W61CA のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61CA のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

画面について、教えてください。

2008/05/06 19:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:5件

昨日購入しましたが、写真データの表示ですが、
縦で撮影したのに、横にしか表示されません。
どうしたら、縦全面で表示されるのでしょうか?

書込番号:7771369

ナイスクチコミ!0


返信する
MRHISAさん
クチコミ投稿数:21件

2008/05/06 22:23(1年以上前)

撮影サイズがVGA以上だとそうなりますね。

書込番号:7772524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/05/06 23:16(1年以上前)

大変ありがとうございました。
0.3M以上でサイズで設定すると横に
なってしまうのですね。
これは、設定で変更とかできないでしょうか?
せっかくのディスプレイなのに、小さくしか
表示されないのは残念です。

書込番号:7772932

ナイスクチコミ!0


NKB526さん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/07 00:14(1年以上前)

こんばんわ。
表示するだけなら、ズームの状態にして、通話ボタンを押せば縦になります。

書込番号:7773317

ナイスクチコミ!1


MRHISAさん
クチコミ投稿数:21件

2008/05/07 12:44(1年以上前)

横向に表示しているときに「9」キーを押すと立て表示になりますよ。

書込番号:7774771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2008/05/07 15:36(1年以上前)

説明書よまれましたか??

書込番号:7775237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/08 20:29(1年以上前)

皆さん、大変ありがとうございました。
説明書を一生懸命読んだつもりでしたが、
わかりませんでした。
「9」を押すだけなんて、すごい
感動しました。
カメラ機能を考えて、この機種に決めたので、
とてもうれしいです。

書込番号:7780571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

写真の質感

2008/05/05 22:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:13件

淡くて白っぽい明るい感じの質感の写真が撮れるのでとても気に入っています。
これは携帯のカメラだからですか?
それと、動画の画質がかなり悪いのですが皆さんそうですか?
これはVGAではない、1コマ30秒ではないからですか?
携帯の動画はどれもこの様な画質なんですか?
携帯の動画について詳しく色々教えてください、お願いします。

書込番号:7767190

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/05/06 10:57(1年以上前)

(^^)?さん、はじめまして。私も、動画について知りたいと思っていたので、お返事してみました!実際に、店頭のいろいろな機種で動画を撮り比べたのですが私が感じたのは「カメラの画素数は、動画には、あまり関係しないのかもしれない!」ということでした。

実際にテストしてみて、何より驚いたのは、(^^)?さんと同じように、W61SやW61CAのような500万画素の高品質カメラを持つ機種の動画が必ずしも綺麗に感じないこともある。ということでした。

個人的な感覚ですが、今発売されている中では、W61Tが1番美しく感じ、約200万画素レベルのW53H、P61やW62Sも素人からは同じ位の動画品質で撮れることにビックリしました!

もしかすると、動画については、カメラのレベルと、連動するソフトの質で変わるのかもしれませんね。ちなみに今回は全ての機種を同条件で撮影するため、録画モードを携帯メールで添付できる「高品質Lサイズ」で比較しています。実際に使ってみたレポートが読めれば私も嬉しいので、他の方も携帯での動画について(特に、このLモード条件でのことについて)、教えていただければ嬉しいです。

書込番号:7769641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2008/05/06 13:37(1年以上前)

☆やっちんさんどうもありがとうございます(^^)
画素数と動画の綺麗さはちがうんですね!知りませんでした。
W61Tは動きが滑らかなんですか?色とかも綺麗ですか?
よければまた教えてください。

書込番号:7770208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/05/06 15:59(1年以上前)

(^^)?さん 、こんにちわ。参考になれば幸いです。そうですね。あくまでも、素人の感覚的な評価でしかありませんが、カメラの画素数と動画の綺麗さは比例しないように思えます。

W61Tは、直感ですが今、店頭で販売されている中では、色も美しく比較的、動画は滑らかでした。ただ、私の感覚的なものなので(笑)、(^^)?さんも、同じように店頭で、録画モードを携帯メールで添付できる「高品質Lサイズ」で比較してみると面白いと思いますよ。

動画は、案外とカメラの品質だけで決まらないということに、改めて気づけると思います。でも、他の方からもこの「au携帯の動画品質」について、聞いてみたいですよね(笑)!特に価格コムは技術的にも詳しい方がいらっしゃいますから、そういった方からのお話が聞けたら私も、すごく嬉しいです。

書込番号:7770635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2008/05/06 16:22(1年以上前)

☆やっちんさんどうもありがとうございます(^^)

お店で実際試してみるのが一番ですね!

