
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年10月20日 08:43 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月29日 20:28 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月25日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月24日 13:00 |
![]() |
7 | 5 | 2008年9月23日 21:02 |
![]() |
152 | 103 | 2008年9月18日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


題名どうりですが、行きつけのショップの店頭から殆どの商品が消えていました。
情報によると、防水型の発売は京セラ1機種の予定?だそうです。
後日、カシオからは追加発表が有りそうですが、と言うことでW61CAは貴重機種の為早急に予定されている人は探されたほうが良いと思います。
売れ残りは、大型家電の売り出し用に集約されているかも?
0点


次期モデルの宣伝にミス・ユニバースを使うんですね〜。
KCP+モデルで悪評が増えたau・・・。
ミス・ユニバースの様に、才色兼備で所有欲を駆立てるモデルを期待したいですが・・・はて?
妻の31CAも3年以上経ち音割れ等不具合も出てきましたので買い替えを検討中。
使える冬モデルになってるか、はたまた現時点でベターな61CAを探すか・・・
オマケ画像は港遊覧船で船上から撮ったカモメです。
テブレ補正無し・ベストショット風景モードです。
書込番号:8525935
0点



私も渋谷のヤマダでゴールド買いました。
別の店で白取り寄せしていたのでそいつは嫁用に。。。
フルサポ+安心+パケ割+指定割が条件でした。
書込番号:8418647
0点

渋谷のヤマダに明日買いに行こうかと考えてます。
(近場で散々探しましたがありませんでした。全部渋谷に集まっているのか?(笑))
今日現在での在庫数・価格の情報をお持ちの方が
いましたら教えてもらえると助かります。?
あと、契約駐車場(新大宗ビル4号館)って車高1.5m以上OKの
駐車場ですかね?
書込番号:8422290
0点

多摩地区を電話で探し回り、京王線沿線にホワイトがありましたが
希望がイエローなのでパスしました。
下にある千代田区情報をガセと思いつつも、通勤路を数件探した
ところ、神田小川町にイエローが3台残っていました。
うち一台を入手しましたが、契約手続き中も在庫問い合わせの電話が
きていたので、いつまであるか......
ほぼあきらめてオークションを考えていたのでうれしい!!
書込番号:8431619
0点



酷いですね。
外装交換に出すくらいしかないのではないでしょうか。
対策は、ポケットに入れる際は単独で入れましょう。(鍵類、小銭などと一緒にしない)
カバンに入れる場合も、カバン内のポケットなどに単独で入れるなど、常に他の固いものと接触しないように。
ある程度の覚悟がいる対処法としては、その部分をデコ電してしまう。シリコン樹脂で覆ってしまえばシリコン樹脂は厚みがあるので剥げにくいかも。
書込番号:8387295
0点

ヒンジの部分なので開いたときに巻き込むようになるので厚みが出てしまうのは無理ですよね。
銀色のペンで塗って表面をニスのようなものでカバーする・・・とか?
自分の発想ではこんなもんでした。ごめんなさい。
プラモデルとかやってる人ならなんかいいもの知ってたりしそうですよね。
書込番号:8396065
0点

表面に塗装するならペンや筆で塗ったら跡が残りますよ。
スプレー塗料を使って、仕上げもスプレーのクリアーですね。
デコ電と同じく保証対象外になる事と、失敗してもクレームの持って行き場がなくなる覚悟が必要ですけど。
あと、マスキングをしっかりしてください。
デコ電でも開閉時に2mmくらい隙間があれば大丈夫でしょうけど。
シールを貼るという手もありかと思いますよ。
「P906i木目調・・・」の中に、過去いろんな機種に木目調などのシールを貼った写真があります。(中には塗装したものやデコ電したものもあります)
宜しければ参考までにご覧ください。
書込番号:8396231
0点

友里菜のパパさま、越後太郎さま、お答えいただきありがとうございます。
私は不器用なので余計醜くなると思い、身近なアドバイザーの娘に、
なんかメッキだけのシールは売ってないのと聞いたところ、
中途半端だから全部剥いじゃえば! だよねぇ〜・・・。
とりあえず機種は気に入ってるので、気長にいきます。
書込番号:8407955
0点





今日買いました。
ワクワク(買うまで)してたのに、手に入れた今は平常心以下のレベル、
何故か自分でもわかりません・・・
買い換えなくてもよかったかも?とか思っています。
41saから61caにしましたが、重すぎ!!!最初なので色々見たり、メールしてたら、手首がダルイ!(右利きですが、携帯の操作は左でします)
この口コミでも重いとは書いてましたが想像以上(大袈裟?)
カメラの画像は期待より・・・
慣れた頃に評価したいと思います。
3点

重すぎって・・・店頭で触った時点でわからなかったんですか?
カメラの画質はケータイカメラとしては悪くないですよ。
500万画素クラスの普通のデジカメと比べたら落ちますが、それは当たり前のことで、デジカメと同じ品質ならデジカメ必要なくなるでしょ?
>慣れた頃に評価したいと思います。
慣れた頃に書き込みして欲しかったです。
ワンセグ、AF広角カメラと、そつなく搭載した上で防水であることは魅力十分だと思います。
その代償として少しばかり重かったり、キーが堅かったりするようですが、それはここでもさんざん話題に上がっていることです。
今さら腱鞘炎といわれても・・・
腱鞘炎になってから改めてご報告いただければと思います。
書込番号:8380346
0点

hatopoさん、まあそんなにも過剰反応しなくても良いのではないですか。スレ主さんは慣れた頃に再評価してくれます。重さについても重いと感じたわけですから仕方ないですし、慣れによってこの重さが気にならなくなってくるかも知れません。店頭で重さは確認できても長い時間メールを打ってみて手の疲れ具合やバランス感覚などはわかるものなので、実機を手にするまでは分からないのが普通です。どうなるか分かりませんが重さに慣れた時点でのレポートを期待すればよいでしょう。
他のスレッドにてスレ主さんはとてもうきうきした気分でこの機種の選定をされている様子がうかがえます。そのときのレスをくれた人たちに対しても購入の報告と使用感を真っ先に知らせたかったはずです。このスレッドの内容は、第一印象と言うところですがワクワク感からすれば現実の機器を手にしたときのギャップがやや大きかったのでしょうね。良くあることだと思います。
書込番号:8380692
2点

期待が大きかった分、あれ…こんなバズではって所でしょうか?確かに少し大きめで重いと思いますが、重量バランスはいいど思います。変に液晶側が重い端末も有る事ですし。41SAからの機種変更でしたら、機能的にも進んでると思います。すぐに慣れて使い易いと感じると思います。良い報告を期待してます
書込番号:8381205
2点

