
このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年5月16日 04:29 |
![]() |
2 | 4 | 2008年5月17日 22:58 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月12日 14:49 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月16日 13:13 |
![]() |
5 | 6 | 2008年5月8日 20:29 |
![]() |
13 | 10 | 2008年5月17日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W41Cでこれは便利だとおもったのですが、
w61C(もしくはカシオ以外で)で同じように
受信・送信メール一覧標示でアドレス・名前・題名の切り替えの中に
メモリに登録してある画像を表示する機能(?)はありますでしょうか?
W51が使えなくてがっくりしました。。。
実機を触ろうと近くの携帯ショップに行きましたが、
電池切れで確認できなかったので、
購入された方、他の機種で使える等ご存知の方いましたら
教えていただきたく思います。
0点

メール受信一覧のところでは電話帳登録画像表示は出来ないと思います。
書込番号:7805700
0点

やはりないですか。。。
鬼ヶ島桃太郎さん,
ありがとうございした!!
書込番号:7813425
0点



購入して二週間ですが、キー照明が番号により、バラつきがあることが判明しました。
123と789の列が暗く、特に1は暗い状況です。ここでの投稿で気がつきました。
AUショップの対応は、バラつきがでるのは、そういう仕様との回答ですが、粘って、修理に出すことになりました。
家族の他社製の携帯では、こんな欠陥はありません。
最近のAUの端末は、長年のユーザーをがっかりさせますね!
KCP+端末は不安定なので、これにしたのですが。
これから購入する人は、キー照明をチェックして、ハズレをつかまないようにしたほうが、いいと思います。
2点

ゴールドの場合、キーのバックライトは1と4、7と*の間の列にあります。従って光り方に斑があるのは仕方がありません。黄色だと全てのキーの下にあるようです。
書込番号:7797820
0点

自分は白色のを購入しました。
白色の場合は最悪です。
ボタン全体が、シースルーみたいにバックライトによって透けるのですが
色がマダラです。蛍光灯の白色みたいでったり、電球色っぽいベージュだったり、マダラです。
それが気に入らないので、AUショップへ行ったら
「仕様です」の一言でおしまいです。
超納得いかないので、今週末再チャレンジします
書込番号:7801559
0点

黄色以外は、バラつきが出てしまうのですね。
KCP+が安定しない中で春モデルで、いい端末で気にいっているのですが。
キーの照明は盲点でした!
ほかの機種でもあるのでしょうか?
長年のAUユーザーとしては、頑張れAUといいたいが、春モデルの惨状には、家族でドコモに移動か?
でも、家族の誰でも割の解約代を考えると出来ないな。
AUさん既存ユーザーも大事にしてね!
書込番号:7801732
0点

キーの照明は、自分はOFFにしてます。
周りが明るいのに、キーの照明を付けてるとバッテリー消耗するし
周りが暗いと、携帯をいじると危ないし、夜着信があっても
エニキーアンサーにしていれば、問題ないので私には不要です。
キーの照明より、同じ端末でもキーのデザインが違うのがどうかと
思います。題名とずれますが、キーのデザインが気に入らないから
W61CAのイエローを諦めました。
シルバーのキーデザインがイエローなら即決してました。
61CAシルバーのキーだけ残して色だけイエローにしたいです。
書込番号:7821056
0点



使ってしばらくたつのですが、画面のある側のぐらつきが気になるようになりました。
特にひっくり返してカメラとして使うときに少し動いてしまいます。
それまでひっくり返して使っていなかったので、
最初からそうなのかよくわからないのですが、多少は左右にぐらつくものでしょうか?
0点

フラフラにグラ付いていたら不良品だと思いますが、2軸ヒンジなので多少の遊びはあると思います。私のW61CAも多少のグラ付きはありますが、フラフラというわけではありません。
書込番号:7797828
0点



w61caに動画(YOUTUBE、ニコニコ動画等)を入れる方法を教えてください。
au music portから入れても何かがおかしいようでちゃんと3GPとして
認識されません。
どなたかご存じの方はいませんか?
ちなみにパソコンのOSはvistaです。
0点

