
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2009年3月11日 23:25 |
![]() |
7 | 4 | 2008年11月20日 07:06 |
![]() |
0 | 6 | 2008年11月30日 11:38 |
![]() |
0 | 6 | 2008年11月17日 21:37 |
![]() |
2 | 0 | 2008年10月23日 05:39 |
![]() |
4 | 15 | 2008年11月13日 10:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、リサイクルショップで携帯を見てきました。
いあいあ、各社の中古携帯いっぱいならんでるんですねぇ〜
w61CAホワイト外装交換済み、ロッククリア済みで11000円でした。
モードグリーン持ってますが、増設したくなりました。
0点

こんにちは。
なるほどリサイクルショップですか〜!
自分は頻繁に端末増設しますが
増設=オークション購入
になってました…。
スレ主さんが見掛けた61CAホワイトの外装交換・ロッククリア済みは今のオークション相場から見てもかなり良さげですよね!(61CA品薄っぽいですし)
発売時期に61CAを買い逃して現在も防水携帯を探してる自分としては即買いな商品かもです。
f^_^;
これから増設する時はオークション以外も探して見ようと思います、貴重な情報ありがとうございますね!
(^-^)
書込番号:9185260
0点

どもです(=^_^=)
この間、ネットで無料簡単買取査定を遊びで依頼してみました。
w61CAで項目は、生活傷ありで、箱、キットや説明書全部そろっている項目にチェックいれました。
な、な、なんと、2000円の査定結果でした^^;
実際は、去年5月から51CAと併用して使ってるので、試用期間も短く、傷もほとんどないんですが、美品でも期待はできないですね。
”眠ってる携帯売りませんか?”の宣伝は、あんまり期待出来ない査定の値段ですね。手放す気持ちまったくありませんけど。
書込番号:9186350
0点

ネットでの買取簡単査定ですか〜、
自分も「高額買取」という宣伝だった時(去年末)に試しに依頼した事がありましたよ。
W53CA(黒)の全く使ってないに等しい新品購入時セット
(勿論本体傷無し、保護シートやバーコードシールもそのままの状態)
を査定してもらいましたが買取価格が10円だったのには驚きました…。
f^_^;
ネット買取とオークションで同じ価格帯とは勿論思ってませんが、オークションをよく使う自分としては61CAでも2000円買取というのはかなり安く感じてしまいますね…。
頻繁に白ロム増設をする人は買う時と売る時にそれぞれ上手くやって新しい機種を手に入れてるのかもですね。
f^_^;
書込番号:9186626
0点

げげげ。。。
w53CA新品同様で10円ですか^^;
ちゃんと査定してるんですかね〜
買い取り業者は、オークションの相場等から判断して適正な買い取り価格決めほしいですね〜
ただ、買い取った携帯をどのように流通させてんだろ。【謎】
書込番号:9187106
0点

先日大型電気店でW63CAのホットモックに触れる機会があったのですが、相変わらずKCP+機はレスポンス遅いですね。CA001はまだ試していませんが、今更ながらW61CAまでのカシオ端末は動作もサクサクで、使い易さ抜群ですね。自分もこのW61CA持っていますが、暫くは手放せません。防水仕様ということでもう一台W52CAも持っていますが、この2台は大切に使っていこうと思います。
書込番号:9190085
0点

僕はリサイクルショップでXminiのブラックの中古を12000円で購入しました
(まだ実際には使用していません)
au端末はリサイクルショップの窓口で査定してもらってもICカードの関係で動作チェックが出来ずジャンク品扱いにされてしまうみたいですね
書込番号:9191423
0点

ネオハムさんmkt☆さんカキコありがとうございます。
量販店や携帯ショップで、KCP+の激安品よく目にしてましたが、
価格以上にストレスあるみたいですね。
でも、リサイクルショップで見かけたら、
買っちゃいそうです〜
2000〜3000だったら、買っちゃいますw
Xminiでも12000円で売ってるんですね。
不景気は〜シンプル化して、リサイクルと最近考えるように
なりました
〜環境にもやさしいしね。(=^_^=)
書込番号:9191985
0点

