W61CA のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61CA のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダで\15,750

2008/06/09 08:24(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:10件

6/4に東京都江東区亀戸のヤマダ電機で購入しました。
税別1万5千円。緑もまだあるそうです。
評判どおり、サクサクで快適ですね!
写真もきれいにとれて満足です!

書込番号:7916405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

操作キー

2008/06/08 19:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 W61CAさん
クチコミ投稿数:1件

皆さんこんばんはm(_ _)m
早速質問ですが操作キーの下だけ他のキーに比べて、クリック感(反応ではなくて押した時の感覚)が鈍いようなのですが、
皆さんの携帯はどうですか??
回答よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:7914092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/06/11 13:02(1年以上前)

クリック感はありますけど・・・。
気になるようでしたら、買われたショップに行かれては?

書込番号:7926282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

画面のキズについて

2008/06/06 18:12(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:7件

購入時についてる保護フィルムを剥がすとディスプレイの自重(またはキーとの距離)でキー形状にキズが付きます。
また、この症状をauショップにクレームしても有償での交換(5,092円)でしか対応してもらえません。
10年以上auの携帯を使っていますが、こんなケースは初めてです。

携帯の良し悪し以前に販売店としての対応が劣悪でキャリアを変更したくなりますね。
W61CAそのものは気に入ってますが、アフターサービスという点では
お客さま不満度No.1をあげたいくらいw(有償・無償という観点を除いても)

この頃は機種変更も高価になり2年は使うとなると、こういったサービス面での対応も
購入時のポイントとして参考してみてはいかがでしょうか?


書込番号:7904461

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/06 20:01(1年以上前)

閉じている状態で触れているなら無償修理してくれると思うけど…。
触れていないなら閉じたときの勢いで当たって傷が付いたと思われるでしょう。

書込番号:7904825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/06 20:20(1年以上前)

店頭で新品の同一機種と比較しましたが差異はありませんでした。
どちらも十字キーとON/OFFキー付近が画面と接触してましたね。
衝撃を与えず通常に開け閉めするだけでも跡がつくのを確認してます。
機種固有の症状と思われますが…

書込番号:7904890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/06 21:04(1年以上前)

では、トコトンやればいいのでは?

書込番号:7905057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2008/06/07 06:15(1年以上前)

過去スレでも割と話題になっているようですが...

カシオの折りたたみは液晶画面にキーがふれることが多いようです。
これの前にW42CAを使用していましたが、気づけば結構キズが付いていました。
この機種に限らずカシオの仕様ということで割り切っていますが。

とはいえ、キズが付いてしまうのも何ですし、今回は初期の内に液晶保護シートを貼りました。
ハードコート・ARコートとなっている少し高めのものを試してみましたが、これが良かった。
もう3〜4ヶ月になると思いますが、保護シート面にキズが付きません。
さらに屋外での視認性はシートなしよりも良くなりました。
シートを貼ることで元からあったキズも目立たなくなりますし、一度試されてはいかがですか?
#ヤフオクで425円でした。

書込番号:7906790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/11 11:55(1年以上前)

キズが付く場合もあるんですね。
横から見ると、パネルとボタンは触れてないような気もするのですが・・・

自分の場合、頻繁に開閉しますけどキズは付きませんよ。
それからポケット(特にジーンズ)には入れないようにしています。
とても滑りやすいので・・・。
ケータイと言えど高価なモノですからね、慎重に扱ってます。

書込番号:7926070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/11 13:05(1年以上前)

すみません。
「パネルとボタン」→「液晶画面とキー」に修正します。

書込番号:7926290

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:17件

2008/07/18 13:45(1年以上前)

購入して3ヶ月になりますが液晶部分にボタンの形がが綺麗に型取られてます・・・
乱暴に使ったわけでもなく普通に使っていましたがこのようになりました

携帯は消耗品ですし泣き寝入りします 電話とメールが出来ればOKです

書込番号:8093708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/16 02:34(1年以上前)

結局その後の結果ですが、
メーカー調査により「外圧による画面のキズ」という判断で
ショップ側もメーカー判断に準じる形となりました。

どうしようかと思い、一旦返却してもらうため店舗に受け取りに行った際に
店頭のデモ機を確認すると、同じ様なキー跡によるキズが・・・
店長に「店のデモ機にもキズ、ありますね」
店長:「・・・そうですね」
私 :「確かポケットなどに入れている時の外圧でキズ付くんですよね?
    店頭に置いててもキズ付いてるじゃないですか」
店長:「そうですね」
開きなおりやがった!w

