
このページのスレッド一覧(全432スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2008年3月25日 01:33 |
![]() |
4 | 3 | 2008年3月20日 22:02 |
![]() |
5 | 4 | 2008年3月20日 00:48 |
![]() |
2 | 2 | 2008年3月20日 00:12 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月17日 22:23 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月18日 00:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


W52Tより軽くていい。
ボタンの押しやすさは、カシオの前機種より若干落ちるかもしれませんが52Tよりは押しやすく使いやすいです。
防水なので、風呂場などでLISMOやワンセグを見れるのは便利です。
W52Tと比べてワンセグの受信は少し悪くなったように思いますが、風呂場でも
置く位置によって受信できるので問題ない感じです。
携帯の位置を調節すれば家のどの部屋でもみれました。
わざわざアンテナを伸ばさなくても良いのもGOOD。
補助アンテナがどのくらい有効なのかは微妙です。
画面は若干小さくなりましたが、使っていてあまり気になりません。
色はゴールドにしてみましたが結構、気に入ってます。
「今日の夕ごはん365日」も面白いですね。
店で携帯を見ながら食材を買うようになるかも・・・。
LISMOに500曲程度入れてみました。さすがに、起動はちょっと時間がかかります。
曲数が多いので仕方ないと思います。
他の方も書いてあったようにいったんWAVに変換するのが面倒なのでMP3を直接扱えるようにしてほしいですね。フリーソフトで一括でしたので手間はかからないのですが時間が・・・><。
音はW52Tの方がいいですね。
W52Tと違って、2年使えそうな感じです。
が、今回は機種変ではなく解約+新規で申し込んだので本体が0円でauの6300ptがついてきましたので、1年は使いますがその後いいのが出たら変えてもいいかも・・・。
今のところはこの機種で満足です。
2点

音はW52Tの方が良いと言う感想がありましたが、それは本体のスピーカーで聴いた場合ですか?
それともイヤホンで聴いた場合ですか?
どうか返信よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:7565341
0点

ミニコンポ大好きさんこんにちは。
本体のスピーカーで聞いた場合の比較です。
私はあまり音にこだわる方ではないのですが、W52Tは2つのスピーカーでステレオでしたのでモノラルの61CAと比べると厳しいですね。
風呂場でLISMOやワンセグをつかっているときはステレオだったらなぁと思って使ってます^^;事前にわかっていたのですが・・・。
イヤホンは使っていないので比較しませんでした。スイマセン。
書込番号:7565689
1点



皆さんはカメラレンズの保護シールを貼っていますか?
私はこれまでどの携帯にもカメラレンズの保護シールを貼って
使っていたのですが、今回もいつもと同じ様に貼ってみると、
なんだか画像がうっすら白っぽくなり鮮明ではなくなってしまいました。
やっぱり保護シールのせいでしょうか?
これまでの携帯ではそのように感じた事がなかったのですが、
カメラの性能が良い分、そういった点も違いがハッキリでるのでしょうか?
はがした方が良いのかな??
貼り方には問題はないと思います。指紋をつけたり、ホコリが入ったという
ような事はありません。。。
皆さんはどうされていますか?
1点

W44Sを使っていますが、レンズに保護フィルムは貼っていません。
W41Kを使っていた時に貼った事が有るのですが、
線状のキズが多く付いて惨めだったので、針を使って剥がしました。
レンズ用の保護フィルムは、液晶用とは異なり貼り直しが出来ないようです。
ですから針で突っ突いて剥がしたのですが、それでもレンズにキズは付かなかったです。
(運が良ければ、セロテープで剥がせるかもしれません。)
レンズ表面はハードコート仕様になっていると思われます。
レンズ用の保護フィルムは、線状のハッキリしたキズが付きやすいです。
見た目も惨めですし、ハードコート仕様になっているようですから、
(私個人の判断ですが)レンズ用の保護フィルムは貼る必要は無いかなぁ〜、と思っています。
書込番号:7557822
1点

W54SAを使っていますが貼っていません。
試しにインカメラに貼ってみたのですがただでさえ画素数が悪い(33万画素)のに、さらに写りが悪くなってしまったのでセロテープで剥がしました(メインカメラにうまく貼れなかったのもあるのですが)。
またW61CAのカメラ周りは頑丈に作られているようなので、保護シールを張らなくてもよいと思います(個人的に)。
書込番号:7558012
1点

ありがとうございました。
やっぱり剥がした方が良いようなので、つまようじで剥がしました。
レンズを傷つける事無くきれいに剥がれました♪
書込番号:7561953
1点



久しぶりに携帯電話を買ったわけですが、
すっかり時代の進歩に乗り遅れてしまいました。
そこで、W61CAを使い、
素人が携帯マスターへの道を、
コストを掛けず(SSプランなので)に歩む、道程のご教授をお願いします。
music portの使いまわし、
gmailとの相互効果、
携帯での電子マネーの優位性、
オススメ・アプリなどにも興味がありますし、
これを使ったら凄く便利に、もしくは楽しくなった、
というストーリーも聞きたいです。
よろしくお願いします。
1点

私も久しぶりに購入を決めました。
すっかり取り残されたひとりです。
なので教授できる身分ではございませんが…
そんな私が大いに活用を楽しみにしている機能が「カメラ」と「辞書」です。
今までは辞典を開いたり、パソコンを立ち上げ検索してた訳ですが、これからは携帯でチョチョイと調べることが出来る…
それだけで購入した価値があるんじゃないかと期待しています。
(カシオは電子辞書得意なんじゃないかと思い込んでいます)
カメラは同系色のグラディエーション撮影してみようと思っています。
例えば、花や小動物。ペットをマクロで記録したら解像度が高い分だけ毛並みがより鮮明に映るんじゃないかと。
もし勘違いしてたらごめんなさい。
いかがなものでしょうか?
もちろんやってみないことには、その使い方が正しいのかはわかりませんが…
書込番号:7556437
1点

