
このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 13 | 2008年5月10日 18:11 |
![]() |
1 | 7 | 2008年5月10日 14:57 |
![]() |
0 | 7 | 2008年5月10日 09:15 |
![]() |
2 | 6 | 2008年5月10日 00:38 |
![]() |
1 | 20 | 2008年5月9日 23:52 |
![]() |
1 | 3 | 2008年5月9日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
私はW61SAなんですけど、電池パックの左横あたりできしみ【ギィギィとなる感じ】があります。
W61SAのクチコミの方で、同じ症状の方がいらして、スライド携帯できしむのはよくあることだという話も聞きましたが、まだ買って3日なのですごいショックです(TT__TT)
W61Sもスライド携帯ですが、同じようなきしみの症状がある方はいらっしゃいますか?
1点

W61Sで確認してみましたが、今のところありませんね。
書込番号:7780663
0点

私のもありません。
ショップの人には内心嫌がられたかもしれませんが、
同じ61Sを3台出してもらい、ガタつきや軋み、スライドする音、ボタンの押した時の音等
全部入念に調べまくりました。で、1番良かった物を選びました。
選ばれなかった2台にはスライドしてのガタつきがあったり、
あまりスライドがスムーズではなかったり…です。
結果、61Sも個体差があるということなのでしょう。
長く使うつもりで機種変したので調べ終わった時に店員さんにちゃんとお礼を述べ、
納得して機種変しました。
☆⌒ヾ(VωV ヽ*))=3さんもあきらめずに今一度店員さんと交渉してみては如何でしょうか?
書込番号:7781906
1点

そうですか…。ありがとうございますm(_ _)m
やっぱりボタン押すたびに、カバーのあたりがギィギィとなるなんて不愉快なんで、近々ショップに行って修理とか、なんらかの策をとりたいと思います(..)
どうもありがとうございました。(○>△<○)
書込番号:7782009
0点

バイキンマン-01さん
>同じ61Sを3台出してもらい、ガタつきや軋み、スライドする音、ボタンの押した時の音等全部入念に調べまくりました。で、1番良かった物を選びました。
と、ありますが、あなたが入念に触りまくった他の物を、まるっきりきれいな物と思って買う人がいるのですよ。
他の購入者に対して申し訳ないとは、全く思わないようですけど、正直言って今僕が所有しているものがそれかもしれないと、思い始めてしまいました。
おそらく見た後に店員さんが、拭き取り等の掃除をしてくれたと思いますし、流通過程でも数人の手に触れられているのでしょう。
また、不具合のあるもの買わされたくないという気持ちもわかりますが、それでもやはり他の人にとってはいやなものだと思います。とくにバイキンに触れられたのではね。
2度とするなよ!!
書込番号:7782944
4点

nokianokianokiaさんに同感です。 パッケージ明けて指紋がついていたら嫌な感じがしますね。もちろん個体差があるので実物をさわりたいのが本音ですが,モックで我慢すべきだと思います。
ショップもショップで断るべきだと思いますが・・・。
書込番号:7783188
1点

こういう、自分の個体だけがよければそれでいいと言う輩がいるから
auショップも大変だよねー 苦笑
バイキンが触った後、店員が専用のふき取り布でどれだけきれいに磨いているかとか、
気持ちも分からないんだろうね。
MNPで他へ行ってほしいです。 2度とするな ホント !!!
書込番号:7783308
0点

最初から複数台検討するつもりなら、弁護の余地なしで、反省してもらいたいものですが、最初に紹介された個体が満足いくレベルじゃないときに、複数台見せてもらうというのはよくあることだと思います。
特に、バイキンマンさんに限らず誰かが触っている可能性は大いにありますから、私も機種を買うときは念入りにチェックします。
みなさんも、気をつけましょう。
性悪説に立つわけではないですが、きっと誰かが触っているという前提で、新機種を買うときは念入りにチェックすべきだと思います。
書込番号:7784102
0点

勿論どの携帯も細心の注意を払い丁寧に扱い、指紋も拭き取りました。
高い買い物であり長く愛用したいが為の品定めのつもりで、自分だけ良ければいいというつもりはありませんがそう捉えられても致し方ないですね。
前の携帯で誰が見ても折り畳んだ時ズレがあって後悔した経験があり、慎重になってしまいました。
最初から複数個出してもらった訳ではありません。最初に出された物をチェックして欲しいと言われ入念にした所ガタツキがあり他の機体も同じなのか知りたくて出してもらいました。
他の61S愛用の方やスレ主に迷惑かかるのは本意ではないので消えます
最後にあくあくん、お前はどうぞ他人を不愉快にさせながら生きてくれ
書込番号:7784193
0点