今晩は!
皆さん書き込みありがとうございます。
はとぽさん
貴方のご意見はごもっともですね、今では平常心以下のレベルから抜け出して、ペンギンさんが気に入ってます。
手の疲れも慣れて感じません、早とちりな意見で皆さんすいません。
巨人兵さん
見事なまでのお言葉ありがとうございました。
本当に嬉しかったです。
ダックスさん
今は気に入って使ってます。
お聞きしたいのですが・・・
ワンセグテレビを見てもお金は加算?されませんよねぇ?
何も分っていない主婦ですいません・・・
書込番号:8395947
0点

私も当初腱鞘炎になりました。キーは重過ぎると思います。
その他の不満なところとして充電器およびイヤフォンの蓋が弱いところです。
電池の蓋の様にしっかり止まる様にして欲しかったものです。
機能を考えないのならA5529Tの方が電話機として優れている様に思います。
ワンセグの視聴では課金される事はありませんのでご安心を。
カメラの画質は明るいところならデジカメに迫ります。暗いところでは携帯のオマケですね。
書込番号:8401214
0点



僕の説得を信じません・・・。
どうすればいいか
わかりません。
CDMA1X→WINなのでなかなか・・・。
物凄く戸惑っています。
もうホワイト予約済みです(ランステーション)
丁度ケータイも壊れたため親も話は
聞いてくれました。
ですが、ランステまでとは・・・。
皆さんだったらどうします?
0点

僕の説得を信じません・・・。
CDMA1X→WINなのでなかなか・・・。
物凄く戸惑っています。
もうホワイト予約済みです(ランステーション)
---
意味が不通です。どういう事を信じないのか?
何を戸惑っているのか?
価格は最安が12000円ほどですが、ランステーションは
安いのでしょうか?
内容を書かないと、自分だけ分かっていて相手に伝わっていない
感じがします。あと、学生のようですが親のお金で買うのですから
携帯を持つこと当たり前のように、考えてませんか?
私たちの時代(1980年〜1990年)は、携帯なんてありませんでした。
お金が掛かる時代ですね。塾なんかも行かなくても済んでました。
中学では行っている人がいましたが、高校では部活をするのが
当たり前。部活もしないから就職もろくな所に行けない。
部活をしていると、成績が悪くてもちゃんと優良企業からお誘いが
来た時代でした。主将はトヨタ自動車。(優良企業)って感じでしたね。
話題からそれてすいません。
書込番号:7851286
1点

説得を信じないというより話が通じてないのでは?
書込番号:7851548
4点

ジュニアケータイでいいよ(涙)って言えば
買ってもらえるのでは…親の脛をかじっているうちは
贅沢は言えないでしょう。それとも小遣いを前借りする??
書込番号:7851932
0点

スミマセン。
補足追加いたします。
昨日僕はこの機種の予約期限が近づいたため親に「機種変更してもいい?」と聞いたのですが、親は「この世にケータイの定額なんかありえない!!!」と言って僕がウィンに機種変更をするのを断ったのです。
しかもケータイ音痴で知識の無い親父が「お前は契約者じゃないだろー!」と言ってきたのですが実は僕契約者・・・。
しかし、ここに投稿した後親に少し交渉して親は「ケータイの修理がうまくいかないなら変えてもよし、でもauショップで交換(機種変)しろ」と言ってきたので相当冷や汗をかきました。
もうこのランステではW61Sを一度予約して高すぎてキャンセルし、いろいろと迷惑をかけてます(汗)
OKwaveのauカテに質問してだめだったのでOKwaveのアンケートカテゴリーに質問しようとしたらここのサイトに誤って投稿しました・・・。
皆さん、価格.comさんすみませんでした。
書込番号:7852202
0点

総合カタログ見せたらいいだろ!
まっ、通信料は定額と言えても、通話料は定額とは言えないけど。
それと、契約者はあくまで君だ。しかし、未成年者は親権者の同意が必要。これも総合
カタログに載ってる。
購入店だが、親権者同意書を書いてもらえば後は好きな店で買えばいいんじゃないか?
領収書の店印が違うことについては、フランチャイズだから経営(会)者の名前になって、
auショップという名前は出ないと言っていた、とでも言っておけば?
書込番号:7852275
3点

au特攻隊長さん
こんな意味不明なスレに回答ありがとうございます。
しかし困りましてね(汗)
親が機種変更を認めないとなると・・・。
後、僕の知識の中で言うと機種変更には契約者の場合、同意書はいりません。
任意で委任証はいります。
書込番号:7852320
0点

同意がどうとか、契約者がどうとかはともかく、結局お金払っているの御両親なら、何でも値上がりしている昨今甘えすぎたら可哀想だ。
ガソリンも食費も上がってるから。
バイトして自分で稼いだお金なら自由に使ってもいいとは思うけどね。
特攻隊長さんが書かれたようにカタログ見せて、先に御両親を納得させるのが筋です。
ランステさん以前にご両親に迷惑かけちゃいけません。
書込番号:7852410
1点

au特攻隊長さん、tadanobakaさんは現在中学2年生です。これまでの投稿を見ると分かります。
tadanobakaさんは携帯電話を何に使ってるんですか? A5523Tは活用してますか?
単純に新しいのが欲しいというだけであれば、私が親なら許可しませんよ。auの料金統一があったためWinに機種変すると月額大きく料金が跳ね上がります。
お父様の許可が下りないなら、一度予約をキャンセルしてよく話し合ってみてください
書込番号:7852441
1点

分かっていてても欲しいは欲しい。でしょうね。
ここは大人が多く、確固としたお金に価値観を持っているので扶養家族に対してはツレナイコメントがどうしても増えがちです。
私も、『親がダメ』と言えば養って貰っている以上は諦めるしかないようです。
マトモな親なら子供お気持ちは分かっていてくれると思いますが、教育上の問題や色々な事情で買い与えてはくれないのでしょう。
我慢する。諦める。という事も必要だと思います。
親御さんが絆される様な誠意を見せることが一番の近道かもしれません。
大人になるための試練だと思います。
書込番号:7852465
1点

親権者同意書は新規契約時に必要で後は不要ということか。
であれば自分の小遣いで替えればいいじゃないか。
自分の小遣いで無理なら諦める。
親の金なら親の言うことを聞くのは当たり前。
説得すらできないなら尚更。
書込番号:7852482
2点

