
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 14 | 2012年12月14日 04:25 |
![]() |
18 | 32 | 2013年5月16日 05:34 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月15日 19:52 |
![]() |
4 | 3 | 2008年12月27日 23:07 |
![]() |
1 | 3 | 2008年11月8日 22:40 |
![]() |
1 | 1 | 2008年11月2日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いやー、いまだにしっかり問題なく動いていてうれしいですね
けちけち症の自分としては、今年はこれで確定。
問題なければ来年も初頭は確実にこれで確定。
来年いっぱいでも問題なければ、5年はいけそうですね。
いやーコスパの高いケータイで大満足です。
0点

ほだなw
いいけーたいだわな
勿体無くて、土日しかw61CAは使ってません
平日は、仕事で汚い手で使う事になりますし、来年使えなくなるw51CAをメインで使ってます。
今年4月にx−RAY手に入れてこちらも保管し。G’ZONE タイプXも実質0円くらいで手に入るということで、検討してますが、w61CAを残して増設に踏み切れません^^;
ICカードの交換も面倒ですし。
書込番号:13206240
0点

自分はW61CA専用透明カバーをヤフオクで見つけて、それをつけてますのできれいですよ。
(それでもシャンパンゴールドなのでやや禿げましたが。)
先週IS03も考えたんですが、まだまだ高いですね。
自分は二年トータルこみこみで考えますので、
販売員の1月当たり云々の戦略には引っかかりませんw
これから二年持ち続けた場合
w61CA 1月1282円×24(二年)=3万768
IS03 1ヶ月9000円(基本980+Email 315+安心サポート315+スマート通信費5040+機種代分割2350円)×24=21万6000
やっぱり高いですね。。。
書込番号:13206904
1点

イヤホン側の音が聞き取りにくくなっていて、スマホに機種変更を検討してましたが、今のところW61CAを修理してもう少し使い続けようかな・・・と、思ってます。
どうせ変えるならと、「WiMax内蔵」+「オサイフ携帯」を使える機種だと7万円前後もしてしまい、iPhneをすでに使っている2台もちユーザーとしては、修理してこの機種のままもう少し使い続けようかな・・・といった感じです。
なお、修理しようとして困ったのは、ドコモだと秋葉原にテクニカルセンター?みたいなところがあって、すぐに対応してくれるっぽいのですが、auはそんなサービス無く、預け修理のみで、アフターフォローがバンク並みだったので、次に機種変更検討するときには、そもそもauでいいのか?とも悩みだしているところです(-_-;
書込番号:13828370
1点

とりあえず修理でもして凌ごうかと思いショップに行ったら、修理に最大で4週間掛かると言われてしまいました・・・ 代替機を出してくれるとの事でしたが・・・
機種やキャリアレベルからの変更を検討中です。
書込番号:13832349
2点

スレ主です。
スイマセン。ことしはW61CAで確定とかいっときながら、
実は先月10月20にソフトバンクのiphone4(Sではない)に変更してしまいました。
MNPのりかえ機種代金が9800円と、iphone4の値段とは思えない安さでつい衝動的に購入してしまいました。
キャリアも7年続けたauとはおさらばです。
でもauさんが機種変のユーザーにiphone4s安くしてくれなかったのも今回乗り換えた一因です。一考の余地アリではないでしょうか??
iphone4は機種で間違いなくパソコンなぞいらなくなってしまうレベル
ですが、auで買うならいまはいろいろな意味で「待ち」だと思います。
今のところiphoneには大満足ですが、現在ヤフオクでIS03新品が安いのでそっちでもよかったかなあとふと思ってしまいます。
書込番号:13834562
1点

blacky55さん こんばんわ
うちはW61CAでつい最近、2個目の換え電池を貰い、当分使えそうです。
飲み会等で同僚と携帯を見せ合うとスマートフォンが多く恥ずかしいです。
スマートフォンも良いような気がしますが、携帯は通話以外に使わない年寄りなので暫く様子見です。
書込番号:14410497
0点