結局、他のショップに有償修理をしたんですが
たまたま店員に知っている人がおり、その人の話では
「機種にもよりますが画面にキズが付くのはメーカーもショップも周知で
 クレームがあっても外圧と判断するよう決められているんです。
 私も購入して3日でキズが付いたので修理依頼をしたらメーカーから
 外圧によるものと判断されました。
 薄型は特にキズが付くのが当たり前みたいなんですよ」

結局、ユーザーが保護フィルム等で対策するか
泣き寝入りするかしか今のところ無いようです(W61CAに限らず)

書込番号:8212430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/08/16 14:44(1年以上前)

私のW61CAには画面に傷が着きません。番号キーの下にバーの突起があり、これによって閉じた状態でもキーの突起が画面に触れません。横から光に透かして見れば浮いている事が解ります。キーの突起が画面に当たるのは製品斑でしょう。

閉じた状態で上からギュッと押せば画面にキーの突起が接触しますが、わざわざ行わなければ接触しませんし、最初から貼ってあるフィルムが傷を防御しているように思います。

横から光に透かして見る事をお勧めします。

書込番号:8213986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご相談が。

2008/06/06 16:27(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 CircleDさん
クチコミ投稿数:27件

62CAのクチコミがないので61CAに。
下に62CAのがありましたが、そこで質問してもよいかわからないため新しく建てました。

ご相談なんですが、62CAではKCP+を採用してる とお聞きして、KCP+のメリット、不具合などがあると思うんですが、不具合はこの62CAが発売するときまでに少しは改善するのでしょうか?
また、秋冬モデルにはkcp+に新チップか もしくは採用しない とお聞きしたのですが、そこまで不安定なのでしょうか?今はkcp+の機種じゃないので質問させてもらっています。

また62CAの初期の生産ラインと後期の生産ラインじゃ少しマイチェンが施されるともお聞きしたので、すぐに予約して買うのは損でしょうか?
初期生産ラインと後期生産ラインではレスポンスやwebのサクサク感がすごい変わった機種があるとお聞きしました。

初歩的質問も入っているかもしれませんが、すみません。

書込番号:7904217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/06/06 21:20(1年以上前)

CircleDさん
色々と情報をお聞きになっているようですが、どちらでお聞きになったのでしょうか?
お聞きになったところで質問された方が早いと思いますが・・・

ま、個人的な所見を書かせていただくなら
KCP+はまだまだ改善の余地がありすぎだと思います。
しかしながら、ここで時期モデルからはずすと、不具合を認めるようなもので経営責任を問われかねませんから、今しばらくKCP+路線は続くでしょう。
新チップの導入は、より良いものが存在するなら当然ありうることです。
62CAに限ったことでは無いと思いますが、現状はバグ取り不完全なままで発売されていると思われるケースが散見されますので、マイチェンはありうることでしょう。
しかしながら、近日発売のまま数ヶ月が経過した挙句、モッサリ大盛り、不具合報告多発するケースも多く購入するタイミングを見極めるのは極めて難しいのが現状です。
あくまでも自己責任で欲しいと思ったときに欲しい機種を購入してください。

口コミで書かれたことを鵜呑みにして失敗されても責任は持てません。

書込番号:7905116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/06/06 23:55(1年以上前)

>不具合はこの62CAが発売するときまでに少しは改善するのでしょうか?

たぶん、カシオ自身も分からないと思います。
だからファームアップという作業をユーザーに要求する事になっているのでしょうし。

W61Sサイバーショットケータイは後発ですが、けっこう色々あるようですし、
メーカーごとのチェック体制も色々でしょうね。
特に、初めてKCP+採用するメーカーは色々あると予想するのが妥当だと思います。

不具合が不安でしたら、
発売されてから、しばらく様子を見てから購入するしかないです。

いずれにせよ、未来の予測を聞いて、
安心ですよと答える方がいたとしても、
未来のことですからね、何の保証もないQ&Aではあります。

書込番号:7906039

ナイスクチコミ!0


スレ主 CircleDさん
クチコミ投稿数:27件

2008/06/07 22:54(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん・エアー・フィッシュさん 
返信ありがとうございます。
マイチェンほどこされた後でもモッサリの可能性もある。などと指摘してもらったので、レビューをみてから購入することにします。
値段はいくらぐらいですかね?
個人的には3万前後だとうれしいのですが。

書込番号:7910180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バイブが弱すぎます。

2008/06/05 14:10(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 sty16さん
クチコミ投稿数:51件