皆さん
ありがとうございます。
巨神兵さんも僕の使ってる機種をわかってくれてありがとうございます♪
機種変更は一応自分のおこずかいでする予定です。
>単純に新しいのが欲しいというだけであれば、私が親なら許可しませんよ。
実は愛用してるA5523Tがクラッシュしてしまったのです。
誰か以下の症状をわかる方いらっしゃったら教えてください。
@電源をつけようとすると電源が落ちてしまう。
Aそして電源をつけて数時間後勝手に切れてる
BAの症状の後電源をつけようとしてもつかない
CBを続けて3度目に以下の表示が出て電源が切れました。
内容
ROM Test3
Falure
です。
わかる方いらっしゃいますでしょうか?
背景の画面は白で画面の明るさは薄暗く、その文字は黒でした。
書込番号:7852598
0点

急告
今故障中で電源のついてないはずのA5523Tに発熱の症状があります(10:38分確認)
電源がついてないのになぜでしょうか???
ますます不安が上がります。
webをしたとき以上に熱いです(汗)
どうしたらよいのでしょう。
内容
*発熱源はバッテリー
*熱くなってたのは本体のした。
*熱さは人間の体温より少し高めです。
よろしくお願いいたします。
バッテリははずしました。
書込番号:7852620
0点

電源が入っていないように見えても実は入っていたのかもね。
故障していたなら液晶もLEDも点かなくても不思議はないだろうし。
んで、故障なら修理に出せばいいんでは?
機種変更でないとならない意味が分からない。
書込番号:7852653
3点

親の同意がない時点で新機種を予約したのが少々軽率だったのはないですか。毎月の費用や、機種変更の費用は親を当てにしているわけですよね。
1XプランからWINプランへの変更で毎月の費用が上がるのは、けっこう馬鹿にならない金額です。わたしはこれが嫌で、auでは1XからWINに機種変せずにソフトバンクにMNPしました。当時ソフトバンクのオレンジXは、au 1Xプランの契約年数を引継げてさらに割安で、最新端末も選べたからです。
定額といってますが、auは家族定額、現時点で家族と通話している分が安くなったとして、WINになって値上がり分を相殺できますか。WINだと学割も使えない。親の気持ちとしては、壊れて使えなくなったら新しくするのは仕方がないが、それを口実に高額機種に買い換えることや(auは今までかなりの高級機でも0円が当たり前)、プランの基本料が値上がりするのは虫が良いのではというところでしょう。
ここは予約を一旦キャンセルして、自分の頭を冷やした方がいいとは思いますが、機種代については自分のお年玉から出すとか、毎月の費用はアルバイトして払うとか言えば親も認めてくれるのではないですか。自分で稼いで自分の携帯代を払ってみると、費用が安いことがけっこうありがたいことが判ります。
書込番号:7852709
1点

au特攻隊長さん
電源はついてません。
熱くなる前に電源つけようとしたら「Now loading」とでて消えたんで・・・。
前に修理に出したときと同じ症状だったんで〜。
使ってるメーカーから問題ですね。
書込番号:7852716
0点

いや、だから、表示が消えただけでは? ってこと。
どうして電源が入ってなかったと言えるのかな?
まっ、修理に出しなよ。
書込番号:7852739
3点

機種変更は自分の小遣いでするとして、月々の料金は親が払うから同意が必要、と。
親も大人なんだから理解できないわけはない。
説明がヘタなんじゃないの?
毎月の明細と総合カタログを見せて、WINになれば基本料金は高くなるけど
通信料はダブル定額があるから安くなるとか、書いて説明すれば理解する
はずだが。
しかし、ダブル定額で安くなるとなると、今相当使っていることになるが、
使いすぎだな。
書込番号:7852776
2点

au特攻隊長さん
au特攻隊長さんが今例としていった以上に詳しい説明をしましたが「ダブル定額?そんなのありえない!ケータイに定額があるか!!!」と言って・・・。
後
>だから表示が消えただけでは?
表示が消えた後つけようとすると「Now Loading」と出ますよ。
書込番号:7852821
0点

ヤッパリ、根気よく説得するしかないんじゃないでしょうか?
となると説得のしかたになりますが、コレばっかりは両親や家庭の事情によりますんで一概に
は言えませんが。
ショップに連れて行って、スタッフにプラン説明してもらうとか。
正規代理店で買うかどうかも、親御さんに確認を取ってもらって安心してもらうとか。
できる事を、できる限りするしかないでしょうかね。
書込番号:7852873
1点

アパートの鍵貸しますさん
お久しぶりです。
やっぱここまで親に有利な計画を出してもだめなら根気良くいくしかないでしょうね・・・。
分割になる前には・・・。
一応母親をauショップには連れて行きますがね・・・。
書込番号:7852883
0点

Now Loadingが出て液晶が消えたら電源が完全に落ちたと?
まっ、んなことどうでもいいが
詳しい説明をしたと言っているが、それで理解しなかった親に対して我々他人に
何をアドバイスしろ、と?
もしかして、親は日本語が読めないのかい? 外国人とか?
まっ、何を言っても無駄ということは携帯を持たせることすら嫌だったんじゃないか?
親としては、居場所さえ分かればいいから、他の機能が付ける必要もないし、
使わせる必要もないし、修理で十分。
書込番号:7852885
2点

au特攻隊長さん
親はもともと東芝が好きでないため機種変更をたまたま認めてもらえたのです。
親の話してる事の内容は
「修理してもだめなメーカーの物なんか捨てろ」と言ってるのです。
HolidayStreetさん
毎月の料金はなぜか親が払ってます。
修理代(機種変更代)は自分が払います。
書込番号:7852943
0点

上の書き込みは、種変更は自分のこずかいする予定と言うのを見る前に書いたもので失礼しました。定額はパケット定額のことだったんですね。たしかに、1Xプランはパケット定額はなかった。
そうなら、機種代は自分持ちで良いとして、毎月の費用は、今までの費用はわかるはずですから、その費用をこれからはあなたに小遣いと合わせて渡してもらい、携帯の毎月の費用はあなたが支払うと言うことで交渉してみたらいかがでしょう。
親としては、実質、子供の携帯代は固定で定額、あとはあなたがやりくりすればいい。
A5523Tについては、当面、お店に行って見て貰うのがよろしいかと。設定でなおる、あるいは1年以内なら無償修理です。有償になるかもといわれたら、金額の見積もりをお願いして、それを確認してから修理にするか、機種変にするか決めることができます。
書込番号:7852960
0点

そうですね〜。
おばあちゃんにはおこずかいの方は交渉中です。
相棒(A5523T)の事ですが、故障箇所が同じなので動向が気になります(笑)
W61CAが安いところ見つけて予約しました。
ラスト1台だったのでつい・・・。
個人的に反省してます・・・。
書込番号:7853034
0点

