W61CA のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61CA のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMフリーに入れ替え

2017/04/22 19:23(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:195件

現在、、月1000円程度の通話だけの契約となっています(メールもついていません)

SIMフリー携帯に SIMを入れ換えて使用出来ますでしょうか

可能であるならば、現行機で具体的な機種をお教え下さい

ZenFone3の ナノにLINEモバイルのデータ用・マイクロにW61CAのSIMは可能でしょうか
ご指導よろしくお願いいたします

書込番号:20837590

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2017/04/22 21:59(1年以上前)

auのガラケーSIMに対応しているSIMフリー端末はg07+のみです。
W61CAのSIMはそのままではサイズとバージョンが異なるので使用することは出来ません。現在auでは3Gケータイの新規取り扱いが無いため、サイズとバージョンを変更してもらうためには在庫があるショップを探す必要があります。
ZenFone3では使用できません。

書込番号:20838042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/04/23 00:40(1年以上前)

>キングペンギンさん

> 現在、、月1000円程度の通話だけの契約となっています(メールもついていません)

ぶっちゃけ、何も無かった様にその世代のガラケー生活を続けようとする場合は、どちらかと言うと自己の力技で新品、未使用、ないしは外装交換済の旧のau ICカード仕様のガラケー端末を白ROM店ないしはオークションで入手するしか無い様な状況と思います。

micro au ICカードにしてしまってもアダプタ対応にて旧機種で使用可能ですが、、、ここでお尋ねになる様な方には、ソケット周辺の故障の関係でアダプタは勧められないでしょう。

書込番号:20838412

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2017/04/24 22:04(1年以上前)

やはり無理なんですね。
ご指導有難うございました。

書込番号:20843145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W61CA

携帯の液晶パネルが逝ってしまい(細かい経緯はコレ参照→[15437723])

メモ機能内のデータのバックアップが出来ず(それ以外のデータはショップでバックアップして
代用機にバックアップ済み)auショップもメーカーもこの件に関してはお手上げ状態で
当てにならずこのままだとなし崩しに内部メモリーデリート前提で修理依頼
するしか無くなってしまう...,何か方法があれば昨日また見積もり作成でメーカーに送った
携帯を返却させてデータ抜き取ってから晴れてメーカーに問題無く修理に出せるのだが...。

書込番号:15475842

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2012/12/14 17:30(1年以上前)

メモ帳のバックアップは、出来るようです。
メモ帳を立ち上げ、サブメニュー→ファイルの保存→microSD
この手順で、出来るとの事です。

書込番号:15477830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/14 21:51(1年以上前)

画面が見えない状態でしたら、auお客さまサポート(局番なし157にダイヤル)に電話して、
メモ帳をmicroSDに保存するときの、キーを押していく順番をナビゲートしてもらう
というのはどうでしょうか。
http://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/sougouinfo/index.html
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w61ca/w61ca_torisetsu_16.pdf(305頁)

書込番号:15478797

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/15 13:57(1年以上前)

引用の件、お客様センターの窓口から一歩進んだいわゆる上席も含めた最終回答がそうなのでしょうかね?
初期化前提のdocomoでさえも、MOVA停波以前確認した際に「不動の場合は例外的に復旧を試みるために初期化とはしない」運用に数年前に変わっていましたので、ぶつけるネタとして念のため。
たとえば、もし「不動」の解釈の点とかであれば、交渉の余地もあるかカモということで。。。

書込番号:15481623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件

2012/12/15 15:33(1年以上前)

>メモ帳を立ち上げ、サブメニュー→ファイルの保存→microSD
この手順で、出来るとの事です。

現在ショップから借りてるCA002でやったら出来た、


>画面が見えない状態でしたら、auお客さまサポート(局番なし157にダイヤル)に電話して、
メモ帳をmicroSDに保存するときの、キーを押していく順番をナビゲートしてもらう
というのはどうでしょうか。

