W61CA のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61CA のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

機能について

2008/05/04 10:15(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:97件

カシオのホームページを見に行ったのですが、見つけられなかったので教えてください。

こちらの機種はオートパワーオン機能が付いておりますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:7760141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/05/05 01:31(1年以上前)

時間が来ればONになる機能ですか?それでしたらアラーム機能を使えばできます。
auからダウンロードできる取扱説明書の317ページが参考になります。

書込番号:7763515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/05/05 10:32(1年以上前)

ゴールドラットさん

ありがとうございます。
書き込み後、取説を友人に借りて確認してみたんですが
オートパワーオンとか自動電源とかそんな言葉ばかり索引で見ていて
アラームまで考えが回っておりませんでした。

これで安心して購入する事ができます。

書込番号:7764557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うまく表示されません

2008/05/02 21:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 TERU0616さん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿させていただきました。
早速質問なのですがEメール一覧画面(メインフォルダ)でアドレス帳の登録してある人から受信したメールの差出人のところが名前が表示されずアドレスが表示されます。
それも特定の人ではなく全員です。
誰でもいいのですが一人のアドレスをアドレス帳に登録すると全部の差出人の名前がちゃんと表示されます。
しかし、待ち受け画面に戻り再びEメール一覧画面に戻るとまた差出人の名前が表示されなくなってしまいます。
この状態を解決する方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7753323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2008/05/02 23:05(1年以上前)

アドレス帳にロックかけて使ってるのが原因かなと思われます。
取説によるとアドレス帳制限は「アドレス帳を利用したすべての操作を制限」とあるので。

>アドレス帳に登録すると全部の差出人の名前がちゃんと表示されます
ここで一度ロックを一時的に解除しているので見えるようになり、
待ち受け画面に戻ると再びロックがかかってしまっているのだと思います。

前にも同じようなスレがあったような気がしますが、解決策は特になしだったかと。
アドレス帳のロックを紛失時を想定して使用しているならアドレスロックは使用を止め、
紛失時には遠隔ロックをかけられるように設定しておくのがいいかもしれません。

制限関係の設定をもうちょっと細かく設定できるようになるといいんですが。
自分の場合はダイヤル発信制限をかけるとテキストリーダーの名詞読み取りがなぜか起動しなくなり困ってます。オンラインアップデートで対応してくれないものでしょうかね。

書込番号:7753961

ナイスクチコミ!0


スレ主 TERU0616さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/03 06:02(1年以上前)

越後太郎さん返事ありがとうございます。無事に解決しました。
やはりアドレス帳にロックをかけていたのが原因だったようです。


確かにもう少し細かく設定出来るようにして欲しいですね。
私もダイヤル発信制限をかけるとテキストリーダーの名詞読み取りこみが起動しませんでした。

もしかしたら他にも必要以上にロッックがかかってしまうものもあるかもしれませんね。

書込番号:7755127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーの打ちやすさは如何に

2008/04/21 23:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 100dBさん
クチコミ投稿数:17件

メールを頻繁に使いますのでキーの配列、サイズ、クリック感触を確かめながら機種を絞ってきました。 ソニエリの文字変換に慣れているので現在所有のW53SからW62Sに変えようとしましたがセンターキーを押す際、誤って十字キーに触れてしまった場面がありあえなく除外。
W61Kがコンパクトながら快適なキー操作が望めそうでしたが入手不可能。
さて、W61CAをお使いの皆様にお尋ねします。キー操作にストレスを感じられたことはありますか。 指を滑らせてキーを追えるような感覚が理想です。
文字変換の優劣、アドレス帳検索のサクサク感も忘れてはいけないポイントです。

あいにく実機で試せるお店が近所にありません。宜しくお願いします。

書込番号:7706360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/04/22 16:43(1年以上前)

W61CAのキーは押しやすいとは言えないと思います。重いので腱鞘炎になりました。今は左手を使っています。

書込番号:7708647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2008/04/22 19:37(1年以上前)

腱鞘炎になるほど重かったら、それは製品には出来ませんよ…
たんに使い過ぎではないでしょうか。

人それぞれだとは思いますが、キーのは防水対応のためか硬めなので
文章など早く打つなどキー操作が早い方にとってはストレスを感じてしまうかもしれません。

書込番号:7709117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/28 14:27(1年以上前)

私も使用2週間で右親指が痛み、たまたまケータイが壊れたので、修理に出してもう10日、代替機W52CAを左手を気をつけて使ってましたが両方同じように傷んでます。じゃんけんの「ぐー」が出来ません。
以前のカシオではそんな事は無かったのでびっくり、がっかりです。
メール送信回数は1日に10通もありません。故障したのでauに電話したついでに、キーが硬いんですけど、と聞いたらそれはカシオの仕様ですから何とも言えませんと言われました。解約は手数料が規定通りかかるそうです。故障の内容は全く電源が入らなくなったことです。
結局初期不良で新品交換となる事になりましたが、憂鬱でまだとりに行ってません。
こんなんで後2年使えるんでしょうか??
他にもそんな人がいないかと思って口コミにやって来ました。私だけではないようなので書かせて頂きました。
これからメーカーに問い合わせてみます。

