W61CA のクチコミ掲示板

W61CA

防水機能/515万画素カメラ/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月 1日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 防水機能:○ 重量:132g W61CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61CA のクチコミ掲示板

(2277件)
RSS

このページのスレッド一覧(全432スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホンマイクは何使ってますか?

2008/11/02 00:46(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

2月にこの機種に変更した際に、前機種で使っていたイヤホンマイクの平型ジャックが奥まで入らず抜けやすいので、ジャック外周を削って使っていました。
最近イヤホンマイクが壊れ別なタイプに変更しましたが、やはり奥まで入らず音が左からしか出ない状態でした。
また削ればよいのですが、皆さんはどうされてますか?

こんなこともあってかW61CAには(削らなくても使える平型ジャック←→ミニジャック)変換コネクタが付属されていますが、これに合うイヤホンやヘッドホンはあれども、マイク付きはなかなか見つかりません。

改めて 皆さんどうされてますか?
お薦めなど紹介頂ければ幸甚です。

書込番号:8584045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2008/11/02 04:47(1年以上前)

防水機能の為か、形状的な問題でほとんどのイヤホンはそんなカンジです
お書きの通り、削るって対処法が最も有効かと思います
マイク付の差し替え用イヤホンは見た事がありませんので、あまり一般的な商品ではないみたいです

蛇足ですが
防水ケータイ全般ですが、各種カバーの日常的使用による劣化の結果の浸水でも、auはユーザーに責任を押し付けてきます
防水性を保ちたければ、極力カバー類の仕様は控える事をお勧めします

書込番号:8584572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/11/03 11:08(1年以上前)

のぢのぢくんさん
早速の返答有難う御座います。
やはりそうですか。

ヤマダ電機で物色しただけですが、店員もわからず「au純正品を使って下さい」とのことでした。
auのカタログには記載されていませんが、0201QMA というのがあるみたい。
http://www.geocities.jp/casio_a5406ca/mic/mic.html

これを見たあと、もしやと思い過去に使っていたW31Sの付属品を試してみたら平型ジャックも挿せるし音も左右から出ます。
線がダブつき気味だけど機能は果すので一先ずはこれで我慢しようと思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/25/news036.html

書込番号:8589887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

修理長いです

2008/10/30 23:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:123件

携帯の上に乗っかるかたちで転んでしまい、基板が変形してるという
ことで全損修理になりました。
それはいいのですがもう2週間経ちますが返ってきません。

ショップの言うことにはカシオの修理が混んでいるとのことですが、
壊す(壊れる?)人が多いんですかね?

私はこんなに変形させたのは初めてですが。

書込番号:8575115

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:123件

2008/11/02 17:20(1年以上前)

やっと返ってきました。
新品同様でメモリー内容はそのまま。これがauの修理のいいところ
ですね。
Felicaは使っていなかったので。

以後傷つけないように大事に使います。

秋冬モデルのKCPプラットフォーム品はもう販売されていて驚きでした。
いつもより発表されてからが早いですね。

書込番号:8586409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電端子とイヤホン端子の蓋

2008/07/08 15:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:136件

質問させて下さい。
61CAを購入して一ヶ月ほど経つのですが購入当初からイヤホン端子の蓋と比べて
充電端子の蓋が簡単に開けれる。表現が難しいですが・・・

まあ形状も違うしこんなものかなと思いながら使ってきました。
皆さんの蓋はどうですか?

書込番号:8047785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/07/08 16:56(1年以上前)

あまり開けないのですが・・・
そう言われるとイヤホンのほうより簡単に開きますね。

書込番号:8047964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/08 17:09(1年以上前)

わたしもイヤホン使用頻度がはるかに多いにもかかわらず充電端子の方が開けやすいですね。

書込番号:8048010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2008/07/08 17:31(1年以上前)

購入当初から気になってはいたのですが、こんな事書き込むのも・・・
と思い躊躇していました。

みなさんの書込みを頂いて安心することが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:8048090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/02 00:11(1年以上前)

もう時効かな?
イヤホン端子と充電端子ではパッキンのシール構造が違いますよね?
パッキンの潰れ方が充電端子の方が自由で緊迫力が小さいんじゃないでしょうか。

私のは充電側のパッキンが外れてしまったのだけど自力でつけられる構造ではないのでメーカー修理になりました。イヤホン側のパッキンは外れにくそうですし、外れても自力で装着できそうな形ですよね。

ここら辺の形状相違が蓋の外しやすさに関係しているのではないでしょうか。

書込番号:8583857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

探しています

2008/11/01 19:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:6件

奈良県もしくは大阪で、まだ売っているところありませんか?

