W62SA のクチコミ掲示板

W62SA

防水機能/FMトランスミッター/赤外線通信を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:197万画素 防水機能:○ 重量:158g W62SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W62SA のクチコミ掲示板

(128件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W62SA」のクチコミ掲示板に
W62SAを新規書き込みW62SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

通話音質

2008/07/20 22:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

現在W33SAを使っています。
そろそろ機種変したいのですが、この機種を考えています。
新型は高いので。

そこで、2年以上W33SAを使った感想ですが、通話音質が異常に悪いのです。
駅などで話していると、相手の声が小さくてききとれません。
じつはソフトバンクで912SHを持っておりますが、同じ環境でよく聞こえます。

62SAをすでにお使いの方に質問なのですが、
この掲示板では通話音質はよいみたいですが、実際いかがでしょうか?

もし、62SAをお使いの方で、しかも私と同じW33SAを前に使っていた方がいらっ
しゃれば是非ご感想をお教えください。

なお、サンヨー自体はファンなので使いたいので検討しております。
33SAは三洋で、62SAは鳥取ですから、もしかしたらサンヨーファンとしては全然
違う機種なのかも!と不安でもありつつ、通話音質の違いもあればと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:8104520

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件 W62SAのオーナーW62SAの満足度5

2008/07/22 23:46(1年以上前)

私も以前W33SAを使っていましたが、どちらかと言うとW62SAの方が若干聞き取りやすく思います。
一番聞き取りやすい機種は、W51SAかW31SAでしょうか。
W62SAは地味でぱっとしない機種と世間から思われがちですが、サンヨー製独自の
作り込みもありますので、サンヨーファンなら快適に使えると思います。
KCP+ではサンヨー独自の作り込みはカットされているみたいですね。

書込番号:8114847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/07/27 00:47(1年以上前)

ありがとうございます。

そろそろなくなりそうですので、買うべきか迷っていますが、
サンヨーファンとしては買うべきなんですが。

通話音質は買ってはじめてわかるので、どうしようもないで
すよね。

書込番号:8132161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 W62SAのオーナーW62SAの満足度5

2008/08/06 13:13(1年以上前)

私は前から鳥取サンヨーの機種を使っていますが,とてもいいですよ!
W64SAがでるまでまとうと思ってたけど,どうせ新型は高いし,KCP+だとレスポンスおそいかなとおもって,最近W62SAにしました.W64SAのクチコミをみていると,SANYO独自の機能は薄れているよう??(使ってないので不明ですが)あと,バッテリーの持ちが悪いとか....
なので,W62SAにしてよかったと思います.
鳥取サンヨーのでも,OKですよ,たぶん..

書込番号:8175339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

ダイヤルキー表示見えにくくないですか?

2008/04/29 23:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

スレ主 904904さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。33SAから機種変更して一週間ほどたちましたが、少し気になるところがありましたので、皆さんのご意見お聞かせください。
一つは、33SAに比べて、メインディスプレイがとても暗くて、お天気の良い日の外では特に見えにくいと思います。これは、最近の携帯はこんな物と思いますが、皆さんの携帯はいかがでしょうか?

二つめは、ダイヤルキーの数字や文字がとても見えにくくて困っております。
屋外や暗い所では問題ないですが、夜室内の蛍光灯の明るさくらいでキー照明が点灯した状態になると、黒とも白とも言えない中途半端な状態でわざわざ手で覆ってキーの周りを暗くしてやらないと数字や文字が見えません。キーシートが微妙にズレてるような気もしますが、皆さんの携帯は蛍光灯の部屋でもちゃんと見えますでしょうか?
キーは結構押しやすいのに、肝心の表示が見にくくて残念です。
私の携帯だけの問題なら、修理に出そうと思います。
皆さんのご意見よろしくお願いします。
ちなみにカラーはアクアブルーです。

書込番号:7740587

ナイスクチコミ!3


返信する
Step papaさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/15 23:07(1年以上前)

はじめまして。私も、子供用で同機種を2台購入しました。ホワイトとブルーです。
ホワイトの方は、どんな状況でも、きれいに見やすくキーが光ります。
しかし、ブルーの方は、読ませていただいたのと全く同じ状態です。
ホワイトがきれいなのに、ブルーが見にくいのはきっと、キーのシートの不良だと思い、1度修理に出しました。すると、中の基板が故障しているので基板を交換しましたとの内容で返ってきました。ですが、ショップで状態を確認すると、修理前と全く同じ状態でした。
ショップにある新品の機種を全て見せてもらいましたが、ブルーのはどれも同じ状態で、メーカーに問い合わせてもらい、調べてもらうと、ブルーとホワイトはシートの素材が違うらしく、確かにブルーのは光が通りにくいようですとの回答でした。そこで、ホワイトのシートを貼れないかと聞くと、それはできませんと言われ、では、機種本体をホワイトに交換してくれないかと聞きましたが、色が変わると機種変更扱いになり、クレーム交換はできないといわれました。
キーの見やすさは、ケータイを使う上で、ディスプレイの多少の良し悪しよりも気になる所ですし、大事なところだと思います。本体の色の違いだけで、こんなに良し悪しが左右されるのは、品質上どうかな・・・と思います。
メーカーやKDDIの、どうか良い対応を望みますね。少し残念です。

