W61CA のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61CA のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mmf・3g2・3gpについて

2008/08/14 13:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:1件

今回カメラと防水機能にひかれてW51TからW61CAに変えたんですけど、着信音自作で
扱っていたものが同じようにW61CAで利用できなかったのが残念でした。
調べなかった自分が悪いんですがね。

mmfは今まで250KBのものが150KBしか再生できなくなり、3g2は無制限だったものが
1500KBまでとなりました。


mmfの音質が悪いので3gpで着信作りたいんですけどだれか3gpを作って着信音の登録
できた人いますか?
その場合何のソフト使ったか教えてくれませんか?
一般的には携帯動画変換君ですかね?

書込番号:8206200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Eメール受信

2008/08/13 02:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 ponta_jpgさん
クチコミ投稿数:23件

この機種に機種変して一週間くらいですが
音楽を聴いてるときにEメールが来たとき
音楽を中断して受信を知らせてくれるなんて
設定はできるのでしょうか?

着信はできるみたいですが・・・

バックグランド受信とは違うみたいですが・・・

書込番号:8201084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2008/08/13 22:53(1年以上前)

こんばんは(^-^)
ミュージックプレーヤー起動中は終話ボタンを押してBGMに切り替えて待ち受け画面にしておかないとメール着信は知らせてくれないですよ(^O^)/
これは【KCP】機種全てに於いて共通です
【KCP+】機種ではミュージックプレーヤー起動中は着信音はなりませんがバイブは動作してメール着信を知らせてくれます
【KCP+】機も【KCP】機と同様に待ち受け画面にしてある場合なら着信音もバイブも両方有効になります

書込番号:8204224

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta_jpgさん
クチコミ投稿数:23件

2008/08/14 12:52(1年以上前)

やっぱり無理ですか
いらん営業メールはともかく
誰かの返信待ってる時は不便ですよね。
わざわざどうも

書込番号:8206037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2008/08/15 17:40(1年以上前)

う〜ん 私の言いたい事が伝わってないみたいですね…(-.-;)
結論は『音楽を聴きながらメール着信音は鳴る』です
要は音楽を鳴らしながら終話ボタンを押してBGMに設定して待受画面にしておけば良いだけの事なんですが…(^_^;)
音楽を聴いてる状態で待受画面にしておけばメール着信音が ちゃんと鳴って知らせてくれますよ
これで伝わりましたかね〜f^_^;

書込番号:8210582

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta_jpgさん
クチコミ投稿数:23件

2008/08/16 22:14(1年以上前)

ご丁寧にどうも
いいたいことは伝わってますよ(^^;;

ただBGMにするということは
音量変更や曲のスキップはできないですよね?

私が望んでるのはそういう操作を制限されることなく
音楽を聴きながらメール着信をしらせてくれるといいんだけどナ〜〜

ということです

書込番号:8215524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンとのインターフェースについて

2008/08/10 18:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:1件

機種変更を検討しています。
現機種(W31S)に不満に感じている点が解消されているか教えて頂きたくお願いします。

@有料ソフトウェアを購入しないと、パソコン上でアドレス帳の編集ができない。
Aメモリカードに送信メールのバックアップが取れない。
 受信メールのほうは可能ですが、パソコンからメール内容の閲覧ができない。
B送信メールボックスのフォルダ分けができない。
Cmp3形式の音楽をパソコンからダウンロードできない。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:8191382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 h_anさん
クチコミ投稿数:1件

CCAで録音した音楽を着信に使いたいのですが、本体のデータフォルダに入りません。著者件保護がされてないものでも転送出来ません。やり方をご存知でしたら、教えて下さい

書込番号:8191296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/11 01:40(1年以上前)

無理です。アングラな方法では可能かもしれないけど。

書込番号:8193160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

★色の選択★

2008/08/10 01:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:640件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

W51CAからこっちに乗り換えます。
しかし、どうしても色が決められません。こんなに迷うのは初めてです。
黄色は派手さが良いし、白は綺麗だし、緑?はグレーと合ってカッコいいし、ゴールドも質感が高く見えてGOOD!!

皆さんは何色が良いと思いますか?
なるべくなら、10代20代の方の意見が聞きたいです(笑)

書込番号:8189176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/08/10 16:33(1年以上前)

4月からゴールドを使っています。
おもに、年上の人からの受けが非常にいいです。
シルバーっぽくもあり、ちょっとシックなゴールドという感じです。
ありそうでないカラーに満足です^^

個人的には、若い人ならイエローもいいのでは?と思います。
社会人になると地味目のカラーを選ぶようになるので・・・

書込番号:8191099

ナイスクチコミ!0


inainarieさん
クチコミ投稿数:42件 W61CAのオーナーW61CAの満足度2

2008/08/11 00:06(1年以上前)

ルーキーズに出てた佐藤健くんは、ホワイト使ってましたよ〜(^^)
ウチの娘(中3)も、ホワイトです。
ちなみに私は、30代後半主婦でホワイトとゴールドで悩んでゴールドにしました。

私もカラーについて、色んな年代、性別の方に聞きましたが、若い男の子はホワイト、イエロー多かったです。
イエローは最初は良いけど、2年使う事を考えると飽きるかも??
グリーン?は会社の同僚(30代男子)が使ってますが、渋くていいけど地味かも??



