
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年6月2日 11:22 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月20日 23:10 |
![]() |
2 | 1 | 2008年5月19日 06:05 |
![]() |
13 | 10 | 2008年5月17日 23:21 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月16日 22:40 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月16日 13:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W41CAからこの機種に機種変更しようと検討中ですが、
どなたか福岡市で安いところの情報はお持ちでないでしょうか。
最安でなくともかまいません。
「ここではこのぐらいの価格だったよー」といった
情報で結構ですので、よろしくお願い致します。
0点

なるほど!auに質問したらどうでしょうか。
http://www.naruhodo-au.kddi.com/
ここならみんなauユーザーだし、沖縄人でも広島人でも関東人でも東北人でも誰でも居ますし、すぐに回答来ますよ。
私も3月までcyber-shotの名前で居ました。
書込番号:7884758
0点



ICレコーダー機能が欲しいので、サンヨーのものと迷っています。
こちらでICレコーダーの機能があまりよくないとあったのですが、W62SAの方では性能がいいとあったので。
でも全体的なスペックはW61CAの方が上なんですよね。
ICレコーダーについてはあまり意見が無いようなのですが皆さん使われないのでしょうか?
3時間ほど録音したいのですが、個室〜学校の教室の半分くらいで2名で会話(外の雑音入る)や
会議室で十数名ほどのミーティングなどの録音に使えますでしょうか?
(状況の説明だけではなんとも保障できるものでは無いとは思いますが、目安です)
これまで録音機能付MDを使っていたのですが壊れてしまったし、結構不便でしたので;
普通のICレコーダーは高いし、携帯のICレコーダーが使えれば便利で助かるのですが。
W62CAを見てちょっとぐらついて、この発売を待ってみようかとも思っているのですが、ICレコーダー機能はW61CAと同じとみていいいのでしょうか。
0点



撮影してみてEXIFを確認してみましたが、ISO値はおろか、F値もデータがないためハッキリとした数値はわかりません。
が、シャッター速度だけは確認できますので、そこからアバウトで推測するとISO感度は200程度ではないかと思います。
書込番号:7826801
2点



淡くて白っぽい明るい感じの質感の写真が撮れるのでとても気に入っています。
これは携帯のカメラだからですか?
それと、動画の画質がかなり悪いのですが皆さんそうですか?
これはVGAではない、1コマ30秒ではないからですか?
携帯の動画はどれもこの様な画質なんですか?
携帯の動画について詳しく色々教えてください、お願いします。
2点

(^^)?さん、はじめまして。私も、動画について知りたいと思っていたので、お返事してみました!実際に、店頭のいろいろな機種で動画を撮り比べたのですが私が感じたのは「カメラの画素数は、動画には、あまり関係しないのかもしれない!」ということでした。
実際にテストしてみて、何より驚いたのは、(^^)?さんと同じように、W61SやW61CAのような500万画素の高品質カメラを持つ機種の動画が必ずしも綺麗に感じないこともある。ということでした。
個人的な感覚ですが、今発売されている中では、W61Tが1番美しく感じ、約200万画素レベルのW53H、P61やW62Sも素人からは同じ位の動画品質で撮れることにビックリしました!
もしかすると、動画については、カメラのレベルと、連動するソフトの質で変わるのかもしれませんね。ちなみに今回は全ての機種を同条件で撮影するため、録画モードを携帯メールで添付できる「高品質Lサイズ」で比較しています。実際に使ってみたレポートが読めれば私も嬉しいので、他の方も携帯での動画について(特に、このLモード条件でのことについて)、教えていただければ嬉しいです。
書込番号:7769641
2点

☆やっちんさんどうもありがとうございます(^^)
画素数と動画の綺麗さはちがうんですね!知りませんでした。
W61Tは動きが滑らかなんですか?色とかも綺麗ですか?
よければまた教えてください。
書込番号:7770208
1点

(^^)?さん 、こんにちわ。参考になれば幸いです。そうですね。あくまでも、素人の感覚的な評価でしかありませんが、カメラの画素数と動画の綺麗さは比例しないように思えます。
W61Tは、直感ですが今、店頭で販売されている中では、色も美しく比較的、動画は滑らかでした。ただ、私の感覚的なものなので(笑)、(^^)?さんも、同じように店頭で、録画モードを携帯メールで添付できる「高品質Lサイズ」で比較してみると面白いと思いますよ。
動画は、案外とカメラの品質だけで決まらないということに、改めて気づけると思います。でも、他の方からもこの「au携帯の動画品質」について、聞いてみたいですよね(笑)!特に価格コムは技術的にも詳しい方がいらっしゃいますから、そういった方からのお話が聞けたら私も、すごく嬉しいです。
書込番号:7770635
1点

☆やっちんさんどうもありがとうございます(^^)
お店で実際試してみるのが一番ですね!
また情報あれば色々教えて下さいね(^^)
書込番号:7770709
1点

いままで手で触れたケータイの中で写真・動画両方に優れていたケータイはW54Tだと思います。光を集める部分(レンズのガラス部分)が大きい?ためか暗い場所でさえものすごく綺麗に奥まで写すことができました。
動画も数分の画像が20MBなどいきますが、その分とても細部まで見えて画素数はそこまで関係ないって思いました。
書込番号:7771703
2点