Gankunさんこんばんわ。
実はW61CAは手放しましたので、もうユーザーではないのですが、
今考えてもいいケータイでした・・・
・・・とはいえiphone4をもって半年。
正直言って、生活が変わりました。
wifiでノートパソコンとメモ帳を自動同期とか、クラウドで家計簿とかエクセル作業とか
それをPCで追加編集とか。カレンダーiphone4とgoogle calender同期とか。
本屋でいい本あればその場でアマゾンで最安値調べたりそのまま注文とか・・・
外でGmail閲覧&返信とか。。。
W61CAでは絶対できない芸当がiphoneにはたくさんあります。
自分はe-mobileなんで月2000円でデータ通信し放題ですし・・・
結果的に思い切ってスマホにかえてよかったかも・・・
書込番号:14411738
0点

私も若いころはPHSと通信カードとノートPC持って出張とか行ってましたが、今はスマートフォンだけでOKですもんね。
年をとったせいと、出張があまり無くなったおかげで、あまり外での通信をしなくなったような。
一時はIPODタッチ+WIFIルータで遊ぶことも考えたのですが、ランニングコストでNGになりました。
では。
書込番号:14414201
0点

コスパ考えたらまだまだW61CAに分がありますね。
なんせ月1100円で無料通話までついてくるんですから。
まだまだ使えそう。
・・・反面iphoneは維持費はW61CAより二倍以上高いですね。
基本使用料980
メール315
データー使い放題定額代980
e-mobile 2100円
--------------------------
計/月4488円
しかも無料通話なしorz
欝になってきました・・・計算するんじゃなかった(笑)
書込番号:14415259
1点

blacky55さん こんにちは
blacky55さんが買いかえられたのはうらやましいと思っているんですよ。
昔は新しい物にすぐ飛びついていたんですが、歳をとってくるとせこくなるんですかね。
例えば、常時接続も速度を気にしないので、ADSLの12Mbpsの安いコースのままとか。
2ndCARの軽自動車も12年目だけど走行距離が5万Kmなんでまだ乗るとか。
私も持つ気が出てくれば持つと思うんですが、スマホ。
まだしばらく、気持が高まるのの待ちです。
書込番号:14419245
0点

え〜の〜
我輩の生産終了後に7000円以下で買えたW61CAが液晶パネルが逝って映像が
映らなくなり先週の金曜に修理に出して見積もりが出た(長期保証付けてるので修理代はタダ)
のでその連絡(留守電)が近所のauショップから来てたんだけどメーカーがつまらない事を
言い出したと言う、
なんでも修理するには本体メモリーを残らず初期化しないと修理出来無いんだとか、んな事
されたら本体メモ機能に無くなったらかなり困る内容のデータを色々書いて保存しているのに
んな事されたら死活問題やっちゅ〜うねん!!、それ以前にたかだか液晶パネル交換と電源供給用
のコネクター修理に内部メモリー初期化しないと修理出来無いってかなり疑問なんですけど
???、コレってメーカーサポセンがよくやるアレ(間違ってデータ消した際の責任追及対策)
ちゃうんか?、
と・言う訳でこのまま即修理する訳にも行かず現在ショップへの返事を延期中だったりする
のだけどこの状況どう思います?、それとも一回工場送りにした携帯いじらせず返却させて
市販の携帯データ管理ソフトでデータ吸い取らせてから(メモ機能の内容も吸い出せるか
知らんけど)修理した方がベターなんだろうか?。
書込番号:15437723
2点

>やっぱりRDは最高で最強さん
こんばんわ。
いやー、物持ちがいいですね。
携帯も喜んでいると思います。
自分だったら、今のままでは大事なメモの内容が見れませんし
一度メーカーから返却してもらって、パソコンでデータ吸い出して
修理します。
それしか選択肢がなさそうです。
それにしても、メモの内容「消えてしまうかもしれない」ではなく
「初期化必須」ってところが鬼ですね〜
書込番号:15438275
0点

>いやー、物持ちがいいですね。携帯も喜んでいると思います。
使い方がラフな方で外装がボロでクレードル端子が腐食して使い物にならない状態だけどね、
>自分だったら、今のままでは大事なメモの内容が見れませんし一度メーカーから返却して
もらって、パソコンでデータ吸い出して修理します。
それしか選択肢がなさそうです。
やっぱそうか、今週店行くヒマ無くて明日にでも店に連絡して外装交換だけさせて一度
返却させる予定、
>それにしても、メモの内容「消えてしまうかもしれない」ではなく「初期化必須」
ってところが鬼ですね〜
我輩も初め留守電聞いた時あっけに取られたわ、ホント携帯といいPS3といい工場送り強制
だとホントメンドイったらないわ。
書込番号:15447375
2点

