
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年10月20日 08:43 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月29日 20:28 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月24日 13:00 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月25日 00:07 |
![]() |
7 | 5 | 2008年9月23日 21:02 |
![]() |
13 | 14 | 2008年9月9日 17:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


題名どうりですが、行きつけのショップの店頭から殆どの商品が消えていました。
情報によると、防水型の発売は京セラ1機種の予定?だそうです。
後日、カシオからは追加発表が有りそうですが、と言うことでW61CAは貴重機種の為早急に予定されている人は探されたほうが良いと思います。
売れ残りは、大型家電の売り出し用に集約されているかも?
0点


次期モデルの宣伝にミス・ユニバースを使うんですね〜。
KCP+モデルで悪評が増えたau・・・。
ミス・ユニバースの様に、才色兼備で所有欲を駆立てるモデルを期待したいですが・・・はて?
妻の31CAも3年以上経ち音割れ等不具合も出てきましたので買い替えを検討中。
使える冬モデルになってるか、はたまた現時点でベターな61CAを探すか・・・
オマケ画像は港遊覧船で船上から撮ったカモメです。
テブレ補正無し・ベストショット風景モードです。
書込番号:8525935
0点



私も渋谷のヤマダでゴールド買いました。
別の店で白取り寄せしていたのでそいつは嫁用に。。。
フルサポ+安心+パケ割+指定割が条件でした。
書込番号:8418647
0点

渋谷のヤマダに明日買いに行こうかと考えてます。
(近場で散々探しましたがありませんでした。全部渋谷に集まっているのか?(笑))
今日現在での在庫数・価格の情報をお持ちの方が
いましたら教えてもらえると助かります。?
あと、契約駐車場(新大宗ビル4号館)って車高1.5m以上OKの
駐車場ですかね?
書込番号:8422290
0点

多摩地区を電話で探し回り、京王線沿線にホワイトがありましたが
希望がイエローなのでパスしました。
下にある千代田区情報をガセと思いつつも、通勤路を数件探した
ところ、神田小川町にイエローが3台残っていました。
うち一台を入手しましたが、契約手続き中も在庫問い合わせの電話が
きていたので、いつまであるか......
ほぼあきらめてオークションを考えていたのでうれしい!!
書込番号:8431619
0点





酷いですね。
外装交換に出すくらいしかないのではないでしょうか。
対策は、ポケットに入れる際は単独で入れましょう。(鍵類、小銭などと一緒にしない)
カバンに入れる場合も、カバン内のポケットなどに単独で入れるなど、常に他の固いものと接触しないように。
ある程度の覚悟がいる対処法としては、その部分をデコ電してしまう。シリコン樹脂で覆ってしまえばシリコン樹脂は厚みがあるので剥げにくいかも。
書込番号:8387295
0点

ヒンジの部分なので開いたときに巻き込むようになるので厚みが出てしまうのは無理ですよね。
銀色のペンで塗って表面をニスのようなものでカバーする・・・とか?
自分の発想ではこんなもんでした。ごめんなさい。
プラモデルとかやってる人ならなんかいいもの知ってたりしそうですよね。
書込番号:8396065
0点

表面に塗装するならペンや筆で塗ったら跡が残りますよ。
スプレー塗料を使って、仕上げもスプレーのクリアーですね。
デコ電と同じく保証対象外になる事と、失敗してもクレームの持って行き場がなくなる覚悟が必要ですけど。
あと、マスキングをしっかりしてください。
デコ電でも開閉時に2mmくらい隙間があれば大丈夫でしょうけど。
シールを貼るという手もありかと思いますよ。
「P906i木目調・・・」の中に、過去いろんな機種に木目調などのシールを貼った写真があります。(中には塗装したものやデコ電したものもあります)
宜しければ参考までにご覧ください。
書込番号:8396231
0点

友里菜のパパさま、越後太郎さま、お答えいただきありがとうございます。
私は不器用なので余計醜くなると思い、身近なアドバイザーの娘に、
なんかメッキだけのシールは売ってないのと聞いたところ、
中途半端だから全部剥いじゃえば! だよねぇ〜・・・。
とりあえず機種は気に入ってるので、気長にいきます。
書込番号:8407955
0点



今日買いました。
ワクワク(買うまで)してたのに、手に入れた今は平常心以下のレベル、
何故か自分でもわかりません・・・
買い換えなくてもよかったかも?とか思っています。
41saから61caにしましたが、重すぎ!!!最初なので色々見たり、メールしてたら、手首がダルイ!(右利きですが、携帯の操作は左でします)
この口コミでも重いとは書いてましたが想像以上(大袈裟?)
カメラの画像は期待より・・・
慣れた頃に評価したいと思います。
3点

