
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年4月7日 07:39 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月6日 14:15 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月5日 21:18 |
![]() |
3 | 3 | 2008年4月3日 16:32 |
![]() |
9 | 17 | 2008年4月3日 11:10 |
![]() |
2 | 3 | 2008年4月1日 16:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W43Sを現在使用しています。
仕事柄、防水・バイブ(なるべく強いもの)機能が必要になりました。
防水機能のあるW61CAを候補にしていますが、バイブは強い方ですか。
普段は作業服の胸ポケットにいれております。
現在のW43Sは、バイブ設定しても、着信がわからない時のほうが多いもので質問しました。
個人差はあると思いますが、AUの端末の中でで比較して頂けるとありがたいです。
お願いします。
0点

ドコモよりMNPでW61CAに変更してひと月になります。以前auのW32S・W42S・W42Hとの比較になりますが、W61CAは防水仕様のためかバイブは弱く感じます。あくまでも私見です。
書込番号:7628426
0点

回答ありがとうございます。
ホットモックで確認できれば良いのですが、時間的に無理なもので…
参考になりました。検討してみます。
書込番号:7632382
0点

私もバイブは弱いと思います。
前に使っていたW41CAの方がバイブは強いですね。
絨毯の上においているとメール受信に気付かない時が多々あります。
書込番号:7637058
0点

皆さんありがとうございます。
私は、着信の時ビックリするくらい強い方が好きなのです。(心臓に良くないですが)
この件を除いても結構魅力のある機種だと思っていますが、購入したら2年は使用すると思うと、慎重になってきます。
又、知りたいことが出てきたら、質問したいと思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:7641227
0点



初めて書き込みさせていただきます、宜しくお願いします!
今現在W31Tを使用中ですが、バイブが壊れたりと不都合が出てきたので機種変更を考えています。
今まで東芝のau携帯しか使用した事がなかったのですが、最近の機種ではこのW61CAか、Woo、エクシリムくらいしか気に入らず、でもどれもピンと来なくてとても悩んでいます。
東芝の機種は、Webをするときは十字キーの上下でスクロール、左右でブラウザ移動、あと十字キーの左右にある、メールとWebのボタンで1ページスクロール(意味分かりますでしょうかι)が出来るのですが、カシオは1ページスクロールは側面のサイドキーでしか出来ないと聞きました。
この機種もそうなのでしょうか?
他にも、アラームが5個しかない上に個別に音量が調節できないなどの不満がありますが、私はWebを最も利用するので、ボタン操作のし易さが一番気になります。
実際この機種を使用されて、サイドキーの使用はどうなのでしょうか?
慣れれば問題ありませんか?
店頭である程度は触ってみましたが、Webは使用できなかったし東芝以外の機種は初めてなので、とても不安です。
(≧_≦;)
0点

ページスクロールはサイドキーだけです。慣れても使いやすいとはいえません。
W61CAは全体の安定感が良いのであって個々の機能や操作性が取り立てて素晴らしいわけではありません。
今までの技術の使い回しでうまく纏めたのがW61CAだと思います。
書込番号:7621893
0点

*くろうさぎ*さん、こんにちは。
サイドキーでページスクロールができるんですねぇ。
知りませんでした。
「何でページスクロールがないの?」と疑問に思っていました。
ありがとうございます。m(_ _)m
で、使い勝手は?ですが...う〜ん、左手で持って薬指で操作する感じですかねぇ...
正直、使いにくそうです...(^^;)
慣れてしまえばそうでもないかもしれませんが...「メール」キーと「EZ」キーが空いてるんだから、ここに割り付けできたらいいと思いますね。
ファームアップで対応してくれないかしら?
書込番号:7632011
0点

鬼ヶ島桃太郎さん 、あきびんさん、御意見ありがとうございました!
やっぱり、慣れても使いやすい〜とはならないんですね…。
後日行ったショップのお姉さんにその話をしてみたところ、
「私も今TOSHIBAですが、まえ使ってたSANYOはそう言えばサイドキーでしかページスクロール出来なかったですね。」
とか言われてたので、意外と他のもそうなのかな、と思いました。
「メール」キーと「EZ」キーでのページスクロールに慣れすぎているし、実際これはとても便利だと思っていますので、他の機種でも使用出来るようになるといいですね^^
とりあえず今はこの機種がもう少し値下げするまで、あきびんさんの御意見どおり左手での操作に慣れておこうと思います…左手使うのって、脳にも良さそうですしね(笑)
書込番号:7637649
0点