しじゃ。さん へ
追加情報ですが、同じKCP+機でもSH001はかなりレスポンス良かったですよ。シャープは独自の技術で、このプラットフォームに手を加えて、使い勝手を良くしているようです。このクチコミ掲示板からは脱線してしまいますが、この機種はディスプレイの表示も美しいので、安くなって中古で出てきたら、購入してみたいです(笑)。ご参考までに・・・。
書込番号:9192214
0点

CA001のスレでつい最近auショップでW61CAを購入したとの情報が
ありました。
フルサポート0円とか。
欲しい方は聞いてみては??
私はH001を遊び?で使ってみたくてオークション価格が下がる
のを待っています。
書込番号:9213244
0点

フルサポートでは、負担大ですから(;^_^A アセアセ
実は、家族で2台使ってます
私は、5月にフルサポ9200円(ポイント使用で1200円)
もう一人は、フルサポ新規で0円
てなことで、シンプル化を、狙ってます。
あったら楽しいかなの端末を
経済的に、欲しい端末を探してまする^^
KCP+端末機も家族持ってる者がいないので、サブであってもいいかな^^
書込番号:9223006
0点



一週間ほど前に、洋式トイレの中に落っことしてしまいました。
(汚い話ですみません(._.))
ヘッドホンで音楽を聴きながらトイレに入った際、コードをどこかに引っ掛けてしまい、ポケットに入っていたケータイが引っ張り出されて空中に飛び出したところで、ヘッドホン端子からコードが外れて便器の中に落下しました。
当然、ヘッドホン端子の防水カバーは開いたまま。
内部に勢いよく汚水が入り込んだであろうことは想像に難しくありません。
しかし、その状態でもケータイミュージックプレーヤーは動作し続け、水の中から音楽が聞こえてきます。
これには驚きました。
ですが、驚いてばかりもいられないので、すぐに汚水の中に手を突っ込んでケータイを救い上げ、もうヤケクソで水道水の蛇口を勢いよく捻って、その下でケータイをジャブジャブとかなり念入りに洗いました。
この時も、ヘッドホン端子の防水カバーは開いたままです。
その後、電源を切って、取扱説明書に記載の方法で水切りをし、バッテリー、ICカード、microSDカードを外してから、再度、同様の水切りをしました。
バッテリーやカード類も濡れていて、本体を振っても振っても水が出てくるので、相当内部まで水が浸入したと思われます。
とにかく、基板が腐食を始めるまでに水分を除去して乾かさないと本当に駄目になると思い、バッテリーパックカバー、ヘッドホン端子の防水カバー、充電端子カバーをそれぞれ開き、ワンセグアンテナも最大に伸ばした状態で洗濯用ネットに入れて、天気の良い屋外に12時間干して、室内でさらに12時間干し続けました。
そして、24時間の自然乾燥後、恐る恐る電源を入れてみると、ちゃんと元通りに動作してくれました。
水没から一週間が経過しましたが、問題なく順調に動作しています。
どこまで持つのか分かりませんが、想定外の水没試験にも耐えたタフネスぶりに、ただただ驚き、そして助かりました。
以上、報告でした。
7点

こんにちは。ゴボちゃんさん
ビックリするお話ですね。ヘッドホン端子の防水カバーは開いたままで・・・
よほど運がよかったのかな?
落ちてすぐに取ったかのも良かったかも。
書込番号:8621399
0点

>ソフトンピース.さん
運の良さに救われました。
2週間経ちましたが、全く不具合はありません。
たいしたものです。
書込番号:8648818
0点

その状況だと、
腐食はある程度までは進行したと思われます。
また、水が完全に抜けたとも思えません。
それなりの密閉空間へ侵入した水分って、
意外と頑固に居座ります。
長期間の使用には耐えられないかも。
特に、異常に熱くなったりしないか確認しながら使ったほうがいいと思います。
書込番号:8663520
0点