それしか手が無いかもな、ただCA002で同じ事を試しにやってみたらすげえ面倒くさい
上に登録数が大体20本分くらいあるからコレを画面見ずにやれるかなんか不安、


>引用の件、お客様センターの窓口から一歩進んだいわゆる上席も含めた最終回答がそうなので
しょうかね?初期化前提のdocomoでさえも、MOVA停波以前確認した際に「不動の場合は例外的に
復旧を試みるために初期化とはしない」運用に数年前に変わっていましたので、ぶつけるネタ
として念のため。たとえば、もし「不動」の解釈の点とかであれば、交渉の余地もあるかカモ
ということで。。。

今回の修理対応うんぬんの回答すべて我輩の自宅から10分もかからない近所のauショップの
店員から直接聞いた事です。

書込番号:15482004

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/15 21:43(1年以上前)

ブラインドバックアップが上手く行けば不要ですが、吉と出るか凶と出るか、念のためお客様センターに申告してみてはいかがでしょうかね?

書込番号:15483669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件

2012/12/16 02:28(1年以上前)

>念のためお客様センターに申告してみてはいかがでしょうかね?

え〜つまりあれか?、

おたくのショップの店員のクソ対応で困り果ててるんじゃどうにかしろやゴラァ!!、

とでも言えと?、

ついでに書くけど昨日用事のついでにハードオフ寄ったのよ、そしたらショップから借りてる
CA002の美品中古が6000円チョイでマニュアル付きで売ってて買いそうになった、
マジでどうしようかな〜どっちみちデータサルベージするには又又工場送りにした61CA
返却しなきゃいけない訳だし、んで引き取ろうとすると代用器返さなきゃならない訳で
そうなるとその間まともに携帯が使えなくなる訳だからこまったもんだよな...,

もうついでに書くとソーシャルネクストだったかな?の出してるauケータイ用管理ソフトって
メモ機能にも対応しているみたいね、ショップに又61CA工場送りにする時ショップの
PCで61CAのメモ機能以外のデータを抜く事が出来たので61CA取り戻してPCに
61CA繋げて携帯管理ソフトでデータ吸いだそうとすればメモ機能の内容を液晶パネル
見れなくてもデータのサルベージ出来るのだろうか?。

書込番号:15484983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件

2012/12/17 04:09(1年以上前)

昨日ショップに料金支払うついでに61CAの2度目の返却依頼してきた、
さて返却するとしてデータサルベージ作業する間の61CAの代わりどうしようかな?
アキバで漁って代用機に中古の激安型遅れのスマホでも見つけて買ってそれで済まそうかな
(スマホに乗り換えても通話専用で使うかもしれないし)

書込番号:15490264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体初期化の方法

2012/10/27 16:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:5件

中古で入手して機種変更しました。
ezwebはできるのですが、アプリのダウンロードができません。

接続できません。
しばらくたってからリトライしてください(003)

と表示され、何度か他のアプリも試みても同様の結果でした。

以下の方と同様の症状の様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7966060/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%5F%83E%83%93%83%8D%81%5B%83h%82%C5%82%AB%82%C8%82%A2

この解決方法の「初期化」はどのようにできますか?

書込番号:15258509

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/27 16:18(1年以上前)

以下の「オールリセット」で初期化されると思います。
http://www.au.kddi.com/manual/w61ca/security/security05.html

書込番号:15258556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/27 16:30(1年以上前)

念のため、初期化(リセット)はメニューの45ですが、オールリセットするとほぼ全てのアプリケーションも消えますので、ご認識の上で実行願います。

書込番号:15258601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/27 17:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。

試してみましたが、症状改善しませんでした。
電池を抜いてみてもダメです。

こういうのは、ハズレの機種に当たってしまったということでしょうか…
古い機種ですが、auショップに持ち込めば解決するのかな?