書込番号:7812474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2008/05/27 22:16(1年以上前)

はじめまして。
私は、最近機種変更をしました。色はブラウンです。
ダイヤルキーなどの照明は、このスレを見て気がつきました。
確かに、照明が点灯した状態にして蛍光灯の明るい場所で見ると
数字や文字が見えにくいですね。

夜室内でも明るい場合は、ダイヤルキーの照明は点灯しないです。
ただ、体の影なので多少暗いところでは点灯します。
点灯後に、明るい場所になると見えにくいですが、その状態でもダイヤルキーを押すと
照明が消えて、文字がよく見えます。
基本的に、どの状態でもよくダイヤルキーは見えます。
たぶん、明かりセンサーがついていて、明るい場合は点灯しないで
暗い場所では、点灯するようになっているんだと思います。
なんか、すごい機能?って感じします。

前の携帯、W32SA長期使用から踏みつけて壊してしまい、急遽の機種変更だった
のですが、とても満足しています。
それにレスを読むと、耐水性もかなりいけるので2回水没経験のある自分のとっては
まさしくぴったりです(^^)

書込番号:7863154

ナイスクチコミ!1


Step papaさん
クチコミ投稿数:6件

2008/06/10 12:58(1年以上前)

ほんまですね!実に使いやすいケータイですね。
私は、カシオのW53CAですが、これより使いやすいです。
設定も豊富で楽しいし、メールの変換もしやすい。
TVもかなりきれいに見れるし、驚きました。
カメラもいいし、よくできたケータイですね!

書込番号:7921746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2008/06/17 18:29(1年以上前)

W62SAのブルー使用してます。
ボタンの光が若干暗くボタンが押しにくいです。

書込番号:7953050

ナイスクチコミ!0


Step papaさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/04 01:27(1年以上前)

本体色によって違いますね。ゆみさんのと同じく、うちのブルーは本当に見にくいです。(白はめっちゃきれいに見えます)
前にも書きましたが、これさえ解消されれば、本当にいいケータイやのになあ・・・
と思います。でも、どうやら、次に買い換えるまでは、これでガマンしないとアカンような感じですね。次々と新機種が出るからといっても、2年は使うので、何とかなればありがたいのですけど・・・ね。
本当に不満はこれだけなのですが、けっこうストレスになってしまうんですわ・・・。

書込番号:8027051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 W62SAのオーナーW62SAの満足度5

2008/07/18 16:33(1年以上前)

わたしもブルーのをつかっています.
でも,よく見えますよ〜(夜に使うことが多いからかなあ)
もしかしたら,ロットによってちがうのかも,,,???

書込番号:8094137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 W62SAのオーナーW62SAの満足度4

2008/07/20 20:35(1年以上前)

自分もブルー買いました。見えにくいです。夜になれば平気ですが、日中は駄目ですね。
Led交換したらかなり良くなりました。まぁ〜保証は効かなくなりましたが…

書込番号:8104097

ナイスクチコミ!1


Step papaさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/21 21:35(1年以上前)

(´Д`)ノシ さん、はじめまして。LED交換なんて出来るんですか?
まあ、うちはあきらめモードですが・・・。
明るいときと、暗い所ではいいんですけどね。
夕方とか、中途半端な明るさの時が厄介ですね。

書込番号:8109528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 W62SAのオーナーW62SAの満足度4

2008/07/24 08:04(1年以上前)

Step papaさんへ
初めまして。
わかります。しかし明るすぎると今度は画面が見えにくく…。
Led交換いたしました。思いきってレインボーカラーにしました。写メ投稿出来れば良いんですが…。検索するばカスタム屋は結構ありますよ。

書込番号:8120197

ナイスクチコミ!1


Step papaさん
クチコミ投稿数:6件

2008/07/24 20:28(1年以上前)

どうも。そうなんですね、そのようなショップがあるなんて、初めて知りました。
カスタムも楽しそうですね!
しかし、保障がきかなくなるのはちょっと不安ですし、今のところ娘も満足して使っているので、このままでいようかな〜と思います。
自分のケータイだったら、もしかしてやっちゃうかも!ハハハ!
面白い情報、ありがとうございます。

書込番号:8122298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

早い。

2008/02/21 21:47(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:88件

61SAより62SAのが早く発売するのってどうなんでしょう?
なんか変です…。

書込番号:7427186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件

2008/02/21 22:26(1年以上前)

W62SAは同じ三洋製と言ってもW61SAやW54SAとは別会社(鳥取三洋製)だからだと思いますよ。
そうそう、W55SA(INFOBAR2)も鳥取三洋製です。W54SAより早く出てますよね。

書込番号:7427411

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/22 22:08(1年以上前)