W43CAから先月W61CAに機種変更して快適に使用しています。
ワンセグ使用中にメールを受信した場合の画面の表示は、どのようになりますか?
誰か教えてください御願いします。
0点

たぶん画面上部に小さなメールのアイコンが表示されるのではないかと思いますが...
一度、ワンセグ画面にしてPCから携帯にメール送信されてみてはいかがでしょう?
書込番号:7631968
0点

PCからメールを携帯に送信してみました。ワンセグ画面上に小さくメールのアイコン
が、表示されました。他の機種であればワンセグ画面からメールの確認が出来るのですが、
W61CAは、出来ないようですね。
書込番号:7634512
0点



W61CAは高いのでW52CAの白ロム手に入れて機種変しようか
悩んでるんですが、カメラ以外で変わっているとこはありませんか?
電池、ワンセグ電波感度、防水機能など...
あと白ロムの機種変により取られる費用ってありますか?
フルサポート解除料とか手数料など...誰か知ってる方教えて下さい。
0点

カシオ初めてなので比較は分かりませんが、費用なら。
auショップでの持ち込み機種変代として、次月2,100円引かれます。(ロッククリア代含む)
白ロムは中古として扱われるので(新品を購入するのではないので)フルサポート解除料は掛かりません。その他の費用も必要ありません。
但し、フルサポートで購入した携帯は2年以内にロッククリアされてしまうと解除料を請求されますので、人に譲ったり売ったりしないほうがいいです。
書込番号:7622359
1点

tamachi2さんへ
>フルサポートで購入した携帯は2年以内にロッククリアされてしまうと解除料を請求されます
これはW56TからW61CAに変更された時に確認された内容だったでしょうか?
自分の認識では違うように思い、確認したのですが、契約が継続されていれば解除料は掛からないとの事でした。
MONOKURO BOO!さんへ
W41CA→W52CA→W61CAに変えた知人は、52CAはボタンが押し難いと言ってました。
書込番号:7625127
1点

52CAはボタンが平ら過ぎて凄く押しずらく、メールやWebをしてると疲れます。
61CAが出た時にまずボタンがどうか一番最初に確認しましたよ。
書込番号:7625266
1点



機種変更でw61caの色で悩んでおります。
高い買い物になるので後悔したくありません。
クチュールゴールドorモードグリーンの二択です。
自分の感想ですが、
ゴールドは飽きのこない色かなぁ・・?でも
ちょっと派手?
グリーンは開いた時に全体に暗いイメージが
あります。
私35歳男です。
皆様の年齢、性別、好きな色等ご意見お聞かせ
下さい。参考にさせて頂きます。
0点

私は38歳の女性です。
私も4色のうち、どれ買おうか悩みました。
でも、ここの掲示板を拝見して、ゴールドを買ってる方の意見が多く、
飽きのこないデザインとか、高級感があるということで
最終的にゴールドに決めました。
ゴールドというと派手と思いがちですが、光によってシルバーになったりして
なかなか格好いいですよ。35歳の男性の方にはぴったりじゃないですか?
私も気に入ってます。実はモードグリーンも最後まで悩んだひとつでした。
でも、私もちょっとシックな感じがしてやめました。
イエローだと若い子向けで、ホワイトだと汚れが目立ちそうだったし。
ゴールド結構いいと思いますよ。
是非参考にして下さいね
書込番号:7598765
2点

私は以前はW41CAを使っていました。
32歳の男です。
W61CAにして20日ほどです。
以前使っていた携帯は黒やシルバーばかりだったのでその2色が欲しかったのですが。。。
ホワイトが発売になると知ってからホワイトの発売を待って実機を見てから
結局クチュールゴールドにしました。
pyuasouruさんもおっしゃられてますが、
ゴールド!!って感じはしないです。
ほんとにゴールドなのはセンターキーの一部だけのように思います。
これなら個人的にはシルバーと言ってもいいと思います。
質感もチタンっぽくて高級感もありますよ。
表面処理が施されているので指紋が付いて汚れが目立つこともないですし。
書込番号:7598976
2点

