W61CA のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61CA のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

操作について

2008/02/20 02:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:14件

私が機種変しようと思ってたら(61CAのホワイト待ち)両親もしたいと言うのですが、迷ってて教えて下さい。二人とも今までSAで今度も61SAにするつもりがショップでモックを見たところ、あまりにも大きく重かった為違う機種も検討しているのですが、操作方法が似てないと難しいと言うので困っています。他のメーカーでも操作方法が似てるものってありますか?ここで聞く事じゃないかもしれませんが、どなたか、わかる事があれば教えて下さい!



書込番号:7419079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

標準

ドコモかauか…

2008/02/19 01:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:22件

すみません,直接この機体に関しての質問ではないのですが多くの方々が閲覧されていると思われるので私も書き込みをさせていただきます。今迄私は親の方針で携帯を持ったことが無くこの春大学進学を機に許可が下りたので購入しようと考えています。ドコモなら『P705i・P705iμ』,auならこの『W61CA』にしようとここのクチコミ掲示板でも幾つか書き込みをしているのですが,周りの友人達は大抵がドコモ携帯でauの人が気持ち少ない感じがしてなりません。またサイトを閲覧しているとiモードのみ対応のゲーム(アプリって言うのでしょうか,とにかくダウンロードするやつです)が多くやはりサービス面ではauには不安があります。(偶然身の回りにauの人がいないだけかもしれませんが…)
 正直なところ,機体の価格/性能/デザイン・料金プラン(特にダブル定額ライトは魅力的)の点ではauのほうが断然魅力的なのですが,どうしてもこの点が引っかかって仕方がありません。どなたか(特に以前ドコモを利用された経験のある方),上記の点に関しての情報ないしauサービスの感想を聞かせていただけると幸いです。

(カッツヤさんに便乗する形でW61CAに直接関係のない質問の書き込みをしてしまい申し訳ありません。他に質問できる箇所が分からないもので…)

書込番号:7413886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件

2008/02/19 02:32(1年以上前)

DoCoMoはウェブは強いよ〜

書込番号:7414018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/02/19 02:53(1年以上前)

どこの地域で通学されるのかわかりませんが、

私も以前DoCoMoのを使っていましたが、地下のお店等で電波の入り具合が非常に悪くauにキャリア変更しました。(都内での利用です)

当時はFOMAの電波サービス網がまだまだ未熟だったのですが、今はFOMAも普及しているので都内での状況は変わっていると思います。

「せっかく携帯持ってるのに電波が入らない」・・・これ最悪です。

沖縄方面の離島では未だにFOMAはまだ繋がり難いです。一緒に行った知人はそれでDoCoMoからauに変更してました。

書込番号:7414057

ナイスクチコミ!1


くまくさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/19 09:12(1年以上前)

こんにちは。

私はTU-KAからauに変えてauを2年、DoCoMoを8年使用しています。


アプリや公式サイト数の豊富さを選ぶならば、私はDoCoMoをお勧め致します。


パケット定額を気にされているので、たぶんウェブも沢山使用するかと思いますから、速さも大切ですね。

今のところ通信速度の速さはauが2.4Mbpsで勝ってますが、将来的にDoCoMoでは3.6Mbpsや7.2Mbps等の速度になりそうです。
(auでも3.6はあるでしょうが…)


着うたフル等をダウンロードするとわかりますが、速さはかなり重要です。



それから、auはアプリでBREWという規格を採用しているため、一般的なJavaアプリと比べて数が少なくなってしまいます。

DoCoMoとsoftbankの機種では遊べるのに、au機種では対応してないというパターンもあります。

公式サイト以外のオープンサイトでも、だいたいDoCoMoが基準になっていてauではNGなケースが多いのが現状ですね。


auのいい点は通信速度の速さ、音楽に力を入れているところ、ダブル定額ライトが1050円から始められるところetc.でしょうか。


周りがDoCoMoが多いなら、合わせるのもありですが、最終的に決定されるのはご自分のご意志ですね。

よく考えてよりよい携帯ライフをお過ごし下さい。

書込番号:7414573

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2008/02/19 09:56(1年以上前)

都市部にお住まいでしたら、電波の問題はないでしょうし、ドコモでもソフトバンクでもいいと思います。要はどこにポイントを置くかでしょう。携帯を頻繁に変える人もいるし、5年使う人もいる訳ですから、端末代、基本・サービス料金、機能によってメリット、デメリットありますので。

