W61CA のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61CA のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2008/04/22 22:25(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 麻美いさん
クチコミ投稿数:3件

先日w61CA購入いたしました。
ワンセグ機能にすごく期待していたのですが、
1チャンネルしか見ることができません><
ちなみに電波は三本立つような室内です。
ワンセグ受信感度をよくするためにはどうすればいいのでしょうか?
無知なのでどなたか教えてください。
期待していたのですごく悲しいです・・

書込番号:7710028

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:581件

2008/04/22 23:41(1年以上前)

私も職場で見たりしますが、室内ではつらいですね。
1チャンネルだけというのはよほど、電波条件が悪いところと思います。
裏返して全画面にすると感度は落ちます。縦型で見ればまだ少しは・・・

書込番号:7710527

ナイスクチコミ!0


AL-1 Nさん
クチコミ投稿数:262件 適当日記 

2008/04/23 00:42(1年以上前)

この機種は微妙に感度が悪い気がします。
あとはアンテナを伸ばす、スチールの本棚から離れてみる、あたりでしょうか。
アンテナに針金を巻き付けると感度上がるかもしれませんね。

書込番号:7710884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/04/23 06:32(1年以上前)

屋内では受信出来てめしょっちゅう止まります。6チャンネル入ります。

書込番号:7711384

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻美いさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/23 08:49(1年以上前)

青いりんごです。さん
ありがとうございます。
縦にしても1チャンネルしかみれない状態です・・><

AL-1 Nさん
ありがとうございいます。
この機種感度悪いんですか・・><
針金検討してみます!!

鬼ヶ島桃太郎さん
6チャンネルも入るんですか!!
うらやましい限りです。

書込番号:7711606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2008/04/24 10:20(1年以上前)

室内に外部アンテナ端子があるなら同軸ケーブルでのばして
携帯のアンテナ付近まで伸ばしてみて下さい。

あとはイヤホンを長くすると受信感度上がります

書込番号:7716148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/04/25 13:28(1年以上前)

訂正です。6チャンネルではなく7チャンネル入ります。でも屋内ではいつも止まってばかりです。駅のホームなどでは問題なくキレイに入ります。W53HやW61Pと大体同じか少し弱めです。

書込番号:7720773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/04/27 05:26(1年以上前)

やはり、地域によって受信感度がちがいますね。私の家の中はどこでもアンテナを伸ばさずに普通に全チャンネル(3は見たこと無いけど)キレイに映ります。
前機種のW51SAとなんらかわりません。アンテナ内蔵のW61CAの方が便利です。

書込番号:7728047

ナイスクチコミ!0


スレ主 麻美いさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/28 20:00(1年以上前)

ヒロ1968さん
ありがとうございます。
私本当に無知なので、外部アンテナ端子と同軸ケーブルってゆうのがわかりません><
折角アドバイス頂いたのに理解出来ないです・・すいません。。

鬼ヶ島桃太郎さん
ありがとうございます。
もっと羨ましくなりました。。

まんまるままさん
地域によって全然違うんですね。
私の住んでいるところも田舎でなないんですけどね。。
全チャンネル映る・・すごく羨ましいです><

書込番号:7734533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボタンの押しにくさ

2008/04/22 21:21(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:8件

人気機種ランキングで2年以上前のW41CAに抜かれてますね。
やはりボタンの押しにくさ(特に決定ボタン)を感じてるからですかね。

書込番号:7709621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/04/22 21:42(1年以上前)

私のW61CAはキーがあんまり硬いので腱鞘炎になりました。

こんなものかと量販店に実機を触りに行ったら少し柔らかくなっていました。

書込番号:7709734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/04/22 22:26(1年以上前)

W41CAの方がボタンは押しやすいですね。
W61CA全体の完成度は下がってます。
 
日本の携帯電話全体の方向性が全部同じ方向で、もう少し思い切った製品開発を望む。

海外版ソニー、ノキア、サムスンはデザインがよく魅力を感じる。
(もう少しシンプル、使いやすさを望む。)

書込番号:7710033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/04/23 19:01(1年以上前)

確かに日本の携帯電話はよく似た物ばかり。
サムスンのフルブラウザ携帯かっこいいな。
3.2インチ 重さ115(高さ)×55(幅)×12.4(厚さ)ミリ、重さは108gでタッチパネル以外すべてが完璧。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/23/news088.html
日本製品の大きさはちょうど良いが重たいのと厚みがネック。

書込番号:7713265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

がんばれリスモ

2008/04/22 08:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:34件

既にご存知の方もいるかと思いますが…
アデレーペンギンもいいですが、待ち受けFlashて「がんばれリスモ」ってのが結構おもしろいです。
お昼時に いいとも! を見てたり、ドコモダケを蹴飛ばしたり…曜日と時間帯で色々キャラが遊んでます。
現在3まで出てます。
urlが長いので携帯Googldeで「がんばれリスモ」(末尾に2や3を付けても可)と検索してみて下さい。

書込番号:7707515

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 W61CAのオーナーW61CAの満足度5

2008/04/22 12:09(1年以上前)

頑張れリスモ3、私も待ち受けにしています。とても可愛いですよね〜。

この機種はWシーンですので、全部で2つ待ち受けとメニュー画面を設定できます。
これなんかいかがでしょうか?