私は17歳の男です。
若造ですので参考になるのかどうか・・・
3月1日に購入してもうちょっとで1ヶ月です。
私はモードグリーンにしました。
価格コムの掲示板を見る限りでは少数派ですね・・・
実は私もクチュールゴールドとモードグリーンで悩みました。
この色を選んだ理由は以下の通りです。
まずこの色は皆さんのいうとおりシンプルでシックです。
なので若干暗い感じもします。
ですがこういう色が他の携帯ではあまりないのでW61CAって感じがいいと思いました。
次にアクティブな感じでいかにも男っぽい感じです。
表面のディンプル加工?がとてもアクティブっぽいと感じました。
トラ壱さんは35歳の男性ということなのでとても似合うと思います。
pyuasouruさんと関西の歴史好きさんはクチュールゴールド、香椎さんはホワイトということで両方ともオシャレでいいと思いますし、私も最後までクチュールゴールドと悩んでいた人間なのでこの色も好きですがモードグリーンも是非御検討くださいね。
書込番号:7599532
1点

横からすみません。
4月に機種変予定なのですが直前になって色の迷いが出てきました。
イエローにほぼ決めていたのですが皆さんの書き込みをみるとゴールドが人気みたいですね。
実際にモックを見てきたのですがイエローもゴールドもどちらも気に入ってしまいました。
どなたか私の背中を押して下さい!
書込番号:7599894
1点

私はイエローにしましたよ。
ゴールドと迷いましたが、ゴールドは無難すぎて
みんなが持っていそうでしたし。
裏側はグレーのモノトーンですしね。
イエローは防水携帯にもピッタリの色だと思います。
書込番号:7600588
1点

こんにちは。
私はイエローを買いました!全色良くてどの色にしようか迷ったのですが、明るい感じがして、水が似合う(せっかく防水なので)気がしてイエローにしました。
ハデではありますが、デザイン等から思うに、そこまで嫌みの無い雰囲気で後悔はしていません!
…が、このキーバックライトはいただけません…。個人的にですが、…かなりいただけません。
ただ、それが全てを覆す程では全くないので、イエローも良いですよ!
一度暗がりの中で確認されるのも良いと思います!
書込番号:7601658
0点

>まだまだご意見お聞かせ願いませ。
スレ主さんが色を悩んでおられる理由が知りたい。まだまだ意見を聞かせろというのはこれまで回答してこられた方に失礼ではないですか?
書込番号:7601702
0点

waka-changさんのおっしゃってたキーのバックライトについて載ってました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/15/news080.html
私はバックライトを使わないので気になりませんが、参考までに。
書込番号:7602387
0点

お名前が「トラ壱」ならイエローでしょう(笑)。
私もイエローですがきれいですよ。裏は地味だけど。
春らしい色ですよ。
書込番号:7602953
0点

レス下さった皆様ありがとうございます。
またスレ主さん横から失礼してすみません。
いろいろ迷ったのですが皆様のご意見を参考にしイエローを購入したいと思います。
バックライトも個人的には気にならないと思いますので。
この機種は評判が良いらしいので4/1(機種変日)が楽しみです。
書込番号:7603415
0点

特殊なキーデザインなど、全体にグリーンが良かったのですが、カメラを向けた時、相手に見える(ケータイの裏)の配色が今ひとつ。このためだけに、ゴールドにしました。
書込番号:7603432
0点

私はホワイトが出てから買おうかと思っていたのですが、ホワイトの発売時期が
不定だった頃のため、クチュールゴールド買ってしまいました。
結論として、この色で正解だと思ってます。
特に30代以降の人なら、仕事等で使う事を考えると全体的なバランスといい、
持った感じといいこの色は間違えがないです。
(クチュールゴールド以外はフロントパネルとキー側のボディ色が異なる点が
個人的に違和感を感じてるだけなのかも知れませんけど)
また、キーのバックライトはクチュールゴールドとモードグリーンはキーを
全体的に光らせる感じが、夜間使っていて結構重宝してます。
(ホワイトとイエローは使ったことがないのでよくわかりませんが…)
書込番号:7603994
0点