>「修理してもダメなメーカーの物なんか捨てろ」
修理に出した報告はあったかな?
>毎月の料金はなぜか親が払ってます。
なぜか? なら自分で払えば? それなら文句言わんでしょう。
書込番号:7853043
4点

>おばあちゃんにはおこずかいの方は交渉中です。
交渉? 増やすなり、別に貰う交渉?
今の範囲でやり繰りできないなら諦めるべき。
関係ないけど、「おこづかい」だからね。
書込番号:7853071
3点

結局、親にまだ信用されていないという事だと思う。(それがどちらに問題があるかは別として。)
月々の支払いも、親が払うにしても小遣いから払うにしても、収入源がなければ出所は同じなので、
本人に任せないでまだ管理する必要があるという事でしょう。
お父さんの、AUショップなら認める、という考えも理解はできます。
その方が安心感があるように思っても当然と思います。
ここはランステーションは一旦キャンセルするべきではないかな。
もしかすると、そういう行動も信頼を受けていない要因になっているのかもね。
その上でお母さんとショップに行って、修理の状況も含めお互いの言い分を話して店員のアドバイスを受けるのが良いのでは。
割賦の話しなどもショップによっては話してくれると思います。
書込番号:7853236
2点

JUNゾーさん
結局機種変します。
親は東芝の信用性が無いみたいです(まったくと言うほどらしいです)
書込番号:7853654
0点

>>毎月の料金はなぜか親が払ってます。
"なぜか"って随分と生意気だね(笑)
もしも俺が親ならば、ぶん殴りますよ。
「毎月の料金は親に払ってもらってます」じゃないの?
第一、料金も自分で払ってないクセに、自分の名義にしてる地点でおかしいだろ。
"名義"ってのは、全ての責任が生じるもんなんだよ。
料金を支払ったり、その他諸々の規則等を守ったり…
あなたは、自分で料金を支払ってないんだから、自分名義の携帯……いや、携帯を持つ資格すらないですよ。
あなたの年齢は知らないけど、あなたに携帯は早すぎだと感じました。恐らく他の方々も感じたでしょうが。
親御さんには機種変うんぬんの説明より、解約の説明をした方がいいんじゃないですか?
スネをかじってる分際で、機種変なんてぬかすのは、どう考えてもおかしいです。
そもそもあなたに携帯を持たせてくれた、親に感謝するべきだと思う。
機種変するより、親に感謝しなさい。
書込番号:7854836
9点

もうすぐ父の日だね。
携帯代金に使わず、父親のために何かしてあげたら?
書込番号:7854871
13点

HolidayStreetさん
では、ご指摘の通りに文章を変えさせていただきます。
誤)なぜか親が払っています。
正)親が払ってくれてます。
親には感謝はしています。
感謝感謝の日々です。
書込番号:7854896
0点

tadanobakaさん
>W61CAが安いところ見つけて予約しました。
>個人的に反省してます・・・。
もし、本当に反省しているのなら今すぐに予約をキャンセルしてください。形だけの反省や感謝というのはまさしくtadanobakaのすることです。因みに「感謝感謝」のように同じことばを2回反復するのは誠意の無さを表しているのです。あなたにはまだ分からないでしょうが日本語のニュアンスも勉強しましょう。
書込番号:7855049
8点

俺は文章を変えろなどとは言ってない。
あなたのその気持ちを変えろと言ってるんだ。
あなたは感謝はしてるけど、親孝行はしてないようですね。
感謝をしてるのなら、今現在、携帯を持たせてくれてることに感謝しなさい。
書込番号:7855055
10点

帰ってきた。
パソコンからOKwave検索してみたら当該質問があっさり見つかったよ。
同じこと言われているね。
というか、OKwaveで回答者にいろいろ補足情報を求められて回答する上で必要な情報
というものが分かっただろうに、ここで質問するときも同じように少ない情報しか
書いていないのはなぜ?
まあ、OKwaveを見ても親にどのように話したのか詳細が見えてこない。
さらに、あの書き方ではKDDIが不正に請求しているようにも見えるし。
いっそのこと、au電話料金のご利用内訳を書いてみたら? 備考も含めてすべて。
そうすれば、1XからWINにすればいくらになるとか調べてくれるだろう。
私が調べたっていい。
書込番号:7856015
3点

横槍スマン、スレ主さんを叩くワケじゃない。
未成年を見下してもいないよ?
ただ店や親の立場から言う。
少し大げさに言えば今の携帯業界は未成年に一切権利が無いんだよ。
名義が未成年にできるのは家族で複数台契約を可能にするために仕方なくやってるの。
キャリアが同時契約台数制限等を作ったからね。
機種変の際に同意書が要らないのは、必要なくてもできる登録システムなだけで本当は必要。
(そんなことしてたら売れない)
過去の経験から言うと、先に予約して説得する…
あとでトラブルになった時に親御さんはお店を責めると思います。
お店にかかる迷惑を気にするコメントができる心を持っているなら、
きちんと親御さんの理解を得てから予約したらどうですか?
前のコメントを見ているとあなたは中学生ですか?
パケット通信の上限は4200円(税別)ですが、
中学生には少し使いすぎている気がします。
確かに携帯で何かやればすぐに4200円なんか越えます。
あなたの世代が店頭でよく親に使うのが、皆がやってるから自分もかかるの一言です。
周りはどうだか知りませんが、自分は自分ですよ。
文字だけのメールを少しならそんなにかかりませんよね?
それじゃ友達が離れるなら、そいつらは友達でも何でもない。
使うのをガマンするのも一つの解決策です。
最後に『おこづかい』はあなたのお金では無い。
いつかお金を携帯に使った事を後悔できると良いですね。
書込番号:7856797
11点

>>スレ主さん
それとね…言い方は人それぞれだけど、
賛否どちらのコメントもあなたのためを思ってのコメントだと思う。
中にはお子様をお持ちの方が親の気持ちで言ってくれた人もいるんじゃないかな?
長文をグタグタ書いて気を悪くした方には申し訳ない。
でもこれから先に皆が考えさせられる共通の議題でしたね。
書込番号:7856812
3点

OKwaveによると、月々の支払いは親が出すことなっていたが、1万円を超える請求(1.8万円だったかな?)
が来たので問題になり、パケット割のミドルパックに入った。が、それでも1万円を超えたのと、今の携帯が
故障したのとでWIN機にと決意したようです。
でも、内訳が分からないから何ともいいようがないんだよね。
一番安いプランで他がすべてパケット代ならミドルパックに入れば1万円は切るはず。なのに、それでも
1万円を超えたのなら、パケット量が増えたか、通話が多いか、もしくは情報料が多いか。
もし、通話が多かったり、情報料が多いならWINも微妙かもしれない。
書込番号:7857000
3点

