『LISMOでのノイズ』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『LISMOでのノイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

LISMOでのノイズ

2008/06/15 12:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

以前にも同じ類いのスレがあったのですが、下がってしまったので新しく立てさせてください。


私はLISMOを多様します。
イヤホンを接続し、LISMOを起動すると「ジージー」という変な音が左のイヤホンから出ます。
購入当初はロックの系列を聴いていたので、あまり気にならなかったのですが、静かな曲を聞くと再生中にもこの音が聞こえてしまいます。
修理でなんとかなるものなのでしょうか?

書込番号:7943001

ナイスクチコミ!2


返信する
あい♪さん
クチコミ投稿数:89件

2008/06/15 13:52(1年以上前)

主さんこんにちゎ☆私のW61Sもまったく同じ症状がでます。イヤホン装着し、リスモを起動するやいなや、左側のイヤホンから、「ジジッ、ジー」というのが続きます。
私は音楽を持ち歩く方でなく、静かな部屋でイヤホンで聴く方なので、余計に際だって聞こえます。(曲間、曲種にもよって)
英会話CDを取り込んで聴くときなんてもう、耳障りったりゃありゃしません。
私はこの機種、新品交換二回目です。一度目は、スライドによって生じる傷について。使って1週間で、最下部のアルミの部分と、ディスプレイの裏側に傷が…。(かなりひどい傷でした)ショップに見せたら、新品に替えてもらえました。そしたらこの耳障りなノイズ…。
いちばん最初のはこんなノイズはなかった。つまり、ノイズが発生する個体とそうでないものがある、ということになりますね。
大変高価な端末なので、こういった症状にも敏感になってしまいます。ショップにこの旨伝えたらば、再び「交換させていただきます」……
もう、何回も交換したくないょ…。店員さんに悪いし。てか、なんで一発でバシッとユーザーに文句ひとつ言わせない品を出せないの?
てか個体差がある(アタリハズレがある)こと事態おかしいですよね…。

書込番号:7943308

ナイスクチコミ!0


スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/06/15 16:51(1年以上前)

〉あい♪さん
あい♪さんの端末にも同じ症状が出ますか…確かに個体によって当たり外れがあるのもおかしな話ですよね。
私はこの機種、気に入ってますし。
気に入るからこそ少しでも不具合がなくなって欲しいですし…
私の端末も以前、ディスプレイの裏側に大きな傷が付きました。ショップに持って行ったら、預かり修理と言われて、8日間の預かり修理の末に無料でパーツ交換になり返ってきました。
しかし最近では「au by KDDI」の下の銀フレームに傷が付いてきたのでイヤホンの件も含めて修理に出すつもりです。
新品交換してもらえるならラッキーと思ってやってもらうのも良いと思います。データの移しが大変ですが…

書込番号:7943845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/06/15 20:20(1年以上前)

私の携帯にも「au by KDDI」の下の銀フレームの傷、目立つようになりました。
初めは線でしたが、今ではハッキリわかるようになりました。
たぶんですが、この傷は使っていくうちに付くような感じがします。
この傷だけでの交換は申し訳ないので、他に不都合があったときについでに言ってみようかなと思います。
そういえば、W51CAは画面に◎印が付いてクチコミでも話題になりましたが、そのままになってます。

書込番号:7944661

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/06/16 01:14(1年以上前)

Voice.さん
私的に考ると、対処の参考は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7858984/

これでまた修理や交換で再発や副作用が繰り返すと気苦労が多いですので、特に交換の場合は「入れ替え登録の前にプリインストール音楽か持参のmicroSD上に問題となる音声データを入れて再生確認させてもらう(出来ればBluetoothも)」という手もベターかなと思います。
通常ではあまりやられない手ですが、上記ぐらいの提案であれば、手間隙的にショップ(メーカ)・ユーザ双方にとって有益な方法だと思いますので、「ネット上で新品交換で再発や副作用があるので」とか何とかで、何とか受け入れてもらえるのではないかという気もします。
基本的な外観その他の確認がここまで及ぶのは「ちょっと・・・」という気がしますが、どうもこの板全体を見ているとそうせざるを得ない状況かと。。。

書込番号:7946490

ナイスクチコミ!0


スレ主 Voice.さん
クチコミ投稿数:142件

2008/06/17 20:00(1年以上前)

〉ガラスさん
やはりつきましたか…確かにスライドされるわけですからね。
ただつかない人もおられる様なのでやはり個体差があるのかもしれませんね。
とりあえずノイズの件も含めて近々ショップに持って行こうと思っています。


〉スピードアートさん
リンクありがとうございます。
新品交換はこの際、いいのですが…(うちの近所のショップは新品交換をするつもりはないみたいなので)とりあえずノイズが消えて欲しいんですよ…確認してみたらデータフォルダの着うたでもワンセグでもノイズが確認できました。

書込番号:7953401

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)