
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年3月26日 20:00 |
![]() |
6 | 10 | 2008年3月26日 19:34 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月26日 18:59 |
![]() |
3 | 12 | 2008年3月25日 21:07 |
![]() |
2 | 9 | 2008年3月25日 16:32 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月25日 16:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



付いています。しかしスピーカからの音は低音が割れるだけですよ。
書込番号:7590589
0点



W61CA(クチュールゴールド)の購入を近々考えてます。取材する限り自分には申し分ない機種だと思ってます。ただ、現時点で唯一残念なのはサブディスプレイがないこと、、、そこでメインディスプレイを裏返したままの状態で閉じて、通常携帯してはどうかと考えています。モニター部分が常に外側に露出するわけですからリスクもあると思いますが、いつも時計代わりに携帯していたい私にとっては案外良い使用方法ではないかと考えてます。
長くなりましたが質問です。未使用時にメインディスプレイを外側にして閉じていることは実際問題可能でしょうか?こんな使用法をどう思います;^^? また、普段このような使い方している方いますか?教えてください。
1点

わたしは、スライド式のケータイを使っています。スライド式ケータイ自体、常に、画面が外側に向いている作りですけど、とくに、大きな傷もなく、普通に使えているので、こちらの折りたたみタイプでも、画面を外側に向けたままで使うのも、それほど気にするほど、危険なことは無いんじゃないかと思いまして。
それでも気になるとゆうなら、単純に、腕時計を持つのが賢明かと思いますが。
書込番号:7563059
0点

サブディスプレイは大抵バックライトが消えていても文字が見えるようになってますよね。
でもメインディスプレイはバックライトが点いてないと真っ黒で何も見えないので、
サイドボタンを押してバックライトを点灯させて時間を確認すると言う事ですよね?
あと、反転させた状態だとサイドボタンが触れる度にスイッチが入ります。
画面に関しては保護シートを貼っていれば特に問題無いでしょうね。
書込番号:7563411
0点

ラッキーマウスさん 皆様、おはようございます!
>未使用時にメインディスプレイを外側にして閉じていることは実際問題可能でしょうか?こんな使用法をどう思います;^^? また、普段このような使い方している方いますか?教えてください。
W61CAを所有しています。
可能ですが、ジーパン等の後ポケットに入れて、座る際に気をつければ、特に問題ないと思いますが、色々な局面で、液晶画面が割れるリスクは増大すると思います。
表面のスレや傷については、保護シールを貼り付ければ、回避可能ですね。
自分としては、リスクを考えると、ご指摘の使い方では、使わないと思います。
書込番号:7563786
1点

電話着信時、サイドキー長押しで電話を受けることが面倒な気もします。
ちなみに、ビュースタイルでも通話できるように設計されているようですが、取説では「本体を開いた状態でのご利用をおすすめします」となっていますね。
書込番号:7564354
1点

デジモノ雑学勉強家さん、Mossgreenさん、ビート660Gさん、あきびんさん、素早い回答ありがとうございます。参考になります。サイドボタンを押せば時計代わりになると思ってましたが、確かに狭いポケットの中ではバックライトが点灯し続けている場合もありえますよね..なるほど^^;,,あと、あきびんさん、着信時の電話の受け方はビュースタイルでも通常と同じように、開いて発信ボタン(ペアキー)を押すで良いのでは?理解が悪くて申し訳ないですm(__)m。
書込番号:7564524
1点

>着信時の電話の受け方はビュースタイルでも通常と同じように、開いて発信ボタン(ペアキー)を押すで良いのでは?
あ、それで全然構わないです。(^^ゞ
開いて画面をくるっと回して発信ボタンで大丈夫ですね。
ちょっと余計なことまで考えすぎました。(^^)
書込番号:7564742
1点

要するに着信時めんどくさいってことですね^^ありがとうございます。理解しました。購入までまだ少し時間があるのでいただいたご意見を参考にさせてもらいます。他の方々のご意見も引き続きお待ちしておりますm(__)m
書込番号:7564833
1点

私の場合、前の機種がスライドタイプだった関係上、同様な使い方を考えました。
しかし、他の人のレスと同様なんかの拍子で液晶が点灯してしまうのと、着信時の
操作が面倒なので結局やめました。
特にメールの確認はスライドタイプの場合は着信後、スライドさせるだけでいいのに、
この機種の場合開いて回さないとキー操作ができないので。
また、この回転動作を2年間続ける位なら腕時計した方がいいって結論です。
書込番号:7569240
0点

液晶の点灯に関しては、中央のキーを長押しすることで設定できますよ
閉じたときにサイドキーを無効にするというものです
その際、着信時の応答など一部の機能は有効のままのようです
でもやはり持ち歩くときは閉じた方がなんとなく安心できます…個人的に
書込番号:7590468
0点

ちなみに…
画面を裏返して真っ暗になったあとサイドボタンを押すと
2秒間薄暗く点灯しました
そのとき時計は右上の方に小さく確認することはできました
書込番号:7590536
0点







デザインが原因なら次の機種が気に入るデザインかどうかは未知数ではないでしょうか。
件名はもう少し具体的に書いて欲しいですね。
書込番号:7580643
2点

デザインで納得されないようでしたら長く持つのはきついかもしれませんよ
妥協出来る範囲でしたら、その他操作性を気に入っていらっしゃるのであれば買って損はない携帯だとは思いますが…どこを重視するかですね
書込番号:7582321
0点