私は最初の2年はドコモ(まだムーバ時代でしたが)、それから7年au利用です。
変えた理由は、自宅でauしかつながらなかったから。
私の実家は宮崎市ですがちょっと山沿い。あれから7年経っていますが、現在もドコモ・SBは、アンテナ1本、ときどき圏外という状況です。

書込番号:7414684

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/02/19 10:58(1年以上前)

欲しいコンテンツを調べて、それがauに対応しているなら、パケット代金が異常にかかるドコモよりauの方がいいような気がします。

また、学割や無料コンテンツなどの新サービスを導入するソフトバンクも案外いいと思います。恋人ができるなどして毎日5分でも話すとなると、(両者)ソフトバンクが絶対にお得ですから。

書込番号:7414837

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/02/19 13:54(1年以上前)

この春から大学という事は、周りの環境や友達も変化します。
学生さんであれば友達の影響も無くはないでしょうから、どちらを選んでも後悔する可能性はありますよね。
学校に馴染むまで数ヶ月様子をみる、という選択肢もありますが、せっかっく許可されなたなら恐らく我慢出来ないだろうし、1〜2年は使うつもりでしょうから好きな機種で選ぶ、というのもアリかな。
その後もし後悔したらバイトで稼いで買い換える。
がんばって下さい。

書込番号:7415437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/02/19 19:50(1年以上前)

優柔不断な自分の性格からすると,正直もっと明確な“差”があれば決め手になるのですが,やはりDoCoMo・auともに各々得意・不得意分野があり,用途に合わせて自分で決めるしかなさそうですね。今度の登校日に再度友人達に色々と聞いてみたいと思います。因みに自分が進学予定先の地域は都市部では恐らくない(T研究学園都市)ので,利用可能圏の点ではauのほうがいいのかな?大学の寮にはTVがないのでワンセグはあったほうが良い機能だと思っているのですが,T市じゃ視聴可能圏がだいぶ限定されそうで,寮の自室で実際に利用できるかが不確かなのが,機体選びを躊躇するのに拍車をかけているんです。やっぱ都心はいいですね〜。
予想以上のご回答を戴き本当に嬉しく思います,有難うございました。これを参考にまた検討させていただきます。(今度は何とか決心出来そうです。)

書込番号:7416623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/02/20 01:00(1年以上前)

首都圏ではない大学の寮となると、ワンセグは見れない可能性が高いですよね。
首都圏(東京)でもろくに見れないのですから。

電波の良し悪しは、ホント十人十色です。

圏外=諦められる
電波あるのに使えない=腹が立つ

と言う理由で、後者がauのため、精神的にauは好きになれませんでした。

書込番号:7418814

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/02/20 13:37(1年以上前)

つくばですよね。
伏せ字にする意味分かりませんが。
ワンセグ、地デジともに一部のエリアを除いて非常に厳しいですよ。
アナログも厳しいです。
カーナビのアナログもまともに映らない場所の方が多いですよ。

書込番号:7420410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/20 15:35(1年以上前)

伏せ字にする意味もわからないし、わざわざ(T研究学園都市) って入れる意味も分かりませんが…………よっぽど大学が楽しみなんでしょうね。場所によってはワンセグどころか普通?の電波すら危ういところもあると思います。友達の携帯で電波やワンセグを試すかデザインで決めたらいいのでは?

書込番号:7420774

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/02/20 15:37(1年以上前)

つくばでしたかー。
たまにもう少し脇(筑西方面)へ行く事がありますが、やはりワンセグは駄目したね、電波はau(自分機)、docomo(他人機)、共に不便を感じた事はないです。(地域差はあると思いますが。)

書込番号:7420787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/21 21:35(1年以上前)

筑波ごときでwww

どっちでも大差なしだよ

書込番号:7427123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2008/02/22 21:40(1年以上前)

大学はどこにせよ、ワンセグは期待しない方がよろしいかと…だってあくまでも電話ですから。料金プランとかは決まっているんですか?DoCoMo・ソフトバンクは一括にするか分割にするかで月々の料金が変わってきますし。そこらへんも踏まえて考えられてはどうでしょうか?

書込番号:7431523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/02/22 22:54(1年以上前)

auはBREWアプリを採用していますが、今はオープンアプリプレーヤーがあるので、JAVAのアプリも出来ますよ。
まあ迫力あるアプリがしたいのならドコモにするのがいいのでは?

