
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年10月20日 08:43 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月29日 20:28 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月25日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月24日 13:00 |
![]() |
7 | 5 | 2008年9月23日 21:02 |
![]() |
152 | 103 | 2008年9月18日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


題名どうりですが、行きつけのショップの店頭から殆どの商品が消えていました。
情報によると、防水型の発売は京セラ1機種の予定?だそうです。
後日、カシオからは追加発表が有りそうですが、と言うことでW61CAは貴重機種の為早急に予定されている人は探されたほうが良いと思います。
売れ残りは、大型家電の売り出し用に集約されているかも?
0点


次期モデルの宣伝にミス・ユニバースを使うんですね〜。
KCP+モデルで悪評が増えたau・・・。
ミス・ユニバースの様に、才色兼備で所有欲を駆立てるモデルを期待したいですが・・・はて?
妻の31CAも3年以上経ち音割れ等不具合も出てきましたので買い替えを検討中。
使える冬モデルになってるか、はたまた現時点でベターな61CAを探すか・・・
オマケ画像は港遊覧船で船上から撮ったカモメです。
テブレ補正無し・ベストショット風景モードです。
書込番号:8525935
0点



私も渋谷のヤマダでゴールド買いました。
別の店で白取り寄せしていたのでそいつは嫁用に。。。
フルサポ+安心+パケ割+指定割が条件でした。
書込番号:8418647
0点

渋谷のヤマダに明日買いに行こうかと考えてます。
(近場で散々探しましたがありませんでした。全部渋谷に集まっているのか?(笑))
今日現在での在庫数・価格の情報をお持ちの方が
いましたら教えてもらえると助かります。?
あと、契約駐車場(新大宗ビル4号館)って車高1.5m以上OKの
駐車場ですかね?
書込番号:8422290
0点

多摩地区を電話で探し回り、京王線沿線にホワイトがありましたが
希望がイエローなのでパスしました。
下にある千代田区情報をガセと思いつつも、通勤路を数件探した
ところ、神田小川町にイエローが3台残っていました。
うち一台を入手しましたが、契約手続き中も在庫問い合わせの電話が
きていたので、いつまであるか......
ほぼあきらめてオークションを考えていたのでうれしい!!
書込番号:8431619
0点



酷いですね。
外装交換に出すくらいしかないのではないでしょうか。
対策は、ポケットに入れる際は単独で入れましょう。(鍵類、小銭などと一緒にしない)
カバンに入れる場合も、カバン内のポケットなどに単独で入れるなど、常に他の固いものと接触しないように。
ある程度の覚悟がいる対処法としては、その部分をデコ電してしまう。シリコン樹脂で覆ってしまえばシリコン樹脂は厚みがあるので剥げにくいかも。
書込番号:8387295
0点

ヒンジの部分なので開いたときに巻き込むようになるので厚みが出てしまうのは無理ですよね。
銀色のペンで塗って表面をニスのようなものでカバーする・・・とか?
自分の発想ではこんなもんでした。ごめんなさい。
プラモデルとかやってる人ならなんかいいもの知ってたりしそうですよね。
書込番号:8396065
0点

表面に塗装するならペンや筆で塗ったら跡が残りますよ。
スプレー塗料を使って、仕上げもスプレーのクリアーですね。
デコ電と同じく保証対象外になる事と、失敗してもクレームの持って行き場がなくなる覚悟が必要ですけど。
あと、マスキングをしっかりしてください。
デコ電でも開閉時に2mmくらい隙間があれば大丈夫でしょうけど。
シールを貼るという手もありかと思いますよ。
「P906i木目調・・・」の中に、過去いろんな機種に木目調などのシールを貼った写真があります。(中には塗装したものやデコ電したものもあります)
宜しければ参考までにご覧ください。
書込番号:8396231
0点

友里菜のパパさま、越後太郎さま、お答えいただきありがとうございます。
私は不器用なので余計醜くなると思い、身近なアドバイザーの娘に、
なんかメッキだけのシールは売ってないのと聞いたところ、
中途半端だから全部剥いじゃえば! だよねぇ〜・・・。
とりあえず機種は気に入ってるので、気長にいきます。
書込番号:8407955
0点





今日買いました。
ワクワク(買うまで)してたのに、手に入れた今は平常心以下のレベル、
何故か自分でもわかりません・・・
買い換えなくてもよかったかも?とか思っています。
41saから61caにしましたが、重すぎ!!!最初なので色々見たり、メールしてたら、手首がダルイ!(右利きですが、携帯の操作は左でします)
この口コミでも重いとは書いてましたが想像以上(大袈裟?)
カメラの画像は期待より・・・
慣れた頃に評価したいと思います。
3点