また情報あれば色々教えて下さいね(^^)

書込番号:7770709

ナイスクチコミ!1


のがさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件 現代社会の大切なこと。 

2008/05/06 20:15(1年以上前)

いままで手で触れたケータイの中で写真・動画両方に優れていたケータイはW54Tだと思います。光を集める部分(レンズのガラス部分)が大きい?ためか暗い場所でさえものすごく綺麗に奥まで写すことができました。

動画も数分の画像が20MBなどいきますが、その分とても細部まで見えて画素数はそこまで関係ないって思いました。

書込番号:7771703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2008/05/06 22:24(1年以上前)

のがさんどうもありがとうございます(^^)
W54Tは写真も動画も綺麗なんですね!
でももう売ってないので残念・・・。
カメラのレンズの大きさとかも大切なポイントなんですね!!
また色々教えて下さいね♪

書込番号:7772538

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/05/16 13:17(1年以上前)

カシオは動画には力を入れていないように感じます。

auで動画が奇麗なのは、VGAで撮影可能な東芝、SA、そして最近のソニエリですね。

特に東芝、ソニエリはVGA、30fpsで撮影可能なので、QVGAでしか撮影できない機種とは綺麗さがまったく異なります。

静止画は確かにカシオは以前から綺麗ですが、動画はPCでは見るに堪えないレベルなのが残念です。

書込番号:7814407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/05/17 07:11(1年以上前)

W41CAからW54Tに機種変更して
薄緑っぽい色合いに少しがっかりしました

2000年ごろから携帯写真をPCに取り込んでいますが
カシオのW41CAが(色が濃いのでしょうか)わたしとしたら一番きれいでした。
赤やオレンジ、肌色がよいと思いました。

W61CAはあまりよい評判は聞きませんが
各人の好みでしょうか。

まだW54Tが8ヶ月目でもったいないのでもう少し
使うことにしています。

そのころにはカシオの新型が出るでしょうか。

書込番号:7817622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/17 11:24(1年以上前)

burnsさんどうもありがとうございます(^^)
カシオは動画はあんまりなんですね・・・、すごく残念です。
写真はベストモードがあるし、人物設定にすると肌とかも綺麗に写せてすごくいいのになぁ。
やはり動画の綺麗なのは、VGAで30フレームのものなんですね。
QVGAだと15フレームになっしまうのかな?
東芝、SA、ソニエリがいいんですね!参考にしてみます。
また色々教えてくださいね(^^)

書込番号:7818285

ナイスクチコミ!0


rhapsodyさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:4件 au IS01 快適サイト 

2008/05/17 23:21(1年以上前)

カシオは動画には力を入れていないように感じます。
auで動画が奇麗なのは、VGAで撮影可能な東芝、SA、そして最近のソニエリですね。
特に東芝、ソニエリはVGA、30fpsで撮影可能なので、QVGAでしか撮影できない機種
とは綺麗さがまったく異なります。
静止画は確かにカシオは以前から綺麗ですが、動画はPCでは見るに堪えないレベルな
のが残念です。
-----
携帯ですから。ただし、文字変換やモバイル辞書搭載機能等、メールや調べものには
他のメーカーとは、秀でて優れていると思います。
W41CA>>>W52CA>>W61CA と機種変更しております。

機種変更するときは、必ず本物で文字変換や付加価値機能を調べて購入しております。
W41CAやW52CAの時もそうでしたが、W61CAにする際、1円に値下がりしたW53CA
の本物を使用してみて、数分でボタン操作の使いずらさがあり、ほかのキャリアも
W61CAと迷うどころか、使いにくいし変換もお馬鹿さん。迷う端末が1つもありまあせんでした。

現在3ヶ月目のW61CAに全体的に惚れ込んでおります。
カメラ機能は、画像数を上げすぎて画像が汚いですね。
新機種W62CAを2Mにスペックダウンしたのもわかります。

モバイル辞書の英和辞典のスペル読み上げ機能は携帯電子手帳の名に相応しいです。

話は、ズレマスガ.....
時期端末にテレビ機能を外して、軽量化。モバイル辞書は継続。
文字盤にW52CAのアルミ盤を復活させて欲しい。(高級感ありレスポンスも最高でした。)
あとは、ICレコーダーの性能を上げて欲しい。(使用できるレベルじゃない。)

書込番号:7821224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

機能について

2008/05/04 10:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:97件

カシオのホームページを見に行ったのですが、見つけられなかったので教えてください。

こちらの機種はオートパワーオン機能が付いておりますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:7760141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/05/05 01:31(1年以上前)

時間が来ればONになる機能ですか?それでしたらアラーム機能を使えばできます。
auからダウンロードできる取扱説明書の317ページが参考になります。

書込番号:7763515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/05/05 10:32(1年以上前)

ゴールドラットさん

ありがとうございます。
書き込み後、取説を友人に借りて確認してみたんですが
オートパワーオンとか自動電源とかそんな言葉ばかり索引で見ていて
アラームまで考えが回っておりませんでした。

これで安心して購入する事ができます。

書込番号:7764557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

これはどうしたものか…。

2008/05/04 01:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:1件 W61CAのオーナーW61CAの満足度2

W41CAから2年ぶりにW61CAに機種変し、喜んでいたのも束の間、
いきなりアクシデント(?)が…。

まず、一番ショッキングだったのが「液晶が黄ばんでいる」こと。
同じメニュー画面や、同じ壁紙などを手持ちのW41CAと比較してみましたが、
W61CAの液晶では黄ばんで見えるのです。
特に白色の部分を比較すると明らかに違いが分かるほどです…。
(ちなみに明るさ設定ではどうにもなりません)

