
このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2008年4月20日 16:59 |
![]() |
2 | 8 | 2008年4月21日 00:09 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月20日 17:13 |
![]() |
0 | 3 | 2008年4月23日 18:25 |
![]() |
0 | 5 | 2008年4月22日 19:31 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月18日 18:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この携帯電話は、電話機単体でハンズフリーにすることはできないのでしょうか?以前の機種(W51SA)は、電話のボタンを長押しするとハンズフリーにできて便利でした。取扱説明書も見てみましたが、索引にもハンズフリーは出ていなかったので、無理なのでしょうか。ご存じの方があれば教えてください。よろしくお願いします。
3点



機種変してまだ3週間です。ワンセグもそこそこ楽しめます。
FMチューナーはなぜ止めるんでしょうね。テレビがあるからもう使わないとでもいうんでしょうか。歩きながら楽しむのはやはりラジオです。現在放送中の曲を調べたり、すごく便利なのに、最近の機種はFM機能を外してきています。また、イヤホンですが、コネクタをなぜ、丸形にしないのでしょうか。わざわざ中継ケーブルが必要。これがなくしやすい。これも、ブルーツースの便利さを身にしみました。
http://kyouno.com/turezure/20080401_keitaidenwa.htm
0点

>イヤホンですが、コネクタをなぜ、丸形にしないのでしょうか
丸形の3.5Φコネクタは携帯電話には大きすぎて実装が難しいでしょう。平型は奥行きがないので実装が楽ですし、丸形よりも多くの電極を持っていますのでマイク入力も使えます。元々イヤホンマイクを使ったハンズフリー通話のためのコネクタですから、そちらを優先するのは仕方のないことです。
書込番号:7695559
1点

>FMチューナーはなぜ止めるんでしょうね。
ワンセグ携帯が広まった影響も有るのではないでしょうか?
私もFMチューナーは付いていてほしい派です。
春モデルを見る限りでは、少々寂しい気がしますね。
夏モデル以降が気になるところでは有ります。
EZ・FM導入にはTOKYO FMが大きく関わっていますが、PR不足も影響しているのかも、、。
>イヤホンですが、コネクタをなぜ、丸形にしないのでしょうか。
今になってこれを訊かれてもねぇ〜、、。
マイク付きリモコンの電子接点とかが関係しているのではないでしょうか?
面倒である事は確かなのですけどね。
書込番号:7695585
1点

書込番号:7695603
0点

ありがとうございます。へぇぇぇ、こんな物があるのですか。これだと、差しっぱなしにしても・・・
書込番号:7696345
0点

これがいいですね。
ストラップがついてるので、携帯電話のストラップにつなげておけば、絶対なくさないし、必要な時にすぐ使える。
↓
http://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/ehp-ct3400/index.asp
書込番号:7701934
0点


こちらで紹介されている変換アダプタはこの機種にきちんとはまるのを確認済みでしょうか?
この機種は他の機種よりもコネクタが奥のほうにあり、物理的に接続できない可能性があります。実際、私が購入した似たような製品はコネクタの根元の部分が太く、その部分をかなり削らないと使用できませんでした。
確認せずに紹介しているのならちょっと危険かも。
ここを見て購入されるかたは注意したほうがいいかもしれません。
確認済みで紹介しているのならそのことをひとこと添えてくれると助かります。
書込番号:7702195
0点



私も同じ事を質問したいと思ってました!!
動画、信じられないくらいひどいですよね。
しかも動画再生中に縦のラインが入って、右あるいは左に流れるように移動していきます。
(ラインというか、画像の微妙なズレみたいな縦線です)
ひどい時は画面内に2本出たりもします。
また、ラインもすごくはっきりわかる時と、あまり気にならない程度の時があります。
これを呼んでおられるみなさんのはどうでしょうか?
お手元の61caで、ぜひお試しになってください。(私のだけだったら泣いちゃうかも)
そしてどうか、せめてもう少しきれいになる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
書込番号:7699407
0点

ママ131さんもそうですか?私は61CAの前は40Hを使用してましたが、まだ40Hの方がきれいに写りますね。他ことは気に入ってるのにこの動画がは醜いです。贅沢は言いませんので今よりきれいに写れたらいいなぁと思います。よろしくお願いします。
書込番号:7699933
0点



この度W61CAを2台新規契約する予定です。
近所の西宮では1台13800円くらいして、通販の機種変更よりも高いという状況です。
近畿(大阪、兵庫)で安価に購入出来る店舗をご存知ならば教えていただけますでしょうか。
0点

高いですねぇ〜
W61CAなら「HaRu割+指定割+ペア割」で¥6,000前後ではないでしょうか?
新規ですよね?
先月までなら¥0ってとこもありましたが、今月なら¥6,000前後が一番安かった
ですよ。
場所は大阪府堺市 テルル中百舌鳥店ですが・・・
一度ご確認をぉ〜
書込番号:7694109
0点

