
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年3月9日 13:18 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月9日 08:54 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月9日 00:33 |
![]() |
0 | 7 | 2008年3月8日 10:16 |
![]() |
2 | 2 | 2008年3月7日 22:25 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月7日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W51SAからW61CAの機種変をしたいと思ってます。(ホワイト待ちです。)
カシオ携帯が好きでW41CAまでは使っていたのですが通話時のハウリングが酷くて
サンヨーに乗り換えました。
次はW54SAにする予定でしたが不具合が多そうなので諦めました。
W61CAをお使いの方に質問です。通話時にハウリングしませんか??
電波状況などあるとは思いますが教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点

私が質問した症状は・・・
まさしく、「かき。さん」の書かれている
通話中の自分の声がハウリングする症状です。
とても話しづらいんですよね。。。
書込番号:7439945
0点

自分のW61CAはそんなことありませんよ?たぶんあたりはずれがあるんでしょう。
書込番号:7442817
0点

>auへ出戻りさん
返信ありがとうございます。
機械のあたりはずれ・・・・そうだったのでしょうね。
どんな電化製品でもありますものね。
カシオ携帯が好きなのでホワイトの発売を待って機種変します!
書込番号:7449644
0点

>auに出戻りさん
ニックネームを間違えて書き込んでしまいました。
申し訳ありません!
書込番号:7449678
0点

M535に通話音拡大モードがあります。
初期設定有効になってますけど、
無効にするとハウリングしにくくなるかもしれません。
書込番号:7503754
0点

>カン・ディー・ヒョクさん
アドバイスありがとうございました。
先週、W61CAに機種変してきました。
さっそく無効に設定しました。
書込番号:7507733
0点



現在使っている機種は相手に通話がつながるとバイブレーターが一度ブルッと震えます。
電磁波が気になったり、周りが騒がしかったり、長い間待たされる時に便利です。
この機種についていますか?
どなたか教えていただけますか
0点

残念ながらW61CAにはお知らせバイブは着いていません。着いている機種ですと知っている限りでW54S/W56Tだったと思います。ただしW54S/W56Tは不具合が多く発生しているので待てるのであれば秋冬モデルまで待ってからにした方がいいと思います。
書込番号:7505662
0点

有難うございました。
家族間通話無料になるので早く欲しいと思っていましたが、長いけど秋まで待つのも確かに選択肢のひとつですね。2年のしばりがありますから納得して買わないと後悔しますよね。
DoCoMo使ってる人から4月から携帯0円なくなると聞いてあわてたのですがどうやらそんなこともなさそうですし。
自分が本当に最優先で欲しい機能をよーく考えます。
AUさん、それにしても問題ある機種早く改善してくださいね。娘が問題機種3つをかってしまうと人生が終わるといわれたそうです。
携帯の先行きが暗いので今携帯のソフト技術者がどんどん首になっているとしゅじんが言ってました。あー心配。
書込番号:7506779
0点



質問をお願いします。
W33SAからの機種変を検討しています。
W61CAの取説も確認しましたが、この携帯は
Eメールの「プライバシー設定」はできないのでしょうか?
無い場合は、代替の機能とかがありましたら、教えて
いただけますか?
よろしく、お願いします。
0点



高校生になるから携帯を買おうと思ってW61CAにしようと思っています。
しかし、3月から続々新モデルが出ますがそれらと比べてどうですか?
あと、なんせ素人なもんでどんな割引入ったらいいか教えて下さい。
お願します
0点

高校入学おめでとうございます。
私は、もともとサンヨーを使用していた関係で、W54SAに機種変更を考えていましたが
デザインに惹かれて、これにするぞって、ずっと思っていましたが、発売売延期と
スライド携帯への不安(慣れの問題??)等々があり、今回はW61CAを購入しました。
携帯電話に何を望むかは、人それぞれであって、デザインで選ぶ人、機能重視で選ぶ人
さまざまだと思います。
W61CAは、全体的に見て、とてもバランスのとれた、とても良い機種であり私は十分
満足をしています。
まず、ショップでよく見て、選ばれることをおすすめします。
書込番号:7471628
0点

