W61CA のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61CA のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の傷について

2008/08/17 21:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:2件

約4ヵ月程使っていますが、画面に傷がついて困っています。特に7、8、9あたりに触れる部分がひどくなっています。普段はなるべく画面に力がかからないように持ち歩いていますが、ダメみたいです。画面についた傷を消す方法ってありますか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:8219634

ナイスクチコミ!0


返信する
MRHISAさん
クチコミ投稿数:21件

2008/08/17 22:13(1年以上前)

過去スレにも何件かありますがしばらく使っていると傷がついて来ますね。

市販の液晶保護シートを貼ると傷が目立たなくなるそうですが僕は始めから保護シートを貼っていたのでどの程度目立たなくなるのかはわかりません。

ちなみに僕が貼っているのは楽天の通販で買ったもので表面に「ARコート」という反射を抑えるコーティングがしてあるシートで比較的表面に付く傷も目立ちにくくてオススメですよ。

書込番号:8219837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/17 22:15(1年以上前)

画面についた傷を消すことは難しいですが、保護シートで予防することは出来ます。わたしのは閉じた時にメインディスプレイとキー部分に多少の隙間があるので、閉じた状態での傷とは思えませんがやはり各キーのトップ部(山形になっている部分)とセンターキー(決定キー)の部分に型が保護シート付いています。おそらく閉じる時に片手で閉じるのでその時の勢いで付いてしまうのかなと思っています。
レンズクリーナー等で磨いた後、保護シートを貼ってなるべく両手で閉じるようにすれば改善するかもしれません。

書込番号:8219849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/08/18 03:52(1年以上前)

私のW61CAはギュッと押さえても789の所が画面には接触しませんし、傷も付きません。

かなり強い力で押すとペア・メモ/クリア・電源の所が接触します。*0#の下の突起が接触を防いでくれています。

接触するのなら製品斑だと思いますので粘り強く修理の要請をすれば良いと思います。

書込番号:8221016

ナイスクチコミ!0


したらさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/01 21:03(1年以上前)

歯磨き粉をつけて柔らかいクロスなどで磨くとキズを落とせるみたいですよ☆試した事はないですが(^_^;)

書込番号:8286659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/01 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます

書込番号:8286841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/01 23:22(1年以上前)

歯磨き粉ですか。
よく知りませんけど、歯磨き粉って白いものに傷が付いたときはいいかもしれませんが、研磨剤入っているから却って傷つきそうに思うんですけど?

書込番号:8287653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

続・カメラ性能

2008/08/15 03:38(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:512件 W61CAの満足度4
当機種
当機種

近所であった小さな花火大会と、うちの長男を撮りました。

ともに5Mで手振れ防止モードOFF、長男のみマクロモードです。
これだけ映れば私的には携帯カメラではOKでしょう。
撮影の際は、画面を反転折りたたみ状態で、両手でしっかりホールドすることを
お勧めします。手振れ防止はOFF、フォーカスは中央1点を強く勧めます。

先日auショップにてCyber-shot携帯W61Sを再度弄ってみましたが、
光学3倍ズームを考慮しても、使い勝手からして換算28mmレンズのCAの勝ちです。

時期モデル(W63CA?)はEXILIMの冠付で発売との噂も有るようですが、KCP+との
相性はどうなるのでしょうか?期待と不安が混じりますね(^^;

価格も当サイト情報では私が購入した時点より値上がりしてますね。
在庫切れが出てきている影響でしょうか?

書込番号:8208769

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:136件

2008/08/18 10:24(1年以上前)

私も使用して3ヶ月ほどになりますがカメラ性能には満足しています。防水性能も十分なので昨日は子供をつれてプールにいってきました。

海水パンツのチャック付きのポケットに2時間ほど入れてましたが全然問題なしでした。水中での撮影もなかなか良かったですよ。

子供を写したのでアップできないのが残念ですが

書込番号:8221499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/08/18 11:09(1年以上前)

当機種
当機種

通常撮影

マクロ撮影

撮った写真が意外と良かったので投稿しようと思ったら同じようなスレが立ってたんで便乗させて下さいm(__)m

近所の小川に子供をザリガニ釣りに連れて行ったら、蓮の花が咲いていたので61CAで撮ってみました。共に1Mモード、手振れ防止機能onの状態です。
通常撮影でもマクロ撮影でも思った以上にきれいに取れて、花びらのグラデーションや質感がちゃんと撮れてました。AF機能も問題ないです。
木陰などちょっと暗がりになると画質の荒さが目立ちますが、晴天下であれば申し分ないカメラ機能だと思いました。

書込番号:8221600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件 W61CAの満足度4

2008/08/19 14:38(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。

ブランドの冠を付けていないにもかかわらず十分な性能を持っているのに
W61Sと比べて投稿画像があまりにも少なかったので載せちゃいました。
応援投稿ありがとうございます(^^)

#ヒロ1968さん

防水性能については未だ試していません。水槽に沈めた61CAの画像投稿も有りましたが、私にはそこまでの度胸は無いです(笑)しかしいざというとき心強いですよね。
子供と散歩の際今まではデジイチ持参だったのですが、これからは出番が多少減りそうです。

#ゆーゆー裕二さん

ネット上で、手ブレ補正ONでは、センサーの周辺部を使用してデジタル処理をする為画像が荒くなるという情報をいくつか得ていたので私はOFFなのですが、ハスの写真を見る限りではとてもきれいですよね。驚きました。一度試してみます。

