『しまったぁ〜!!』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『しまったぁ〜!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

しまったぁ〜!!

2008/05/27 18:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件

先日、RUN&WALKでランニング中に、W61Sがポケットから派手に路面に落下してしまいました。
幸い、キズがついてしまったのは背面のみで、液晶側及びステンレス部は無傷でした。わりと頑強なつくりだなぁと感心しつつも、一ヶ月足らずできずものになってしまいました。
みなさん、傷ついてしまった!という報告とかおススメの落下防止策(ストラップ以外)で何かいい案がある方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:7861997

ナイスクチコミ!0


返信する
sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/27 18:51(1年以上前)

ネックストラップが一番といいたいが、スレ主がストラップ以外となると
シザーバックなどはどうかな?

書込番号:7862067

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/27 21:14(1年以上前)

お気持ちお察しいたします。
私もショップから出て落っことしたことがあります。
夢であって欲しいと。。。(涙

行けてませんが。
(1)何せ形が大きいのでポケット対応とはいくかどうか、一つはW61Sが入りそうなくらいのPET系繊維製の無料のポシェットを使っています。
(2)5年使用しているSO505iSは、ポリエステル系繊維性のキンチャクズタ袋に詰め込んでいます。(袋の口紐とストラップの紐がずさんに結んであるおっさん仕様カモ)(汗

書込番号:7862721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/27 22:20(1年以上前)

ストラップ以外とかかれてますが、やっぱりストラップが一番いいと思っています。すんません。
http://www.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/491521/491531/494491/
落下防止の携帯電話用コイルストラップです。
衣類を傷つけない様にクリップの内側にラバー樹脂が入っています。
伸縮性の高いコイルを使用していますので伸びきらず伸縮自在です。
通常サイズ:約12cm最大伸長:約50cm最大耐荷重:約5kg
生地も痛めずしっかりHOLDできて、胸ポケットにつけると着信時にもうまく伸びて通話できるし、ポケットから落下してもコイルが伸びることで衝撃を緩和します。
電子マネーの支払い時にも具合良く伸びるのでとても便利に使っています。

書込番号:7863189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/27 23:38(1年以上前)

う〜ん…。
確かにRun & Walk という機能は、(私は使わないので詳しく知りませんが)音楽を携帯しながら自分の運動量を計ったりだとか、すごく便利な機能(人にとっては)だと思います。でも、でも!果たして今の携帯電話に、本当に必要な機能なのだろうか…と、『Run & Walk』という言葉をカタログとかテレビCMで見る度に思います。
今の携帯電話ってすごく精密に繊細にできているから、何度も、長時間とか振動を与え続けることが良いことだとは思えませんよね。まあそれはほとんどの機械にも言えることだろうけど、そこまでして『携帯電話』に搭載するべき機能かな、と…。
私なんかは汗かきな方なので、ポッケとか、簡易的なケースなら、湿気とかでもう水濡れ故障とかしちゃいそう…。(実際そうなった友人もいます)イヤホンだって、夏場なんかだったら汗まみれになってしまうでしょう。
でもこれ言っちゃうと、ウォークマンとかで音楽聞きながらのジョギング、ウォーキングをすべて否定しちゃうことになっちゃいますよね…。すいません…。
それで、個人的意見からの結果論を言わせてもらうと、結局au、メーカーの、ユーザーのウケを狙っての『競争の結果』なんですよね…。とても便利で良い機能だと思うけど、ここまでの精密機器を携帯させながら走ることをユーザーに薦めてはいかんだろう、て思います。水濡れ防止のやつならまだしも。

書込番号:7863796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/27 23:43(1年以上前)

ちょっと趣旨からズレちゃいましたねホ主さん、すみませんュ

書込番号:7863837

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/27 23:53(1年以上前)

Run&Walkの発想は、Niki&iPodから来てます(笑)

書込番号:7863902

ナイスクチコミ!0


sealionさん
クチコミ投稿数:317件

2008/05/27 23:55(1年以上前)

Nikeだよ
orz

書込番号:7863914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/27 23:58(1年以上前)