エアー・フィッシュさん
なるほど。
確かに腐食している可能性は、とても高そうですね。
本体から発生する熱で異常を判断することは考えていませんでした。
乱雑な取り扱いを避けて、使えるところまで使っていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8665311
0点



本日、神奈川県川崎市のトヨタのネッツ店で購入予約してきました。
機種は店には無く、今週末に機種変更します。
本社に数台有るとの事ですがかなり少ないみたいですね。
色は「白と銀が残ってる」と言ってました・・・(白?と銀?)
「カタログに載ってないから色の名前が判りません」と・・・
もし購入をお考えなら一度行ってみるといいと思いますが
もう品数が無いとの事なので、急いだ方がいいと思います。
品数はかなり少ないとの事です。
下のURLが場所です。
http://www.netz-yokohama.co.jp/shop/kashimada/map.html
0点

夜始行様。
機種変更の価格はおいくらだったでしょうか?
もしよろしければ、教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:8598273
0点

フルサポートで土日祭日の割引が適用され7000円前後だと思いました。
まだ手元に現物が無く、領収書も無いので…
ちなみにポイントで購入しました。
金曜日に現物を取りに行きますので
はっきりわかったらまた告知します。
ちなみに、今日はお店はお休みです
書込番号:8599324
0点

夜始行さま
ご回答ありがとうございました。
また分かりましたら
お教え下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:8605640
0点

ポイントで購入完了しました。
消費したポイントは、6500ポイントです
価格にするとそのまま6500円でした。
書込番号:8610899
0点

夜始行さま
詳細のご回答ありがとうございました。
残念ながら、トヨタ系のお店に聞いた所、
もう完売しましたとのことでした。
色々ありがとうございました。
書込番号:8613426
0点

昨日ヨドバシ横浜で、MNPと新規限定で1円でありましたよ。機種変はなかったので残念。
W61CAで、色は黄色のみです。在庫のみだそうです。他にも旧機種出てました。
書込番号:8711842
0点



防水とある程度のカメラ性能で、この機種を探し初めて2週間、関東内の電気店、トヨタ系列、auショップと、数100件の電話の末やっと、イエローを茨城と千葉で数台見つけて予約しましたが、やはり年齢的に他のカラーが欲しいと、再び探して、やっと昨日千葉で、ホワイトの購入が、できました。色々いじって見て、機能的に、この機種にして正解でした。あまり考えて無かった、暗闇でのダイヤルボタンのイルミネーションがとても良くて、思わぬオマケに万歳です。
0点

一昨日の26日 大阪のコジマ関空店でホワイトありました
auのコーナーではなく在庫処分品(失礼!)のようなコーナーです
目当ての機種ではなかったので在庫数は確認しませんでした
こちらのスレ拝見して思い出しました
書込番号:8576580
0点

訂正致します(^_^;)
誤26(日)→29(水)に店内で確認しました
失礼いたしました
書込番号:8576642
0点

ご希望の品が入手できて良かったですね!
この端末、防水その他の機能面でほとんど不満を感じないし、デザインも飽きがきません。
造りもしっかりしてますし、長く使っていけると思いますよ。
カメラの写りもケータイにしてはかなり良いと思います。
http://akilex.exblog.jp/9452303/
書込番号:8578727
0点

ありがとうございます。
そうですね、本当に良い携帯ですね。
カメラもナカナカ、お風呂好きな私には、防水で、お風呂場で電話出来ますし、必要で無いと思っていたワンセグもお風呂で使えるなら使ってみようと楽しみ満載です。
携帯写真もデジカメとは違ったアジがあるので、沢山撮っていきたいと思っています。
茨城霞ヶ浦周辺のauショップには、まだ黄色の在庫が結構あるとの事なので、お探しの方は是非。
書込番号:8579680
0点

千葉県の方で在庫のある店を必死に探しています
よろしかったら店名等教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
書込番号:8590123
0点

g67gsさん
こんにちは。
今更ながらW61CA(イエロー)を必死に探しております。
まだ、茨城または千葉県周辺で販売しているところはありますでしょうか?
情報をお持ちのようでしたら宜しくお願い致します。
書込番号:8654867
0点