ゴールドかグリーンなら僕はゴールドを選びますね
高級感あって大人っぽくて良いかと思います
グリーンはちょっと暗くて汚い印象を持ちました(グリーン持ってる方、すみません)
僕はホワイトを持っていますが、ホワイトも結構オススメです!!
スタンダードなカラーだから誰が持っても違和感無いし、清潔感があって綺麗な感じしますよ(^_^)/
ちなみに僕はホワイトにしました
書込番号:7608201
0点

僕の61CAはゴールドです。ホワイトが出ていればホワイトにしていたかも知れませんがホワイトが出る前でしたし今出ているのを見てもゴールドの法がよく感じます。自分の持ってる携帯はほとんどシルバーですがゴールドも良いと思います。61CAのゴールドはゴールドと言ってもシルバーに近い?ゴールドみたいな感じです。前の方がおっしゃっていたとおり見方によってはシルバーに見えます。家にあるS社の911SHのゴールドも良いですが61CAのゴールドは一味違います。どうぞ参考までに。
書込番号:7610586
0点

皆様色々なご意見有難う御座いました。
参考になりました。
とうとう購入です。
色はクチュールゴールドにしました。
かなりシルバーに近い色です。
やはり長く使うには無難なのでこの機種に決めました。
キーのバックライトも文字のみが浮き出て綺麗です。
書込番号:7624438
0点



W61で防水になったのと、カメラの画質が良くなったので機種変更を考えています。
そこで質問なんですが、
・実際に写してみて画質はいかがでしょうか?
・防水になった分、音がこもって音質が悪くなったとレビューに書いてありましたが、呼出音、イヤホンで聞くSDオーディオの音質共に以前のCA機種の方がいいんでしょうか?
・W51CAは通話時の音量が調整できませんが(大きくも小さくもならない)W61CAも同じですか?
W51CAを使い慣れているし、機能も基本的には満足しているので、カメラ・防水の為に機種変更する価値があるか迷っています^^;
(USBクレードル接続がはずれにくくなったのはいいですね☆)
0点

えーっとW61CAを使っています。一代前はW43CAです。
5Mはきれいです。ただしデータとして見る時にものすごい時間がかかってイライラします。
近くにホットモックがある店があったら是非5Mで撮ってデータフォルダから見てみてください。
音は悪いと思います。前回の奴の音質は覚えてないので比べようがありません。すいません。
W61CAは通話音量変更できたはずです。っていうかできます。
USBクレードル結構外れやすい気がします。
まぁ個人的にはとても満足しています!
書込番号:7615043
1点

>・W51CAは通話時の音量が調整できませんが(大きくも小さくもならない)W61CAも同じですか?
ホントですか?
通話中に「上」または「下」ボタンを押すことで音量調整できませんか?
W51CAは持っていないのですが、どの機種も共通だと思うので...
一度試してみてください。
W61CAのカメラ画質は、ケータイカメラにしては良い方だと思いますよ。
ただし500万画素には期待しない方がよいかも。
一昔前の200万画素クラスのコンパクト・デジタルカメラ程度かな?と思います。
書込番号:7617134
1点

オリナスさん・あきびんさん
ご返信有難うございます☆
私が持っているデジカメは結構重いし、日帰りで遊びに行く時など、W61CAはカメラとして使えそうですね〜(〃▽〃)
(あと、お風呂でワンセグTVというのにも魅かれます^^)
>USBクレードル結構外れやすい気がします。
そうなんですか^^;
W51CAがかなり外れやすくて、61CAのレビューを見たら外れにくくなったと書いてあったんですが、クレードルじゃなく、普通のUSB接続コードの方が良いかもしれませんね^^;
>通話中に「上」または「下」ボタンを押すことで音量調整できませんか?
すみません。説明不足でした^^;
母が同じ機種を使っているのですが、少し耳が遠く、しかも外でしか使用しないのでデフォルトで大きくしたかったんです。(その前に使用していた機種は設定・通話中共に調整できたので)
カメラ機能重視なので、近所の電気屋さんでどのくらい下がったか確認して購入を検討してみます☆
(次のモデルでもっとよくなってるかもしれませんが^^;)
どうも有難うございました☆
書込番号:7617351
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)