内訳をきちんと検証しないとWINにしても安くならない場合もあります。
ご両親に「WINにしたら安くなる」ような話をしてた場合、あとで痛い目に遭う可能性もあります。
どのようにしたら安くなるかきちんと検証できてないのなら、ここで内訳を書いて親切な方々に相談する。
書くのが面倒ならば自分で理解するしかないと思います。
書込番号:7857032
0点

tadanobakaさん
OKwaveの方も見ましたが、なぜ今、W61CAでWINなのかというところが、パケット定額にしてパケットを思いっきり使ってみたいとか、最新の端末で最新のサービスを使ってみたいという要素が強いと思われます。はっきりいって、tadanobakaさんの都合でしかなく、親にはメリットがありません。
親にしてみれば、去年の7月にA5523Tを買ってあげて、まだ1年も経ってないのに、もう新しい端末に買い換えるのはおかしい。パケットの使いすぎは、控えて使えばよい。壊れた端末は修理して使いましょう。今なら無料のはずです。もう一度、言いますが1Xあるいは1Xの学割からWINにすると、基本的な料金が高くなるのを、あなたはどの程度痛みとして感じているのですか。私はソフトバンクにする前は、auで1Xの端末を4年使ってます。4年間同じ端末を使い続けたのは、ひとつにはWINに機種変すると毎月の費用が割高だからです。
きつい言い方をしますが、あなたの書いているものを読むと、自分のやりたいようにするために、親やおばあさん、あるいはこことかOKwaveをどうやって利用しようかという風にしか考えていないようです。
悪いことはいいませんから、他の人が勧めているように、今回は予約をキャンセルして、あと1年は我慢することをお勧めします。今回、親を言いくるめて、自分のやりたいようにすることが、あなたの為になるとは思えません。まだ若いわけですから、人生これから長いですよね。ここで1年ほど、我慢すれば、この先の人生できっとよかったと思える日がくると思えますよ。ただ、我慢を覚えれば人間性が磨かれると言うのは、日本的な発想なので、文化が異なる人の場合は、通用しないかも。
もうひとつ苦言を呈すれば、削除されるかもしれませんけどあなたはxxいとか暴言を書いてます。これは、マナーに反します。マナーに反しはしますが、まあ、言葉で喧嘩する場合は熱くなることもあるでしょう。一番まずいのは、むしろ自分の学校の成績を自慢したことです。これを、あからさまにやるような人は、日本の社会では絶対と言っていいほど成功しません。
書込番号:7857165
5点

先週末にW61CAに1万ちょいで機種変したけど、確かに長く使える携帯だとは思う
本体代もauポイント使えたからもっと安くなったしね
保護者の承認もなく自分で予約をする行動力は認めるけど、
最終的な決定権は全て保護者が持っているから順番が逆だったね
それだけの行動力があるなら、まず親と話を煮詰めるべきだった
携帯の必要性とか使用年齢層とかは時代で変わるから言わないが、
現在の料金内訳と機種変更後の使用用金の予想額くらいは
詳しく話しをすべきだったんじゃないかな
・・・で、結局これはスレ主の釣りなのかい?
書込番号:7857216
1点

名無し@東京都下さん
予約についてはおやは「しょうがない、後1台なら仕方が無い話だ」と言ってました・・・。
これはつりではありません。
僕はそんな自己主張の強いサイバーテロリストでないんで・・・(汗)
書込番号:7858781
1点

Keystarさん
いろいろとすみませんね・・・。
決してやりたい放題と言うことはありませんがな。
と言うかウィンに変えて通話料が高くなるのが怖いです・・・。
パケット代が安くても・・・。
書込番号:7858926
0点

小中学生に携帯を持たすな運動が始まるようですな。
福田総理はどんな考えなのかな??
書込番号:7859411
0点

元トヨタ党さん
解約命令が出たらそれに従うしかないですね・・・。
その代わり国にはパソコンを買ってもらいますよ(爆)
書込番号:7859470
0点

>予約についてはおやは「しょうがない、後1台なら仕方が無い話だ」と言ってました・・・。
こういうのも先に書くべきだと思うけどね。
で、結局のところ、
>と言うかウィンに変えて通話料が高くなるのが怖いです・・・。
と言っているということは、変えたときの見極めができていないということでしょ?
これでは、親も納得できないでしょう。
昨日も言ったけど、au電話料金のご利用内訳をここに書いてみるべきだね。
書込番号:7859630
2点

★ご参考★
助けて〜!!!!なるほど!au編!!
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3629478.html
パケ死したんですけど(ToT)
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3645252.html
どういったら認めてくれるか?
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3646305.html
どういったら認めてくれるか?2
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3647503.html
し・つ・も・んさせていただきます。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3651559.html
WINはCDMA1Xのように強くない???
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3658196.html
WINにしたい!WINにしたい!WINにした〜い!!!
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3668065.html
わざと電話機を壊しているとしか思えないけど。
書込番号:7859926
0点


なるほど、
暇人の釣りに見事に釣られてしまった暇人というわけですな、我々は。
OKwaveでも結局利用明細は明かしていないし、あくまで脳内での話に止まっているもんなぁ。
書込番号:7860046
1点

>>au特攻隊長さん
まぁでも、これから先のことを考えるためには良い議題でしたね。
『どうやってより安く買うか』より大切なものが見えた気がします(笑)
書込番号:7860280
2点

大漁ですね。
でも、結果的には自分も含め親御さん達には改めて考えさせられる、いいテーマだったということで。
皆さんのご意見、勉強になりました。
書込番号:7860543
0点