書込番号:8192809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/11 18:05(1年以上前)

どの色もそれなりにいいと思います。それよりもクレードル使用による塗装剥げ問題があるようなので目立たない白にするという決め方もありかと。

書込番号:8195299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2008/08/12 00:40(1年以上前)

皆さんレスありがとうございました。
色々と参考になりました。
昨日、機種変しに行きました。
親父も連れて行きましたが、まずゴールドは却下しました。(父が気に入ったので親父色?(笑))
次に緑ですが、どこのお店も取り寄せ扱いでした。(1番人気?)
でも、母の方が地味で可愛くない!と猛反対されたので却下に・・・。

残ったのは白と黄色ですが、何故か黄色の方が人気みたいでした。
散々迷いましたが、黄色に決めました!!
白は中も白なので飽きそうな感じがして(前機種も白だったし)

ですが、黄色って中々良いですよ!
不思議と・・・お店で見るときよりも実際に使った方が綺麗に見えます。

ここで少し質問ですが、左側の端子がむき出しの部分は、水がかかったりしても平気なのでしょうか?(^^;

書込番号:8197063

ナイスクチコミ!0


MRHISAさん
クチコミ投稿数:21件

2008/08/12 17:00(1年以上前)

数字キーの4と7の横の充電用端子なら濡れても問題ないですよ。

もちろんキャップのある部分は水濡れ厳禁です。

書込番号:8199043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/17 22:22(1年以上前)

>父が気に入ったので親父色?

ちょっとショックです。一番気に入った色なんですが10代・20代の方から見れば親父色なんですね。
でもやっぱり選ぶときに黄色は恥ずかしかったから親父なんだな、きっと。

書込番号:8219881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

塗装

2008/08/06 18:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:1010件 W61CAの満足度5

W61CAのゴールドを2月から使っています。
クレードルに差し込んで充電しているのですが、接触する左上と左下の部分の塗装が剥げて来てしまいました。皆さんの携帯はいかがでしょうか?

書込番号:8176182

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/08/07 12:51(1年以上前)

同じく、2月からゴールドを使っています。
クレードルに1度差し込んだだけで、左上下と電気接点付近の塗装が無残に
剥がれてしまいました。丁寧すぎるくらい丁寧に扱ったのですが。
以後、クレードルは使っていません。

書込番号:8179135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/07 13:30(1年以上前)

わたしもゴールドでもうすぐ2ヶ月ですが、塗装がはげそうな気配はありません。
ひょっとしたら出荷時期によってクレードルが変更されているのかもしれませんね。

書込番号:8179247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/08/08 22:35(1年以上前)

自分はホワイトですが、全く傷は無い感じです。
ゴールドは下地が白なので、傷が余計に目立つかもしれません。

書込番号:8184744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件 W61CAの満足度5

2008/08/10 08:33(1年以上前)

高那利則さん、山田のかかしさん、エアー・フィッシュさん、有難う御座居ます。人それぞれなのですね。ゴールドは流し台の様な感じなのですが剥げると不格好です。気を付けて使ってはいるのですが、私の場合、どうしても剥げてしまいます。

クレードルを使わないとなると、充電の窓を開く事になりますね。ゴムのパッキンが傷みそうなので、頻繁には開きたくありません。イヤフォンカバーも開きたくないのですが、仕方がありません。もう少し傷みにくいような材質に出来なかったものかと考えてしまいます。

でも概ね満足して使っています。

書込番号:8189731

ナイスクチコミ!0


xhqsin5さん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/20 23:43(1年以上前)

私もゴールドを3ヶ月ほど使用していますが、
タイトめなジーンズのポケットに入れているだけで剥げてしまいました。
前に使っていたW43Hでは、そんなことはなかっただけに残念です。

書込番号:8232376

ナイスクチコミ!0


hamuraさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/22 01:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

ヒンジ部分

接点部分

自分もこの機種のゴールドを使ってますが、確かに塗装が剥げると目立つ感じです。

自分は車のキーと一緒にポケットに入れておくことが多いので、写真のように塗装が剥げるのはある程度覚悟してるのですが、
個人的にこの色がとても気に入っているだけに、ちょっとへこみますね。

書込番号:8236650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件 W61CAの満足度5

2008/11/28 22:17(1年以上前)

裏面の赤外線センサーの横の塗装が小さく剥がれているのを発見。爪でどんどん剥がれます。2層に成っている塗装の表面が剥がれているみたいです。

クレードルに接触する部分はどんどん剥がれて白地がむき出しになっています。機能的には問題ないのですが、塗装はハズレだったみたいです。

みなさんはその後如何でしょうか?

書込番号:8704404

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)