書込番号:7733577

ナイスクチコミ!0


スレ主 100dBさん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/28 23:42(1年以上前)

それぞれのキーに僅かなもりあがりを持たせ、指先を滑らすだけでキーの位置が分かる工夫がされているみたいです。 量販店の店員は「61Pのようなフラットのシートタイプよりのキーは押しやすいですよ。」と言っていました。
モックを触ってるうちに今持っている機種のほうが慣れていることもあり打ちやすいことに気づきました。 61CAに限らず今「NEW」と呼ばれているモデルの中には打ちやすいものが無い気がします。
しかし、慣れれば違和感は徐々に消えていくものであれば良しとして余りこだわる必要も無いのでしょうかね。

ご返事をくださった方ありがとうございました。

書込番号:7735723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2008/04/22 22:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 麻美いさん
クチコミ投稿数:3件

先日w61CA購入いたしました。
ワンセグ機能にすごく期待していたのですが、
1チャンネルしか見ることができません><
ちなみに電波は三本立つような室内です。
ワンセグ受信感度をよくするためにはどうすればいいのでしょうか?
無知なのでどなたか教えてください。
期待していたのですごく悲しいです・・

書込番号:7710028

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:581件

2008/04/22 23:41(1年以上前)

私も職場で見たりしますが、室内ではつらいですね。
1チャンネルだけというのはよほど、電波条件が悪いところと思います。
裏返して全画面にすると感度は落ちます。縦型で見ればまだ少しは・・・

書込番号:7710527

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/04/23 00:42(1年以上前)

この機種は微妙に感度が悪い気がします。
あとはアンテナを伸ばす、スチールの本棚から離れてみる、あたりでしょうか。
アンテナに針金を巻き付けると感度上がるかもしれませんね。

書込番号:7710884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/04/23 06:32(1年以上前)

屋内では受信出来てめしょっちゅう止まります。6チャンネル入ります。

書込番号:7711384

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻美いさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/23 08:49(1年以上前)

青いりんごです。さん
ありがとうございます。
縦にしても1チャンネルしかみれない状態です・・><

AL-1 Nさん
ありがとうございいます。
この機種感度悪いんですか・・><
針金検討してみます!!

鬼ヶ島桃太郎さん
6チャンネルも入るんですか!!
うらやましい限りです。

書込番号:7711606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2008/04/24 10:20(1年以上前)

室内に外部アンテナ端子があるなら同軸ケーブルでのばして
携帯のアンテナ付近まで伸ばしてみて下さい。

あとはイヤホンを長くすると受信感度上がります

書込番号:7716148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/04/25 13:28(1年以上前)

訂正です。6チャンネルではなく7チャンネル入ります。でも屋内ではいつも止まってばかりです。駅のホームなどでは問題なくキレイに入ります。W53HやW61Pと大体同じか少し弱めです。

書込番号:7720773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/04/27 05:26(1年以上前)

やはり、地域によって受信感度がちがいますね。私の家の中はどこでもアンテナを伸ばさずに普通に全チャンネル(3は見たこと無いけど)キレイに映ります。
前機種のW51SAとなんらかわりません。アンテナ内蔵のW61CAの方が便利です。

書込番号:7728047

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻美いさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/28 20:00(1年以上前)

ヒロ1968さん
ありがとうございます。
私本当に無知なので、外部アンテナ端子と同軸ケーブルってゆうのがわかりません><
折角アドバイス頂いたのに理解出来ないです・・すいません。。

鬼ヶ島桃太郎さん
ありがとうございます。
もっと羨ましくなりました。。

まんまるままさん
地域によって全然違うんですね。
私の住んでいるところも田舎でなないんですけどね。。
全チャンネル映る・・すごく羨ましいです><

書込番号:7734533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

撮り終えるまでの時間&、、、

2008/04/24 20:34(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:3件


この携帯で写真を撮るとき
ピントを合わせて写真を撮り終えるまでの時間は
かかりますか?

今W52Tを使っているのですが
ピントを合わせる時間が長すぎてとても使いづらいです
W61CAは画質も良いし気になってます★

あと、ディンプル加工は独特な感じですが
使ってて気になりませんか???
使ってるうちに愛着わいてきますかね???
…て、これは人それぞれですが…(^_^;)

書込番号:7718014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/04/25 09:52(1年以上前)

この手の携帯カメラのフォーカスがデジカメと較べて遅いのは仕方がありません。しかし、フォーカスしてからシャッターがおりるまでの時間がかかるのはいただけません。慣れが必要ですね。

書込番号:7720235

ナイスクチコミ!1


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/04/26 02:32(1年以上前)

ディンプルは特に気になりません。が、どうせなら全身ディンプルにして欲しいと思う。

書込番号:7723485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

データについて

2008/04/25 23:20(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:24件

今、W51Sから機種変しようと思ってますが、データフォルダにある画像や動画をショップでうつしてもらおうとすると、量からするとかなりの待ち時間になりそうです・・・。
W51SのカードはメモリースティックPRO Duoなんですが、そこからパソコンに落として、W61CAのマイクロSDにうつしたときに、ちゃんと認識できるんでしょうか??

書込番号:7722841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)