書込番号:7432008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/02/23 17:50(1年以上前)

お返事送れて申し訳ありません。そうですかやはりワンセグはあまり期待しない方が良いみたいですね。自分はそんなにアプリのダウンロードはしないほうだと思うので,やはり決めては「料金」ということになるみたいです。各社様々な料金プランを提供していますが、やっぱりauが魅力的ですかね,ドコモでパケットパックにして請求書が来たら1万円超!!なんてことになったら嫌ですもんね。ローブホワイトの発売日も2/28に決定したみたいなので,これを購入する方向で検討したいと思います。ご回答有難うございました。

書込番号:7435607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

auのままでいるべきか迷っています。

2008/02/18 19:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。auの製品で1番人気のあるこの商品だと見ている人が多くいらっしゃると思い、書きこみをさせていただきました。
 題名にあるように、このままauに加入しておくべきか迷っています。他社だとスマートフォンなど魅力的な機種がそろっているからです。
 そこで、auショップで「継続するメリットはなんですか?」と聞いたところ、「ポイントだけです」といわれました。たしかに「誰でも割り」で基本料がいきなり50%OFFは新規の客を囲うことはできそうですが、他社もやっています。既存のユーザーにプラスに思えることが思い当たりません。
 そこでお聞きしたいのですが、このままauに加入し続けることで、ポイント以上のメリットはあるのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。
(悪文で申し訳ありません)

書込番号:7411757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件

2008/02/18 20:50(1年以上前)

今は…無いです。

ただ、思わせ振りなCMが今後気になります。

因みに料金はau→DoCoMo→SBです。(自分の場合)

書込番号:7412113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/18 21:57(1年以上前)

個人的な考えを一つ。
携帯キャリアって、どこでもいいかなと思ってます。
別にauじゃ無きゃダメって事も無いでしょうし。
結局は自分が欲しい機種を売っていて、行動範囲がエリア内のキャリアを選ぶのが正解なのではないでしょうか?

なお、私の場合
TUKA→DOCOMO→au
です。

書込番号:7412552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/02/18 21:58(1年以上前)

 M.タツヤさん書き込みありがとうございます!初めて書き込んだので、誰も書き込んでくれないのでは?と不安に思っていました。
 参考にさせていただきます(^.^)

書込番号:7412562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/18 22:30(1年以上前)

 Zero_Zero_Docさん書き込みありがとうございます。キャリアは関係ない・・そういうものなんですね〜知りませんでした。auを2年以上使っていて「誰でも割」の違約金を払う必要もないようなので、もっと柔軟に考えてみますね!
 とても参考になりました(^.^)ありがとうございます!

書込番号:7412792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:792件

2008/02/19 02:30(1年以上前)

>auショップで「継続するメリットはなんですか?」と聞いたところ、「ポイントだけです」といわれました。

フルサポートで毎月の支払いが多いほどポイントは溜まりますが、
逆に少ないとポイントによるメリットは、殆ど有りません。

>このままauに加入し続けることで、ポイント以上のメリットはあるのでしょうか?

フルサポートで購入した機種を2年間使えば、
結果的に他社よりも安く購入した事になります。

パケット料金は、使わなければダブル定額で抑える事が出来ます。
(これはソフトバンクも同じですけどね。)

あとは・・・ほぼ横並びなんじゃないかな。

書込番号:7414017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/02/19 08:04(1年以上前)

TU-KA→auに移行して10年選手です(^_^;)
キャリア変えようと思って徹底比較してる訳ではないですが、どこも横並びでないかと思います。
今はDoCoMoはwebが速いと宣伝してますがそのうち他社も同程度になると思いますし(一社が独占できる技術的な要素がそうあると思えませんし、あればシェアの大半を占めてるハズなんで)
それに今までiモードじゃないどダメで困った事もなかったんで。

auは今まで新規とMNPに手厚い購入制度でしたが、このHaru割から機種変にも優遇してるんでまだしばらくはauかなぁ…と思ってます。

書込番号:7414412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/19 08:59(1年以上前)

皆さん書き込んでいただいてありがとうございます。とても参考になりました(^.^)

書込番号:7414537

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/02/19 11:05(1年以上前)

やはり、端末は高くてもドコモのように毎月の通話料を安くした方がいいと思います。

私は先月までauとソフトバンクの2台持ちでしたが、ソフトバンクに絞りました。電波に不満がなかったことと、どうしてもauの料金がかなり高かったからです。安く維持しようにも最低2000円(無料通話分は1000円しかつかない)かかるのはおかしいと思います。

最近のauは新規の客を獲得に必死で既存の客をおざなりにしている気がしてなりません。目先の新規1円よりも、長い目で見た通話料・通信料の値引きを求めます。

ということで、ドコモにするならauのままでもいいと思いますが、ソフトバンクにすれば確実に安くなります。auの契約年数やプランも引き継げるので、コスト重視ならオススメです。

書込番号:7414867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2008/02/19 12:08(1年以上前)

>burnsさん

>>やはり、端末は高くてもドコモのように毎月の通話料を安くした方がいいと思います。

???
ドコモって通話料安くなってる???