重すぎって・・・店頭で触った時点でわからなかったんですか?
カメラの画質はケータイカメラとしては悪くないですよ。
500万画素クラスの普通のデジカメと比べたら落ちますが、それは当たり前のことで、デジカメと同じ品質ならデジカメ必要なくなるでしょ?
>慣れた頃に評価したいと思います。
慣れた頃に書き込みして欲しかったです。
ワンセグ、AF広角カメラと、そつなく搭載した上で防水であることは魅力十分だと思います。
その代償として少しばかり重かったり、キーが堅かったりするようですが、それはここでもさんざん話題に上がっていることです。
今さら腱鞘炎といわれても・・・
腱鞘炎になってから改めてご報告いただければと思います。
書込番号:8380346
0点

hatopoさん、まあそんなにも過剰反応しなくても良いのではないですか。スレ主さんは慣れた頃に再評価してくれます。重さについても重いと感じたわけですから仕方ないですし、慣れによってこの重さが気にならなくなってくるかも知れません。店頭で重さは確認できても長い時間メールを打ってみて手の疲れ具合やバランス感覚などはわかるものなので、実機を手にするまでは分からないのが普通です。どうなるか分かりませんが重さに慣れた時点でのレポートを期待すればよいでしょう。
他のスレッドにてスレ主さんはとてもうきうきした気分でこの機種の選定をされている様子がうかがえます。そのときのレスをくれた人たちに対しても購入の報告と使用感を真っ先に知らせたかったはずです。このスレッドの内容は、第一印象と言うところですがワクワク感からすれば現実の機器を手にしたときのギャップがやや大きかったのでしょうね。良くあることだと思います。
書込番号:8380692
2点

期待が大きかった分、あれ…こんなバズではって所でしょうか?確かに少し大きめで重いと思いますが、重量バランスはいいど思います。変に液晶側が重い端末も有る事ですし。41SAからの機種変更でしたら、機能的にも進んでると思います。すぐに慣れて使い易いと感じると思います。良い報告を期待してます
書込番号:8381205
2点

今晩は!
皆さん書き込みありがとうございます。
はとぽさん
貴方のご意見はごもっともですね、今では平常心以下のレベルから抜け出して、ペンギンさんが気に入ってます。
手の疲れも慣れて感じません、早とちりな意見で皆さんすいません。
巨人兵さん
見事なまでのお言葉ありがとうございました。
本当に嬉しかったです。
ダックスさん
今は気に入って使ってます。
お聞きしたいのですが・・・
ワンセグテレビを見てもお金は加算?されませんよねぇ?
何も分っていない主婦ですいません・・・
書込番号:8395947
0点

私も当初腱鞘炎になりました。キーは重過ぎると思います。
その他の不満なところとして充電器およびイヤフォンの蓋が弱いところです。
電池の蓋の様にしっかり止まる様にして欲しかったものです。
機能を考えないのならA5529Tの方が電話機として優れている様に思います。
ワンセグの視聴では課金される事はありませんのでご安心を。
カメラの画質は明るいところならデジカメに迫ります。暗いところでは携帯のオマケですね。
書込番号:8401214
0点



自分の不注意ですが、8月お盆前に水着に入れたまま、プールで10メートルくらい泳いでしまい、気づいて外に出て確認したら電源が落ちていました。
あわてて、イヤホンジャックや電源ジャックの箇所のゴムふたを開けたら、水がジャーっと中から出てきました。いくら渇かしてもダメでしたので、AUショップへ持ち込み、修理となりました。
ショップの店員さん曰く
「電源のゴムパッキンが変形しているので、無償修理にはならない可能性あり」
とのことでした。
自分とすれば、週一回くらい直接充電をしてはいましたが、毎日ではなかったので、
「通常に使用していてゴムパッキンが変形するということは考えられない。」
と伝えました。
2週間後メーカーから帰ってきた回答は
「イヤホンジャックから水が浸水している。イヤホンジャックの変形が確認された。かつ、パッキンが確実にしまっていれば浸水はしないことを確認。したがって、無償対応はできない」でした。
イヤホンは、ほとんど使用していなかったので
「寝耳に水」とは、まさにこのこと。
イヤホンジャックは閉まっていたし、使用もほとんどしていなかったことを必死に訴えましたが、メーカーでは上記の回答の通りで対応できないとのことでした。
10数年来使用してきたAUの解約も考えたのですが、解約に18,000円もかかるとのこと。
結局ショップ側で修理代(5,250円:安心サポート使用)を持つことで一応解決。
防水仕様ですが、水場周辺で使用する場合は、ゴムパッキンを確実に確認下さい。
※ 自分とすれば、確認していたつもりなのですが・・・。
あまり、参考にならない投稿ですみません。
3点

私はW62CA使いですが、買ってからイヤホンジャックカバーと外部接続コネクタカバーは
一度も開けていません。
なぜなら、そう言われるのが眼に浮かんでいたからです。
書込番号:8291841
1点

防水を謳ってる製品が普通に水場で使えないのは大問題ですが、auなんて昔からユーザーに責任転嫁の体質ですからね
パッキンを確認してようが一度も開けてなかろうが、水没する時はする気がしますし、「それはこちらでは確認出来ないので、お客様の使用方法に問題があったかと」と、auはユーザーの責任にするでしょう
そもそも、変形云々言ったところで、防水携帯に容易に変形するイヤホンジャックを採用してる時点で(ry
てか、イヤホンジャックなんてauお得意のLISMO(笑)と密接に関係する部分でしょうに
それをしょっちゅう使ってたら防水性が保てないなんて、欠陥以外の何物でもない気がしますが
まあ、auの体質が変わらない限り、防水だろうが何だろうが壊れて困るなら水場で使わないのが一番です
書込番号:8295346
1点