親とのコミュニケーションが大事なんでしょうが、価格についてコメントしますと。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3668065.html
こちらの内容を見る限りでは、W61CAに対する思い入れがあるなら無理に勧めはしませんけど、ソフトバンクにしてホワイト学割にする手があります
ホワイト学割 3年間基本料0円、パケットし放題0円〜4,410円、S!ベーシック315円
の3つがセットです。
通話は1時から21時までのソフトバンク携帯に無料、家族24時間無料、それ以外は21円/30秒
メールはソフトバンク携帯に無料、それ以外は、パケットし放題の上限に含まれますy
端末代が問題ですが、割賦が980円から2,200円程度の機種を買えば、毎月の費用が980円から2,200円を超える場合は2年契約で無料なのが多い。
また、812SHなどスパボ一括4800円とか9,800円で安売りしている機種を買うと、毎月の費用はもっと安く最低はユニバーサル費用だけの支払いになります。仮にパケットし放題は上限に行くとして、2年間(24回)は
基本料0円+パケットし放題上限4,410円+S!ベーシック315円-スパボの特別割引812SHなら1,280円=3445円
これに通話代とユニバーサル費用が加算されます。
スパボ一括でなく、普通に812SHを割賦で買った場合は
割賦1,280円+基本料0円+パケットし放題上限4,410円+S!ベーシック315円-特別割引1,280円=4725円
これに通話代とユニバーサル費用が加算されます。
ソフトバンクは高級機の9xxシリーズで、最近発売された端末は高めなので気をつけてください。例えば920Pだと 割賦3,380円 特別割引2,200円。
親の説得は、たぶん学割で基本料が0円になる、端末代は自分で払うと言えば簡単でしょう。高級機が欲しいなら、基本料が3年間無料になった分で、高い機種を買っても良いですかと交渉する手もあります。
パケットし放題は、ホワイト学割にすれば自動的にセットになります。細かくは見てませんが、最低が0円であることや、どれだけ使っても上限が4410円であることはauのミドルパックより有利です。
auから移行する場合、MNP手数料2100円(auに支払う)と、新規契約に伴う事務手数料2835円は必要になります。
書込番号:7860545
1点

他の通信会社にすると家族間定額がなくなっちゃいますね。
それでも良いなら選択肢は広がるでしょうけど、端末に拘りがあるならauでしょう。
ソフトバンクは上に書かれていますが月額最低315円ぽっきりです。
一括なら良いですが高額機種でローンを組むスーパーボーナス払いの場合は、ここでも親の説得が厄介でしょうね。
スーパーボーナスは特別割引とか色々複雑なので、親が契約するのならお勧めしません。
よく勉強して自分で理解して自分でローンが組めるようになってから買うべきです。
でないと、最初に言った支払額とは違うとか、ケンカの元になりますよ。
ソフトバンク同士の通話は夜9時までタダですが、ソフトバンク以外にかけると他社より高いです。
パケット定額はauと同じですが速度は遅いですし、今のところyoutubeなどを見るには2千円以上余計に払わないと無理です。
あと、ご存じだと思いますけど、建物の中とか学校とかは圏外が多いので注意です。
書込番号:7860792
0点

よくソフトバンクにすると他社通話が高いと思われがちです。自社の無料通話に比べれば、それは高いに決まってますが、ドコモやauの料金と比べれば高くはないですね。
tadanobakaさんは、SSでプランを考えているので
au SSプラン 誰でも割り基本料1890円+(通話時間×21円/30秒 − 無料通話1050円)
注、( )の中は0円以下にはなりません、これにEZWEB 315円、ダブル定額ライト1050円〜4,410円が加算
ソフトバンク ホワイト学割 基本料0円+(他社通話時間×21円/30秒)
これにS!ベーシック 315円、パケットし放題0円〜4,410円が加算
仮に他社通話が100%としても、どんな場合でもホワイト学割の方が安くなります。他社通話が多い場合、Wホワイトにすれば+980円で半額。またauの上級プラン、例えばLLの方が安いような特殊な使い方をする場合でも、ホワイト学割には縛りはないのでオレンジWXのLLにすることより、同等あるいはそれ以下になります。
auだと2年縛りを受け入れれば、家族は定額です。tadanobakaさんが普段どのくらい家族と通話するのかはわかりませんが、親が現在auとすると家族定額ではなくなります。ドコモもソフトバンク、auについで家族定額を導入しました。ドコモの見込みだと、これによりドコモの減収は一人当たり100円と少々、大体iモードの105円値上げで相殺だそうです。auの家族定額で節約できる金額も、平均的には似たようなものじゃないですか。
また家族通話が多いようなら、この際、家族通話を無料にするため親も一緒にソフトバンクにMNPしてしまう方法もあります。ホワイト学割が登場する前の調査ですが、他社からソフトバンクに移行すると平均で月1822円安くなり、また移行した人の満足度では3社中トップであるというデータもあります。
携帯乗り換え満足度、ソフトバンクが1位に
http://japan.internet.com/wmnews/20071220/6.html
電波は、実際に移行した私は、特に不便を感じていませんが、MNPするなら念のため店でチェック用の端末を借りて確認したほうがいいですね。速度を求める人は、auの今までの1X(最高144Kbps)からソフトバンクのHSDPA(最高3.6Mbps)に移行すると早くなると思います。地域差(ソフトバンクHSDPAのカバーは7割ほど、また電波がよくないと速度が出ない)もあるので一概に言えませんが、一般論としてauのWIN (Rev.A 3.1Mbps)より遅いと言うことはないはずです。大体、同じくらいでしょうか。auのRev.Aの基地局のカバー率は、ソフトバンクのHSDPよりも低いと言う話も聞きます。
動画はYahoo!動画が無料。これは今のところ他社携帯では見られない。プロ野球2008年度公式戦ダイジェストとか、アニメの無料放送をやってます。(パケット定額を上限まで使わせようという罠と感じる人もいます)
http://www.japancorp.net/Japan/Article.Asp?Art_ID=42974
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/19/news139.html
Youtubeを見るには、今は別料金が必要です。Youtubeは携帯キャリアに順次対応する予定なので、そのうち無料でも見られるようになるんじゃないですか。ニコニコ動画も変換サイトを通して(制限はありますが)見ることができるようになったようです。現在、ニコニコ動画を見るのならドコモをお勧めしておきます。
もちろん、auの端末にこだわりがあるなら、auの端末を選んだ方がよろしいでしょう。特別割引の仕組みが複雑でよくわからない人も、ソフトバンクは避けたほうがいいのはもちろんです。特別割引は、端末の割賦代は割引にならず、その月の基本料や通話料、パケットし放題などのオプション類から割引くのが難しいところです。
しかし、新スーパーボーナスの仕組みや、ホワイト学割を理解してつかえば、たぶんかなりお得に使えるんじゃないですか。
書込番号:7861184
0点

Keystarさん
ソフトバンクも少し考えて見ますが、分割が・・・(汗)
WINはCDMA1Xのように強くない???ですがこれCDMA1Xと言うか正確に言いますと昔使って解約したCシリーズのケータイです。
ご理解求めますよ?
au特攻隊長さん
僕はそんな暇人でもないですよ?
勝手に物事を決め付けないでくださいな。
しかしau特攻隊長さん、夏モデルの発表はいつあるんですかね?
どうせ割賦払いなので買いませんが。
後、予約の件ですがこのスレ書いた後に言われたもんですから(汗)
も と や まさん
こんな荒れたスレですがまともに答えてくださいましてありがとうございます。
学校では使わないので大丈夫です(笑)
やっぱりauに限りますね・・・。
書込番号:7862256
0点