ニコ動は知りませんが、YOUTUBEはMYTUBEじゃだめですか?52CAは普通にDLできました。
書込番号:7793480
0点

craving explorerを使用してはどうでしょう?
書込番号:7814395
0点




大変ありがとうございました。
0.3M以上でサイズで設定すると横に
なってしまうのですね。
これは、設定で変更とかできないでしょうか?
せっかくのディスプレイなのに、小さくしか
表示されないのは残念です。
書込番号:7772932
0点

こんばんわ。
表示するだけなら、ズームの状態にして、通話ボタンを押せば縦になります。
書込番号:7773317
1点

皆さん、大変ありがとうございました。
説明書を一生懸命読んだつもりでしたが、
わかりませんでした。
「9」を押すだけなんて、すごい
感動しました。
カメラ機能を考えて、この機種に決めたので、
とてもうれしいです。
書込番号:7780571
0点



淡くて白っぽい明るい感じの質感の写真が撮れるのでとても気に入っています。
これは携帯のカメラだからですか?
それと、動画の画質がかなり悪いのですが皆さんそうですか?
これはVGAではない、1コマ30秒ではないからですか?
携帯の動画はどれもこの様な画質なんですか?
携帯の動画について詳しく色々教えてください、お願いします。
2点

(^^)?さん、はじめまして。私も、動画について知りたいと思っていたので、お返事してみました!実際に、店頭のいろいろな機種で動画を撮り比べたのですが私が感じたのは「カメラの画素数は、動画には、あまり関係しないのかもしれない!」ということでした。
実際にテストしてみて、何より驚いたのは、(^^)?さんと同じように、W61SやW61CAのような500万画素の高品質カメラを持つ機種の動画が必ずしも綺麗に感じないこともある。ということでした。
個人的な感覚ですが、今発売されている中では、W61Tが1番美しく感じ、約200万画素レベルのW53H、P61やW62Sも素人からは同じ位の動画品質で撮れることにビックリしました!
もしかすると、動画については、カメラのレベルと、連動するソフトの質で変わるのかもしれませんね。ちなみに今回は全ての機種を同条件で撮影するため、録画モードを携帯メールで添付できる「高品質Lサイズ」で比較しています。実際に使ってみたレポートが読めれば私も嬉しいので、他の方も携帯での動画について(特に、このLモード条件でのことについて)、教えていただければ嬉しいです。
書込番号:7769641
2点

☆やっちんさんどうもありがとうございます(^^)
画素数と動画の綺麗さはちがうんですね!知りませんでした。
W61Tは動きが滑らかなんですか?色とかも綺麗ですか?
よければまた教えてください。
書込番号:7770208
1点

(^^)?さん 、こんにちわ。参考になれば幸いです。そうですね。あくまでも、素人の感覚的な評価でしかありませんが、カメラの画素数と動画の綺麗さは比例しないように思えます。
W61Tは、直感ですが今、店頭で販売されている中では、色も美しく比較的、動画は滑らかでした。ただ、私の感覚的なものなので(笑)、(^^)?さんも、同じように店頭で、録画モードを携帯メールで添付できる「高品質Lサイズ」で比較してみると面白いと思いますよ。
動画は、案外とカメラの品質だけで決まらないということに、改めて気づけると思います。でも、他の方からもこの「au携帯の動画品質」について、聞いてみたいですよね(笑)!特に価格コムは技術的にも詳しい方がいらっしゃいますから、そういった方からのお話が聞けたら私も、すごく嬉しいです。
書込番号:7770635
1点