待ち受けには
http://qwe.ne.jp/wqvga/boot_XP2.swf-bootXP

メニュー画面には
http://qwe.ne.jp/chicon5/w61.swf-start%20menu
すべてのプログラムをクリックすると感動しますよ!

書込番号:7708000

ナイスクチコミ!1


motoppiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/27 13:43(1年以上前)

ゆーゆー裕二さんの書き込みを拝見し、私も頑張れリスモ3を待ちうけにしました。
リスモとってもかわいいですよね☆ ここで教えてくださり有難うございました。
日々いろんな素顔を見せてくれるので、ずーっと眺めているだけで楽しいですよね♪
それにしても・・・昨夜のリスモの変貌ぶりには、かなり驚きましたぁ・・・汗

書込番号:7729293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/04/27 21:41(1年以上前)

>サティスファクションさん

なかなか面白い画面になりますね。でもPCと比べちゃうんで使い勝手が・・・(^^;

>motoppiさん

今日のお昼は「アッコにおまかせ」を見てました。夜7時になったらダッシュ村村長が映ってたんで鉄腕DASH!を見てたんでしょうね(笑)
昨晩の変貌ぶりってのはひょっとして・・・0時過ぎにタイトルロールと共に出てきた「アレ」でしょうか? アレはなかなか衝撃的でした。

書込番号:7731002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/05/02 20:25(1年以上前)

金曜の19時〜19時半はドラえもん、19時半からはクレヨンしんちゃんを見てました(笑)

書込番号:7753135

ナイスクチコミ!0


motoppiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/02 20:48(1年以上前)

ドラえもん&クレヨンしんちゃん、見てましたね〜!
テレビもダラダラ見ないで1時間でピタッとやめるし、良い子ですよね☆

書込番号:7753226

ナイスクチコミ!0


motoppiさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/03 19:13(1年以上前)

今は何を見ているんでしょうか・・・?

書込番号:7757393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 uppiuppiさん
クチコミ投稿数:2件

質問でもうしわけないのですが、先日このw61caを購入しましてWEBを見ていたのですが
たとえば
ttp://www.nhk.or.jp/kdns/hatena/hatena.html
のようなページにあるプルダウンメニューを実行する事はこの機種では不可能なのでしょうか?

また、何か打開策がございましたら教えていただけると助かります。

よろしくお願い致します。。。

書込番号:7706614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2008/04/22 08:21(1年以上前)

例示のurlってPC用のサイトですよね。
そもそもPC用のhtmlを携帯で表示させるのに無理があるんでプルダウンメニューも表示できないのでは?
打開策になるかですが、PCサイトビューアーでしたらプルダウンメニューも使えるようになりましたよ。

書込番号:7707441

ナイスクチコミ!0


スレ主 uppiuppiさん
クチコミ投稿数:2件

2008/04/22 20:14(1年以上前)

お返事ありがとうございました

PCサイトビュアーにて出来ました

EZWEB似てやる方法は無いですよね^^;

書込番号:7709278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーの打ちやすさは如何に

2008/04/21 23:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 100dBさん
クチコミ投稿数:17件

メールを頻繁に使いますのでキーの配列、サイズ、クリック感触を確かめながら機種を絞ってきました。 ソニエリの文字変換に慣れているので現在所有のW53SからW62Sに変えようとしましたがセンターキーを押す際、誤って十字キーに触れてしまった場面がありあえなく除外。
W61Kがコンパクトながら快適なキー操作が望めそうでしたが入手不可能。
さて、W61CAをお使いの皆様にお尋ねします。キー操作にストレスを感じられたことはありますか。 指を滑らせてキーを追えるような感覚が理想です。
文字変換の優劣、アドレス帳検索のサクサク感も忘れてはいけないポイントです。

あいにく実機で試せるお店が近所にありません。宜しくお願いします。

書込番号:7706360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/04/22 16:43(1年以上前)

W61CAのキーは押しやすいとは言えないと思います。重いので腱鞘炎になりました。今は左手を使っています。

書込番号:7708647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2008/04/22 19:37(1年以上前)

腱鞘炎になるほど重かったら、それは製品には出来ませんよ…
たんに使い過ぎではないでしょうか。

人それぞれだとは思いますが、キーのは防水対応のためか硬めなので
文章など早く打つなどキー操作が早い方にとってはストレスを感じてしまうかもしれません。

書込番号:7709117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/28 14:27(1年以上前)