背景をお察しできず失礼な言動をしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
他のスレで書いてありますので、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、0円で買った僕が大きな事を言える立場ではないかもしれません。
ただ、やや潔癖症なためとても気になってしまいました。
また、あくあくんさんは僕の言葉に刺激されてしまっただけかもしれませんので、あまり責めないようにお願いします。
今後は、もっと広い視野で物事をみること、また納得がいかない場合はまず質問することを心がけるようにします。
皆さんで楽しい情報股間の場にしたいですね。
書込番号:7784279
0点

すいません。
情報股間でなく、情報交換です。
これ直る?どうすればよいの?
直し方教えてください。
書込番号:7784291
0点

僕も過激だった発言を、謝罪の意思をこめて今書き込み、このスレから立ち去ります。
でも、やっぱりこの手の話はちょっと頭に血が上ってしまう話題ですから、
これから気を付けましょう。お互い。もともと揉めたくて書いたわけではない事だけは
理解してください。
書込番号:7785211
0点

掲示板やメールだと,表面的なことしか書けないから,読む側によって誤解されて伝わってしまいすね。わかっていたことですが,改めて考えさせられました。 善意で書き込んだことで変な方にいってしまうのは寂しいですからね。 でも,こうやって収束していってよかったです。
書込番号:7789403
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
早速ですが、ワンセグ予約録画「開始前のアラーム音(2分前?)」を鳴らさないようにするには、
どのように設定すればよいのでしょうか。
深夜の番組を予約録画していたら、寝室でアラーム音が鳴って 目覚めました。。
0点

違う機種(W54SAなのでKCP+という事では同じ)での話しで申し訳ないですが、マナーモード(バイブもOFF)にしておく・・・というのはW61Sでは駄目でしょうか?
TV予約アラームは音が出ない。
目覚ましはアラーム優先設定なので音は鳴る。
という感じにならないかなと?
書込番号:7787045
0点

スケジュール編集でアラーム音量0にすることが出来ますが…
駄目でしたか?
個人的には、あまり気にならないので0にはせず1にしてます
書込番号:7787081
0点

61sはアラーム音量変更があるんですね。いいな〜
書込番号:7787095
0点

スケジュール編集
開始2分前→ON→レベル変更
ちなみにW54Tでも出来てました
書込番号:7787115
1点

お! 54SAでも設定できる!
私の確認不足でした!
sealionさん ありがとうございます!
書込番号:7787146
0点

fioさん、sealionさん 返信ありがとうございます。
これで夜も眠れます。
書込番号:7788530
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
こんにちは。
一応、カタログ(P.37)には
約160分(2時間40分)とありますよ。
書込番号:7775054
0点

さばとらねこさん
有難うございます!
結構時間かかるんですね・・・ いままでこんな長かったかな・・・
バッテリーもう一個ほしいですよね・・・
書込番号:7775082
0点


私は購入後の帰宅途中でいじりすぎてバッテリーがなくなり、
その後初めての充電では4時間くらいかかりました。
でも、その後はWebを2時間くらい見たりメールを50件/日してたり
カメラ起動3回くらいの使用頻度で電池残量が1個減り、
30分くらいの充電でFullになりましたよ。
書込番号:7775224
0点

こんにちは。
実際、フル充電時間にそんなに掛かるなんて驚きました。
参考までですが、
カタログを見ると、電池パックの型番が「51SOUAA」となっており、
W51Sからの電池パックを継続使用出来るメーカー側の仕様にありますね。
よって、W61Sのスペックに似合う容量に満たしてないのではないかと思います。
(メーカー、ユーザー側からも、同じ型番にした方がコスト安になり、
使いまわしが出来るメリットもあります。ですが各個体に合わせた
電池パックを提供頂けたらとSONYさんには今後期待です)
私事ではありますが、就寝前に充電。
毎日1回の充電でも3年は持ちます。
(今のリチウム電池の充電記憶回数が1,000回のままでしたら・・・)
間違えでしたらすみません・・・
書込番号:7775487
0点

