W61CA のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61CA のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画はいかがですか?

2008/02/15 13:47(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:9件

モックなどで確認したいんですが近場にないので
感想をお聞かせください。

書込番号:7393905

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/02/15 21:08(1年以上前)

撮影のことを言っているのであれば、普通です。

QVGAですから。高性能な動画撮影機能を求めるのであれば、東芝でしょうね。

書込番号:7395351

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/02/15 21:40(1年以上前)

61Sも動画撮影機能はいいようです。

書込番号:7395515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/02/27 12:06(1年以上前)

店頭で少しだけ実機触れました。
動画撮影してみたら、
画面はちっちゃくなりモザイクがかかったように滑らかさがない動画になりました。
設定うんぬんですかね?
表示されたスペックと実際の使用感覚がこうもずれてしまうと
買うのが怖くなります。

どこかに動画評価サイトなどないですかね?

〜参考までに〜
DOCOMOのF905iが動画撮影優秀らしいです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071219/1005528/?P=2

書込番号:7454413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラ性能含めて…

2008/02/15 00:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 miyauraさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。今回はW33SAから機種変しようと考えているのですが、61CAと61Sではどちらがいいか決めかねています。
決め手がどちらにもあるので、逆に迷ってしまいます。

参考までにこの2機種に関してお聞かせいただけたらと思います。
自分としては防水に若干惹かれるんですが、色とカメラを考えるとCyber Shotもかなり魅力的なんです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7392261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/02/15 00:52(1年以上前)

重視する機能も分かっているんだから、あとはご自分で判断するしかないかと思います。(どちらをより重視するか)
あえて言うならWVGA液晶のW61S。
VGAクラスの液晶は一度使うとQVGAには戻れないくらい綺麗(高詳細)です。

書込番号:7392336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/15 13:06(1年以上前)

私の経験からするとスライド携帯は使いにくくて飽きます。
メールも打ちにくい機種が多いですし。
W61CAの方が防水ですしデザイン的に見て飽きないような気がします。
カメラ性能もカシオ製ということで平均以上のスペックを確保してますからね。
長くお使いになるつもりでしたらスライド携帯よりもこちらの方がおススメです。

書込番号:7393764

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyauraさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/15 14:35(1年以上前)

>>友里奈のパパ様
レスありがとうございます。CAの方は防水があってかつ機能も充実しているのは分かるのですが、カメラ性能は515万画素でCAの性能はどうなのかが分からなくて、若干足踏みしているんですよ。
今までCAに踏み切ったことが無いもので…^^;

>>ジャブラリアン様
レスありがとうございます。Sの方のネックはそこなんですよ。正直スライドって乗り気じゃないんですけど、あそこまでカメラにこだわったデザインは好きなんですよ。
いやぁ〜参考になりました。
CAを実機触ってみて決めようと思います。ありがとうございます!

書込番号:7394039

ナイスクチコミ!0


happerさん
クチコミ投稿数:22件 勉強に役立つ!! 〜サイト紹介〜 

2008/02/15 19:18(1年以上前)

61SはKCP+なのでレスポンスはたぶん悪いです・・・56Tや54SAのレビューをみるとよくわかります。
それに中のUIはおそらく東芝よりのものになると思います。東芝のUIはあまり評判が良くないから心配です・・・
自分は41H、52Sと使ってきて日立(UIはカシオとほぼ同じ)よりもソニエリのが格段に使いやすいと思いました。だから61Sにソニエリのよさが残っているとしたら61CAよりも61Sをおすすめします。でも上にも書いたようにKCP+だから多分良さは消えている・・・そうすると61CAのが使いやすいかなと思います

あとカメラですがこれは61Sのが上じゃないかなあと勝手に思っていますw光学ズームもついていますし。ああでもズームがある反面61Sの厚さは気をつけないといけないですよ。
カシオのカメラは評判いいですが、53CAのレビュー見てたりすると、ケータイとしてはいいカメラだが、デジカメとしては・・・って感じなので・・・61Sに期待です。
61SはドコモのSO905iCSとカメラ部分はほぼ同じようなので、そちらのレビューを参考にするといいとおもいますよ。

で結局どっちがいいかといわれると・・・使いやすさは61CA、スペックなら61Sといったかんじでしょうか

自分なら61Sを買いたいです

まとまりのない勝手な意見ですいません

書込番号:7394818

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/02/15 21:12(1年以上前)

防水に惹かれているのであれば、CAでいいでしょう。ただ、SもCAもカメラはデジカメには遠く及ばないことを覚悟してください。細かい画質うんぬんよりも、携帯ならではの便利な通信機能で画像ファイルのやりとりを簡単に行えることに魅力を感じないのであればがっかりなさるでしょう。

私ならbluetoothでPCと簡単にデジカメ画像のやりとりができるSを選びます。

書込番号:7395371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ホワイト発売日は?