絶対フルスペックです。お風呂でも大好きなテレビを見たいので防水も。だから春モデルではこれしかありません。
書込番号:7582334
0点

防水となると限られて来ますよね
デザインで迷っていらっしゃるなら次に出て来る防水携帯迄待ってみて61CAと比較して見るのも良いでしょう
書込番号:7582400
0点

決してフルスペックではないですね。
FMラジオが無くなった。でも、W56T、W54SA・・・・KCP+の機種はすべてトラブル続き。このW61CAしかないですよね。
なぜ、このデザインがダメですか。なかなかいいと思います。ちょっと大きいけど。
4/1の受け取りが楽しみです。
書込番号:7582439
0点

完全なフルスペックでなくてもあんまり使わない機能とかはいいです。
あのぶつぶつがなんとなく気持ち悪いです。白にしようと思ったけどぶつぶつ目立っちゃうかなと思っておしゃれな感じのゴールドがいいです。
書込番号:7582467
0点

あのぶつぶつの中にゴミや手垢が入ったら、それこそ、にきびみたいになるのかなぁ。
でも、デザインはなかかと思いませんか?
書込番号:7583161
0点

デザインの好き嫌いは人それぞれですからね。他人がとやかく言ってもしゃぁない。
自身が必要とする機能と本体デザインのバランス考えて決めるしかないでしょう。
次のモデルがどうなるかなんてリリースされなきゃ誰もわかりません。次に出た防水携帯と61CA比べるも良し、その頃には61CAもだいぶ安く手に入るようになっているでしょうし。
書込番号:7584114
0点

ホワイト購入しました。
デザインだけが気に入らず不安を抱きながらの購入でしたが、今ではかなり気に入っています。
よく見ると白でもパール調な光沢感がありますし、水玉も濃淡があり変化のある模様になっています
ボタンのつるつる感も気持ちよいです
とはいえ、同じく気に入るという保障はありません…
手にとって良く考えてみてくださいね
書込番号:7585029
0点

ブツブツの中にゴミや手垢が入ってニキビになったら水で洗えます。
書込番号:7585367
0点

いくらなんでも、、、
2年使い続けてあのブツブツがニキビになるような脂性の方は、なに使っても相当お汚しになるかと…(苦笑)
書込番号:7586453
0点



W61CAのカメラは購入時から手振れ軽減ONの設定になっていますか?
それと、カメラを使う時に手振れ軽減ONに設定して、次にカメラを使うときもその設定は保たれていますか?(手振れ軽減ONの設定)
どなたかW61CAのご購入された方で知っている方がいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

購入時はOFFですが、簡単に設定できます。
今回の機種はカメラ設定の大部分が保存されるようになっています。
書込番号:7583159
0点

返信ありがとうございます<m(__)m>
じゃあ手振れ軽減ONで使用してそのまま終了して、次にカメラを使う時も手振れ軽減ONの状態になっているままだと言うことですね!?
書込番号:7583362
0点

ONのままですよ。ONにするとリレーズタイムが遅いと思いますよ。
書込番号:7583622
0点

手ぶれ補正ONにすると画角が狭くなります。
また、画質面でもあまり良いイメージはありません。
(数画像を合成している?ためか、甘い画像になる)
私は常にOFFにしてます。
書込番号:7584054
1点

返信ありがとうございます<m(__)m>
手振れ補正ONとOFFではけっこう違いますか?(ブレ具合など)
よろしくお願いします(*^_^*)
書込番号:7584541
0点

>手振れ補正ONとOFFではけっこう違いますか?(ブレ具合など)
どうでしょうか?
メリットデメリットを考えた際、デメリットは先に書いたとおりですが、比較してメリット(補正効果)はそのデメリットを補えるだけの効果はないと感じました。(個人的に)
よって通常OFFで運用することとなったわけですが...こればかりは個人差ですので、なんともわかりません。
お役に立てなくてご免なさい。
書込番号:7585054
0点

比較的暗いところでは手ブレ補正ONの方が良い場合があると思いますが、明るいところならOFFの方が綺麗です。画質は昔の300万画素のデジカメに勝てませんが簡便な撮影をするのなら十分です。レンズの位置の関係上、レンズカバーの指紋汚れに注意する必要があります。
書込番号:7585235
1点



電池の持ちはezwebで遊んでいると2時間半位です。それよりも残量表示が気になります。2つになるとあっという間に1つになりその後すぐに0になります。7:2:1って感じです。皆さんの携帯は如何ですか?
漢字変換の弱さは特筆すべきものですね。車輛すらでません。モバイル辞書の切り貼りを繰り返してユーザー辞書に登録し続けています。何件位登録可能なのでしょうか?
0点

あの横から一言。
あのつぶつぶは、指紋跡が残らないと
いう利点がありますね。それも、私がこれを選んだ
理由です。デザインは個人差がありますから
何ともいえないですが、ただ、薄っぺらいのよりは
安心感があります。
書込番号:7584270
0点

さっきマニュアルをみたら単語登録は100件までです。漢字を多く使う人には圧倒的に足りませんね。
書込番号:7585364
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)