avispa034さん、
>なぜか結構かかってる人もいるようです。
って私のこと?みたいですね。
その後の状況はまだ完全決着を見ていませんが、ディスプレーの明るさを微灯(最も暗い設定)にすると、3時間くらいでフル充電が済むみたいです。充電中は明るさ設定によらず、同じ明るさで待機しているように見えるので不思議なんですが…。
ともかく日中明るいところ(屋外)で使ったり、屋内でもきれいな画像を鑑賞するときだけ、マックスの明るさにすることに決めました。そのほかのときについては、特に、
「充電中に明るさマックスはご法度」
ということだけはわかりました(充電に延々、5〜10時間もかかる)。まあ夕方から充電して次に持ち歩くのが普通は翌朝なので、10時間かかってもよいのですが。
P.S.あっちのスレにはもう少しはっきりしてからレスするつもりです。
書込番号:7786803
0点

それってアップデート(まだできないけど)したら解消されるんですかね?
電池切れは早いのに充電長すぎですよね
書込番号:7787328
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
LISMO Portで音楽CDを取り込み、本機に転送して聴いていたのですが、再生速度が微妙に遅くなって音程が下がったりしました。取り込みや転送で失敗したのかと思いまして再度入れ直したのですが同じ症状でした。
いろいろ考えたのですが、バッテリーの電圧の問題かなと思い、バッテリーを出し入れしてみました。すると、何となく直ったような気がしているのですが、根本的な解決になったのかどうか不安です。上に書いた症状が出ていたときは、音酔いしそうでした。
もし同じような書き込みがあったのならすいません。質問は、同じような症状を本機種に限らず経験された方がいらっしゃるかどうかです。また、対処されたなら、その方法を教えてくださいませm(._.)m
1点

状況は違うのですが、原因が近いのかも知れないと思い。。。
EZweb中にバックライトが不安定になり、ゆら〜りと僅かに明るくなったり、暗くなったり、その明るさの差は微妙な感じなので、あれ?と思った事が2〜3度ありました。
(もちろんバックライトが消える設定時間などに関係なくです。)
現状は様子を見てます。
書込番号:7781613
1点

同じKCP+機種、W61SA、W61Tでも同じような電圧降下?による不具合が発生して
「ケータイアップデート」が出ましたね。
遅かれ、早かれW61Sでも発表されるでしょう。
http://www.au.kddi.com/seihin/information/detail/au_info_20080509.html
書込番号:7783561
0点

W54S、W56T、W54SAの携帯アップデートは5回と
記録更新中だそうです。
このままいけば、10回は超えるかも(苦笑
W61Sもハイペースでアップデートがありそうな予感・・・
書込番号:7784528
0点

54SAは口コミ6000Overと記録更新中・・・冷汗
書込番号:7785971
0点

> avispa034さん
バッテリーのトピに、本機のバッテリーは使っているうちに活性化してくるというコメがありました。使っているうちにこなれてくればいいのですが。
> 慶さんさん
携帯もPC化してるんでしょうか。とりあえず売ってからアップデートしていく体制。まあ、だましだまし使っていくしかないですかね。
> パワ−☆さん
完成品を売るというのは当たり前だと思うのですが、今となっては“車”ぐらいですかね。その車も最近はリコールが頻発しているようですけれど。嫌な世の中です。
> ぎるふぉーど♪さん
当方、MixiのW61Sトピにも参加しておりましたが、ちょっと荒れたりしていたので抜けました。ここはまだ良心的な方が多いですね。
書込番号:7786237
0点

>本機のバッテリーは...使っているうちにこなれてくればいいのですが。
本機に限らずバッテリーの特性で、充放電を繰り返す事で本来の性能になるようです。
私自身もこれまでに体感しています。
ただ、いずれにしてもモチは良くはないので、特にカメラなど多用する場合は対策が必要になると思います。
書込番号:7786327
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
このサイトのクチコミ情報を元にコジマ電気さんで機種変更価格を聞いたら4万円を超えるみたいでがっかりです。他の店で安く購入出来るお店がありましたら教えて下さい。出来れば神奈川エリアもしくは東京エリアでお願いします。
0点