のがさんどうもありがとうございます(^^)
W54Tは写真も動画も綺麗なんですね!
でももう売ってないので残念・・・。
カメラのレンズの大きさとかも大切なポイントなんですね!!
また色々教えて下さいね♪
書込番号:7772538
1点

カシオは動画には力を入れていないように感じます。
auで動画が奇麗なのは、VGAで撮影可能な東芝、SA、そして最近のソニエリですね。
特に東芝、ソニエリはVGA、30fpsで撮影可能なので、QVGAでしか撮影できない機種とは綺麗さがまったく異なります。
静止画は確かにカシオは以前から綺麗ですが、動画はPCでは見るに堪えないレベルなのが残念です。
書込番号:7814407
2点

W41CAからW54Tに機種変更して
薄緑っぽい色合いに少しがっかりしました
2000年ごろから携帯写真をPCに取り込んでいますが
カシオのW41CAが(色が濃いのでしょうか)わたしとしたら一番きれいでした。
赤やオレンジ、肌色がよいと思いました。
W61CAはあまりよい評判は聞きませんが
各人の好みでしょうか。
まだW54Tが8ヶ月目でもったいないのでもう少し
使うことにしています。
そのころにはカシオの新型が出るでしょうか。
書込番号:7817622
0点

burnsさんどうもありがとうございます(^^)
カシオは動画はあんまりなんですね・・・、すごく残念です。
写真はベストモードがあるし、人物設定にすると肌とかも綺麗に写せてすごくいいのになぁ。
やはり動画の綺麗なのは、VGAで30フレームのものなんですね。
QVGAだと15フレームになっしまうのかな?
東芝、SA、ソニエリがいいんですね!参考にしてみます。
また色々教えてくださいね(^^)
書込番号:7818285
0点

カシオは動画には力を入れていないように感じます。
auで動画が奇麗なのは、VGAで撮影可能な東芝、SA、そして最近のソニエリですね。
特に東芝、ソニエリはVGA、30fpsで撮影可能なので、QVGAでしか撮影できない機種
とは綺麗さがまったく異なります。
静止画は確かにカシオは以前から綺麗ですが、動画はPCでは見るに堪えないレベルな
のが残念です。
-----
携帯ですから。ただし、文字変換やモバイル辞書搭載機能等、メールや調べものには
他のメーカーとは、秀でて優れていると思います。
W41CA>>>W52CA>>W61CA と機種変更しております。
機種変更するときは、必ず本物で文字変換や付加価値機能を調べて購入しております。
W41CAやW52CAの時もそうでしたが、W61CAにする際、1円に値下がりしたW53CA
の本物を使用してみて、数分でボタン操作の使いずらさがあり、ほかのキャリアも
W61CAと迷うどころか、使いにくいし変換もお馬鹿さん。迷う端末が1つもありまあせんでした。
現在3ヶ月目のW61CAに全体的に惚れ込んでおります。
カメラ機能は、画像数を上げすぎて画像が汚いですね。
新機種W62CAを2Mにスペックダウンしたのもわかります。
モバイル辞書の英和辞典のスペル読み上げ機能は携帯電子手帳の名に相応しいです。
話は、ズレマスガ.....
時期端末にテレビ機能を外して、軽量化。モバイル辞書は継続。
文字盤にW52CAのアルミ盤を復活させて欲しい。(高級感ありレスポンスも最高でした。)
あとは、ICレコーダーの性能を上げて欲しい。(使用できるレベルじゃない。)
書込番号:7821224
1点



料金検索のページで、発送地域・配達地域を指定して検索をすると、「このページは表示できません。エラー505」と出ます。皆さんのW61CAでも同じでしょうか?宜しくお願いいたします。ちなみにW51CAでは正常に検索出来ました。
0点

同じですね〜
エラー(502)となります。
ちなみにソフトバンクの携帯ではちゃんと表示されます。
別のスレでもありましたが、W61CAの通信機能はどうも問題があるようですね。
メール送受信にしてもez-web閲覧にしても、異常に時間がかかったりエラーになったりする頻度がかなり高いと思います。
いっそのこと全然通信できなくなれば不良品としてクレームできるのですが、時々調子が悪い、というのが...(^^ゞ
書込番号:7813483
0点

あきびんさん
返信有難うございました。
自分の端末だけじゃなくてW61CA全体でアクセスできないことがわかりました。
PC版のクロネコHPから改善していただくようにメールを送っておきました。
ほかにもアクセスできないサイトがあるのでしょうかね?
ちょっと不安です・・・。
書込番号:7816295
0点



w61caに動画(YOUTUBE、ニコニコ動画等)を入れる方法を教えてください。
au music portから入れても何かがおかしいようでちゃんと3GPとして
認識されません。
どなたかご存じの方はいませんか?
ちなみにパソコンのOSはvistaです。
0点

ニコ動は知りませんが、YOUTUBEはMYTUBEじゃだめですか?52CAは普通にDLできました。
書込番号:7793480
0点

craving explorerを使用してはどうでしょう?
書込番号:7814395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)