書込番号:8582457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2008/11/01 21:33(1年以上前)

こんにちは(^-^)
【ミドリ電化「八尾沼店」】にまだゴールドとホワイトが残ってました

書込番号:8582903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/11/01 22:24(1年以上前)

BOOWY.大好きさん情報ありがとうございます。
早速、明日行ってみます。

書込番号:8583229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W61CA

スレ主 kagemusha1さん
クチコミ投稿数:2件

急速に在庫が無くなってしまい困っています。
東京周辺でW61CA(白)の機種変更の在庫が有るところを
ご存じでしたらお教え下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8557654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件

2008/10/27 15:55(1年以上前)

もう在庫はあまり見ませんね。白ロム買ったらどうですか?そしたらシンプルプランで980円
で使えるし。tokyonoticeboard.co.jpのPC、Telephonのところで17,000円て言うのがありましたよ

書込番号:8560054

ナイスクチコミ!0


Atom2006さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/28 02:24(1年以上前)

私はオークションで白ロムを入手しました。
今でもたまに出品されてます。

ところで、白ロムは既にシンプル980加入契約の人だけしか
選択できなかったと思います。
もし、可能なら私もそうしたかったのですが...
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7320779/

書込番号:8563037

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagemusha1さん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/28 08:30(1年以上前)

ありがとうございます。

在庫はないですよね。
白ロム探すか、別の機種を検討します。

書込番号:8563447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2008/10/28 10:33(1年以上前)

もし、フルサポートで買って解約代の18000円全額払えば980円のシンプルプランに入れないのですか?

書込番号:8563794

ナイスクチコミ!0


Atom2006さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/28 18:02(1年以上前)

フルサポートで買う以前に、白ロムはauショップや電気店では販売してないのでは?

書込番号:8565037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Ezweb接続画面

2008/10/27 00:51(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W61CA

クチコミ投稿数:151件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

質問です(^o^;)
Ezwebに接続する時の画面(アンテナ塔なのか東京タワーなのかエッフェル塔なのか分からない 塔が表示される あのダサい画面…)ってケータイアレンジか何か他の設定で変える事は出来ないのでしょうか?どうも うさん臭い画面なので変えたくてしょうがなく色々試してみたのですが変更出来ません…
変更方法を御存知のかたがおられましたら御教授頂けないでしょうか?
お願いしますm(_ _)m

書込番号:8558275

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2008/10/27 11:57(1年以上前)

こんにちは!
質問の件ですがお気持ちは良くわかります(泣)
自分もEZ接続画面やメールの送受信画面、それとサウンドの演奏画面をアデリーペンギンにしたいと思っていたのですが、残念ながら無理のようです。

ケータイアレンジで変わる場合もありますが61CAは思っていたよりカスタマイズが効かない印象ですね…。
ペンギンスポーツは最高なんですが。

アデリーペンギンがケータイアレンジ扱いなら良かったとか思います…

書込番号:8559406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2008/10/27 12:44(1年以上前)

やっぱり無理ですか…
(ρ_;)
以前52SAを使用していたのですが三洋のKCP機種は文字フォント以外は変えられない箇所が無いぐらい殆んどの画像がカスタマイズ出来ました
やっぱカスタマイズ性は三洋が上をいってますね
三洋機種に慣れていたので変更出来ないのには少しガッカリしました(-.-;)

書込番号:8559555

ナイスクチコミ!0


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2008/10/27 12:50(1年以上前)

ホントですね…(泣)
W52SAは自分も気に入って使っていましたがデザインとサブディスプレイとバッテリー保ちとカスタマイズ性能の良さから手放し難かったですね…。
画質とカメラと文字変換は自分的にはカシオのほうが好きですが…。

書込番号:8559587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 W61CAのオーナーW61CAの満足度4

2008/10/27 21:11(1年以上前)

確かにカメラはauではカシオが一番良い感じですね
文字変換は私的にはソニエリが好みです
しかし使用感は三洋のKCP機が使いやすいと感じました
携帯選びってホント難しいですよね(^。^;)

書込番号:8561220

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「W61CA」のクチコミ掲示板に
W61CAを新規書き込みW61CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61CA
カシオ

W61CA

発売日:2008年 2月 1日

W61CAをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)