今日、神奈川県内のヤマダ電機に見に行ったところ、機種変更で\41,800とのこと。
ビックリでした。
書込番号:7757725
0点

恐ろしい新宿価格
割引なし
機種変41895円定価のまま販売
(2日に3000円割引ですって言ってたのがなくなってる)
auに電話して聞いたら売れていますと言ってましたが
あまりって感じに聞こえました
そりゃそうですよね
自分のポイント分しかひかれないんですから
で、auショップの人に近くにあるビッグカメラとかは幾らですか?
って聞いたらやはり全く割引なしの41895円です、とのこと。
書込番号:7757886
0点

場所は離れてますが、川越で(国道254号沿線)で機種変で27,000円+税でしたョ。
私も今日いろいろな店に行きましたが、殆どが40,000円前後。最後のこの店で決めました。
書込番号:7758104
0点

価格情報は、もうどこにレスして良いのか分らないので、取りあえずこちらに。
今回、私はたまたま関西方面で手に入れる事が出来たので比較的納得していますが、その前に都内各地を見た時は、中心部はどこも4万円前後ですね。
ただ、知人からの情報ですが、(この板のどこかにもありましたが)埼玉、群馬、茨城では2万6〜8千円前後があるようです。
書込番号:7758842
0点

神奈川エリアから近いかな〜と思い書き込みさせていただきます。
JR蒲田駅周辺で相場は39800〜35000円
そこからポイントマイナスしてくれるらしいです。
3日に6店舗周り上記価格です、
品物もまだ沢山ありましたよ。
わたしは明日買いにいきますが店頭に「他店より高い場合、、、〜」
のお店が一番安いです。35000円より安いです!
お店は沢山あり時間的な問題で6店舗でしたが回ればもっと安いとこあるかも
京急蒲田駅周辺の方が安いらしいので回ってみるのも良いかも。
価格より特典のお店もあったので其処は好みでしょうが、、、、
書込番号:7758942
0点

「価格コム」の価格が信用できるならばモバイルエックスが最安値ですね。上のほうのスレにも書きましたが、私は昨日、モバイルエックス明大前店で買いました。機種変更で、
☆34,800円
でした。そのあと別の用事で秋葉原に行ったついでに何軒かで値段をチェックしたのですが、これより安い所は見つかりませんでした。秋葉原で一番安いのはオノデンさんで、
★38,800円
だったと思います(39,800円だったかな?)。呼び込みの兄ちゃんが、
「秋葉原で一番安いのが、オノデン。さ〜さ、買って頂戴見て頂戴。」
みたいなこと言ってました。彼を信用するなら38,800円がアキバの最安値でしょう。実際、駅前の石丸電気や地元のビックカメラでは、
★41,800円
でした。
ご参考までにモバイルエックス明大前店でもらった、
「系列のお店情報」
が書かれたチラシを撮影したものを貼り付けました。小さすぎて読めない場合はすいません。書き出すと、
・MTショップ明大前 杉並区永福1−1−1 シャトレ明大前ビル1F 京王井の頭線明大前駅徒歩5分(明大の並びニッポンレンタカーとなり) 03−3327−5571 (←私が買ったお店)
・mobileX コルモピア砧店 世田谷区砧1−1−2 サミットストア2階 環八通り近く(世田谷通りと環八の交差点のサミットストア内)
・ベルプラザサミット五反野店 足立区中央本町2−26−12 東武伊勢崎線五反野駅徒歩5分 03−5845−5823
・mobileX土気あすみが丘とうきゅう店 千葉市緑区あすみが丘7−1 ブランニューモール1階美容室ルアージュとなり
・mobileXカインズホーム蓮田店 蓮田市閨戸4109−1 国道122号沿い
・MTショップ向ヶ丘遊園 川崎市多摩区登戸3853−1 小田急線向ヶ丘遊園駅徒歩5分(駅から信号2個目不忠街道稲生橋交差点かど)
です。同じチラシを使っているので、これらのどの店でも値段は同じ、
34,800円
でしょう。
参考になれば幸いです。
P.S. 別スレのレポにも書きましたが、W61Sでマクロ撮影してみたのが上の写真なんですが、どうもピントがいまいちです。オートフォーカスがうまく行ってません。たぶん何かの設定でピントをきつくできるんでしょうけど、マニュアル読むのイヤなので読んでません。誰か設定、教えて〜!
書込番号:7759465
0点