コレの続き→[15437723]
結局このままメーカーに修理させる気にもなれず結果的にメーカーからなにもさせずに
(内部メモリーに影響が無いレベルの補修させようとしたら拒否された)返却された携帯を
昨日auショップに引き取りに行ったら又メーカーに送る事になってしまう事に...,
事の顛末はこうである、
代用機(CA002)
を借りたまま返却された携帯を引き取り帰ろうとしたら店側が代用機を返却しろと言って来た
我輩は61CAのデータを完全に抜き出したらすぐ修理に出すつもりだしこのまま代用機を
返してしまったら不便なので61CAの返却を店に依頼した時に61CAを一時的に
引きとっても完全に61CAの修理が終るまで代用機を返却しなくても問題無いのか確認は
したつもりだったのだが規定でそれはムリだと拒否されてしまい結局61CAの
抜ける分だけのデータだけ代用機にコピーして61CAを又工場送りする事に... ,
一応我輩の許可するまでメーカーには修理させないようには言ってあるのだけどこのままだと
どうしようも無いのでなし崩しにメーカーに修理させるしかなさそうで納得が行かない...。
書込番号:15475863
2点



ちょっと早いですが、
あと数ヶ月したらW61CAユーザー大勢の買い替えが始まるかと思います。
あるいは、気に入っているから壊れるまで使う人もいると思います。
買い替え、継続に関するコメントがあったらお願いします。
0点

この機種の後継といえる機種はまだないですね。
防水をすてるかカメラを諦めるか。
書込番号:10568222
0点

この機種の泣き所(私的に)は
通話時の音声の悪さです。
防水携帯で音声がこれより良いものを、と思いますが
もし技術がそれほど進歩してないなら
防水より今度は音声のクリアさをとりたいですね。
書込番号:10572644
0点

こんにちは。
こちらの機種を使用しています。
機種変更を考えてはおりませんが
こちらの意味を教えて頂けますでしょうか?
>ちょっと早いですが、
あと数ヶ月したらW61CAユーザー大勢の買い替えが始まるかと思います。
あるいは、気に入っているから壊れるまで使う人もいると思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:10580936
0点

2008年2月の発売と同時に、フルサポで購入。
来年2月に2年縛りが切れますが、これはと思う機種が出ませんね。
ソニエリのU1に興味はあれど、キーのベコベコ感が発狂しそうな
くらい鬱陶しく感じます。
料金プランのみシンプルに変更して、後継機が出るのを待ちます。
G'sもEXILIMもイラネ凸
書込番号:10581416
1点

高那利則さん
こんにちは。
フルサポの2年縛りが終了という事ですね。
私の場合、G's(W62CA)を2年契約購入しましたが
あまりの酷さにすぐに手放しました(分割が・・・)。
オークションにてW61CAを購入して1年経ちました。
操作性の良さ、レスポンスの良さで大変気にいって
使用しております。
今のauには興味のある機種が全くないので
しばらくはこのまま使用していきたいと思います。
書込番号:10581566
1点

はじめまして。
先日、U1に乗り換えましたが61CAに戻りました。
やっぱり、61CAは個人的に使いやすくて良い携帯と思います。
書込番号:10595649
1点

外装交換、シンプルプランに変更してLTEが落ち着く迄使う心算です。
私にとってのW61CAの欠点は、
通話音質が悪い
キーが重すぎる
塗装が弱い
の三点です。
通話音質に関してはソフトバンク812SHpremiumと比較して明らかに悪く、キーが重いのは親指の筋トレになりました。大切に使っている心算なのですがキー側裏の塗装はボロボロです。何故か液晶側は綺麗です。
上記を改善し、さらに
SD-Audioソフトの改善、ブラウザーの改善で未対応ページの減少とメモリー不足による非表示が改善、ブラウザーテキスト表示のコピペが出来れば安定性・信頼性と相俟って最高の携帯だと思います。
いずれにせよ後2年は使い続けます。次の携帯はワンセグの代わりにFMチューナーが有るものにしたいと思います。
書込番号:10618795
1点