重すぎって・・・店頭で触った時点でわからなかったんですか?
カメラの画質はケータイカメラとしては悪くないですよ。
500万画素クラスの普通のデジカメと比べたら落ちますが、それは当たり前のことで、デジカメと同じ品質ならデジカメ必要なくなるでしょ?
>慣れた頃に評価したいと思います。
慣れた頃に書き込みして欲しかったです。
ワンセグ、AF広角カメラと、そつなく搭載した上で防水であることは魅力十分だと思います。
その代償として少しばかり重かったり、キーが堅かったりするようですが、それはここでもさんざん話題に上がっていることです。
今さら腱鞘炎といわれても・・・
腱鞘炎になってから改めてご報告いただければと思います。
書込番号:8380346
0点

hatopoさん、まあそんなにも過剰反応しなくても良いのではないですか。スレ主さんは慣れた頃に再評価してくれます。重さについても重いと感じたわけですから仕方ないですし、慣れによってこの重さが気にならなくなってくるかも知れません。店頭で重さは確認できても長い時間メールを打ってみて手の疲れ具合やバランス感覚などはわかるものなので、実機を手にするまでは分からないのが普通です。どうなるか分かりませんが重さに慣れた時点でのレポートを期待すればよいでしょう。
他のスレッドにてスレ主さんはとてもうきうきした気分でこの機種の選定をされている様子がうかがえます。そのときのレスをくれた人たちに対しても購入の報告と使用感を真っ先に知らせたかったはずです。このスレッドの内容は、第一印象と言うところですがワクワク感からすれば現実の機器を手にしたときのギャップがやや大きかったのでしょうね。良くあることだと思います。
書込番号:8380692
2点

期待が大きかった分、あれ…こんなバズではって所でしょうか?確かに少し大きめで重いと思いますが、重量バランスはいいど思います。変に液晶側が重い端末も有る事ですし。41SAからの機種変更でしたら、機能的にも進んでると思います。すぐに慣れて使い易いと感じると思います。良い報告を期待してます
書込番号:8381205
2点

今晩は!
皆さん書き込みありがとうございます。
はとぽさん
貴方のご意見はごもっともですね、今では平常心以下のレベルから抜け出して、ペンギンさんが気に入ってます。
手の疲れも慣れて感じません、早とちりな意見で皆さんすいません。
巨人兵さん
見事なまでのお言葉ありがとうございました。
本当に嬉しかったです。
ダックスさん
今は気に入って使ってます。
お聞きしたいのですが・・・
ワンセグテレビを見てもお金は加算?されませんよねぇ?
何も分っていない主婦ですいません・・・
書込番号:8395947
0点

私も当初腱鞘炎になりました。キーは重過ぎると思います。
その他の不満なところとして充電器およびイヤフォンの蓋が弱いところです。
電池の蓋の様にしっかり止まる様にして欲しかったものです。
機能を考えないのならA5529Tの方が電話機として優れている様に思います。
ワンセグの視聴では課金される事はありませんのでご安心を。
カメラの画質は明るいところならデジカメに迫ります。暗いところでは携帯のオマケですね。
書込番号:8401214
0点



僕の説得を信じません・・・。
どうすればいいか
わかりません。
CDMA1X→WINなのでなかなか・・・。
物凄く戸惑っています。
もうホワイト予約済みです(ランステーション)
丁度ケータイも壊れたため親も話は
聞いてくれました。
ですが、ランステまでとは・・・。
皆さんだったらどうします?
0点

>>au特攻隊長さん、本当にお疲れ様でした。ほかの皆さんもお疲れ様でした。よく耐えながら発言してたのが見てわかります。それもしっかり答えを導けるように発言してたことも。みな様お疲れ様でした。
書込番号:7880153
0点

君は幸せだよ月に1万円使わせているんだから
文句を言っちゃお父さんが気の毒だよ。
せめて携帯代を半分にしてみなお父さん泣いて喜ぶよ。
書込番号:7883385
0点

結論
親にauショップに連れて行ってもらい、親が納得するプランで
親が好きな機種に機種変しなさい。
書込番号:7883784
0点

妹のとごっちゃになってますが、ご了承ください。
基本使用料 7,380円
ガク割(年契約割引) -1,990円
家族割 ワイドサポート -1,900円
EZmulti&高速パケット料金 300円
指定割定額料 300円
パケットミドルパック定額料 2,400円
ご利用通話料 3,110円
Cメール送信料 246円
ガク割/au・固定電話向け通話 -679円
ガク割/他社携帯・PHS向け通話 -336円
指定割/au・固定電話向け -80円
家族割(Cメール送信料) -12円
無料通話料(通話料) -1,000円
ご利用パケット通信料 13,018円
パケット割無料通信料 -793円
ミドルパック無料通信料 -10,000円
ミドルパック割引額 -1,558円
通話明細作成手数料 200円
ユニバーサルサービス料 12円
消費税額 495円
情報料(まとめてau支払い・税込) 105円
情報料(税込) 420円
合計10,938円です。
書込番号:7883818
0点

合算できたか。それでは分からん。
auのホームページ > auお客さまサポート > ログイン > インターネット料金お知らせサービス
> 請求内訳
から電話番号ごとの請求内訳が見られるから、それを記載すべし。
ユーザー登録が必要かもしれないが。
書込番号:7884326
1点