私も使用2週間で右親指が痛み、たまたまケータイが壊れたので、修理に出してもう10日、代替機W52CAを左手を気をつけて使ってましたが両方同じように傷んでます。じゃんけんの「ぐー」が出来ません。
以前のカシオではそんな事は無かったのでびっくり、がっかりです。
メール送信回数は1日に10通もありません。故障したのでauに電話したついでに、キーが硬いんですけど、と聞いたらそれはカシオの仕様ですから何とも言えませんと言われました。解約は手数料が規定通りかかるそうです。故障の内容は全く電源が入らなくなったことです。
結局初期不良で新品交換となる事になりましたが、憂鬱でまだとりに行ってません。
こんなんで後2年使えるんでしょうか??
他にもそんな人がいないかと思って口コミにやって来ました。私だけではないようなので書かせて頂きました。
これからメーカーに問い合わせてみます。

書込番号:7733577

ナイスクチコミ!0


スレ主 100dBさん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/28 23:42(1年以上前)

それぞれのキーに僅かなもりあがりを持たせ、指先を滑らすだけでキーの位置が分かる工夫がされているみたいです。 量販店の店員は「61Pのようなフラットのシートタイプよりのキーは押しやすいですよ。」と言っていました。
モックを触ってるうちに今持っている機種のほうが慣れていることもあり打ちやすいことに気づきました。 61CAに限らず今「NEW」と呼ばれているモデルの中には打ちやすいものが無い気がします。
しかし、慣れれば違和感は徐々に消えていくものであれば良しとして余りこだわる必要も無いのでしょうかね。

ご返事をくださった方ありがとうございました。

書込番号:7735723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

★52Hからの機種変更検討中★

2008/04/20 18:29(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:34件

主題の通り、検討しています。
特に52Hの調子が悪くなったとか、飽きたとかいう訳ではありませんが、ここの書き込みを見ると、61CAは評判の機種と感じたので、急に欲しくなりました。


52H→61CAへ機種変更された方がいれば率直な意見が聞きたいのですが、先ず確認があります。
Q:『メモ帳からデータを記入したいとき、メモ帳の範囲をしてペースト』貼り付けは可能ですが?
あと自分の認識では、61CAには、
@辞書機能が充実している
APCドキュメントビュアーは付いている
と思っていますがあってますか?


以上、宜しくお願い申し上げます。




書込番号:7700250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/20 18:38(1年以上前)

ちょっと実機で確認してみた感じでは

>Q:『メモ帳からデータを記入したいとき、メモ帳の範囲をしてペースト』
>貼り付けは可能ですが?
できます。
メール、Web等に貼り付けは可能でした。

>@辞書機能が充実している
使えるかどうかは個人の判断によると思いますが、普通に使う分には
十分な機能だと思いますよ。

>APCドキュメントビュアーは付いている
これについてはPCドキュメントってPDFやWord,Excel,その他いろいろ
ありますのでどこまで対応を求めてるかによりますので、その辺も
書き込んだほうがよろしいかと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:7700291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/20 18:40(1年以上前)

あ!書き込むのわすれましたが、私の場合W51Tからの機種変なので
52Hから変更した感じについては書き込みできませんのでご了承
ください。 m(__)m

書込番号:7700298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/04/20 19:47(1年以上前)

有難うございました。
PCドキュメントビュアーはword、Excel、PDFが確認出来れば充分です。
見れますよね?

書込番号:7700587

ナイスクチコミ!0


弓長さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/21 10:41(1年以上前)

ドキュメントビューアーは ワード、エクセル、PDFと見られますよ。

詳しくはEZアプリを探そう!から探して詳細を確認して下さい。

書込番号:7703360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/04/21 12:35(1年以上前)

ドキュメントビューワーは有料登録後のダウンロードになります。

書込番号:7703635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/04/21 12:38(1年以上前)

え?
機種にドキュメントビュアーがインストールしていれば、無料で使えなかったでしたっけ?
今使用している52Hは元々ドキュメントビュアーが入っていて、無料で使えましたが・・・
有料化???

書込番号:7703642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2008/04/21 12:46(1年以上前)

PCドキュメントビューアが端末に入っていれば、何もせず無料でそのまま使えます。

入っていない機種は、EZドキュメントビューアというアプリをダウンロードして使うことになりますが、月額105円かかり、なおかつ、参照したいファイルはサーバにアップロード(通信料は有料、アップロード後24時間で削除される)しないといけません。

正直、EZドキュメントビューアは使う気になれません。

書込番号:7703674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2008/04/21 12:58(1年以上前)

肝心なことを書き漏らしていました。

W61CAにはPCドキュメントビューアが搭載されていて、携帯内のPCファイルをそのまま無料で参照することができます。

対応しているのは、Excel,Word,PowerPoint,PDF,hmtl,mHTMLになります。

書込番号:7703739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件 W61CAの満足度5

2008/04/22 16:47(1年以上前)

辞書機能はまずまずです。普通に変換して出てこない漢字がたくさん有るので辞書は必須です。


毎日料理をするなら献立も便利ですよ。

書込番号:7708657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)