書込番号:15258738

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/27 17:28(1年以上前)

中古の入手が気になります。。。
業者からの至近入手であれば、まずはそちらに申告するのが筋の様に思います。

それが適わない場合、初期登録データから3年の保証、、、って2008年では切れているでしょうから(念のため確認)、cdma1Xで無いことで普通の修理が可能なはずですから、水没でも無い限り5,250円で修理ができるのではないかとは思います。

書込番号:15258802

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/27 17:32(1年以上前)

初期化後に、ケータイアップデートしても直らないでしょうか。
http://www.au.kddi.com/manual/w61ca/misc/misc20.html

書込番号:15258815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/10/27 18:19(1年以上前)

スピードアートさん

購入時に確認したところ、不具合があれば1週間以内であれば返金か他機種への交換に応じる、ということでした。
機種変更時の手数料はおそらくauは返金にはならないだろうし、auのロッククリアの制度が不便だなと感じます。


SCスタナーさん

やってみます。

書込番号:15258999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/27 18:46(1年以上前)

解決しました。
ありがとうございます。

ケータイアップデートはやったことがなかったんですが、たまには更新したほうがいいものなんでしょうか?

書込番号:15259117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/27 19:08(1年以上前)

ケータイアップデート(ソフトウェア更新)は、購入直後に手動で行い、
その後は、自動更新に設定(以下参考)しておけば、
更新が必要なときには、auからお知らせ(通知)が来ると思います。
http://www.au.kddi.com/manual/w61ca/misc/misc20.html
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/index.html

書込番号:15259217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/28 23:17(1年以上前)

自動更新になってました。

ありがとうございました。

書込番号:15265410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待ち受けにWeb検索

2010/08/23 18:58(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 真真真さん
クチコミ投稿数:2件

今日、修理の代用機としてカシオのW61CAを渡されたんですが、待ち受け画面にWeb検索窓を出す設定が解りません…可能なのでしょうか?シャープやソニーでは出来てたので。スクロールも二段階だし使いにくいかも…今更とは思いますがどなかか解る方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:11802412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/08/23 20:52(1年以上前)

検索ウィンドウですよね?

W61CA・・・KCPです。検索ウィンドウは非対応です。

KCP+が対応です。

書込番号:11802901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 真真真さん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/23 23:31(1年以上前)

なるほど!どうりであれこれやっても出来ないわけだ(笑)
でもKCPはテキパキしてて反応が早くて良いですね。これでスクロールがもっと細かく設定できたら最高なのに。メールは降りるの遅いしWeb画面は速すぎるし…うまく行かないもんですね。

おかげ様でスッキリしました。本当に有難うございました。m(_ _)m

書込番号:11803865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイで音楽を作りたいのですが・・・

2010/06/17 17:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:30件

mmlを使って音楽(着メロ)を作りたいと思うのですが・・・

調べてみてもソフトが見つかりません・・・

何かいいソフトがあったら教えて欲しいです。

書込番号:11508328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/18 00:40(1年以上前)

副業で着メロ用のデータを作っていたことがありますが、
MMLではなくSMFで作っていました。
適当なシーケンスソフトでSMFデータを作ってから、
YAMAHA SSDやATS-MA7-SMAFなどで変換・編集等すればよろしいかと思います。
MMLからのコンパイラはわかりません。

書込番号:11510276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/06/18 18:20(1年以上前)

ビデオカードさん 
回答感謝します
ケータイでmmlを使って作曲ができれば・・・と思ったので。

書込番号:11512606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ネット専用機はどうしていますか

2010/02/24 19:59(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 星ナビさん
クチコミ投稿数:95件

皆さん こんにちは

私もこの機種を使い7月で丸2年を迎えます。あきの来ないデザインで、防水、結構落とす
ことが多いので耐久性も気に入っています。何よりイエローの色が大好きです。

7月にフルサポが切れるのでシンプルプランにして、ネット専用としてアイフォンを使おうかとも思っています。

現在アイタッチを使っているのですが、ネットを見るのは画面が大きいので便利かなあと考えています。
ただ電話機としては、ソフトバンクがあまり信用できないのでAUのほうがいいので
はと思っています。

皆さんはネットはどうされていますか。お教えください。

書込番号:10992630

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)