歴代使用機種の中で一番気に入っています。
1年半以上使って故障もなく、嫌気がささないのは初めてです。
塗装はげが残念な感じなんですけど…
ca003の価格が落ち着けば考えようかな。
それにしても機種変更、価格が高くなりましたよね。
書込番号:10644050
1点

もはやauは、高画素のデジカメでも搭載するしか能が無いんでしょう。
来年の春モデルも、期待していません。
本日、オークションで61CAを入手、持込増設しました。
2台とも壊れるまで使う覚悟です。
面白味の無い、購買欲を刺激しない端末ばかり出してないで、ドコモを見習え!!
と言いたいです。
書込番号:10661406
4点

>面白味の無い、購買欲を刺激しない端末ばかり出してないで、ドコモを見習え!!
docomoと同じ路線じゃdocomoにユーザーを取られるし、他社のユーザーを取れないと考えているんでしょw
間違った路線じゃどんどん逃げるだろうけどw
書込番号:10662013
4点

みなさん
おおっと!すみません。
スレ放置してしまいました。
やはりW61CAは人気なんですね〜。
自分は色々と考えたあげく、CA002を4月に購入することにしました。
CA002(ブラック)は、auショップに確保してもらっています(笑
こんなに長期取り置きするお客さんは初めてだと言っていました(爆
CA002サイト
http://k-tai.casio.jp/products/ca002/top.html
書込番号:10665492
1点

大変人気なんですね。
こちらで、ca004に買い換える方はいませんか?
価格が高くて、こちらの機種を買おうか検討中です。
書込番号:10709367
1点

シャンパンゴールドを使って二月を過ぎたらフルサポートの二年も終わりますが・・・
使い方や作業服の胸ポケットから出し入れするせいか、裏側の塗装が見るも無残に剥げて
ネズミ色のプラスチックがむき出しです。
もう塗装の機種は仕事柄無理です。携帯のボディの色は本体のプラスチックそのものの色が映えている機種に換えようと思っています。こいつの前に使っていた日立W43でしたか、青いボディがお気に入り
でしたが水ポチャで使用不能に、防水ということで買った機種でした。可もなく不可もなくといった性能の機種です。
書込番号:10814369
0点

私にとって旬な話題です!
二年括りの契約が切れるのでフルサポ→シンプルへの変更をします。
それに伴って機種の変更を考えていましたが魅力的な物が無いですね。
・価格が高くても物欲が沸くような新機種
・ポイントを使っての無料〜お手頃価格の旧機種(値落ち)で
それなりに、機能・見た目・携帯性が良いもの
・使用中の携帯の大ダメージ(バッテリー弱り・塗装のハゲ、欠損など)
機種変するなら、このポイントは重要だと思います。
私の場合、防水とワンセグは外せないので新機種なら「T003」を考えています。
薄さと外見のシンプルさに魅力を感じますが、価格を考えると変えるほどでも無いような・・
旧機種だと「CA002」「Sportio」辺りが気になりましたがイマイチのような・・・
W61CAは私にも不満はありますが、
それでも今現在でも普及点以上は付くのでは?と思います。
ですので、今回の機種変は見送るようになると思います。
書込番号:10842067
1点

初めまして。
自分は6月に2年縛りが消えますが、これといって欲しい機種は見当たりません。
カメラは一眼レフとデジカメ2台体制なのでカメラ機能は特に必要ないです。
キーの押しやすさや通話品質などシンプルであまり薄くない携帯がいいですね(笑)
書込番号:10845937
0点

発売時から使っていますが 以後のモデルと比べて
防水性 耐衝撃性は このスタイリングからしたら満点です
通信機能 カメラなども 電話機能と平行なら充分でしょう
名古屋を中心に半径170km圏内で
海辺〜都市部〜山間部と仕事で動き回り
十分な通話を確保しています。
バッテリーは昨年、予備をもらいましたが
長持ちしていて購入時のままを使用中。
(毎日2時間程度の通話、夜間充電の繰り返し)
以後のモデルも常にチェックしていますが
デザイン 機能と共に 交換する気もなく
フルサポートを活用し サービスを受け続けたいですね
よく出来た機種と手放せません
書込番号:10871783
0点

