
このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年11月1日 22:24 |
![]() |
0 | 5 | 2008年10月28日 18:02 |
![]() |
0 | 4 | 2008年10月27日 21:11 |
![]() |
0 | 4 | 2008年10月26日 15:37 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年10月23日 11:44 |
![]() |
1 | 3 | 2008年10月17日 13:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは(^-^)
【ミドリ電化「八尾沼店」】にまだゴールドとホワイトが残ってました
書込番号:8582903
1点




もう在庫はあまり見ませんね。白ロム買ったらどうですか?そしたらシンプルプランで980円
で使えるし。tokyonoticeboard.co.jpのPC、Telephonのところで17,000円て言うのがありましたよ
書込番号:8560054
0点

私はオークションで白ロムを入手しました。
今でもたまに出品されてます。
ところで、白ロムは既にシンプル980加入契約の人だけしか
選択できなかったと思います。
もし、可能なら私もそうしたかったのですが...
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7320779/
書込番号:8563037
0点

ありがとうございます。
在庫はないですよね。
白ロム探すか、別の機種を検討します。
書込番号:8563447
0点

もし、フルサポートで買って解約代の18000円全額払えば980円のシンプルプランに入れないのですか?
書込番号:8563794
0点

フルサポートで買う以前に、白ロムはauショップや電気店では販売してないのでは?
書込番号:8565037
0点



質問です(^o^;)
Ezwebに接続する時の画面(アンテナ塔なのか東京タワーなのかエッフェル塔なのか分からない 塔が表示される あのダサい画面…)ってケータイアレンジか何か他の設定で変える事は出来ないのでしょうか?どうも うさん臭い画面なので変えたくてしょうがなく色々試してみたのですが変更出来ません…
変更方法を御存知のかたがおられましたら御教授頂けないでしょうか?
お願いしますm(_ _)m
0点

こんにちは!
質問の件ですがお気持ちは良くわかります(泣)
自分もEZ接続画面やメールの送受信画面、それとサウンドの演奏画面をアデリーペンギンにしたいと思っていたのですが、残念ながら無理のようです。
ケータイアレンジで変わる場合もありますが61CAは思っていたよりカスタマイズが効かない印象ですね…。
ペンギンスポーツは最高なんですが。
アデリーペンギンがケータイアレンジ扱いなら良かったとか思います…
書込番号:8559406
0点

やっぱり無理ですか…
(ρ_;)
以前52SAを使用していたのですが三洋のKCP機種は文字フォント以外は変えられない箇所が無いぐらい殆んどの画像がカスタマイズ出来ました
やっぱカスタマイズ性は三洋が上をいってますね
三洋機種に慣れていたので変更出来ないのには少しガッカリしました(-.-;)
書込番号:8559555
0点

ホントですね…(泣)
W52SAは自分も気に入って使っていましたがデザインとサブディスプレイとバッテリー保ちとカスタマイズ性能の良さから手放し難かったですね…。
画質とカメラと文字変換は自分的にはカシオのほうが好きですが…。
書込番号:8559587
0点

確かにカメラはauではカシオが一番良い感じですね
文字変換は私的にはソニエリが好みです
しかし使用感は三洋のKCP機が使いやすいと感じました
携帯選びってホント難しいですよね(^。^;)
書込番号:8561220
0点



本日この機種を購入し、いろいろ設定をカスタマイズしているところです。
メインディスプレイの時計表示について教えてください!
お気に入りの壁紙にかぶらないよう、時計の位置を変えたいのですが出来ません。
(「時計」「1行時計」どちらの場合も)
取説の340Pに、それに関する部分を見つけ、その通りにしているつもりなのですが・・・
取説には、以下のように書かれています。
『壁紙の上に表示する時計/カレンダーを設定する場合
時計・1行時計:時計または1行時計を待受画面に表示
・1行時計を選択した場合、カーソル(上下左右)キーで表示する位置を選択して アプリキー(登録)を押します。』
これは本体の故障なのでしょうか?それとも私が操作方法を勘違いしているのでしょうか?
皆さんはこんな症状ありませんか?
現在、しかたなく「時計表示なし」にして 右上の小さい時計表示のみで我慢していますが、
やっぱり大きな時計表示がほしいです(T_T)
0点

我輩もいろいろいじってみたけど多分仕様,ちなみに前に使ってたW32Tも似た感じ
だったので諦めてます。
書込番号:8553907
0点

私も他メーカーではできたので、W61CAでもできるか
試しましたができませんでした。
でも取説に書いてあるとは思いませんでした。
auに電話してみてはどうですか?
お詫びくらいはあるかも知れません。
書込番号:8553940
0点

大きな時計は確かに無理ですが、1行時計の方は移動できますよ。
私のW61CAでは、1行時計を選択してOKを押した後、カーソルキーで上下左右に自由に移動できます。
端末の不具合でしょうか…?
書込番号:8554523
0点

ご回答ありがとうございます!
本日、ショップに別の用があったのでついでに質問してきました。
motoppiさんのおっしゃる通り、1行時計のみ移動可能だそうです。
「1行時計」をアプリキー(表示)でプレビュー後、もう一度アプリキー(選択)を押してから、移動できるようになるんですね(^^;
取説の説明が若干分かりにくく、ワンボタンでできるように解釈していました。
2行時計の方が見やすかったのですが、1行でもないよりずっといいですね☆
ちなみに、CA'z CAFEでこの機種限定の「バーチャルG-SHOCK -MUDMAN G-9000ライトベージュ」というのを配信しています。
G-SHOCKの時計液晶スタイルで日時を大きく表示できます。結構かっこいいデザインだと思います。
特にお気に入りの壁紙がないのなら、これを壁紙設定するのもアリですよ(^^)
書込番号:8555506
0点





友人がPCに添付ファイルで送ってくれましたが、同じだと思います。
書込番号:7395405
0点

単純に画素数で比較すると、53CAは5.1M、そして今回の秋冬モデルである63CAは8.1Mです。
上記の通り、画素数では53CAを、というか今まで各キャリアが発売してきた「カメラケータイ」を大きく上回っていますね。…が、
カメラの画質を決定する要素は何も画素数だけではないですし、決して過度な期待は出来ません。プラットフォームもKCP+なので、レスポンスも心配ですし…
ただ、ケータイの画面上で撮った写真を見る際には、63CAの方が綺麗に映ることは映る、と思います。(WVGA+有機ELの実力がどれ程のものなのかは実機で確かめてみるしかありませんが…)
書込番号:8512829
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)