2008/02/14 02:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:14件

色々迷った結果、W61Sのカメラに少し未練があるもののやっぱり61CAにと思っているのですが、色が・・・私的にゴールドは苦手で、イエローはかわいいけど持つ勇気がなく、グリーンがいいかな?と思ったのですが、実物を見ると字体がイヤで(字体はゴールドのが一番好み♪)やっぱりホワイトを見てからと待っているのですが遅すぎ!!以前にもあった書き込みでスミマセンが、どなたか知ってらしたら教えて下さい! 買うと決めたからには早く欲し〜い(泣)

書込番号:7388568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2008/02/14 06:43(1年以上前)

私も同じくシロ待ちです。人前でキイロはちと無理ですから。以前も書き込みましたが町田界隈では20日、横浜では月末。と言われました。初期不良ダメ出しの終わっての登場を願っております。(初期不良は特にないみたいですが・・・)
ところで現在テレビCMでは完全に3色ですね。4色バージョンも用意されているのか・・・?WEBでは当初から4色。いずれにしろ、1〜2週間の辛抱ですね。

書込番号:7388782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2008/02/14 10:53(1年以上前)

私もホワイト待ちです、実機見てからと思い昨日ASに電話しましたが不明。
相談室にも電話しました、不明。
だめもとで、メーカーに(暇人)
やっぱり、不明。
やはり、見たいのはキー証明なので・・・
噂では17、20、24辺りとのこと。
待つと長いな〜

書込番号:7389258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/02/14 23:16(1年以上前)

自分も21CA 41CAと使用し現在、52SHを使っているんですが
やはりカシオの方が使いやすく買い替え検討中です。

あるショップ店員さんのブログ情報ですが
2月29日にホワイト発売予定だそうですよ。

書込番号:7391854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/02/16 01:20(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます!
ホワイトがなかなかでちょっとイラっときていたのですが、みなさん同じように待ってるんだなぁ〜と思うと少し冷静になれました(笑)また発売情報が入ったら教えてください!!
一日も早く発売されるのを期待して待ちたいと思います♪

書込番号:7396879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

W61CAについて

2008/02/12 23:40(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:36件

W54SAを予約しているのですが、発売が遅れているうちに、W61CAが販売となり
携帯電話を、水没と雨で2回ほど駄目にしていて自分にとっては生活防水仕様であり
デザインも高級感が漂う、この機種もいいかな〜と思えてきました。
W54SAのモックをショップで見てみると、本当にこの機種を2年間使用していけるのか?
それでも生活防水であれば、初めてのスライド携帯へのチャレンジをしてみようと思うので
すが、W61CAは、使い慣れた折りたたみ携帯であり、デザインも気に入りました。
既に購入された皆様で、W61CAのここが良くて購入したよ〜ということがありました
らお聞かせいただければと思います。
最後は自分の意思で決めるつもりでありますが、アドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願い致します。



書込番号:7382979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/02/13 00:39(1年以上前)

W52TからW61CAに買い換えまして2日です。参考にしてみてください。
購入理由は防水機能とデザインです。デザインは毎日持つ物なので重要だと思います。
W62SAのトランスミッターに惹かれ待とうかと思いましたがデザインが我慢できずにW61CAを購入しました(ゴールド)。W54SAのスペックにも惹かれましたがW52Tよりさらに厚いのでパスしました。実際サンプルを触ってみるとかなり厚いです。
W61CAはどの色を選んでもかなり高級感がありいいと思います。2年間使うのであればデザイン的に飽きのこないW61CAをお勧めします。流石にカシオの先代2つのいい所を取った良くまとまった携帯だと思います。

書込番号:7383388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/13 01:28(1年以上前)