WINにした場合の見極めが出来ていないのに、どう親を説得したのか詳しく書いてくれんかね?
それと、ミドルパック付けて1万円超えたときの明細も晒して。
ハッキリ言って答えを欲しがっているとはどう見ても思えない。
故に、釣り。
書込番号:7862412
4点

au特攻隊長さん
では説得の件ですが、昨日言った修理の件の時親が修理終わったら機種変更しろと言ってきたのでウィンに機種変更する事となりました。
で、請求なのですがまず疑問があるんですよ。
相談に乗ってもらえませんか?
ミドルで10000円分=10万パケ分が請求が来るたびに10000円分=4万パケ分になってるんですよなぜでしょうか?
後、10000円の請求の内容は
パケットミドル2520円
コミコミショート?学割適応1985円
通話料(無料通話オーバー)3110円(家の事情で先月は高くついてしまいました、このことについては親も怒ってません)
パケット代約3018円
情報料420円
EZ315円
指定割315円
ユニバーサル手数料6円
合計11689円
先月は未だ安い方ですね(汗)
書込番号:7862532
0点

久しぶりにこの機種の情報がないかと顔出してみたら…
異常に多い返信&参考に何事かと思ったら、、、
皆さん、心優しい方ばかりですね。特にau特攻隊長さんは見放す事なく我慢強い方とお見受けしました。
結局のところ、厨房だか何だか知らんけど、精神年齢が幼稚園児の自己中クレクレタコラ(あ、歳がバレる…(^_^;))の釣りに踊らされたって感じですね。
特に両親だけでなく祖母まで巻き込んでるくせにあの程度の書き込みしかできない所に精神年齢の低さを感じました(笑)
個人的には
「そう言う事は、自分で稼いで経済的にも社会的責任も全うできるようになってから書き込みなさいね、ボク」
と言いたい(笑)
書込番号:7863067
5点

W61CA人気2位になってますね(汗
このスレのおかげかなぁ(苦笑
書込番号:7863280
0点

多く使うときというのを知る必要があるから、晒す明細はミドルパックを付けて14000円かになったぶんがいいな。
書込番号:7863929
0点


HyperDiscmanさん
確かに多く書き忘れた部分があったため回答者様の意見は補足質問した後に読ましていただきました。
au特攻隊長さん
備考と言うのはオプションの事でしょうか。
書込番号:7864683
0点

君はまず人の話をよく聞くようにすべきだね。
[7856015]でau電話料金のご利用明細と言っているんだが、それに備考欄はないかい?
私のは備考欄があって、割引に入っていなかった場合の料金が書いてあるんだが。
書込番号:7864857
2点

au特攻隊長さん
割引は指定割り以外ありません。
試験があるのでこの辺で失礼いたします。
書込番号:7870699
0点

au特攻隊長さん
これはつりではありません。
本気で困ってます。
あのですね。
昨日修理から帰ってきたのですが、どうもサブディスプレイがおかしいな〜と思って今日時間も無い中無理やりauショップに行って東芝に問い合わせてもらいました。
やはりまたまた基盤の故障・・・。
3度目です・・・。
書込番号:7871510
0点

パケット割のミドルパックに入っているって言ったよな?
言われたことを報告してから他のことを書き込みな。
で、試験で忙しいんだったら、もう書き込まなくてもいいから。
書込番号:7871547
5点

君はまずau総合カタログを父親に見せることから始めないとね。
きっと「ご利用停止コース」や「安心ロックサービス」があることが発覚することを恐れているのでしょう。
正直、君の父親は偉いですよ。
まだ携帯電話を取り上げないのですから。
ちゃんと説明しないのがいけないというのはOKwaveも含めて何十回言われているんだか。
書込番号:7875312
0点

厨房のくせに1万円も一人で使うから理解してもらえないんだよ。
大人だって1万円も使わないのに、学校に持っていかないくせに一体何にそんな使うのさ。
我が家の厨房はパケ割ライト1000円までというお約束です。
パケ代が1000円超えたら、その分はこづかいから減額。
親が月額使用料払ってるんだから当たり前。
おばあちゃんまで巻き込んで、だらしない。
書込番号:7876614
1点

HyperDiscmanさん
僕の父親はリミッターの存在は知ってます。
ですが、適応させません。
理由としてはケータイの意味を成してないのでリミッターをかけません。
書込番号:7876962
0点

やはり、まずは親御さんとショップに行き、アドバイスを受けると良いんじゃないでしょうか?
中学2年生‥それが正しいのであれば、携帯を持たせて貰ってない子供はまだまだ存在すると思いますよ
うちも中学生の子供が居ますが、メールやネットはパソコンで出来るので携帯は高校生になってからと言ってあるし本人も納得しています
特に必要性もないので持たせていないのですが持たせてしまったら、やがてはなくてはならない存在となり携帯依存症などになって行くのでしょうね
主さんは持たせて貰っているだけでもありがたい事ではないでしょうか?
仮に子供に持たせるとしたらもちろん条件はつけますよ
親が支払う以上親が納得行く中でやるべきだと思います
でも機種変代をご自分で払われるのであれば、後は月々に掛かる料金も今の金額との差額を自分で払うとか‥やはりきっちりと話をするべきかもしれません
書込番号:7877219
0点

お小遣いを貰っていようがいまいが、1万円というのが使いすぎ。
1万円まで親が払うことになっているのも甘すぎ。
書込番号:7877263
1点

しかし、
まず備考欄を書けと言ってるだろ!
au電話料金のご利用明細をスキャンしてアップしてもいいぞ。個人情報は塗り潰してな。
>スレ主以外の皆さん
備考欄の記載若しくはau電話料金のご利用明細のアップまでは釣り発言だったのだろうということで
このスレは放置でお願いします。
書込番号:7877307
3点

>>au特攻隊長さん、本当にお疲れ様でした。ほかの皆さんもお疲れ様でした。よく耐えながら発言してたのが見てわかります。それもしっかり答えを導けるように発言してたことも。みな様お疲れ様でした。
書込番号:7880153
0点

君は幸せだよ月に1万円使わせているんだから
文句を言っちゃお父さんが気の毒だよ。
せめて携帯代を半分にしてみなお父さん泣いて喜ぶよ。
書込番号:7883385
0点

