
国民生活センターのサイトの、[携帯電話機の水濡れによる不具合](http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20080508_1.html)という記事があり、その中の『業界への要望』にA日常の軽微な水濡れで不具合を生じないよう改善を要望、B水濡れに関する故障の場合、消費者に一方的な負担をさせないことを要望、とありますが、メーカー側はこの要望を無視しているようです。
また、原因を追求できないと一方的に宣言し、自社の製品に問題があるかも分からないのに使用者に負担を強いている態度に納得できないのです。
『au特攻隊長さん』のように、納得されているのであれば、何も申し上げることはございませんが、小生のように納得していない方がいらっしゃれば、どのようになさったのか教えていただきたいのです。

書込番号:8486655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/10/11 22:22(1年以上前)

電気毛布の話を出されてもなぁ。
携帯の場合はせいぜいショートして携帯がお亡くなりになる程度で利用者が感電までするものでは
ないだろうから。
取説に高温多湿を避けるように書かれていればそのとうりにするのが利用者の義務でしょう。
程度を問題にする、また守れないなら、防水の携帯にしておくべきでしょう。

どこのメーカーの携帯でも完全密閉の携帯はないから、同様に腐食するでしょうし。
まっ、修理にほとんど出さないから腐食していたとしても知りえないけどね。

書込番号:8486736

ナイスクチコミ!0


kouchansさん
クチコミ投稿数:25件

2008/10/11 23:28(1年以上前)

有料修理は高いと思いますので新規で安く手に入れて増設した方がいいかもしれません
安心サポート入っているのに水没でもないのに有料は痛いですね

書込番号:8487168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/10/12 12:29(1年以上前)

安心サポート入っているのにって、ええおっさんはそんなことどこにも書いてないけど・・・。
安心サポート入っている場合は最大5250円で大体大丈夫なはずですよ。

書込番号:8489240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/10/12 12:45(1年以上前)

日常的に使用していても水没のリスクはあり、そのリスクは全てユーザーに押し付けるのがauのスタンスです
イヤなら使うなって事なんでしょう

納得なんてしてませんが、使い捨てと割り切って実質0円でのみ端末を入手する事にしています

書込番号:8489296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/10/12 12:55(1年以上前)

auのスタンスというより、キャリアすべてがそういうスタンスでしょう。
此れ幸いと水濡れを理由にしている場合もありそうですが。

書込番号:8489335

ナイスクチコミ!1


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/10/12 13:08(1年以上前)

 最近イタリアから帰ってきた知り合いが「日本の空気と世界経済が湿っていることに驚いた」と言う内容のメールをよこしてくれました。日本の湿潤な使用環境ではプリント基板の腐食は避けがたい問題のようで、間断なくこういったスレッドが立ちますよね。携帯電話ではあまり聞きませんが昔良く問題になったのが、やはり高温多湿な環境でのウィスカーでしょうか? 携帯電話も含めて高密度実装基板ではちょくちょく問題になります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC

 腐食は恐らく銅箔やコイルなどの部品などの金属部がむき出しの部位で、塩分などが原因で発生するものだと推測できます。一般的な水没というのは真水の場合、一時的な動作不能は起こりますが、乾燥させると元に復帰することが多々あります。もちろん水没後に通電しないなどの適切な処置を施した場合ですが。しかし海水に水没させた場合は完全に分解して洗浄する必要があります。放置するとあちこちで腐食が進み動作不能になるでしょう。

 通常使用で問題になる塩分は汗ではないかなと思います。通常の使用状態で腐食が見つかった場合、汗の蒸気ではなく直接的な侵入が考えられます。そうでないなら腐食性ガスの充満している工業地帯での使用などでしょうか。汗は少しでも入ったら海水と同程度の塩分濃度があるのでアウトになります。

 腐食しやすい部品の使用をしている設計サイドも悪いかも知れませんが、スレ主さんの使用方法にも問題があるのではないかと思います。これから冬場に向かうので当分は大丈夫と思いますが、同じ環境で再度新しい品をお使いになっても同じ故障が起こる可能性は大です。防水携帯などに切り替えた方がよいと思います。

書込番号:8489380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/10/12 13:24(1年以上前)

>隊長さん
大昔ですが、ドコモは基盤腐食でも対応してくれましたよ
購入後二週間足らずで、乾燥した室内に放置しておいただけなのにおかしいだろって話で
似た様なシチュエーションはau端末でもありましたが、こちらは全く聞く耳を持ちませんでした

まぁ、ドコモも基本的には水没は保証対象外なんでしょうから、やはりリスクを覚悟しないと携帯電話は使えないって事ですね

書込番号:8489442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/10/12 13:31(1年以上前)

不具合の判断はメーカーであり、この点はどのキャリアも変わらないと思いますが、ドコモは
メーカーへの発言権が強いのかも?

書込番号:8489456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/10/23 16:09(1年以上前)

発言が強いってゆうか…多分力技なのでは?水没に関してはキャリアごとに対応が変わるものじゃないでしょう、水濡れは水濡れですから利用者が気をつける以外にないっすね。

書込番号:8540993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/10/23 18:34(1年以上前)

また色んな意味でズレた事を・・
気を付けてても水没するから厄介だっつーのがこのスレの主旨なんですが

客の言い分を聞いて預託機含めて柔軟に対応するのがドコモ
水没って大義名分を手に入れたらふんぞり返って客の話なんざ一切聞かないのがau
実際に対応が違うモノを変わらんと言われても

書込番号:8541459

ナイスクチコミ!0


W62Pさん
クチコミ投稿数:40件

2008/10/23 19:54(1年以上前)

元東芝ユーザーです。
私は前までA5523Tを使用しておりました。
水没経験はありました。
しかし、湿気が原因と分かって無償修理になりました。
ショップにもう一度行ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:8541776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/10/24 11:33(1年以上前)

のじのじくんさんへいちいち噛みつきますね、どれだけauに痛い目にあってきたんですか(笑)私自身あくまでも一般論を言っただけですし。

書込番号:8544805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/10/24 13:35(1年以上前)

間の抜けた駄レスが「一般論」になるのは誰かさんの脳内だけだと思いますが

噛み付くの何のと自意識過剰の様ですが、読む人が混乱しない様に注釈を加えただけです
自意識を持つのはそれに値する発言が出来る様になってからで十分でしょう

ちなみに(笑)なんてマヌケな表現で悦に入りながら、
特定少数の状況を根拠も無く憶測で語ってみる事を一般には「噛み付く」と表します

書込番号:8545198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/10/24 15:54(1年以上前)

ニックネームをわざとか知らないが間違えてみたり…。

書込番号:8545573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2008/11/30 01:49(1年以上前)

というか、スレ主は汚れが気になるならカバーを買って使えと言いたいな。

自分もこの携帯を使っているけど、そんな酷く汚れないぞ?というか汚れていない。

T社の携帯は他社と比べてデザインも性能も良いと思う。

T社の携帯はsimple is best的なデザインと思うのは自分だけだろうか(笑)

書込番号:8710605

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W61T」のクチコミ掲示板に
W61Tを新規書き込みW61Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61T
東芝

W61T

発売日:2008年 4月 3日

W61Tをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)