そして次に、「キーのバックライトの1と4の部分のLEDだけがやたら暗い」こと。
これはそのままの意味で、その部分だけ暗くなっていてとても不自然に…。


基本的な機能では満足の行く機種だけに、常に目に付く部分で不具合があるのは悲しいです…。

書込番号:7759269

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/05/04 12:51(1年以上前)

私も購入して3日目に、4のキーバックライトが点灯していないことに気付き、
近くのauショップで初期不良ということで、その場で交換して貰いました。
1のバックライトも暗かったので、同じ症状と思います。一度、問い合わせて
みてはいかがでしょうか。

書込番号:7760580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/08 00:11(1年以上前)

私も先日W41CAからW61CAに機種変しました。
カメラの画像が黄色く荒くなった感じがします。
犬を飼っているのでよくW41CAのときから撮っていますが
まだ若い犬が 老けた感じに見えてがく然としています。
W41CAだと肉眼で見た感じの色質感が
W61CAのカメラだと黄黒っぽく汚い感じがするのです。
W41CAとW61CAで撮って比較してみると一目瞭然です
特に家の中で撮ったものは明らかに違いがあるような気がするのですが…
はじめメニュー画面をみた時から少しブレぎみな感じで
画面の透明のシールでみにくいのでは?
と思ってすぐに剥がしましたが…
もしかして不良品なのではとも思ったりしています…?
(カメラの設定をいろいろさわってもみましたが
どうにもなりませんでした)


書込番号:7777685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/05/09 20:21(1年以上前)

私のディスプレイは黄色くありません。色がおかしいのは不良品でしょう。

書込番号:7784892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うまく表示されません

2008/05/02 21:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 TERU0616さん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿させていただきました。
早速質問なのですがEメール一覧画面(メインフォルダ)でアドレス帳の登録してある人から受信したメールの差出人のところが名前が表示されずアドレスが表示されます。
それも特定の人ではなく全員です。
誰でもいいのですが一人のアドレスをアドレス帳に登録すると全部の差出人の名前がちゃんと表示されます。
しかし、待ち受け画面に戻り再びEメール一覧画面に戻るとまた差出人の名前が表示されなくなってしまいます。
この状態を解決する方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7753323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2008/05/02 23:05(1年以上前)

アドレス帳にロックかけて使ってるのが原因かなと思われます。
取説によるとアドレス帳制限は「アドレス帳を利用したすべての操作を制限」とあるので。

>アドレス帳に登録すると全部の差出人の名前がちゃんと表示されます
ここで一度ロックを一時的に解除しているので見えるようになり、
待ち受け画面に戻ると再びロックがかかってしまっているのだと思います。

前にも同じようなスレがあったような気がしますが、解決策は特になしだったかと。
アドレス帳のロックを紛失時を想定して使用しているならアドレスロックは使用を止め、
紛失時には遠隔ロックをかけられるように設定しておくのがいいかもしれません。

制限関係の設定をもうちょっと細かく設定できるようになるといいんですが。
自分の場合はダイヤル発信制限をかけるとテキストリーダーの名詞読み取りがなぜか起動しなくなり困ってます。オンラインアップデートで対応してくれないものでしょうかね。

書込番号:7753961

ナイスクチコミ!0


スレ主 TERU0616さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/03 06:02(1年以上前)

越後太郎さん返事ありがとうございます。無事に解決しました。
やはりアドレス帳にロックをかけていたのが原因だったようです。


確かにもう少し細かく設定出来るようにして欲しいですね。
私もダイヤル発信制限をかけるとテキストリーダーの名詞読み取りこみが起動しませんでした。

もしかしたら他にも必要以上にロッックがかかってしまうものもあるかもしれませんね。

書込番号:7755127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

EZwebの「戻る」について (再確認)

2008/05/02 12:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:16件

EZwebで、「メモ/クリア」を押した回数分、戻れるのでしょうか?

・1回(直前)しか戻れない(※)
・「メモ/クリア」を押した回数分、戻れる

問題がなければ(戻れるなら)、GW中に買い換えます
 
 
※(質) [7571248] 着うたとバックボタン
 結論が『できない』『できる』に分かれて終わっているように読めるので…
(すみません。改めて確認します)
 

書込番号:7751509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2008/05/02 12:23(1年以上前)

いまやってみたら押した分だけ戻れましたよ。

書込番号:7751523

ナイスクチコミ!1


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2008/05/02 18:05(1年以上前)

キャッシュ容量分戻れます。

キャッシュをクリアした場合は戻れません。
電源OFFした場合はキャッシュは保持されませんので、キャッシュクリアと同じになります。

書込番号:7752614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/05/05 15:53(1年以上前)

[ 戻れる ]んですね

安心しました(ありがとうございます)

※近日中に『W41CA』から買い換える予定です

書込番号:7765657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)