結論
親にauショップに連れて行ってもらい、親が納得するプランで
親が好きな機種に機種変しなさい。
書込番号:7883784
0点

妹のとごっちゃになってますが、ご了承ください。
基本使用料 7,380円
ガク割(年契約割引) -1,990円
家族割 ワイドサポート -1,900円
EZmulti&高速パケット料金 300円
指定割定額料 300円
パケットミドルパック定額料 2,400円
ご利用通話料 3,110円
Cメール送信料 246円
ガク割/au・固定電話向け通話 -679円
ガク割/他社携帯・PHS向け通話 -336円
指定割/au・固定電話向け -80円
家族割(Cメール送信料) -12円
無料通話料(通話料) -1,000円
ご利用パケット通信料 13,018円
パケット割無料通信料 -793円
ミドルパック無料通信料 -10,000円
ミドルパック割引額 -1,558円
通話明細作成手数料 200円
ユニバーサルサービス料 12円
消費税額 495円
情報料(まとめてau支払い・税込) 105円
情報料(税込) 420円
合計10,938円です。
書込番号:7883818
0点

合算できたか。それでは分からん。
auのホームページ > auお客さまサポート > ログイン > インターネット料金お知らせサービス
> 請求内訳
から電話番号ごとの請求内訳が見られるから、それを記載すべし。
ユーザー登録が必要かもしれないが。
書込番号:7884326
1点

>tadanobakaさん
しかし、親のお金で携帯を持たせてもらってる訳でしょ。
親は緊急時とかの連絡手段として、持たせているんだと思いますが。
私が自分で稼いだお金で買ったこの携帯は、はっきり言って、コストの高い玩具です。それで良いんです。
しかし、あなたの携帯は親が与えてくれた連絡手段で、玩具ではありません。
だから、今の機種が壊れたら修理すればいいし、修理しても再発するようなら、auに相談すればいい。ちゃんと対応してもらえなければ、消費者相談センターなどのお世話になるのも、解決の手段になります。
解決方法は、機種変更ではないと思います。
あちこちに書き込みをされているようですが、ネットの向こう側には人がいます。
それを想像しながら使う事ができなければ、参加資格はありません。
一度、自分の書き込みを読み返してみる事を、おすすめします。
書込番号:7886344
2点

中2で毎月1万オーバーかw
どこの営業職だよって突っ込みたくなる額だな
いっそのこと自分のお金で買えばいいんじゃないの?
今なら1万ちょっとで交換できるよ
君はお金のありがたみっての分かってないみたいだから、身銭を切ったほうがいいよ
書込番号:7903953
1点

中学生なら新聞配達くらいできるでしょう?
親にお金だしてもらっているのに贅沢ですよ!1万円稼ぐのにどれくらい苦労するのか体験すべき!稼いでみればわかりますよ。携帯が高い玩具であるというのが。
小遣いは親のお金なので自分の玩具として携帯を使うなら小遣いで携帯を買うべきではない!
義務教育であるとしてもちゃんと学校に通わせてくれる両親に感謝すべきですよ、スレ主さん。
書込番号:7903988
2点

p(OvO)qさん
うがちさん
ドラゴン北高さんに支持
ただのばかには反対。
ケータイ代よりドクターグリップかαゲルとか文房具買った方がまだかわいい。
私はそう思う。
私も経験者ではあるが、10000円超えた事はない。
気をつけてみた。
しかし、情報料はしょうがない。
犯罪覚悟で無料の着うた取るかはこっちの方がまだまし。
着うた以外だったら許さんが。
書込番号:7909915
0点

私も1万はこえませんでした。月7500円くらいだったかな?今は高校生のときの分をアルバイトしながら少しずつ両親にかえしています。
書込番号:7921226
1点

いいこと教えてあげましょうか?
1xでも今はダブル定額使えるんじゃないの?
書込番号:7943041
0点

スレ主は中学生なのかい?
中学生で1万とかつかいすぎだ
まず、親はなんのために携帯を持たしてくれてるか考えるべきでは?
まぁ、個人の家によって理由は違うかもしれないが、遊びのために持たしてる家は少ないと思うがな
書込番号:7949230
0点

我が家は、家内とのau端末2台と家のKDDI固定電話1台を
併せ月7800円〜8500円。これでも高いと思ってます。
私のこの携帯は高価玩具。家族との大切な通信手段です。
でも、株の資産200万ほど。必要ない物は削らないと幾ら
お金があっても貯まりません。
書込番号:7971830
1点

>ですが、適応させません。
理由としてはケータイの意味を成してないのでリミッターをかけません
適応させませんとは?
親御さんはそれを知っているのなら、適応しないようにお願いしてるんでしょ?
最近の子供の事情はわからないけど、通話・WEBともどういう使い方してるのか?
自分の使い方を考え直す(プランじゃなく)ことは考えないの?
いくらでも払えるのなら、料金プランでとやかく必要がありません。
大方の人はそうはいかないから、自分自身で使い方を考えて使っているのです。
スレ主さん、あなたはケータイの本質をわかっていないですね。
ケータイだけではない…インターネットであれ何であれ、世の中にあふれている便利なサービスのほとんどはお金を払える人が受けられるものなのです。
ご両親に月々の収入(お給料とか)、支出とか、一度くらい聞いたことありますか?
毎月生活するためにいくら必要か聞いたことは?
中学生ならどれくらい大変か判るんじゃない?
1万まで認めるくらいだからさほど困っている様子ではないが(あくまで想像)、逆に考えればそれ以上かかれば家計に響くということだね。
契約プラン見直しが節約になると考えるのは間違いとはいえないですね。
ただ、契約絡むこと(今回は機種変)を実質の支払い者(親)に相談なしに進めたのはいかんね。
新規契約のときの承諾者は親でしょ?
あなたが払わなけりゃ、親の責任。自分の責任持てる範囲でしか認めたくないのはあたりまえ。もし払えないとして「解約」措置だけで済むとは限らんのよ。
>親しき仲にも礼儀あり
今回やってるような「既成事実から進める」やりかたは、世間一般では卑怯なやり方だと捉えられがちです。
親兄弟といえど、そういうやり方はだめです。
あとで同じように別のところでやられますよ。そのときすんなり納得できますか?
書込番号:7979195
0点

考えてみれば、スレ主さん的には既に解決してるんでしょうね?多分。
書き込みするまでもなかったか。
書込番号:7980264
0点

わざと電話機を壊してあわよくばWINに交換をもくろんでいらっしゃるようです。
ttp://okwave.jp/qa4334198.html
書込番号:8373262
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)