初au携帯なら気にする必要はないかな。
今まで使ってきた人(私)からすると、新鮮味は感じられません。
ワンセグ・防水・500万画素カメラとW52CAとW53CAが一緒になった携帯ということで良い面はありますが、
基本的なハードウェアはW52から変わっていませんし、ソフトウェアもあまり変わっていないようですから。
書込番号:7472874
0点

初携帯おめでとう。
今の携帯って人が「これにした方がいいよ」といって買っても、自分の使い方によっては使いにくかったりする場合があるので、人の意見は参考程度にした方がいいかも。
まぁ、W61CAはずば抜けた特徴がある訳ではない代わりに、トータルバランスが良い機種なので長く使うには良いと思います。
まずは、家電量販店やauショップでいろいろな実機を触って触った感じや使ったときの雰囲気を味わった方がいいですよ。
あと、料金プランは非常に複雑なのと、家族との関係や使い方によって千差万別なのでアドバイス難しいと思うので、これも店頭で話を一度聞いてから、内容を絞って再度質問をした方がいいかも知れません。
しいて言うなら、安めのプラン+誰でも割+家族割+ダブル定額+安心携帯サポートかなぁ?
(機種がWINでなければガク割も使えるけどどうなのだろうか?)
書込番号:7473069
0点

スレ主さん、こんばんは。
初めて持たれる携帯にこれを選ばれるなら機能とかそれなりに充実してると思いますしカメラもまぁ携帯に付いてる物としては立派だと思います。(AF遅いが)
私は持ってみて少し幅広かなとは思いましたがデザインが好きです!
あまり今の携帯は独特感を感じるものが少ないとおもいますがこれはあの表面のデザイが一目でわかります。
今の所、他の人が持ってるのは見た事無いです。(売れてないのかな?)
お勧めです!
書込番号:7475722
0点

私は今は53CAを使ってます、携帯を選ぶときメールでの変換のレベルで決めてます。
今までカシオ、シャープ、ソニエリの三機種しか使用してませんが私なりの基準があって
「はっぽうすちろーる」を変換してみます、カシオ、ソニエリは見事に発泡スチロールと変換してくれましたがシャープはいくつかの候補を自分で選ばなければなりませんでした。自分なりに何か基準を作り機種を選ぶのもいいんじゃないですかね??
追記 最近のシャープの機種はちゃんと変換できるかもしれませんのでシャープをお持ちの方はお気を悪くしないでください。
書込番号:7475900
0点

私も、携帯を選ぶときメールでの変換のレベルでとキーの打ちやすさで決めてます。
他の機種で肩を並べるキーの打ちやすさと変換の賢い機種は、ありませんね。(auでは...)
この61CAは、先月実機を触りまくって納得をして機種変更しました。
現在でも満足です。決定ボタンは、前期の52CAの方が、高級感がありました。
これもステンレス製なのでGOOD。しいて言えば、52CAのようにボタンもステンレス製だと最高だったのですが。
表面のデザインが気に入ってます。
52CAからワンゼグを外して薄くすれば、まだ使いたかったです。
とにかく実機を触らなければ。2年は長い。(いつも7ヶ月〜1年で機種変更していた私には、きついかも。)
書込番号:7477043
0点

数々のご意見ありがとうございました。
とっても参考になりました。
今後ともヨロシクお願いします
書込番号:7501732
0点





現在、どの機種を使用されているのか分からないので、どこまでの性能か分からないのですが。
曜日設定や平日のみ、毎日、1回だけと選べます。
スムース機能もついていて自分で数ある中から感覚も選べます。
音楽にもよるかと思いますが、私は十分起きれますよ。
書込番号:7498822
0点

ひまさゆ さん
ご回答ありがとうございます。現在は携帯ではなくwilcomを使っています。呼出音、アラーム、バイブともにけっこう大きいので、この機種は?と思い質問させていただきました。参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:7499049
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)