このスレで川越の国道254号線付近で2万7000円プラス税金
で買えるって情報があったんですけど、それは川越のどこなんでしょうか?
それって三重県ですよね??
書込番号:7760488
0点

Ken.Cさん、国道254号線のある川越市は、埼玉県だと思います。
僕も、車で行けば30〜1時間でいけるので、どのあたりか知りたいです。
近くのauショップでは、軒並み39000円(税別)なので。
書込番号:7760499
0点

埼玉ですか〜・・・・
三重県だったらうれしいのに><
誰か三重県で安い場所知っている人いませんかね???
書込番号:7760514
0点

国道254号線のある川越市は、埼玉県だと思います。
僕も、車で行けば30〜1時間でいけるので、どのあたりか知りたいです。
詳しい住所はわかりませんが、国道254号線沿いに<初雁球場>というのがありますから
そのすぐ近くにある<モンキー>という店です。
とにかく派手な建物なのですぐわかると思いますよ。
書込番号:7761358
0点

hiro?さん・・・捨てたと思ってた領収書が見つかりました。
店名 : もしもしモンキー
川越市城下町10-1 Tel 049-228-7200
一度問い合わせてみてはいかがですか?
ちなみに11時〜開店です。
書込番号:7761427
0点

グランちゃんさん、情報ありがとうございます!!
問い合わせてみます。
書込番号:7761466
0点

行ってみました。残念ながら、価格の変更があったとのことで、約4万の価格になっていました。残念・・・
書込番号:7762132
0点

グランちゃんさん、気にしないでください^^;
ちょうど、映画のレイトショーにいくついでに立ち寄ったので^^;;
でも、ほんとに残念。
まあ、他の投稿者の作例とか、操作感とかみてると、熱は引いちゃったので
夏モデルまで、まとうかと(笑)
ただここまで端末の値段が上がると、機種変なんかしないで
現行を解約して、新規に申し込んじゃおうかと思ったりしますね。
書込番号:7763419
0点

色々なアドバイス有り難うございました。
色々な地域を廻って見て来ましたが安くても35000円くらいで購入を諦めようかと思ってました。
しかし家の近所で32000円で販売しているのを見つけポイントも使用してそれなりに安く購入する事が出来ました。最初から見ていれば良かった・・・。
わずかな差ではありますが少しでも安く買えて気分も上々(^_^)v
書込番号:7770267
0点

イノックマさん
東京神奈川エリアということでお近くとお見受けしました。
その32,000円のお店を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:7771727
0点

「糸でんわ」という携帯ショップです。
店舗はいくつかあるみたいですが購入したのは横須賀店舗です。
在庫はまだあるみたいでしたよ。
書込番号:7771826
1点

>イノックマさん
大変遅くなりましたが、返答ありがとうございました。
散々GW明けに行こうと思ってましたが、
当日にダメ元で表示の無いネットショップに電話した所、
端末増設\25,800-で在庫ありだったので即時注文して、
現在は無事W61Sユーザーとなりました。
書込番号:7786089
0点



au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
前機種W44Sにあったビデオプレーヤー機能がなくなっているのが残念です。そこで、この機種で映画を持ち歩きたいのですが、フリーソフト等、方法をご存じの方いましたら教えてください。
44Sの時はイメージコンバーター3を使ってMPG4にしてDUOに直接入れていました。
*どうやらカメラ以外の機能はW44Sのほうがよいようですね。
バッテリーの減りが早いのでソニエリに問い合わせたところ、初期値だからだそうです、充電を繰り返しているうちに正常になるとか。ほんとかな?
ワンセグも44Sと比較した場合画像が汚いです。
1点

携帯動画変換君で作ったW41H用、またはW52T用の映画のデータがそのまま再生できました。
ただしフル画面にはならず、W52Tと同じで左右が黒ふち、映画によっては左右上下が黒ふちに
なります。フル画面にする方法は私は知りません。
書込番号:7784834
0点

Imageconverter2で作成したMP4ファイルは、3g2ファイルとして
認識され視聴可能です
でも、フル画面再生にはなりません
フル画面再生しても拡大再生でVGA再生になります
16:9の動画を同じく変換して再生しても、額縁再生なります
書込番号:7785757
0点

お二人ともありがとうございます。
フルサイズ再生の方法ってないものでしょうか???
書込番号:7785892
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)