みなさんこんばんは。
61CAとの付き合いも24ヶ月、フルサポを解いてきました(変更は3月から)。
電池パックも最近替えたばかりなんですが、
baroneの評判がよさげなら乗り換えようかな・・・とか考えています。
61CAはとてもよく出来た携帯だと思うのですが、
・著しい塗装剥げ
・ボタンが重い(自分の使い方では防水性はあまり必要性を感じなかった)
・文字入力の応答が悪い
・サブディスプレイがない
・不在着信や未確認メールを知らせる点滅が短く、間隔が長い
のが個人的には泣き所でした。
割と些細な短所なんですけどね・・・。
前が45Tだったんですが、それより劣る部分はどうしても気になってしまいます。
そして機種変したらしたで、61CAより劣る部分が目立ってしまうんでしょうけどねぇ。
う〜む。
書込番号:10887416
0点

w61CAはもったいなくて、w51CAの外装交換をして使ってます。
去年の年末にリサイクルショップでw41S新品同様を500円で購入しロッククリアしてたまに使ってます。
この3台あるのでまだ購入は、考えてません。
ですが、家族の端末の機種変用として、
ショップで最近の端末見てますが、
KCP+と有機ELでメール画面が黒かったり、回転2軸でなかったり。本体が、きゃしゃだったり。求めてる機種がなかなかないです。
安いC004なら、26000円台なので、w61CAをフルサポートで買った方の大半は、本体と携帯代金のトータルは安くなりお買い得感あると思いますが、どうもレンズ周りが金属調で高級感でてくると、裏表がどっちかわからないような違和感があります。メールも黒。
”結論”
簡単ケータイのK005いいかも。
書込番号:10892312
0点

2008年3月に購入
来月フルサポートがきれます
機種変更しようかと思いauのサイトをみてみたのですが
自分が変更したいと思う機種がない
しばらくはW61CAを使うことになりそうです
書込番号:10911769
0点

みなさんも同じ検討をしているとのこと、とても心強いです。私もこの機種は気に入っているので、2年縛り後どうしようか悩んでいました。塗装のハガレや、充電口のパッキンがとれてしまうこと、あと、液晶面が傷つきやすいのが自分としては気になるところですが、全体として不満がありません。今のところシンプルコースに変更して継続利用しようと思っています。
ところで、高那利則さんの書き込みにある、「持ち込み増設」ってどういう事かご存じの方教えていただけませんか?
書込番号:10954271
0点

持ち込み増設についてですが、たぶん・・・
AUショップに、昔自分が使っていて解除済みの機種など白ロムを持ち込み2100円のロッククリア手数料を支払うとその持ち込んだ機種の増設完了となり、ICチップをいれかえるだけで通話(同じ電話番号)、EZWEBがすぐにできるようになります。
保険として1台登録しておいて、電話帳やEZwebのお気に入りを転送しておくと突然壊れたときとか安心ですよね。
AUショップやお客様センターでも問い合わせたら詳しく教えてくれると思いますよ。
書込番号:10969357
0点

最近ビブリオに機種変更しましたが、また此方に戻したくなるほど良い機種ですね。
カメラ機能はw61CAが上ですし、レスポンスは全然早いし、防水はかなり便利と気づかされました。
逆に戻した人沢山いるのでは?
書込番号:11110732
0点

auからバッテリーもらえたばかりなので、
まだまだこのまま使います。
あまり欲しいと思う機種も
なかなか出ないですし。
書込番号:11110869
0点

今日、CA002(ブラック)に買い替えました。
まずは、使用感はなかなか良いです。
ただ、シートキーのペコペコした軽い押し具合が慣れないです。
これは、今や他の機種も同じだと思いますが。
WebやメールなどのスクロールはW61CAよりサクサク動きます。
ただし、webページのアクセスは、僅かですがW61CAより遅い感じがします。
アクセス時の演出の違いの錯覚のようにも思いますが。
カメラはW61CAのような多重合成系の手振れ補正がついているように思います。
かなりブレに強いです。
いまのところ、おおむね満足です。
書込番号:11182018
0点

2年縛りが来月で切れるんで買い換えを検討していますが、春モデルに後継機種でませんでしたね。
これかソーラホンの後継機種が出れば比較検討しようと思ったのですがね。
W61CAから乗り換えてまで今のソーラホンにする気はしない(^^;;
結構落としたりしてますし、雨にも濡れる環境なのですが一度も壊れたりしませんでした。
電池の持ちもそれなりですし、安心して使えるのは大きいですね。
短所も無いわけじゃないのですが、私には我慢出来ないほどの欠点も無いですし、
実に優等生的な携帯だと思います。
・・・逆に優等生過ぎて、買い換え需要見込めないから後継機種出さないとか?ってのは無いよなぁ。
書込番号:11268613
0点