オリンピック 墨田立花店にまだありますよ(^^)
実機を触らせていただきましたが、オートフォーカスの為、シャッタースピードには
多少時間がかかりますが、キレイに撮れます(^^)
しかし、この機種の液晶では、そんなにキレイな感じはしませんが、
他の液晶のキレイなもので見たり、印刷すると差は歴然と出るようです!
新規フルサポートでよければ1円で若干数あります。
旧シリーズを求めるユーザーが多いとは言え、
さすがに、機種変更用のもの在庫がない為、1円で買えるのですから
シンプルコースを選ぶ必要はないですね(笑)
ちなみに、Web以外の実機を使用させていただき、機能や操作性を確認した所、
ワンセグはアンテナはついていますが、アンテナ内蔵機種の為、あまりこだわらなくて
いいと思います。伸ばした所で数センチですし、アンテナの方向は52CAと違い
自由に角度が変えられる訳ではないので、気休めですかね?(笑)
52CAから随分改善されていて、41CAと52CAの間を取ったような感じがしました。
41CAは最高でしたし、今でも手放してない方もいる名機ですからね!
ので、ボタン部分は41CAに近いので、選ばれる方も多かったようですね!
ただ、52CAと違い、なぜ全体に穴があいたようなデザインなのかは不明ですが、
やはり防水しような為、マイク部分にも加工がされているので、相手には
スッキリした音には聞こえないようですね(^^;
それから、バッテリー部分にはロックの機能が付きましたが、充電器を直で刺す部分は
相変わらずですね(苦笑)ので、ここは常に無償修理にして欲しい所です。
それから、せっかくの防水機能を生かす為、イヤフォンではなくブルートゥースを
搭載すべきだったと思うのと相変わらず、画面は小さいですね(^^;
でも、総合的にはぃぃ機種に入ると思います。Webもサクサクですからね!
それから、スピーカー部分のノイズはだいぶ減りました!音も聞こえやすくなり、
その辺りは評価すべき点だと思いました。
カメラ優先と、Webのサクサクを優先する方なら61Sよりこっちですね!
61SのWebのレスポンスの遅さは遅い52Tより遅いですから(^^;
しかし、カメラや防水を必要としないのであれば、画面が大きいものや、
液晶がキレイなものデザインの気に入ったもの。を選ばれるといいとは思います。
ビジネス携帯としては、向かないと思いますが、機能性や操作性を重視される方には
オススメだし、総合的なバランスは取れている機種だと思います。
2点



そうですね、
自分もカシオ(と日立)は特に使いやすいと思いますので好きですね
最近は画質(有機EL・VGAは除く)も良い方ですし文字変換も良好ですしカメラに関しても他社の同画素数より良く感じる事も多いですね!
自分的に61CAはバッテリーとスピーカに少々物足りない感じはありますが総合的にとても良く出来ている名機だと思いますよ!
書込番号:8559430
0点

この携帯は最悪ですよ。それに画素数も他社以下です。まあ他社のを使ってみれば分かります。おまけにボタンも押しづらい。正に欠陥商品です。
書込番号:8572232
0点

stand823さん
参考画像のアップ等ありがとうございます。
自分はずっとauで他社の携帯は知らないので比較は出来ないのですが
(電波の問題でauから他キャリアに変更する気もないですし)
この機種好きですよ、
確かに41や51CAと比べても携帯で見る分にはカメラ画質は若干劣りますがau機種全体で見れば良好な方なのは確かかと思います。
それとキーの押しやすさに関してですが、
…これは確かに自分的には押しやすいとは言えないですね。
(センターキーのみ押しづらい)
ですが購入前にモックでわかっていた事ですから後悔はありません。
レスポンスは最近にしては極めて良好な部類ですしね。
…と、なんだか否定的なレスになってしまいましたが
自分は好きですね、この機種は不具合もあまり無く、安定してもいるようですし。
書込番号:8572326
0点