みねやまじろうさん、ありがとうございます。
0円は先月までの新規価格だったんですね。たった1ヶ月でそんなに値段が上がってしまうなんて…。何故なんでしょう??
しかし携帯電話の購入タイミング、難しいですね(≧ヘ≦)
(嫁さんが水没させなければあわてて購入しないのに…トホホ)
書込番号:7694182
0点

>>たった1ヶ月でそんなに値段が上がってしまうなんて…。何故なんでしょう??
3月はau決算月であり、au目標3,000万回線稼動という大きな目標達成の為、
大幅に値下げしたものと考えられます。
別件ですがauはプリペイド端末のばら撒きで、総務省に注意されてたような・・・
それくらい3,000万回線稼動に拘っていたのだと思います。
¥6,000前後でのお店でポイント利用なら、¥0近くなるので・・・そうするしかないような。
書込番号:7713127
0点




確かにカタカタいいますね。この部分はそれだけではなく塗装も弱いみたいです。ぶつける筈のない角の塗装が少し剥がれています。
書込番号:7679771
0点

私はクチュールゴールドですが、やはりカタカタ音がしますね。
本体と銀色の部品との間に空間があるので仕方ないのかもしれませんね。
書込番号:7680946
0点

みなさまと同じくメッキの部分がカタカタ左右に動きます。
防水効果に問題がないのかと少し心配です。
おまけに裏のレンズ部分の上のプラスチックもミシミシいってます(T_T)
書込番号:7682061
0点

私もユーザーで、確かに若干左右にカタカタしますが、開閉の際そのメッキ部分が当たらないため、わざと余裕をもたせた「遊び」だと思いますよ。防水にも全く影響ない、というか全く関係がないと思います。御心配には及ばないと思います。
書込番号:7700773
0点

そこまで神経質にならなくても良いと思いますよ。
自分のもカタカタしますが開閉に支障ないので気にしてません
書込番号:7709100
0点



初めて質問します。
W41CAの板はもうあまり見てる人がいないようなので、
こちらに書いても大丈夫でしょうか?
CAシリーズは同じ操作かも?と思い、最新の機種の板に書きました。
書込み方がおかしかったらすみません。
歩いていて道に落っことしてから、カメラの携帯モードが
おかしくなりました。PCモードのサイズで撮れてしまいます。
(PCモードでもズームできます…普通はできないですよね?)
今は、メールで送る時は、離れて撮影しておいて、
小さくトリミングして写メール…と面倒な方法で送っています。
再起動しても治りませんでしたが、どなたか同じ症状が出た方
いらっしゃいますか?
41CAはかなり評価が高いようですし、ワンセグ無以外満足しているので
修理してかなりお金がかかるなら、外装もボロボロで部品も取れちゃってるので
ヤフオクで中古のを買おうかな?と思っています。
ウォークマン携帯にもちょっと惹かれてますが…
今でも外装交換できるなら、5000円位なのでお願いするつもりです。
やってるといいな。
0点

この現象は、撮影モードを携帯モードに設定してもPCモードになってしまうということでよろしいでしょうか?
自分はW41CAは1年半ぐらい使っていないのでうろ覚えですが、PCモードでも、撮影サイズが最大でなければズームはできませんでしたっけ?
書込番号:7676421
0点

PCモードでもズームできますよ。
ズームの度合いを表すバーの表示場所は変わりましたがズームできます。
確かにW41CAは使い勝手がいいですね。
そろそろ買い換えたいのですが、なかなかこれだという機種にはめぐり合えず長い間使っています。
美品の中古があったら欲しいぐらいです。
書込番号:7677820
0点

PCモードの中でもSXGAとVGAの2種類ではズームの設定はできますよ。
W41CAは良いですよね。
現在はW61CA使ってますが、今確認の為にW41CAを触ってみましたが、しっくりきますね。
書込番号:7680931
0点

皆さんありがとうございます!
ちょうどAUショップのそばに行く用事があったので
窓口のお姉さんに相談すると、単に設定が変わっていただけでした…☆(^^;)
普段何も設定をいじらないのですが、何かの拍子に変わっていたようです。
外装交換&電池パックを新品購入すれば、機種変更より安上がりですね♪
ただ、W61?62?CAの実機を見たら、W41CAにはない
「デコメールを作成」メニューがあったので、またグラついています。
ドコモの友達から届くデコメが分割されて添付ファイルになるのが悲しい(;_;)
W61?62?CAが女性向きデザインだったら買っちゃいたいくらいです。(高いけど☆)
ウォークマン携帯も見たいんですが、ぜんぜん店頭にないんです。
どこかに置いてありませんかねぇ。(池袋〜新宿あたりで)
書込番号:7690815
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)