17日に夏の新機種が発表となりますが
ほとんどの機種が防水携帯ですね。
カシオはEXILIMケータイCA005ですが
もちろん防水です。
カシオ制で防水を求めている方は買いではないでしょうか?
書込番号:11362496
0点

W61CA使い始めて2年以上経過していますが、防水で、画素数も適度で・・という携帯が見あたりません。ワンセグは見れる環境ではないので不要なのですが・・・。
新機種にもあまりよいものが見あたらないので、当分使います。
難点は、内部のメモリが少ないことと、片手だけでのメールが打ちづらいくらいです。
書込番号:11379947
1点

CA005が近日発売ですが・・・
レスポンスの向上を期待すると、がっかりするとの情報が。
S004のあの出っ張りは生理的にムリ。
結果、Snapdragon+KCP3.0搭載・デザインもなかなか好みなT004に
気持ちが傾いています。
東芝なんて、今まで鼻で笑っていたメーカなんですけどね。
書込番号:11393988
0点

購入して2年半年ほど経ちました。
充電口のパッキンが自然にはがれてしまい、
現在修理に出しています。
新しい機種も勧められましたが、携帯サポートのおかげで
無償修理になりそうです。
というわけでまだしばらくこのまま使う予定です。
何度か腰の高さから落下させてしまっていますが、
壊れず元気に動いています。
水中に浸けた事はないですが、服のポケットに入れたまま
雨でずぶ濡れになった事が多々あります。
壊れる気配もないし、使い勝手がいいので、
これの後継機がどうなるのか気になるところです。
書込番号:11775352
0点

結局、この機種を3年8ヶ月使い続け、iphone4sに乗り換えです。
カシオさん長い間ありがとうございました
書込番号:13720069
0点

スマホに機種変しましたが、SIMをそのまま使えるので、挿し替えてW61CAも使う事があります。
使うと、ああ、戻ってきたな、という安心感があります。
スマホは1日しか電池が持ちませんが、W61CAは2〜3日もちます。
LTEだとSIMが使えなくなるので、両方使いたい人は、今がラストチャンスでしょう。
iPhone4SのようにmicroSIMだとアダプタが必要ですが、私のスマホはW61CAと同じSIMです。
外装交換を掛けて、ピカピカのリフレッシュ品になりました。以前より通話音質が良くなりました。
リフレッシュ品は、画面を閉じると、決定ボタンのところが画面に触れて、画面に痕が残る不具合がありました。数度の交換を経て、今は完璧です。5000ポイントの価値はありました。もう1・2個、電池を確保しようかと思っています。
もうここを見ている人もいないでしょうが、もし、スマホにするなら、LTE以外の2012年の機種にも目を配ってみて下さい。
W61CAは、愛機として、サービスが停止するまで、今後も使い続けるつもりです。
書込番号:16138293
1点



au music portで音楽を取り込もうとPCと接続したのですが、認識してくれません。
ドライバ、music portはインストール済み、過去には同PCにて曲を入れています。
念のため確認に別のPCでも試してみましたが、どちらでも認識はありません。
ケータイ側は
USB選択モード画面の表示はあります。
付属の充電台からUSB接続も、直接充電ポートからUSB接続してもだめです。
原因は何? 解決法は?
思い当たる物事ありましたらカキ願いますm(_ _)m
0点

・au music port 最新版をダウンロードして再インストールする。
・ドライバも最新のものを入手し再インストールする。
・導入手順はマニュアルを遵守する。
くらいでしょうか。。。
書込番号:9853053
0点

W64SHのユーザーです。
PC・・・PC接続先情報クリアというメッセージが、ありましたか?
LISMO Port・・・auケータイとPC(6台目)を、接続するとPC接続先情報クリアというメッセージが、でます。
原因・・・同じPCでも違うPCと認識されます。auケータイが、ロックされます。
例・・・同じPCを初期設定した場合。
書込番号:10002693
0点