仕様が「KCP+」では無く、従来の「KCP」仕様ですので開発にあたり不具合もなく順調に進んだのでしょうね。

書込番号:7431701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2008/02/26 16:35(1年以上前)

それで、
いつ出るんですか?
三洋のHP見ても、
わかりませんでした。

書込番号:7450390

ナイスクチコミ!0


avispa034さん
クチコミ投稿数:621件

2008/02/27 21:41(1年以上前)

これこれこれ子さんへ
以下 itmediaより、

>W62SAの販売は、2月21日に沖縄エリア、2月22日に四国エリア、2月23日に北海道、東北、北陸、中部、関西、中国エリア、3月1日に関東エリアで開始する。

書込番号:7456551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/03/03 18:06(1年以上前)

avispa034さんへ。

ありがとうございました。

書込番号:7479626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 W62SAのオーナーW62SAの満足度5

2008/07/18 16:39(1年以上前)

前の機種も,たまたま鳥取三洋の機種を使っていましたが,はっきりいって,いいですよ!!
バグったり調子悪くなったり,こわれたことがないです.
安定して無難って感じ.
京セラに合併されてどうなることかと心配していますが,鳥取三洋でもずっと携帯作ってほしいです!!

書込番号:8094157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

62SAと61SH

2008/04/27 20:59(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:3件

62SAか61SHのどちらかにしようと思ってるのですがまだ迷っている状態です。
このサイトのレビューをみると62SAの方が良さそうなんですがまだ決め切れません(>_<)
なので良ければ長所、短所を教えてください。

よろしくお願いします

書込番号:7730771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件 W62SAのオーナーW62SAの満足度4

2008/04/28 01:07(1年以上前)

62SA使ってます。

長所・・・防水、キーが打ちやすい、ヒーリングイルミはきれいで癒される、ステレオスピーカー、サンヨーなので機能満載(トランスミッターなど)
   
短所・・・重い、カメラはイマイチ、オサイフ機能なし


私はとっても気に入ってます。

書込番号:7732048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/04/28 07:16(1年以上前)

62SAって見た目ではとても打ちにくそうなんですが、意外と打ちやすいんですか。
でもやはり重たいんですか
2年使わないといけないので悩みます。


サイアムさん参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:7732508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 W62SAのオーナーW62SAの満足度5

2008/07/18 16:36(1年以上前)

W62SAって,見た目ださくて重いし,モックは打ちにくそうだけど,実物みたら,とてもキータッチも軽くていいですよ.
画面も某メーカーのものよりも,白くて見やすいですし.
重さもこんなものだとなれれば,きになりません.
私も3ヶ月ほど迷ってたけど,いまはかってみて大満足.
auショップで実物見せてもらったら,よくわかるとおもいます,
いまは,やすくなってますしね!!

書込番号:8094144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更したい

2008/05/08 04:09(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

クチコミ投稿数:1件

W61Hとどっちにしようかと思っています。
細かい機能およびスピーカーなどはW62SAの方が良さそうです。

ワンセグは他社と比べてどうですか?映りはきれいでしょうか?電波の入り具合はどうでしょうか?

書込番号:7778282

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件 W62SAのオーナーW62SAの満足度5

2008/07/18 16:26(1年以上前)

田舎にすんでいますが,ワンセグも全然問題なく受信できますよ〜画像も問題なし.

書込番号:8094115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変更0円でした。

2008/05/15 20:12(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W62SA

機種変更の金額が、0円でした。
埼玉県川越市のケーズデンキでした。
あまりの安さに、迷ったのですが。機種変更は、しませんでした。
オプション加入での金額です。

あまり書き込みがないのですが、この機種は。
可も無く。不可も無く。いたって、普通の機種って事でしょうか?
ちょっと、重いって事を許せば、使いやすいって事何ですか?

人気は、無いのですが、使いやすいですよ。
と、勧められています。

う〜ん。どうしようかなぁ。
2年間。使い続けなくては、ならないですからね。
迷います。

書込番号:7811538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 W62SAのオーナーW62SAの満足度5

2008/07/18 16:25(1年以上前)

こんにちは.今週機種変更しました.
私の場合,地方なのでこの携帯はまだやや高く,ポイント2000点で,機種交換しました.春ごろからずっと迷っていたけど,大きくて重いこと,キータッチが打ちにくいんじゃないかと思ったこともあり,ずっと迷っていました.
今週,auショップで実物をさわらせてもらった感触がよかったので,即決めました.カシオや日立とかサンヨーの新型モデルも実物を手に取って,メールも打たせてもらったけど,W62SAがいちばんキータッチがかるくてよかったです.サンヨーはとじるとロックがついて安心ですし,メール画面が白いし文字も見やすくて,買ったあとも満足しています.
防水だから水没も安心ですし,これ,おすすめですよ!!

書込番号:8094109

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「W62SA」のクチコミ掲示板に
W62SAを新規書き込みW62SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W62SA
三洋電機

W62SA

発売日:2008年 2月21日

W62SAをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)