W62SA のクチコミ掲示板

W62SA

防水機能/FMトランスミッター/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:158g W62SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W62SA のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W62SA」のクチコミ掲示板に
W62SAを新規書き込みW62SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナの引き出し方

2008/07/05 03:24(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:73件

この板や、レビューでも言われていましたが、ホイップアンテナを指で出すのはほとんど不可能です。
アンテナの下にテープでも巻こうかと思いましたが、収納している時に防水機構が痛んでしまうかもしれないので、うまくこじりだせて、アンテナが痛まない方法を考えていますが、皆さんはどうしていますか?
私は、ティッシュを巻いたペンや定規を使っていますが毎回ティッシュを消費するのはもったいないので、ちょっと困っています。
宜しければ、皆さんがどうしているか教えてください。

書込番号:8031380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件 W62SAのオーナーW62SAの満足度5

2008/07/06 19:43(1年以上前)

私は爪を引っかけて、テコの原理で持ち上げています。
買った当時は小さいマイナスドライバーをテコにしてました。

書込番号:8039374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2008/07/07 02:54(1年以上前)

こんばんは。

 爪を梃子にすると、爪をはがしそうでちょっと注意が要りますが、引き出せますね。マニュアルに引き出し方を書いてくれれば良かったのにと思いますが、この方法をマニュアルに書くのは、責任上出来なかったかなといらぬ推測をしています。

 レビューで怒っている人もいたようですが、大枚を払ったなら文句が出てもしょうがない出来ですね。auの案内でのフォローも無いし。
 私は、承知の上だったからいいですが。

 さて、理不尽な機種変更も済ませたので、フルサポをとっとと解除することにします。

 アイデア提供、ありがとうございました。

 

書込番号:8041569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 W62SAのオーナーW62SAの満足度5

2008/08/06 13:14(1年以上前)

私は,ちいさなストラップをアンテナにつけて,それを利用して引っ張り出しています.結構これいいですよ!

書込番号:8175343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2008/08/07 04:26(1年以上前)

そうですね。
モノによっては、完全にアンテナがしまえないことがありますが、別に、細い糸を使えばよさそうです。
ただ、せっかくアイデアを教えていただいたのですが、段々ものめずらしさも減ってきて、最近ではほとんどワンセグを使わなくなってしまいました。(^^;)

でも、いい案なので、アンテナでお困りの方々へ役に立ってくれると思います。

ありがとうございました。


書込番号:8178169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

お尋ねします

2008/06/13 16:52(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

スレ主 jo3afvさん
クチコミ投稿数:7件

着メロ(SMAF .mmf)の再生時の音量調節は何段階ですか?

音割れ等はありますか?


ご回答よろしくお願いします。

書込番号:7935067

ナイスクチコミ!0


返信する
j-bird26さん
クチコミ投稿数:16件

2008/06/27 00:02(1年以上前)

音の調節は5段階です、メロによっては若干音割れしていますね
思い切り目立つほうではありませんが。

書込番号:7994212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール受信時の表示について

2008/06/03 21:20(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:53件

この機種の購入を考えている者です。
複数のメールを受信した時、メール数が表示されますか?

書込番号:7892959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/06/11 12:44(1年以上前)

ふつう どのケータイでもメール数の表示はあると思いますけど・・・。
妻がこのケータイ(W62SA)を持ってるので後日報告します。

書込番号:7926217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグ視聴のとき

2008/05/26 23:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

スレ主 ato35さん
クチコミ投稿数:1件

昨日機種変した者です。
ワンセグを見るときケイタイを90度OPENして画面を90度回した状態(うまく説明できます?)で見たいのですがそうすると画面が上下さかさまでしか見れないんですが、どこかでその設定を変えたりできるんですかね?

書込番号:7859795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒンジがギシギシ鳴る

2008/05/25 23:13(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:2件

こんばんわ。初めて質問させていただきます。
購入時期が3月なのですが、ここ最近になって
ヒンジがギシギシ鳴るようになってきまして。

というのも、携帯を開くと左右にヒンジを支えてる蓋?
みたいなのがありますよね。
それで真ん中にディスプレイを支えてる棒?みたいな部分が。
今回鳴る場所というのは、左右にある蓋の左側なんですが(右はまったく鳴りません。)、
押したり携帯を開いたりするとギシギシなるのです。
あまり気にしないようにはしていますし、
使っている上で困るようなことでもないのですが
使っていて同じようなことが起こっている方、いらっしゃいませんか?
・・自分だけかな;

分かりにくくてすみません。

書込番号:7855787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/05/31 22:03(1年以上前)

はじめまして、私はこの携帯を購入して1ヶ月しか経っていません。今のところヒンジがギシギシの感じは、ありません。しかし、この携帯はそこの部分が少し弱いような気がします。
購入する時、安心ケータイサポート(月額料:315円)に入りました。本来、携帯は使用頻度が多くなるほどガタが来ます。そのことを考えて、サポートに入りました。
飾り物ではなく、壊れるくらいバシバシ使用し元を取りましょう。

書込番号:7880297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/06/01 23:25(1年以上前)

>しこたん48さん
回答ありがとうございます。
僕も安心サービスにははいついるので一応は大丈夫だと思います。

書込番号:7885285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

シートキー汚れやすくないですか?

2008/05/18 23:16(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:3件

何件かのお店でモックを見ましたが、シートキーのところが手垢で薄汚れているように見えました。

汚れても石鹸などで汚れが落とせれば、まあいいか…と思うのですが、汚れが落ちなかったらいやだな〜と思いまして。
1年後に真っ黒になったりしそうな…;

お持ちの方、汚れはつきやすいでしょうか?また汚れても落とせますでしょうか?
シートキーだけじゃなく、外装のマット調のところも黒ずみやすそうな予感がしています。
まだ販売されてそんなに経っていませんので判りづらいかも知れませんが、お分かりになる範囲でよろしくお願いいたします。

お財布携帯は妥協してSPAメニューを取ろうかと思ったのですが黒ずんだの毎日見るのはストレスになるだろうなと迷っています。
安心サポートに入っても、シートが汚れたから取り替えて欲しいなんて無料の対象外でしょうか?通常の携帯ではこのような心配は無いので、有償で取り替えるのもどうなのか?とちょっと思ってしまいます。

書込番号:7825861

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/05/19 17:03(1年以上前)

使用して3ヶ月の者です。
色はブラウンを購入したんですが、シートキーの汚れは今のところ全く気になりません。
毎日入浴する時に持ち込んで、出る時にお湯で携帯を流しています。
説明書には温泉水や石鹸水で流してはダメとあったので、
お湯だけで携帯を洗っていますが手垢などは残ってないので
お湯だけでも綺麗に汚れは落ちているんだと思っています。
全く水などにつけずに使用された場合の汚れは解りませんが、
お風呂などに持ち込んで使用されるのであれば、問題はないかと思います。
参考になれば幸いです。

書込番号:7828231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/05/20 21:30(1年以上前)

石鹸水だめなんですね;
でも、お湯で洗い流すだけでも汚れがこびりつかないうちに、マメにお手入れしていれば効果がありそうですね。
良い事を聞きました。
モックはお湯くらいじゃ落ちなそうな汚れだったので;心配になったのですが、対策が分かり一安心です。

^^どうもありがとうございました。

書込番号:7833723

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W62SA」のクチコミ掲示板に
W62SAを新規書き込みW62SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W62SA
三洋電機

W62SA

発売日:2008年 2月21日

W62SAをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)