
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年6月4日 00:53 |
![]() |
0 | 3 | 2008年7月31日 01:21 |
![]() |
0 | 5 | 2008年6月19日 08:15 |
![]() |
0 | 10 | 2008年6月10日 19:18 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月2日 11:22 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月20日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





こんにちは。
W41CAから61CAに買い換えようと思っているのですが、ステップキーの具合はどうなのでしょうか?
41CAはだいぶデコボコしていて押しやすいという印象を得ました。
61CAになって復活、とあったので少し不安です。
また、同じく41CAから買い換えた方へ。
使ってみて41CAのほうが良かったということはありますか?
何せ使い始めて二年以上が経っておりますので、どれほど変わったのか全く分からないんです。
店頭の説明よりここでユーザーさんに聞いたほうが参考になるでしょうし。
ご意見お待ちしています。
0点

まだレス無いようなので。
上にある検索枠に、41CA と入れて検索すると色々と出てきます。
たとえば、
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7432497
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7370455
一度試されては?
書込番号:7892704
0点

ありがとうございます。
早速皆さんの書き込みを拝見させて頂きましたが、キー感触はだいぶ違うようですね。
今の所41CAで不便に思うような事はありませんので、購入はもう一度考え直すことにします。
ありがとうございました。
書込番号:7893734
0点

私も41CAから61CAに機種変更したのですが、もっとも不便に感じたのは、
61CAでは、
1.「受信ボックス」の中にフォルダを「メインフォルダ」を含めて、10個までしかつくれない。
2.「送信ボックス」の中にはフォルダを作ることができない。
どうして、このような仕様にしてしまったかメーカーに聞きたいところです。
みなさんは不便に感じていませんか?
書込番号:8149074
0点



ここに撮った画像を貼って見てください。
現物ないのに答えられる訳がない。
書込番号:7890419
0点

返事ありがとうございます。早速、撮った写真をプリントアウトしてみます。それ以外はパーフェクトです。一昨日買ったのでまだ何も分かっていませんでした。
書込番号:7890676
0点

私もちょっと気になってたんですが画質汚すぎませんか?
それともこんなものなのでしょうか?
昨日買い換えて「画素数≠画質だけど500万画素なら期待しても良いだろう。」と
少し期待してたんですが画面を見てショックを受けました。
画面は最大サイズを投稿ファイル制限にかからないように切り抜いたものです。
下は念のため予備で画像あげときました。
http://www.pachiweb.com/updir/html/CA3A0001.html
書込番号:7959889
0点



高性能なW61CAに決めようかと思うのですが
質問があります。
ストラップの位置は下にあるらしいとのことですが
そういうタイプは見たことがないのですが本当でしょうか?
使われている方はつけてみえますか?
あと気になるのがカメラの位置ですが、
携帯を使うときに指で触ってしまうような気がします。
レンズが汚れたりする心配はないでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m
0点

ストラップの取り付け位置は本体右下(#キーのさらに右下)の角付近にあります。
僕は胸ポケットに入れているとよく落とすのでクリップ付きの伸び縮みするストラップをつけています。
カメラの位置は確かに慣れるまでよく指で触れてしまいましたね。
本体を薄くするためかもしれませんがレンズ表面のガラスも他の部分より引っ込んでいるわけではないので前に使っていた42CAに比べるとレンズに触れてしまうことは多いです。
書込番号:7872027
0点

購入した時、このストラップ取付位置に驚きました。液晶クリーナーが届かない。
でも、よく考えたら画面を反転させてたためば十分届くのでありました。
レンズに触れないことはほぼ不可能ですので、フィルムを買って貼っています。
この機種、大変気に入っているのですが、このレンズのすぐ上がワンセグのアンテナ部になっていて、携帯を持つとつい、ここをふさいでしまうんですよ。そこが唯一の難点・・・。
書込番号:7872420
0点

過去に使っていたW21Sも開いて下側にストラップを付ける方式でした。
ネックストラップで使用時の利便性を考慮した位置らしいですよ。
なのでW61CAも特に問題なく使えてます。
レンズ位置は指紋とかで汚れやすいのですが、傷も付かず普通に拭き取って使っています。
ただ、今まで使用の携帯は全てディスプレイ背面にレンズがあったため、撮影時に違和感があるのが唯一の不満?かなw
書込番号:7872436
0点

