
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2008年9月1日 20:34 |
![]() |
2 | 4 | 2008年8月31日 01:41 |
![]() |
1 | 2 | 2008年8月30日 12:10 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2008年8月25日 22:38 |
![]() |
4 | 8 | 2008年8月24日 18:02 |
![]() |
0 | 6 | 2008年8月24日 18:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


また質問させて頂きます☆以前使っていた41CAでは着うたフルの好きな部分を切り取って(例えばAメロやサビ)を着うたに設定出来たのですが、この機種では出来ないのでしょうか?と言うか今の機種では無理…?
0点

できますよ(^O^)/
au Music Playerで希望の着うたフルを選択して
「メニュー」→「編集」→「着うた保存」
と進んでいけばOKですよ。
書込番号:8282953
3点

MRHISAさん 返信ありがとうございますm(_ _)m
おかげさまで着うた保存出来ました(^O^)/また何かありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:8286486
0点




この機種、最新のKCP+ではないので、サクサク動きフリーズ・電源落ちなどの不具合も少ないようです。私も先月機種変更しましたが非常に安定してます。
それ故に、店頭通販ともに在庫がどんどん売れてなくなっているようですよ?
歩き回って探すより、通販での購入をご検討されては?先ほど覗くと、現在価格com掲載の店でFivestarは白在庫あるようです。
書込番号:8254370
1点

わざわざ有難うございます。
実はあちこち行って探し回ってそれでもやはり無く、諦めて家の近くの相鉄ローゼン中の電話館に偶然あり、正しくは水曜日1台のみ入荷で、即抑えました。
今迄あちこち行ってもなかったのに、一番近い所に普通にあった事に驚きました。
ですが明日がとても楽しみです。
本当にお手数おかけしました。
有難うございました。
書込番号:8255272
0点

本日,W41H から このゴールドに機種変しました.
ゴールドは最後の一台でしたが,白は複数台残っていました.
お店は,ケーズデンキの大宮櫛引店です.
ソフマップの大宮駅前店には,白と黄色が残ってました.
さいたま市内にはまだまだ残っているようです.
そちらのケーズデンキかソフマップに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
使った感じですが,なかなか良い感じです.
さきほど通話しましたが,W41H よりも通話の声が綺麗に聞こえました.
ただ新しいだけのせいかもしれません.
防水で辞書付きでバックライトの明るさが自動調整.
今のところ良くなった点しかありません.
機種変にあたり,皆様のコメントを大変参考にさせていただきました.
最新機種よりも,少し前の機種の方が評判が良いので,
無くなる前に早めに交換しました.
W41H を渡すときに,
「これは全然壊れなくて,良かったですよ」,
っと店員に言ったら,
「この頃が一番よかったですね.良い機種が沢山ありました.
今は大変です...」,との返事.
この短い会話だけでも,皆さんのコメントが総じていかに正確であるか,
確認できると思います.
書込番号:8263782
1点

スレ主さんは既に手に入れられた様ですが、情報として先日当方も白を手に入れました。
小田急新百合ヶ丘の駅前にあるAUショップで、あと数台しか残っておらず、今日明日中(8月末くらい)には無くなるのではないかと店員さんも言っていました。
他の色は売り切れだそうです。
書込番号:8278409
0点




持ち込み機種変更(端末増設)の場合でも 料金プランは変わりません
書込番号:8266813
1点

先日,同じ質問を 157 にしたところ,
それまでの契約がシンプルだった人はシンプルに,
フルサポだった人はフルサポになるそうです.
つまり,同じように中古端末を持ち込んだ場合,
シンプルの人の方がお得になります.
FUJIMI さんの答え通りですね.
書込番号:8274618
0点



先週W44TからW61CAに機種変更しました。
カメラやワンセグも見れて前の機種から変更して
良いことばかりなのですが、
室内での電波状態が前機種のW44Tより悪く
アンテナが一本か圏外になる事が多く、
着信やメールの受信が出来ません。
(主人の携帯は同じ場所でもアンテナは3本立ってます)
故障なのか、カシオは電波の状態が弱いのか、説明書を見てもよくわかりません。
この機種をお使いの方で 電波状態を良くする方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

はじめまして。
私の娘も41CAから61CAに機種変したら、家の中で圏外になり、電源切ったり、ICカード抜いたり、色々試しましたが、ダメでした。
でも、ICカードを41に入れると圏外にはならず…
なので61の本体がおかしいのだと思って、ショップに行きました。
買ったばかりで預けるのは嫌だと告げると、ICカードを交換するので様子を見て下さい、との事で交換してもらいました。
家に帰るとさっきまでの圏外は何だったの??っていう感じで、アンテナ3本立ってました。
店員さんは、ICカードの接触が悪いのかも?って行ってました。
ちなみにICカードは無償交換でしたよ。
書込番号:8237297
2点

inainarie さん
詳しいお話ありがとうございます。
早速 ショップへ行って相談してみます。
書込番号:8238897
0点

家族で、W61CA2台使ってます。後から買った方が明らかに電波状態が悪くて、室内に限らず移動中でも、私のが3本立ってるのに、圏外または0本、1本のところがあり、AUショップでICカード交換(無償)しても、改善されませんでした。購入して、1ヶ月以内ということもあり、無償本体交換となりました。
書込番号:8253298
0点