防水機能は気休め程度でしかないのですね。
ゴムパッキンが変形ってそんなことにも対応していないのですね。
防水機能がついているにもかかわらず、いざ水の中で使おうとすると水没するかもれないと不安になる。
完璧に閉めていないと水没しては困りますよね。プールで10m泳いだだけですよね。ゴムパッキンの不良でスキマがあったのではないでしょうか?というよりゴムパッキンで防水するというのもおかしいかと。
普通に使ってもこうなるのに防水と名乗る資格はあるのでしょうか?
そうですね、やはり蓋をぎゅっと押してから水にはいるしかないですね。
書込番号:8295355
0点

『防水仕様である』と認めたauの問題でもあるけど、カシオにも責任、あるよなぁ
書込番号:8296435
0点

あくまでも真水のみのテスト実験のみですから。プールや海水はねぇ…浸透圧も違うわけですし。あくまでも61CAは完全防水じゃなく生活防水ですから。まぁ、そちらのショップの方が太っ腹でよかったですね、普通そんな対応はしてくれないでしょう。結果オーライじゃないですか?
書込番号:8305285
2点

取説の12ページに、防水性能の詳細が書かれています。
主さんの行為は、明らかに性能限界を超えており、パッキングの変形にしても、開閉ではなく、水泳時の水圧に依るものかもしれませんよ。
いずれにしてもこの端末の防水性能は、ダイバーウォッチのような積極的に水中に持ち込むためではなく、日常当たり前にあり得る水濡れ事故での故障を防ぐための「生活防水」レベルであることは、オーナーとして理解しておくべき、基本中の基本だと思います。
加えて、取説にある通り防水性能は静水を前提に評価されています。
水深1mの水圧は何気圧相当の圧力か、知っていますか?
蛇口やシャワーから落ちる水の圧力は?
成人男子相当の体積の物体が水中を移動する時に発生する乱水流の圧力は?
別に、正確な回答なんて要りませんが、文句をつける前に己の認識不足を後悔しなさいな。
書込番号:8308704
2点

船橋ポセイドンさんのおっしゃる通りです、それはエゴではないかと思います。そもそも生活防水の61CAをプールに持っていくという発想が考えられません。
書込番号:8309696
1点

多くの方からご意見賜り熱くお礼申し上げます。
文句をいいたくてこの書き込みをしたわけではありませんから。
誤解されないようお願いします。
取り扱い説明書に記載されているようですが、自分は見ておりませんでしたので
他にも同じような方がいれば、注意してください、程度のかきこみでした。
まあ、納得はしていませんが、とりあえず直ってきましたから
これからは、上お二人がかかれているように、
ごく普通の携帯と同じように扱うようにいたします。
あと、後学のために、ぜひご教授を。
『船橋ポセイドン』さん!
>加えて、取説にある通り防水性能は静水を前提に評価されています。
>水深1mの水圧は何気圧相当の圧力か、知っていますか?
>蛇口やシャワーから落ちる水の圧力は?
>成人男子相当の体積の物体が水中を移動する時に発生する乱水流の圧力は?
>別に、正確な回答なんて要りませんが、文句をつける前に己の認識不足を後悔しなさいな。
ぜひ正確な数値を示して、列記されたことと漏水との関連性に関する意味と
そのことによる携帯への影響をお示し下さい。
不勉強なので・・・当然ご理解されていることと存じますが・・・。
結果、パッキンが変形する?どんな影響があるのでしょうか?
書込番号:8311199
0点

ほんとにいいショップだと思いますよ。
壊れたからauを解約とかカシオに文句を言う前に
お店の人に少しでもお礼を言いましたか?
水辺に持っていく(泳ぐなんて問題外)ことが
駄目だと分かって、無料ですんで、いい勉強になったんじゃないですか?
書込番号:8319429
1点

スレ主さんは納得してないみたいなので少なくともお礼は言ってないと思われますが。私にいわせれば神ですよ、そのショップは。
書込番号:8322946
1点

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%99%A8%E5%85%B7%E3%81%AE%E5%A4%96%E9%83%AD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E7%AD%89%E7%B4%9A
IPX8が完全防水になるのかな?
現在の防水携帯はIPX7&IPX5ですから 水中では使えないですね
書込番号:8323028
0点

ありがとうございます。
ショップの対応は、とてもよかったですし、
ショップの方には、お礼はきちんと申し上げました。
また、みなさんの書き込みで「完全防水」ではないということも理解できました。
皆様には貴重なご意見いただいて、すみませんでした。
以後は管理に気をつけていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8323723
0点

あなた方にお礼を言うことを促す資格はないと思われます。
口コミという実際に対話しない場所でそのようなことをいうのはどうかと思われますが。
たいした機能の携帯ではないので普通に使えということでしょうね。
書込番号:8323735
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)