書込番号:8226219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/08/20 22:54(1年以上前)

アルフェッタさん

>>手ブレ補正ONでは、センサーの周辺部を使用してデジタル処理をする為画像が荒くなる

確かにソフトウェア的な手ぶれ補正は画素数をある程度犠牲にするんで仕方ないですけどね。
でも撮った本人がびっくりしてるくらいなんで、この機種はカメラ性能も侮れないかな・・・と。
逆にアルフェッタさんが撮った花火の画像が荒れもせずきれいに撮れてるんでびっくりしました。夜景でもきれいに撮れるもんなんですね。でもシャッタースピード1/7でブレずに撮るにはよほどしっかりとホールドしないとダメなんでしょうね。

書込番号:8232121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/08/31 21:33(1年以上前)

見事な写真に驚いて読ませていただきました。
この機種を買って、1度も写真を撮ったことが無いので・・・笑

ところで、話が横にそれちゃうのですが、
シャッタースピードってどこでわかるのですか?
自分も、きれいな写真を撮ってみたいので、よろしくお願いします!

書込番号:8282336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/09/02 07:36(1年以上前)

ouzak-mpvさん

シャッタースピードは確か確認する方法はなかったかと思います(取り説みましたけど載ってないようでした)
今回、写真をアップロードしたらシャッタースピードが出ていたので、画像にはデータが付加されているようですけど。

書込番号:8288933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/09/04 21:43(1年以上前)

ありがとうございました。
今度、頑張ってきれいな写真を撮ってみます。

書込番号:8300751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mmf・3g2・3gpについて

2008/08/14 13:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:1件

今回カメラと防水機能にひかれてW51TからW61CAに変えたんですけど、着信音自作で
扱っていたものが同じようにW61CAで利用できなかったのが残念でした。
調べなかった自分が悪いんですがね。

mmfは今まで250KBのものが150KBしか再生できなくなり、3g2は無制限だったものが
1500KBまでとなりました。


mmfの音質が悪いので3gpで着信作りたいんですけどだれか3gpを作って着信音の登録
できた人いますか?
その場合何のソフト使ったか教えてくれませんか?
一般的には携帯動画変換君ですかね?

書込番号:8206200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Eメール受信

2008/08/13 02:32(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 ponta_jpgさん
クチコミ投稿数:23件

この機種に機種変して一週間くらいですが
音楽を聴いてるときにEメールが来たとき
音楽を中断して受信を知らせてくれるなんて
設定はできるのでしょうか?

着信はできるみたいですが・・・

バックグランド受信とは違うみたいですが・・・

書込番号:8201084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2008/08/13 22:53(1年以上前)

こんばんは(^-^)
ミュージックプレーヤー起動中は終話ボタンを押してBGMに切り替えて待ち受け画面にしておかないとメール着信は知らせてくれないですよ(^O^)/
これは【KCP】機種全てに於いて共通です
【KCP+】機種ではミュージックプレーヤー起動中は着信音はなりませんがバイブは動作してメール着信を知らせてくれます
【KCP+】機も【KCP】機と同様に待ち受け画面にしてある場合なら着信音もバイブも両方有効になります

書込番号:8204224

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta_jpgさん
クチコミ投稿数:23件

2008/08/14 12:52(1年以上前)

やっぱり無理ですか
いらん営業メールはともかく
誰かの返信待ってる時は不便ですよね。
わざわざどうも

書込番号:8206037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2008/08/15 17:40(1年以上前)

う〜ん 私の言いたい事が伝わってないみたいですね…(-.-;)
結論は『音楽を聴きながらメール着信音は鳴る』です
要は音楽を鳴らしながら終話ボタンを押してBGMに設定して待受画面にしておけば良いだけの事なんですが…(^_^;)
音楽を聴いてる状態で待受画面にしておけばメール着信音が ちゃんと鳴って知らせてくれますよ
これで伝わりましたかね〜f^_^;

書込番号:8210582

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta_jpgさん
クチコミ投稿数:23件

2008/08/16 22:14(1年以上前)

ご丁寧にどうも
いいたいことは伝わってますよ(^^;;

ただBGMにするということは
音量変更や曲のスキップはできないですよね?

私が望んでるのはそういう操作を制限されることなく
音楽を聴きながらメール着信をしらせてくれるといいんだけどナ〜〜

ということです

書込番号:8215524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パソコンとのインターフェースについて

2008/08/10 18:19(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:1件

機種変更を検討しています。
現機種(W31S)に不満に感じている点が解消されているか教えて頂きたくお願いします。

@有料ソフトウェアを購入しないと、パソコン上でアドレス帳の編集ができない。
Aメモリカードに送信メールのバックアップが取れない。
 受信メールのほうは可能ですが、パソコンからメール内容の閲覧ができない。
B送信メールボックスのフォルダ分けができない。
Cmp3形式の音楽をパソコンからダウンロードできない。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:8191382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 h_anさん
クチコミ投稿数:1件

CCAで録音した音楽を着信に使いたいのですが、本体のデータフォルダに入りません。著者件保護がされてないものでも転送出来ません。やり方をご存知でしたら、教えて下さい

書込番号:8191296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/08/11 01:40(1年以上前)

無理です。アングラな方法では可能かもしれないけど。

書込番号:8193160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)