レスポンスに関しては、同時期の他キャリアと比較してもかなり良い
部類に入ると思います。携帯電話としての完成度からいったら
比較対象の機種は、全く話にならないと思います・・・。
特に、カシオ日立系の端末はよく使う機能やキータッチについて
それそれの機能のレスポンスについてかなり研究しているみたいですよ。
使いこめば使う程良さがわかってくると思います。
この機種、それまでのKCP系の集大成とのこと。
これ手に入れられた人は幸せですね。
うらやましい限りです。
書込番号:8582190
0点

blackmaさん
ご丁重な回答ありがとうございますm(__)mですが、この携帯は最悪だと私は思ったまでです。それにこれは私の主観なので、それほど気にしなくてもいいですよ。
言うまでもなく、全ての書き込みはその書いた当人の主観によりかかれたものなので。
☆でんぐりまんぐり☆さん
そもそもこの携帯を使ってみたことがない人にはこの違いはわからないと思いますよ。まあ、完成度は920Pの方が比較にならないほど上です。使ってみた私にはよく分かります。
ではいいますが、この携帯はカメラのピントが全く合いません。しかし920Pはボタン一発でピントがあいます。
それに画像も920Pは十字キーの右を押せばすぐに別の画像にうつりますが、この携帯はそうじゃないです。
それにボタンも押しづらい。ボタンが押しづらいと言うのはそもそもボタンを押さなければ動かない携帯においては致命的です。この点だけでかなりマイナスですよ。
さらに画像が悪い。同じTFTなのに天と地ほどの差。ありえないくらいです。カメラと同じで常にぼやけています。
色々文句を言ってすいませんが、それだけの差があるということがわかっていただけだでしょうか。
これで研究しているというのはちょっとおかしいです。研究している携帯のボタンが押しづらいというのはどういうことでしょうか。
書込番号:8596160
0点

920Pが完成度が高いとは・・・ドコモのPを一度使ってみるといいですよ。
ソフトバンクのPはまだ発展途上だとわかりますから。
あと、ところどころ変なんだけど。
>>それに画素数も他社以下です。
???5Mで他社以下・・・?
>>さらに画像が悪い。同じTFTなのに天と地ほどの差。
これってVGAとQVGAの違いとごっちゃになってない???
書込番号:8596234
1点

うみのねこさんへ
>920Pが完成度が高いとは・・・ドコモのPを一度使ってみるといいですよ。
ソフトバンクのPはまだ発展途上だとわかりますから。
あと、ところどころ変なんだけど。
W61CAでそういうほうがおかしいです。貴方は920Pを買ってなおかつ使い込んでいってますか??そうでなければ意味がないです。それに変ではないですし、使った私はそう思っているのですが。
それに大体DoCoMoは大したことないですよね。企業として。
>???5Mで他社以下・・・?
920Pを使ってない人に言われても困ります。それとも、使ったことがあるのですか??(勿論買ってです)
>これってVGAとQVGAの違いとごっちゃになってない???
違います。それとも貴方は使ったことがあるのですか??
書込番号:8597040
0点

というかそもそも、各々が主観で書いたものなのに私が批判したらなぜすぐに反論するのでしょうか。肯定的な意見にはやたら賛同するのにもかかわらず、批判したら反論。そんなにこの携帯を使いやすいとアピールしたいのですか?私の主観なのだから反論される覚えはないのですが。
それともここは反論をする場なのでしょうか。私は単にそう思ったという意見を載せただけなのに。そんなに過剰反応されても困ります。この携帯を全ての人が使いやすいと思うわけではないのですよ?(当然ですが)
書込番号:8597097
0点