先日とうとうW41CAから買い換えました。
ほぼ満足でしたがバイブが弱すぎて残念です。
私はW41CAではマナーモードにしたままで
バイブの音だけで気づけたのですが、W61CAは
全然気づきません。W41CAがちょっと強すぎるくらいでしたが
ここまで弱いとあまりバイブの意味がないような・・。
早く慣れたいですが・・。

書込番号:7899996

ナイスクチコミ!0


返信する
ayax@ibwoさん
クチコミ投稿数:10件

2008/06/05 17:40(1年以上前)

同感です。

前機種は43HUで、
常にマナーモードで使用していました。

61CAに変えてから、
久々に着メロ復活です(^^;)

他の機能は概ね満足しているのですが、
バイブの弱さは盲点でした。


書込番号:7900511

ナイスクチコミ!0


Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/06/05 18:34(1年以上前)

最近の薄型携帯は、この機種に限らずバイブは弱い傾向に有りますね。
理由はバイブ用のモーターとかのメカニズムを収納する場所が厳しくなっているからです。
バイブの構造を見れば理由は解ると思います。

書込番号:7900673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:77件

2008/06/05 19:44(1年以上前)

確かに弱いかもしれないけど、INFOBAR 2 のバイブとくらべたらかなりましなほうだと思う。
あれはバイブの強弱とかの話ではなく、バイブがうるさいという不思議なものでした。
マナーモードにしてもウィーンウィーンっていう音がうるさいという驚きの設計。
静かなところでの着信は恥ずかしさが発生し、友人に聞かせると笑いが発生します。
そんなことがあり、すぐにW61CAに変更(機種増設)して使ってます。

なんとこれが61SAでも同じようなバイブモーターが採用されているっぽい。
あのバイブだけは慣れることはないと思います。今後採用する機種がないことを祈ってます。
あんな気持ち悪いバイブ載ってる携帯は買いません。

話が変な方向にそれましたが、ほかと比べると61CAはまともなほうかもしれませんよ。って言いたかったのでした。

書込番号:7900937

ナイスクチコミ!0


スレ主 sty16さん
クチコミ投稿数:51件

2008/06/06 13:38(1年以上前)

皆様
返信ありがとうございます。

>ayax@ibwoさん
そうですよね。ちょっと小さすぎますよね。
それ以外はいいんですけど。あっあとメニューとかメールの画面から
待ちうけの戻すとき少し真っ暗になってから待ち受けになる時間がちょっとイラっときます。
でも他を持つつもりはなかったのでまあしょうがないなって感じですが・・。

>Fastechさん
最近のバイヴは弱い傾向なんですね。
バイヴの構造はきっと見てもわからないと思います・・。

>越後太郎さん
これもましな方ですね。
それならこれで良かったと思って使いたいと思います。

書込番号:7903873

ナイスクチコミ!0


once7さん
クチコミ投稿数:13件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/06/06 20:27(1年以上前)

私もレビューにも書きましたが
バイブは気になる点の一つです。
が、今は前機種に比べ控えめで上品なんだと思って割り切っています^^;
かばんに入っているときは気づきにくく不満に思いますが
手元にあるときはマナーモードにふさわしい大きさかな、という感じです。
(以前はマナーモードにしていて逆にバイブのうるささがが目立つこともあったので)
着信音の質と大きさが良ければばカバーできるのでしょうが
この機種の場合その点も小さくイマイチなのが残念です。

書込番号:7904923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面にキズがつきませんか?

2008/06/04 22:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:3件

画面に横線のキズ(痕)が数本できました。
明らかに、閉める際ボタンと干渉してできたものです。
皆さんはどうですか?
キズは画面を真っ暗にすると目立ちます。

書込番号:7897828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/06/05 12:41(1年以上前)

私は画面に保護シート張ってるんですが、そのシートにはボタン配列の痕が
ついてしまいます。

書込番号:7899744

ナイスクチコミ!0


MRHISAさん
クチコミ投稿数:21件

2008/06/05 12:43(1年以上前)

優しく扱えばつかないという話も聞きますが僕もしっかりついてます(^_^;)

以前使っていた21CAも42CAも跡が付いていましたし他の機種を使っている知人も付くと言っていました。

なので僕は42CAを使っていた時から液晶保護シートを貼っています。

書込番号:7899753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/06 18:32(1年以上前)

保護フィルムを外すとキーに沿った傷が付きますね。
最初は汚れかな?と思ったんですが、使用頻度に比例して
傷も大きくなってきてます。
傷と確認できたのは購入後1ヶ月ですね。

残念ながら今のところ有償での交換しか対応してないようで
交渉中です。

交換しても保護フィルムを貼らないとまたキズになりますので
必需品ですね。




書込番号:7904514

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)