書込番号:7415075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/02/19 12:32(1年以上前)

まぁ『基本料金』という意味でしょう。
それより『確実に』なんて書かない方がいい。
それなりにいろんな人と通話するユーザーは相手がドコモ、auが多いのでSoftBankは割高になります。
高い、安いは使い方次第だから。

書込番号:7415161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/02/19 14:53(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。au以外のケータイをお持ちの方がいらっしゃるのはとても頼りになります(^.^)
 >最近のauは新規の客を獲得に必死で既存の客をおざなりにしている気がしてなりません
 僕もそう思います。だからauに加入し続けるメリットが気になってしまうんですよね(~_~;)

書込番号:7415615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/02/20 01:16(1年以上前)

確かに、どれが使いやすくどこの会社にメリットがあるか・・と話して言っても、現状では結論って出ないと言うのが答えになるのではないでしょうかね。

使い続けるメリットも、昨年の初年度から半額というサービスによって見事に崩壊しましたし、次の策を考案中ではないでしょうか。(基本料ではなく、通話料金をいじってもらいたいな)


個人的にですが、EZwebじゃなければ困ると言ったシーンはありませんでしたが、iモードじゃなければ困ると言うシーンは多々ありましたね。

書込番号:7418893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/02/20 09:45(1年以上前)

僕は単純にauと他キャリアの差は端末の値段だと思いますよ、それ以外のなにものではない…割賦契約なんてイヤです!!白ロムも以前に痛い目あってますし

書込番号:7419675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/02/20 20:22(1年以上前)

ジェステさんの言われるとおり、私も携帯端末が5万円近く払わせ続けられるのは無理です。。。いくら一月分は安いといっても、飽きたら大変ですし。。。その点auは最新機種でも2万円くらいですから。。。後、山奥のキャンプ場ではauしか入らない場合が多いのも、選択している理由です。

書込番号:7421895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W61CAの液晶について

2008/02/18 18:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
マリンスポーツをやっているのでウォータープルーフの携帯にしようと思っているものです。
いまのところウォータープルーフ携帯はauではこれしかないのでこれにしようかなぁと思っているのですが、使っていらっしゃるみなさんに質問があります。

カシオって液晶が悪い(シャープとかに比べて)イメージがあるのですがどうですか??
せっかく500万画素あっても携帯で表示される液晶が悪ければよくないですし… なやんでいます…
あと水にぬれた手で写真を撮ることはできますか??

もしご存じの方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。

書込番号:7411551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/02/18 23:10(1年以上前)

こんにちは。
自分はW52CAを使っていましたので参考になれば。

液晶は、普通レベルだと思います。
嫁が使っているW53CAのVGA液晶は多少キレイなようですが。
まあシャープと比べると劣りますが。

ウォータープループ機能ですが、
水にぬれた手でカメラを撮る程度のことは出来ます。
水中では無理です。
というは出来るかもしれませんが、そこまでは保証されてません。

あと参考までカシオの携帯は、カメラ画質はいいですよ。
W61CAは、W52CAとW53CAを合わせた感じで非常に惹かれます。

FMラジオが聞けたら自分としては最高なんですが。

書込番号:7413079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/02/19 09:49(1年以上前)

マリンスポーツをしているなら日常防水のW61CAではなく、G'zOne TypeーR(カシオ)でしょう。

書込番号:7414671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/28 21:25(1年以上前)

ありがとうございます。。
実機を使って実際に見てみます!!

書込番号:7461248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W61CA

2軸のヒンジというのでしょうか、よくあるワンセグに対応した携帯のこういう機構のものを使ったことがないのですが、皆さん、電話されていて、耳にあてているうちに軸が回転し始めて斜めになったりしませんか?
また、斜めになっちゃうと気になりませんか?