☆やっちんさんどうもありがとうございます(^^)
お店で実際試してみるのが一番ですね!
また情報あれば色々教えて下さいね(^^)
書込番号:7770709
1点

いままで手で触れたケータイの中で写真・動画両方に優れていたケータイはW54Tだと思います。光を集める部分(レンズのガラス部分)が大きい?ためか暗い場所でさえものすごく綺麗に奥まで写すことができました。
動画も数分の画像が20MBなどいきますが、その分とても細部まで見えて画素数はそこまで関係ないって思いました。
書込番号:7771703
2点

のがさんどうもありがとうございます(^^)
W54Tは写真も動画も綺麗なんですね!
でももう売ってないので残念・・・。
カメラのレンズの大きさとかも大切なポイントなんですね!!
また色々教えて下さいね♪
書込番号:7772538
1点

カシオは動画には力を入れていないように感じます。
auで動画が奇麗なのは、VGAで撮影可能な東芝、SA、そして最近のソニエリですね。
特に東芝、ソニエリはVGA、30fpsで撮影可能なので、QVGAでしか撮影できない機種とは綺麗さがまったく異なります。
静止画は確かにカシオは以前から綺麗ですが、動画はPCでは見るに堪えないレベルなのが残念です。
書込番号:7814407
2点

W41CAからW54Tに機種変更して
薄緑っぽい色合いに少しがっかりしました
2000年ごろから携帯写真をPCに取り込んでいますが
カシオのW41CAが(色が濃いのでしょうか)わたしとしたら一番きれいでした。
赤やオレンジ、肌色がよいと思いました。
W61CAはあまりよい評判は聞きませんが
各人の好みでしょうか。
まだW54Tが8ヶ月目でもったいないのでもう少し
使うことにしています。
そのころにはカシオの新型が出るでしょうか。
書込番号:7817622
0点

burnsさんどうもありがとうございます(^^)
カシオは動画はあんまりなんですね・・・、すごく残念です。
写真はベストモードがあるし、人物設定にすると肌とかも綺麗に写せてすごくいいのになぁ。
やはり動画の綺麗なのは、VGAで30フレームのものなんですね。
QVGAだと15フレームになっしまうのかな?
東芝、SA、ソニエリがいいんですね!参考にしてみます。
また色々教えてくださいね(^^)
書込番号:7818285
0点

カシオは動画には力を入れていないように感じます。
auで動画が奇麗なのは、VGAで撮影可能な東芝、SA、そして最近のソニエリですね。
特に東芝、ソニエリはVGA、30fpsで撮影可能なので、QVGAでしか撮影できない機種
とは綺麗さがまったく異なります。
静止画は確かにカシオは以前から綺麗ですが、動画はPCでは見るに堪えないレベルな
のが残念です。
-----
携帯ですから。ただし、文字変換やモバイル辞書搭載機能等、メールや調べものには
他のメーカーとは、秀でて優れていると思います。
W41CA>>>W52CA>>W61CA と機種変更しております。
機種変更するときは、必ず本物で文字変換や付加価値機能を調べて購入しております。
W41CAやW52CAの時もそうでしたが、W61CAにする際、1円に値下がりしたW53CA
の本物を使用してみて、数分でボタン操作の使いずらさがあり、ほかのキャリアも
W61CAと迷うどころか、使いにくいし変換もお馬鹿さん。迷う端末が1つもありまあせんでした。
現在3ヶ月目のW61CAに全体的に惚れ込んでおります。
カメラ機能は、画像数を上げすぎて画像が汚いですね。
新機種W62CAを2Mにスペックダウンしたのもわかります。
モバイル辞書の英和辞典のスペル読み上げ機能は携帯電子手帳の名に相応しいです。
話は、ズレマスガ.....
時期端末にテレビ機能を外して、軽量化。モバイル辞書は継続。
文字盤にW52CAのアルミ盤を復活させて欲しい。(高級感ありレスポンスも最高でした。)
あとは、ICレコーダーの性能を上げて欲しい。(使用できるレベルじゃない。)
書込番号:7821224
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)