それなりのカメラ、辞書、ICレコーダーが、携帯電話へ収斂されてるのは助かりますね。
ICレコーダーのデータをPCへ取り込む方法には、まだ辿り着いてませんが。
そして初歩的な疑問が生まれました。
撮った写真をPCへ取り込みたいのですが、
ネット経由か、USB経由なのかな、とは想像できます。
付属品で、イヤホン、赤外線を送るコードのようなの、USBケーブルのようなの、
がありますが、そのUSBの携帯サイドの端子はどこだろ?
と、フレンチレストランでの食事の最後にスプーンとフォークが余ってしまったような、気恥ずかしさを味わってます。
他のクチコミを見ると
SDカードにも触れてますが、見当たりません。
私の場合、説明書を隅々まで読むという初歩的なソリューションが最適な気がしてきました。
書込番号:7557013
1点

たくさんいじって、いろんなことを覚えていきましょう。
楽しんでいじっていればいつの間にか携帯マスターになっている。はず。
USBケーブル接続によるmicroSDカードのデータ転送はこちらをどうぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001029/SortID=7532189/
書込番号:7557114
1点

USBケーブル接続
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001029/SortID=7532189/
を参考にmusicportへも無事つながりました
眺め見ると
エクスポートもラクそうですね
そして、携帯の履歴やスケジュールに関してはiGoogleを補完する要素もあり
ここら辺の収斂も起きるのでしょうね
皆さん既に併用しているのでしょうが、
わたしが想像していたより、随分スムースな印象を受けました
ウェブと携帯の互換性は、もっとモタモタしてると思ってましたが、
遅かったのは私のほうだったようです
Run&Walkを使えば、外でのトレーニングの数値化ができ、記録も残せるようになりますし
身体の状態を測る機器を使ってウェブで記録している人にとっては、身体の管理と可視化も図れそうですね
ライト会員無料
ベーシック会員105円/月 (税込)とありますが、
地図検索とか、目的地へのルート検索とか出来たりするんだろうか?
排気ガスを吸わないくていいコース検索、なんて出来たら嬉しいんだけど
書込番号:7557826
1点



防水携帯で機種変を考えています。
61CAが最有力候補なのですが、その他防水となると62SAしかありませんか?この2機種を比べた場合、皆さんならどちらをお薦めしますか?
高校生の子供の機種変でW43Hから乗り換えたいと考えていますが詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい
また近々発売されます61Tや61Hも魅力的ですが防水機能はついてないですよね?
1点

機種変更でしたら、高価で高機能を選ぶか、安くて機能はそこそこのを選ぶかの判断だけだと思います。
書込番号:7553981
0点

なんだか質問が漠然としていて回答がしづらいですね。
レビューを読み、少し調べればすべてわかってしまうような気がします。
個人的には61CAにするでしょうね。実際にそうしたわけですし。
レビューの満足度、端末の安定感、十分な機能の搭載。
カメラにこだわりをもっていない方でしたら機能・性能に驚くでしょう。
62SAにはおサイフケータイが搭載されていないので自分は無理でした。
端末選びは、最終的に個人的な趣向が一番大きく作用します。
コレだ!と思った時が買い時ですのでそれまで機種変更しないというのもひとつの手です。
書込番号:7557616
1点



失礼致します。質問です。
裏面(カメラレンズ側)に貼られてある、説明付きのシール(三箇所)、普通に剥がれますかね?
ちょっと触ってみた感じだと、跡が残ってしまいそうだったんですが・・・。
上手な剥がし方とか、ご存知の方がいらっしゃしましたら、お教え下さい。お願い致します。
0点

別に気にせず剥がしましたけど跡も残ってません。
そんなに気になるんでしたら防水携帯なんで水に漬けて剥がすのも一つの手かもしれません。
ただし、自己責任にてお試し下さい。
書込番号:7547580
0点

>ゆーゆー裕二さん
普通に剥がれました。有難う御座います。
下らない質問でしたね。本当に失礼致しました。
書込番号:7547835
0点



昨日やっと一年間の契約刑期を終え、念願のW61CAに機種変更しました。W44Kに較べるとキータッチが少し固いかな?という程度ですが防水性能を考えると納得できます。電池のフタや開閉時パネルの接着感等々、ボディはしっかりしてるし各パーツの作りこみも美しく大変満足しております。長年愛用し続けているCASIOファンが多いのもなるほどなァという感じです。こちらでの情報は大変参考になっております。今回は最低でも2年は愛用したいと思います。
0点

caravanGT さん
ご購入おめでとうございます。
私も、先月末にカシオに仲間入りした新参ものです。
長年、サンヨー機種を使用してきて、噂のW54SAに機種変更しようとしましたが
度重なる不具合に危険を感じ、W61CAにお世話になることにしました。
優先度は、防水が1番(雨の日なんてなんのそのです。)
次に、お財布携帯(1度は使ってみたかった、便利ですね〜)
3番目が、ワンセグ(これは期待していたのですが、地下の休憩室では受信
できず・・・受信ムラが多い気がします。)
4番目はカメラ(基本はコンデジを持っていくので特に問題なし)
これから、2年間の付き合いです。
お互いに大事に使いましょう。
書込番号:7548539
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)