書込番号:7411158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/02/18 17:15(1年以上前)

開ききっている状態では(多少の遊びはあるものの)回転しないようになっているはずです。
ショップのモックでご確認下さい。

書込番号:7411185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/18 18:43(1年以上前)

>au特攻隊長さん
 残念ながら、
 手持ちの実機では回転するようです^^;

>あんれまぁ・・・ヽ(@_@)〃さん
 結構動きが硬いので、
 私の使い方では斜めになった事はありません。

書込番号:7411516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/02/18 19:14(1年以上前)

そうなんですか、失礼しました。

書込番号:7411644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/19 12:30(1年以上前)

au特攻隊長さん、サイレンス静かさん、
レスありがとうございました。

モックとかを触る限りでは固いので平気かな〜と思うのですが、あまたあるこのスタイルの他機種のモックなどは、かなりユルユルになってきているものもあるので、どうかな・・・と心配になった次第です。

まあ、回転軸がユルユルになってきたら買い替え時なのかも知れませんね。
あと買った時点でユルユルでないことは確認しておく必要ありますが・・・。

書込番号:7415155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

W61CAホワイトの発売日?

2008/02/18 13:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 一緒さん
クチコミ投稿数:9件

ゴールド・イエロー・グリーンは出ていますが、ホワイトっていつぐらい出るのでしょう?
また、金額はマチマチで19740円ぐらいでしょうか??
infobar2見たいに、突然下がる事は無いでしょうけど・・・
いつも、私はオンライン機種変更で購入します♪

書込番号:7410523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2008/02/18 15:57(1年以上前)

ホワイトは29日発売らしいですね。

20日発売との噂がありましたが、多分無いですね(汗)

自分もホワイト狙いなので待ち遠しいです。

書込番号:7410916

ナイスクチコミ!0


スレ主 一緒さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/18 19:35(1年以上前)

29日ですか・・・・
待ち遠しいですね

じっと私も待ちます♪

書込番号:7411735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/02/19 12:50(1年以上前)

昨日、関西の某auショップに別件で行ったのですが、デスクカレンダーの29日のところにCAのホワイト発売と書いてました。
auから公式に発表があってもauショップによっては「未定」と言われる機種(ジュニア携帯の新色)もあるので不確定情報かもしれませんが、少なくともショップには情報が下りてきてるんでは?ということで。

書込番号:7415233

ナイスクチコミ!0


スレ主 一緒さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/19 14:11(1年以上前)

29日が強そうですねぇ
でも、土壇場でW54SAみたいに、延期〜などあるから・・・心配です(汗)

書込番号:7415485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/02/19 15:43(1年以上前)

単なるカラバリの追加(追加というか元から4色でしたが・・・)なので54SAみたいなことにはならないと思いますよ♪

ソフトには特に異常は無いみたいですし♪

書込番号:7415765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/19 19:09(1年以上前)

ぼくはauにメールで聞いたら未定っていわれました。

書込番号:7416427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/19 19:15(1年以上前)

auにメールで聞いたら、まだ未定って返事が来ました。

書込番号:7416451

ナイスクチコミ!0


スレ主 一緒さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/19 19:55(1年以上前)

Black Cherryさん
ですよねぇ
他の色は出ているので、ホワイトだけ不具合なんてあり得ないですぇ(汗)

りゅうXさん
ショップでも正確には教えてくれないんですねぇ(涙)

書込番号:7416646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/02/19 21:05(1年以上前)

auの地域別発売情報に掲載しない限り問い合わせても未定と回答するのが普通でしょうね。
auの回答と言うのが一人歩きされて問題になるのを避けるのが企業のリスクマネジメントですから。

とは言ってもauのサイトに発売予定日が掲載されても、販売店には正式に下りてこないんでわからないって言われたこともあるから難しいんですけどね(^^;)

書込番号:7417041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/20 22:03(1年以上前)

先日近くのauショップで聞いてみたところ、ホワイトの発売日は29日か、
もしかするとそれより1日2日早くなるかもとのことでした。

あと、やはりW61CAは人気があるようで、今後在庫切れが発生して入荷待ちになる可能性が大きいそうです。
ホワイトだけでなく他の色もそうみたいなので、早く手に入れないと困る!という方は早めに購入するか、
予約しておいた方が無難かもしれませんね。

書込番号:7422471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/02/21 20:59(1年以上前)

<さくりゃんぼさん
そのauショップは何県のauショップですか。

書込番号:7426935

ナイスクチコミ!0


桜緑子さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/22 04:46(1年以上前)

昨日ホワイトが出たら機種変更する予定なのでと発売日を聞いたら28日予定との返事がありました。
(あくまでも予定ですと念を押されましたが^^;)
甲信越地方です。

書込番号:7428693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/22 08:10(1年以上前)

>リュウXさん

大阪です。^^

書込番号:7428903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)