>tadanobakaさん
しかし、親のお金で携帯を持たせてもらってる訳でしょ。
親は緊急時とかの連絡手段として、持たせているんだと思いますが。
私が自分で稼いだお金で買ったこの携帯は、はっきり言って、コストの高い玩具です。それで良いんです。
しかし、あなたの携帯は親が与えてくれた連絡手段で、玩具ではありません。
だから、今の機種が壊れたら修理すればいいし、修理しても再発するようなら、auに相談すればいい。ちゃんと対応してもらえなければ、消費者相談センターなどのお世話になるのも、解決の手段になります。
解決方法は、機種変更ではないと思います。
あちこちに書き込みをされているようですが、ネットの向こう側には人がいます。
それを想像しながら使う事ができなければ、参加資格はありません。
一度、自分の書き込みを読み返してみる事を、おすすめします。
書込番号:7886344
2点

中2で毎月1万オーバーかw
どこの営業職だよって突っ込みたくなる額だな
いっそのこと自分のお金で買えばいいんじゃないの?
今なら1万ちょっとで交換できるよ
君はお金のありがたみっての分かってないみたいだから、身銭を切ったほうがいいよ
書込番号:7903953
1点

中学生なら新聞配達くらいできるでしょう?
親にお金だしてもらっているのに贅沢ですよ!1万円稼ぐのにどれくらい苦労するのか体験すべき!稼いでみればわかりますよ。携帯が高い玩具であるというのが。
小遣いは親のお金なので自分の玩具として携帯を使うなら小遣いで携帯を買うべきではない!
義務教育であるとしてもちゃんと学校に通わせてくれる両親に感謝すべきですよ、スレ主さん。
書込番号:7903988
2点

p(OvO)qさん
うがちさん
ドラゴン北高さんに支持
ただのばかには反対。
ケータイ代よりドクターグリップかαゲルとか文房具買った方がまだかわいい。
私はそう思う。
私も経験者ではあるが、10000円超えた事はない。
気をつけてみた。
しかし、情報料はしょうがない。
犯罪覚悟で無料の着うた取るかはこっちの方がまだまし。
着うた以外だったら許さんが。
書込番号:7909915
0点

私も1万はこえませんでした。月7500円くらいだったかな?今は高校生のときの分をアルバイトしながら少しずつ両親にかえしています。
書込番号:7921226
1点

いいこと教えてあげましょうか?
1xでも今はダブル定額使えるんじゃないの?
書込番号:7943041
0点

スレ主は中学生なのかい?
中学生で1万とかつかいすぎだ
まず、親はなんのために携帯を持たしてくれてるか考えるべきでは?
まぁ、個人の家によって理由は違うかもしれないが、遊びのために持たしてる家は少ないと思うがな
書込番号:7949230
0点

我が家は、家内とのau端末2台と家のKDDI固定電話1台を
併せ月7800円〜8500円。これでも高いと思ってます。
私のこの携帯は高価玩具。家族との大切な通信手段です。
でも、株の資産200万ほど。必要ない物は削らないと幾ら
お金があっても貯まりません。
書込番号:7971830
1点

>ですが、適応させません。
理由としてはケータイの意味を成してないのでリミッターをかけません
適応させませんとは?
親御さんはそれを知っているのなら、適応しないようにお願いしてるんでしょ?
最近の子供の事情はわからないけど、通話・WEBともどういう使い方してるのか?
自分の使い方を考え直す(プランじゃなく)ことは考えないの?
いくらでも払えるのなら、料金プランでとやかく必要がありません。
大方の人はそうはいかないから、自分自身で使い方を考えて使っているのです。
スレ主さん、あなたはケータイの本質をわかっていないですね。
ケータイだけではない…インターネットであれ何であれ、世の中にあふれている便利なサービスのほとんどはお金を払える人が受けられるものなのです。
ご両親に月々の収入(お給料とか)、支出とか、一度くらい聞いたことありますか?
毎月生活するためにいくら必要か聞いたことは?
中学生ならどれくらい大変か判るんじゃない?
1万まで認めるくらいだからさほど困っている様子ではないが(あくまで想像)、逆に考えればそれ以上かかれば家計に響くということだね。
契約プラン見直しが節約になると考えるのは間違いとはいえないですね。
ただ、契約絡むこと(今回は機種変)を実質の支払い者(親)に相談なしに進めたのはいかんね。
新規契約のときの承諾者は親でしょ?
あなたが払わなけりゃ、親の責任。自分の責任持てる範囲でしか認めたくないのはあたりまえ。もし払えないとして「解約」措置だけで済むとは限らんのよ。
>親しき仲にも礼儀あり
今回やってるような「既成事実から進める」やりかたは、世間一般では卑怯なやり方だと捉えられがちです。
親兄弟といえど、そういうやり方はだめです。
あとで同じように別のところでやられますよ。そのときすんなり納得できますか?
書込番号:7979195
0点

考えてみれば、スレ主さん的には既に解決してるんでしょうね?多分。
書き込みするまでもなかったか。
書込番号:7980264
0点

わざと電話機を壊してあわよくばWINに交換をもくろんでいらっしゃるようです。
ttp://okwave.jp/qa4334198.html
書込番号:8373262
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)