W31KからW61CAへの機種変更です。ゴールドを注文したばかりです。
とっかかり(掴み?)は、やはり生活防水(お風呂でワンセグ♪)と、500万画素のカメラです。そこへ「今日の夕ご飯365日」という料理レシピがついていたりするし、意外と中身やコンセプトが女性向けであったことも背中を押した要因です。「しゃべるモバイル辞書」で、英語の勉強もできるし。
お店でゴールドのデモ機を触りましたが、最初はキータッチが新感覚で軽く、戸惑ったものの、触っているうちにすぐ馴染めたので良かったです。メールも打ちやすかった。
モックよりもデモ機の方が表面の質感がいいと思いました。

書込番号:7383611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/02/13 17:24(1年以上前)

私はMNPで新規購入でしたが、防水機能と500万画素カメラ、決め手は
ボディーカラー(個人的に黄色が好きなので、ややメタリック掛かった
エスプリイエローが気に入った)で即決でした。
使い始めて10日ほどたちますが、ちょっとの雨の中や濡れた手で触っても
安心できるのが良いです。

書込番号:7385681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/02/13 22:29(1年以上前)

世界のあっきー さん
ココットプリン さん
たいがー7 さん
貴重なアドバイス、ありがとうございます。
やっぱり、防水は携帯電話には必需品と考えています。
また、デザインについても、飽きのこないデザインであると
モックを見て自分も感じました。
W54SAにもまだ未練はありますが、2年間は使用しなければ
ならないことを考えると、大きな冒険であると思っています。
W61CAならば、長く付き合えると思います。
まだ、W54SAの販売まで時間があるので、自分なりに検討したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:7387295

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/02/15 21:16(1年以上前)

私はCAがQVGAだという点が気になります。

おそらく、今後1年は大丈夫でしょう。ですが、2年となると絶対にVGAが主流になっています。

それに、bluetoothもついていないのも長く使う点ではマイナスです。

私は強いていうならですが、SAをオススメします(本音は、春はスルーしてKCP+が安定するまで半年ほど待てばいいと思っています)。

書込番号:7395396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2008/02/15 23:00(1年以上前)

burns さん
アドバイスありがとうございます。
ここ数日、色々と考えて、W61CAに心が傾いていました。
ただ、W54SAの予約が確保できているので、キャンセルを
ショップに通告するまでの、気持の整理できていません。
未だに未練はあります。
また心が揺れてしまいました。
W54SAの膨大な書き込みを読んでいると、本当にいいのか?
悪いのかの判断が付かなくなってしまいます。
そろそろ発売の兆しも見えてきて、決めなければなりません。
とりあえず、とり置き1週間は確保できているので、ずるいようですが
W54SAの評価を参考にしつつ、また考えます。
ありがとうございました。

書込番号:7396044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フラッシュ

2008/02/12 22:01(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:14件

やっぱり、携帯電話の高画素数のカメラ付きのものは、バッテリーの
関係でフラッシュをつけるのは無理なのでしょうか?

書込番号:7382147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:792件

2008/02/13 00:35(1年以上前)

でしたらデジカメを買った方が良いと思うよ。

書込番号:7383360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

W53とW63CAのカメラ画質

2008/02/12 18:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:24件

W53CAを使ってます
カメラの画質は 63で更に 良くなっていますか?

書込番号:7380988

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/02/15 21:18(1年以上前)

友人がPCに添付ファイルで送ってくれましたが、同じだと思います。

書込番号:7395405

ナイスクチコミ!0


peperronさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/16 17:52(1年以上前)

2chで比較画像を見ましたが、61の方がノイズが少なく綺麗に見えましたよ。

書込番号:7399786

ナイスクチコミ!1


222oneさん
クチコミ投稿数:13件

2008/10/17 13:05(1年以上前)

単純に画素数で比較すると、53CAは5.1M、そして今回の秋冬モデルである63CAは8.1Mです。
上記の通り、画素数では53CAを、というか今まで各キャリアが発売してきた「カメラケータイ」を大きく上回っていますね。…が、
カメラの画質を決定する要素は何も画素数だけではないですし、決して過度な期待は出来ません。プラットフォームもKCP+なので、レスポンスも心配ですし…

ただ、ケータイの画面上で撮った写真を見る際には、63CAの方が綺麗に映ることは映る、と思います。(WVGA+有機ELの実力がどれ程のものなのかは実機で確かめてみるしかありませんが…)

書込番号:8512829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)