W61SでKCP+に懲りてフルサポートの違約金を払ってW61CAにしました。
やはりKCPは快適ですね。総合的には満足していて、KCP+が改善され
なければ使い続ける予定でいますが、あえて辛いところだけ。
【親指が痛い】
シートキーの機種にありがちで、防水なので似た構造なのでしょうが、
親指の先でメールの入力を続けると指先が痛くなります。
仕方ないのでなるべく指の腹で押すようにしています。
【バイブが弱い】
過去にも書き込みがあることばかりですが、ポケットに入れておいても
着信に気づかないことがあります。 かと言って会社、電車、マナー
モードの機会が多いというかほとんどなので参ります。
【通話の声が小さいらしい】
通話時の相手によく声が聞き取りづらいと言われます。家内の同じ機種
で試しても優意差はないので、聞き取りづらくなるときが存在するの
だと思います。 機会を見つけてメーカーのチェックに出してみようと
思います。
特に変形させて全損扱いで返ってきてからの症状です。
【画面のキズ】
最近はどの携帯でも付くイメージがあり、購入時はご多分に漏れず付いて
いましたが、全損修理で返ってきたら付かなくなりました。
微妙な出来具合でOK/NGが分かれるのでしょうね。
9月末にあっちこっちに電話してなんとか在庫が手にできて良かったです。
1点

最近発見した不満。
●SDに落とした音楽を消去するのに時間が掛かります。CD一枚分10分程でしょうか?
●SDにメールを移動させるのに時間が掛かります。500件で10分程でしょうか?
●Lismoの挙動が異常に遅いと思います。
●googleやyahoo等のサイトに接続し、窓に検索文字列を打ち込んだ時、アイコン等が全て表示される前に打ち込むと検索文字列が消えます。googleやyahoo等のサイトのアイコンが全て表示されるのには時間が掛かる事があります。
●イヤフォンジャックや電源の窓が縦ではなく横に開けば大きく飛び出て引っ掛かることなく耐久性も保てたのではないかと思います。
通話音質に関しては、周りの音を拾わない様にしているのではないかと思います。マイクの位置が解っていれば相手側に聞こえる音が小さくなる事は無いみたいです。P702iの方が通話音質は良いと思いますが周りの音も拾います。
W61CAは故障もフリーズも未経験です。全てのスペックが最高とは云えませんが、そこそこに高性能で良く纏まった良い携帯だと思います。KCP+機も触ってみましたが「こんなのでみんなよく我慢しているな!」と気の毒に思って仕舞います。KCP+機の様子を見てKDDI株は6月全て売却しました。
書込番号:8844863
1点

レスありがとうございます。
マイクの位置は分かっているつもりで、電話が遠いといわれると
口の位置を変えてみるのですがダメみたいです。
Lismoに関しては、この機種が防水という性格からイヤフォンジャック
等のフタというフタを全て開ける気になりません。 Blootoothだった
らよかったんですが。
あとカメラは四隅の画像が少々ゆがむ傾向にあります。
基本的にカシオ、日立のUIが好きなので、W63Hが安くなったら買おうか
と思い、掲示板を見てみましたが、『こいつもか....』という内容
に見えました。 気に入っている方がいたら失礼しました。
書込番号:8848262
1点



交換サイトに出している人が近いと手渡し可能ですが。
遠いと保障がなくこわいですね。
書込番号:8603340
0点

確かにそうですね。でも、自分で持っていてもうれしい機種なのでいい人が見つかるといいですね
書込番号:8603400
0点

記事が交換から消えちゃいました。もう店頭にもW61CAはないですね。
書込番号:8614680
0点



携帯の上に乗っかるかたちで転んでしまい、基板が変形してるという
ことで全損修理になりました。
それはいいのですがもう2週間経ちますが返ってきません。
ショップの言うことにはカシオの修理が混んでいるとのことですが、
壊す(壊れる?)人が多いんですかね?
私はこんなに変形させたのは初めてですが。
1点

やっと返ってきました。
新品同様でメモリー内容はそのまま。これがauの修理のいいところ
ですね。
Felicaは使っていなかったので。
以後傷つけないように大事に使います。
秋冬モデルのKCPプラットフォーム品はもう販売されていて驚きでした。
いつもより発表されてからが早いですね。
書込番号:8586409
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)