MRHISAさん 可楽さん Racing小僧さん 早々の回答ありがとうございました。
ストラップは皆さんつけられてるとの事!
使用時にこの位置のほうが都合がよさそうですね。
クリーナーも反転させれば届くとの事で安心しました。
カメラはやはり皆さん触ってしまうとのこと。
カメラを撮る時に画面を反転させて撮るからレンズがこの位置にあるのでしょうか?
対策としてはフィルムを張るのも1つの案ですね。
とても参考になりありがとうございましたm(__)m
W62CAの話題も出ているようですので
比較検討してみたいと思います。
書込番号:7873156
0点

レンズ部分にフィルムはやめた方がいいですよ。
フィルムによっては撮影した画像がモヤッ(?)としたものになってしまいます。
書込番号:7873333
0点

私は当初、レンズ面にもフィルム貼ってましたが、ぼやけた感じに撮れちゃうんでレンズ面のみ剥がしました。
でも思ったほどレンズ面を触るとか傷つけると言うことは今のところありませんね。
書込番号:7873595
0点

舞砂樹さん ゆーゆー祐二さん こんにちは〜
レンズにフィルムを貼るとぼやけてしまうとのことですね。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
皆さんのお話を聞いていると、触ることはあっても傷つく事はなさそうですね。
とても参考になりました。
今の携帯の電源落ちが激しくてなるべく早く変えたい状況なので
とても助かりました。
書込番号:7882193
0点

良く見ると分かるんですが、
まずウレタン製のバンパーがあって、それより奥まった位置にレンズのリングがあり、さらに奥まった位置にレンズがあります。
なので、よほど凹凸のある場所に置かない限り、
傷はつかないと思います。
書込番号:7882563
0点

エアー・フィッシュさんへ
普通に使っているのであれば大丈夫そうですね。
使っている方の感想が一番です。
コメントを読んで安心しました。
参考になりました、ありがとうございまましたm(__)m
書込番号:7890525
0点

遅ればせながら ストラップの取付位置はハッキリ言えば 使いずらいです 通話時は良いですが 通常ぶら下げてる時に開いてしまったり オープンで通話状態に成るセッティングは やめた方が良いでしょう レンズは外側は保護ガラスに成ってる筈です 自分撮りが しやすいと云う利点が有りますが 好みが別れるところでしょう カシオスタイルですね
書込番号:7922863
0点



W41CAからこの機種に機種変更しようと検討中ですが、
どなたか福岡市で安いところの情報はお持ちでないでしょうか。
最安でなくともかまいません。
「ここではこのぐらいの価格だったよー」といった
情報で結構ですので、よろしくお願い致します。
0点

なるほど!auに質問したらどうでしょうか。
http://www.naruhodo-au.kddi.com/
ここならみんなauユーザーだし、沖縄人でも広島人でも関東人でも東北人でも誰でも居ますし、すぐに回答来ますよ。
私も3月までcyber-shotの名前で居ました。
書込番号:7884758
0点



ICレコーダー機能が欲しいので、サンヨーのものと迷っています。
こちらでICレコーダーの機能があまりよくないとあったのですが、W62SAの方では性能がいいとあったので。
でも全体的なスペックはW61CAの方が上なんですよね。
ICレコーダーについてはあまり意見が無いようなのですが皆さん使われないのでしょうか?
3時間ほど録音したいのですが、個室〜学校の教室の半分くらいで2名で会話(外の雑音入る)や
会議室で十数名ほどのミーティングなどの録音に使えますでしょうか?
(状況の説明だけではなんとも保障できるものでは無いとは思いますが、目安です)
これまで録音機能付MDを使っていたのですが壊れてしまったし、結構不便でしたので;
普通のICレコーダーは高いし、携帯のICレコーダーが使えれば便利で助かるのですが。
W62CAを見てちょっとぐらついて、この発売を待ってみようかとも思っているのですが、ICレコーダー機能はW61CAと同じとみていいいのでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)