ここは、AU W61CA。ソフトバンクの920Pの所にいかに完成度が高いか書いたらいいじゃん!
書込番号:8599759
1点

スレ主さんへ
何か勘違いしているようですが、この携帯(920P)の完成度云々について言い出したのはでんぐりまんぐりさんであり私ではないです。従ってそれは言い出しっぺに言わない限り無意味です。私が言い出したわけではないのですからね。
私は私の主観で意見を書いたまでです。その意味では貴方がたと同じです。なのに批判したら反論・・・皆が皆使いやすいと思っているとでも言うのでしょうか(笑)まあ普通に考えれば分かることですが、世の中同じ考えの人ばかりではありません。
そして私は単に使いづらいと書いただけです。それとも、使いにくいと考える人がいない、とでも?
書込番号:8599831
0点

stand823さん
あなたの文章のいろいろな思い込みや矛盾点に自分で気付かない限りは成長しませんよ。
これじゃあただのいやがらせ、ネガティブキャンペーンにしか見えません。
批判意見を主張するのもいいですが、相手の意見を聞く姿勢をすこしは見せましょうよ。
書込番号:8601106
1点

920Pと61CA両方持ってるけど
私の使ってみた感想は
レスポンスは61CAが良い
画面は920Pが良い
カメラは61CAが良い
同じ画素数で同じものを撮って
PCで見比べた場合61CAの方が綺麗でしたよ、
ボタンの押しにくさは使ってるうちになれるし、
920Pの初期不良で2回修理には解約しようかとも考えた、
仕事の都合で取り敢えず持ってるけど、受信専用かなw
書込番号:8601893
1点

>あなたの文章のいろいろな思い込みや矛盾点に自分で気付かない限りは成長しませんよ。
これじゃあただのいやがらせ、ネガティブキャンペーンにしか見えません。
嫌がらせ?単に自分が思ったことを書いているだけです。貴方こそ、私の意見を少しは理解してください。
>批判意見を主張するのもいいですが、相手の意見を聞く姿勢をすこしは見せましょうよ。
私の主観による意見なので、聞くきかないもないです。
>920Pと61CA両方持ってるけど
私の使ってみた感想は
レスポンスは61CAが良い
画面は920Pが良い
カメラは61CAが良い
同じ画素数で同じものを撮って
PCで見比べた場合61CAの方が綺麗でしたよ、
私のPCじゃ920Pの方が圧倒的に奇麗でしたよ。
>ボタンの押しにくさは使ってるうちになれるし、
毎日3時間はいじっていてもう4ヶ月は使っている私は未だになれません。
>920Pの初期不良で2回修理には解約しようかとも考えた、
仕事の都合で取り敢えず持ってるけど、受信専用かなw
私もW61CAは受信専用ですねw欠陥商品なんでwww
書込番号:8612234
0点

どちらでもいいじゃないんですか?
使いやすい方をお使い下さい
私も両方持ってソフバンをメインに使用していますが61CAの方が使いやすいですね
欠陥商品とおっしゃってますが その機種に愛着があり本人が使い易ければ それでいいだけです
書込番号:8634167
0点

stand823さん
俺の文章をよ〜〜〜〜く読んでくれ。
使っている、使っていないの問題じゃないんだ。
よく考えてからレスしてくれない?
>>それに画素数も他社以下です。
これについて言っているのだけど、スペックは見ればわかるものだ。
君は「画素数も他社以下」と書いているが、どこが他社以下なんだ???
「画質も他社以下」と書くなら理解できるけど、まるで見当違いな書き込みをしてるんだよ。
>>同じTFTなのに天と地ほどの差。
これについても。
同じTFTだとしても解像度が異なるわけ。
解像度が異なっていたら、映像の画質に差が出るのは理解できてる?
同じ場に立てないものを理解してない君がまともな書き込みをしてるとは思えないんだよ。
実際に使わないと分からないこともあるだろうさ。
だけどな、スペックによる違いを理解せず、ただなんとなく書き込みしてるようにしか読めず、説得力なんてまったくないわけ。
あ、ちなみに俺は920P持っているけどドコモのP905iの方が使いやすいよ。
>>それに大体DoCoMoは大したことないですよね。企業として。
それは君の思いこみだろ?押しつけないでくれ。
書込番号:8634219
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)