
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年2月3日 13:15 |
![]() |
1 | 3 | 2008年2月20日 11:59 |
![]() |
0 | 7 | 2008年2月10日 22:32 |
![]() |
0 | 8 | 2008年2月26日 21:48 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月2日 00:07 |
![]() |
2 | 5 | 2008年2月7日 19:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在検討中のものです。
ご存知の方、購入された方にお聞きしす。
題名通りなんですがメール・電話着信時にどこか発光し視覚的に確認できる機能が付いているでしょうか?カタログでは確認できませんでした。
イチイチ開くのも面倒だし、よく自宅で充電台に放置しているのでなかなか気づきにくいです。
よろしくお願いします。
0点

昨日機種変したばかりの者ですが、今実際に確認してみました。メール着信時など液晶裏(表)の【WIN】の文字が光ります。その際の設定色にLEDが点滅して着信が有った事や、メールが届いている事が分かるみたいです。点滅の間隔が5秒位なので分かりにくいかも・・・。その辺の設定が出来るかは、まだ確認してませんが。参考までに。
書込番号:7334989
1点

きんぱぱ様
素早い返信有難うございます。
当方はW21CAUからの機種変を考えておりまして、それだけが気になってました。
これで問題はローブホワイトとイエローのどちらかだけってことになりました。
有難うございました!
書込番号:7335601
0点



購入された方に質問です。
W61CAは、メール送信フォルダの個別フォルダ作成、およびロックは可能でしょうか?
当方W41CA、W51CAと歴代使っております。
受信フォルダは、W41CA、W51CAとも、個別フォルダにロック可能
送信フォルダは、W41CAは個別フォルダにロック可能
W51CAは個別フォルダの作成が不可能でロック不可能です。
W61CAでロック可能なら61CA、不可能なら安くなったW53CAにしようと思っています。
よろしくお願いします。
0点

2月1日に51CAから機種変更しました。
51CA同様、本体メール送信BOXの個別フォルダは作成できないです。
51CAと同じように送信フォルダはmicro SD内のみ作成できますがロックは、やはりかけられませんね。
サブメニューから選んで手動で移動させないといけませんが・・・
書込番号:7336030
1点

回答ありがとうございます。
やはりできませんか。
残念です。
しかし回答いただいたおかげで、W53CAが有力になりました。
あとは、ローブホワイトのモックを待って決定したいと思います。
書込番号:7337929
0点

W53CA所有してます。
送信フォルダのロックおよびサブフォルダの作成はW53CAもできません。
多分auの共通の仕様だと思います。W5*になった頃から?どのメーカーの機種もできないみたいです。量販店でホットモックさわりながら「この機種もダメ、この機種もダメか」とショックを受けた記憶があります。以前使っていたW32Hでは普通にできてたんですがね。
書込番号:7420077
0点



本日、携帯ショップでW61CAを確認してきました。
最高です。価格も思ったより安いです。 機種変更で14700円でした。
すぐ買いたいと思ったんですが、現在W41CA 色ホワイト を使用中
W61CAもホワイトが良いと思っていたんですが、近日発売で発売日未定でした。
誰か発売日知っている方居ましたら教えてください。
0点

私もホワイトがいいな〜と思って発売日(2/1)にauショップへ行きました
4色同時発売だと思い込んでいたので、ちょっとガッカリでした
店員さん曰く、2/20に発売です。。。とのことです
書込番号:7335540
0点

ちびっこライダー さんへ
ホワイトの発売日の貴重な情報有難うございます。
値段は幾らでしたか?
神奈川県で2月3日現在の機種変更価格(フルサポートプラン)
最安店で \13700円 auショップで \18700円です。
書込番号:7336476
0点

ホワイトが無かったので価格詳細は次回にしようと思って
さらっとしか伺いませんでした....が....
機種変更20790円(フルサポートプラン)で、高っっ!!!
ビックリしました(大阪市内のauショップ)
auポイント利用や、オプション加入でもう少し安くなると思いますけど。。
同じ大阪市内でも梅田のauショップではショップ独自のキャンペーンを行っていて
結構安くなるみたいです
僻地のauショップはキビしいのかしら。。。
>最安店で \13700円 auショップで \18700円です。
最近、機種変更高いので12000円前後ならいいかな〜と思うようになってしまいました
なので、私なら13700円はアリです! (←無責任でゴメンナサイ)
MNP+フルサポートプランで実質16300円OFFはズルいよなぁ、、、
書込番号:7337405
0点

ちびっこライダー さん
俺もホワイトが発売されていれば、買っていました。
予想では \25000円くらいだったので。
ホワイトが発売される20日まで待ちます。
格安情報等あれば、どんどんお願いします。
書込番号:7339191
0点

京都南さん、情報ありがとうございます!!
ひろしさん(=ナスダックさん)、申し訳ありませーんっっ!!
また9日間も延びちゃいましたね...
書込番号:7371870
0点