この度6年ぶりに当機種へ変更しました。
さすがに6年の進歩には感心しています。
写真を保存するとファイル名がCA3A0001 CA3A0002と番号が増えていきます。
本体の1番2番の写真を削除しても次に撮影した写真はCA3A0003と続き番号になるのですが
マイクロSDを取り付けた場合、写真を削除し次に撮影した写真の番号が続きにならず
CA3A0001の初めの番号に戻ってしまいます。
PCに写真を移動するとき(同じフォルダ)にファイル名が同じになり面倒なのですが
こうゆう仕様なのでしょうか。
または何か設定があるのでしょうか。
試しにSDを取り外し写真を撮って見ましたが本体に保存したところ
前の続き番号になっていました。
ご存知の方お教えください。
よろしくお願いします。
0点

それはファイル名が重ならないようにしてるだけで、プロパティとしては撮影日時もでますが、名前は割り振られるだけです。なので間を消すと番号はそこに割り振られます。
表示の順番だけなら更新履歴順に変えられるんじゃないですか?
書込番号:8245770
0点

のがさん
ご意見ありがとうございました。
写真の名前が一から戻りますとパソコンの同じフォルダに保存する場合
上書きされますので先に保存した写真のファイル名を変更しなければならないため
面倒です。
SDカードを使用せず携帯本体だけに保存や削除しても番号は連続して増えていきますので
何か設定を変えれば連続番号に出来るかと思いましたが
そのような設定はなさそうです。
書込番号:8246190
0点

昔のデジカメと同じ仕様なのかもしれないですね。
連番にするには一番最後の画像を残しておくしかないのでしょうね。
書込番号:8246521
4点

au特攻隊長さん
それは良い方法ですね!!
助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:8246634
0点

試して結果を教えて下さい。
0001から保存されていって残っている画像番号だけ飛ばしていく、というオチだと困るので。
書込番号:8246742
0点

W61Sでも同じ話題が出ましたが、やはり最後の1枚を残しておくしかないと結論がでてました。
ソニーの仕様ではなく、KCP+の仕様なのかなぁ?
書込番号:8247355
0点

W61CAはKCP+じゃないから、昔のデジカメの仕様をそのまま踏襲しているのではないでしょうか。
書込番号:8247377
0点

早速試したところ残した写真からの連番になりました。
本体のみで使用の場合ちゃんと連番になるのに
SDカード取り付け時も連番になるようにしてほしいものです。
良い方法を教えてもらい
質問してよかったです。
ありがとうございました。
書込番号:8247419
0点



友人に写真を送ってもらったのですが、「このデータは再生できません」と表示されて、写真を見ることができません。他のauの機種は再生できていました。ちなみに、写真はドコモの携帯から送ってもらいました。何か再生するための設定などあるのでしょうか?
0点

表示できるサイズがオーバーだと思います。
その再生できていたauのケータイがどの機種かわかりませんが、表示できる機種と表示できない機種があります。
ちなみにどのサイズの画像ですか?
ほかにもデータフォルダが満タンで削除されたりっなんてことも(これはさすがに無いと思います。
書込番号:8237735
0点

回答ありがとうございます。
サイズオーバーですかね?
サイズは、480×854と書いてあります。
これって結構大きいんですか?
書込番号:8240021
0点

>サイズは、480×854と書いてあります。
多分サイズが表示できるものじゃないからだと思います。
480×640とか240×400なら表示できると思います。
KCP+のカシオ端末は、基本的にはカメラで撮影できるサイズの画像
じゃないとうまく表示できないようです。
撮影可能なサイズは取扱説明書のP.117にあります。
書込番号:8242353
0点

>>KCP+のカシオ端末は、基本的にはカメラで撮影できるサイズの画像
話の流れからそれますが、W61CAはKCP+ではないのでは?
書込番号:8242813
0点

KCPの間違えじゃないです?カシオ端末のKCP+はW62CAしかでてませんし。
よくFWVGAが表示できない機種があるので、相手にWQVGA(400,240)で送ってくださいっ的なことを言ってもらって、小さいサイズで送ってもらってみてください。たぶん大丈夫なはずです。
書込番号:8245785
0点

>話の流れからそれますが、W61CAはKCP+ではないのでは?
間違えましたm(__)m
KCPです。
書込番号:8247416
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)