>>ころころりんさん
いや、結構大事なところだと思います。
スーツの胸ポケに入れておくだけで水没するのが携帯電話です。
それをCMでは腕にくくりつけて…狙ってんのかって感じですね(笑)

でも今後ショップは端末が売れなくなるぶん修理対応等で利益を得ていくワケです。
今回のように落下したり水没してくれればショップは嬉しい限りですよね(汗)

>>スレ主さん
もし以前使っていた機種がRUN&WALK対応機であればその時だけそっちを使うというのも手です。
最初は新しい機種だけでしたが、51以降の世代でも使える機種はたくさんありますよ。
(アプリのダウンロードが必要です。)

書込番号:7863934

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/05/28 00:02(1年以上前)

上の断り無くてすみません。(汗
念のため、「落としてもいい様に」の線です。。。orz

書込番号:7863961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/28 10:46(1年以上前)

私もカールコードタイプのストラップを昔から愛用しています。
長いタイプだとスボンのポケットでもそのまま使えます。
クリップはズボンの素材が厚いのでクリップの方を直ぐに駄目にする
ので金属製を選んでいます。それでもズホンの方に傷みが見られた
事は有りません。何度も助けられました。

それとウォーキングは最近のメタボ対策からますます人気な訳で、
ウォーキングの際に携帯は必要でもなるべく軽装が好ましく、携帯
一つで音楽まで全て1台で済めば最高ですね。万歩計になりますが
この手の利用はドコモの年寄り携帯が断トツ人気では?

ちなみに最近の万歩計はポケットの中でも使える物が多くPC管理も可能。
私は1日のトータル重視なのでこちらを使っています。深夜に自動で
リセットされるしとても便利♪

書込番号:7865157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/05/28 18:19(1年以上前)

私の場合はシャツの胸ポケットに入れるので
仕事着でも普段着でもできるだけフラップポケットのものを選ぶようにしています。
専用ポケットがあるものは中でケータイが遊ばないのでおさまり具合もいいですよ。
フラップがマジックテープで閉まるものは閉め忘れも無くてより安全です。
ぜんぜん参考になりませんが。

確かに落下防止には腐心しますよね。

書込番号:7866333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/28 23:59(1年以上前)

だったらなんや?いちいち指摘するだけならしゃしゃり出てくんな うぜぇ

書込番号:7868115

ナイスクチコミ!0


スレ主 W●●Sさん
クチコミ投稿数:110件

2008/05/29 00:16(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます!

>sealionさん

早速アマゾンにてシザーバック購入してしまいました。他人に影響されやすいタイプなので...
ご教授ありがとうございます。

>ぎるふぉーど♪さん、無知でごめんねさん

確かにストラップ、あれば落下防止に役立ちますけど、通常時邪魔になることが多いのであんまり好きじゃないんですよねぇ...いかにもワガママな発想ですが...
でも、ぎるふぉーど♪さんのいうコイルストラップ、結構便利そうですね。

>トレバーさん

走行中、ジャージなんですけど胸ポケットついてないんですよ。ついてるジャージもあるのかな?

>ころころりん☆さん

いえいえ。
僕も最初RUN&WALKってなんていらん機能だろうとか思ってましたよww
まだ使ってみて一週間ほどですけど試してみると結構発見があるものです。
走行ルートとかカロリー消費の算出してくれてやったという実感が湧いたりします。
ていうかそれ以前にウォークマンあるんでそっちで聞くほうがいいかも...
まあ走ってるとき音楽には集中してないんでBGMはなくてもいいんですが。

>東京道路さん

前機種W43Sなんですけど実はRUN&WALKダウンロードしてあるんですww
でもそっちで入れ替えて使うってのをなぜかかんがえてませんでした。次回からの参考にさせていただきますww

>スピードアートさん

落とした経験おありなんですか!?
落としたときはW61Sは正直いままでで一番気に入っている機種なので、速攻外装交換してもらおうと思ったほどです。でも一回落としただけで外装交換てのはコストパフォーマンス悪すぎですよねww

書込番号:7868219

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)