今朝機種変更しました。
これまで41CA→52CA→61CAと使っています。
防水に惹かれ52CAにしましたが
・ボタンが押しにくい
・SDから直にメール添付や待受設定ができない。
点でトータルで41CAの方が使いやすいと思っていました。
今回ボタン部に関しては大幅に改善されており
他の昨日も概ね満足です。
レスポンスも41CAには劣りますが許せる範囲です。
(メニューやSD読み込み)
またSDは52CAからそのまま差し替えただけで
ワンセグ録画の動画やCDからダウンロードした音楽も
再生可能でした。
もう少し使い込んでまた書かせていただきます。
それとご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
今回52CAが空いたわけですが
会社から支給されている携帯が京セラ44Kのため
キー操作等に少し戸惑います。
そこで会社に内緒でICカードを差し替えて使おうと思い
auショップで52CAのロッククリアを依頼しましたが
会社の番号にロッククリア代が課金されるといわれました。
会社で機種変更したばかりで使いにくいだけの理由では
この端末増設の承認がおりません。
次の携帯情報なしで52CAを単にロッククリア(登録情報抹消)
する事は出来ないのでしょうか?
auショップでは不可といっていますが
ヤフオク等では「クリア済みでICカード入れればすぐ使えます」
なる出品を良く見ます。
こうするにはどうすればよろしいのでしょうか?
ご存知の方教えていただけましたら幸いです。
0点

あのう、ロッククリアと次に使うSIMカードの番号は直接関係ないと思うんですが、違うんでしょうか? 私も知りたいです。
書込番号:7331725
0点

私も今回初めてSIMカード付きの携帯になりました。
SIMカードで番号とか保存できるなら
シンプルコース新規契約
↓
すぐに解約
↓
ロッククリア
↓
元の携帯のICカード挿入
この手順で格安で携帯の買い換えができるんでしょうか?
書込番号:7332010
0点

シンプルコースは新規でも割引きがほとんど無いと思いましたが違ったでしょうか?普通に手数料の2100円を払った方が良いと思います。
書込番号:7334095
0点

ロッククリアーの件ですが。
随分前になりますがICカード機に変更時に調べましたので今は、違うかもしれません。
auは、ロッククリアーだけでは、使用できません。
auショップで会社のICカードを昼間から酔っ払いさん52CAに登録しないといけません。
これが\2100の課金です。
たぶん一台の携帯に登録できるのは、一枚のICカードだと思います。
なので会社のICカードにしたら昼間から酔っ払いさんのICカードは、使えないかと思います。
ドコモは、設定しなおさなくてもICカード差し替えだけで使えるそうです。・・・今は知りませんが。
書込番号:7336116
0点

すみません、こんた@鈴鹿さん
オークションの「クリア済みでICカード入れればすぐ使えます」と言う端末はなんなんでしょう?
裏ルートの流れ品なのでしょうか? 誰か、HELP!
書込番号:7337918
0点

オークションで「クリア済みでICカード入れればすぐ使えます」自分も見ましたが気になってauショップで聞きました。端末のロッククリアを解除しただけでは使用できないとのことです。使用するにはショップで端末増設の手続きが必要で料金は2100円・翌月請求と合算請求されます。いずれにしても使用するにはショップでの手続きが必要です。
書込番号:7344372
0点

auだけがロックをかけている理由が分からない人は多いでしょうね。私もその一人です。
auとしては盗難防止とか色々理由を挙げているようですが、残念ながら私の脳みそでは理解不能。
色々ロッククリアについてネット検索しましたが、クリア済み端末はそのまま使えるという説と、auショップでICカードの登録手続きをしなければ使えないという説の両方がありました。結局どっちなのか分かりませんでした。なお、ICカード紛失や破損などでICカードを再発行した場合は、2100円の料金で最大3台までの端末のロッククリアをしてもらえるそうです。
書込番号:7346384
0点

もう最後のログから日にちたってるから、解決済みかと思いますが・・・ロッククリアした携帯は最初に挿したsimの携帯専用になります。他の番号の携帯にするには、またロッククリアが必要です。ネット販売のロッククリア済携帯も自分のsim挿せばそのまま使えます。会社の携帯を変えたいのであれば、自分の携帯がauならその名義でロッククリアしてもらって会社の携帯のsimを挿せばいいんじゃないでしょうか?請求は自分名義の携帯にきますから。もし自分がAUでなければ友達に2100円払ってロッククリアしてもらえばいいと思いますが。解決済みでしたらごめんなさい。
書込番号:7451882
0点



現在W41CA使ってます。
EZweb・メールのレスポンスは同等かそれ以上ですか?
カシオのW5xシリーズはレスポンス悪いと聞きました。W61CAはどうでしょう?
W56T狙いでauショップに行きましたが延期、W61CAのデザインが気に入り迷ってます。
1点



こんにちは
既に購入された型に質問です。
W52CAでは、防水機能のためか受話音質が悪いという書き込みが多数あったようですが、
この機種ではその辺りは改善されているでしょうか?
購入に際して、その点だけがネックになっています。
使用してみての感想をお願いいたします。
また、価格情報ですが、新宿でビックカメラ、ヨドバシカメラでは春割り+オプション加入で既に1円でした。
しかもMNPですと、現金10000円のキャッシュバックだそうです。
1点

softbankの反則技的な攻勢をかけられてアップアップなauとしては、もうなりふり構っていられないのでしょう。
1円に現金キャッシュバックって、デタラメもよいとこですね。
参考になりました。
書込番号:7328560
0点

デタラメじゃないですよ!
新宿あたりのお店に行けば、分かると思います。
書込番号:7329143
0点

auのやり方がデタラメだと言ってるように思いますが・・・・
書込番号:7329176
0点

こんにちは。
そもそも主題の、
>W52CAでは、防水機能のためか受話音質が悪いという書き込みが多数あったようですが、
>この機種ではその辺りは改善されているでしょうか?
について、どなたかコメントいただけないでしょうか?
非常に気になります。
書込番号:7340881
0点

W41Hからの機種変ですが、相方に確認したところ通話時の音質は変わらないようです。
以前不評でしたし、やはり改善されたのでしょうね。
書込番号:7356005
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)