W61P のクチコミ掲示板

W61P

ワンプッシュオープンを採用したスリムな折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月15日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:107g W61Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61P のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61P」のクチコミ掲示板に
W61Pを新規書き込みW61Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンプッシュオープンについて

2008/02/21 01:38(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:14件

父親が機種変をしたがっていて条件は「薄いのがいい」だけなんで色々見た結果、こちらの61Pが薄くて評判もなかなかの様なので勧めたいとおもうのですが、ワンプッシュオープンは普通の開きに比べ壊れやすいと聞いたのですが本当でしょうか? また現在は2年程前のSAを使っています。SA→Pに機種変しても使い勝手は大丈夫ですかね?(若くないので(笑)

書込番号:7423855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/02/21 02:03(1年以上前)

所詮機械なので壊れる可能性はゼロではありませんが、あまり気にする必要はないかと思います。
もう何世代もPはワンプッシュです。
私も数機種ワンプッシュ機を使いましたが、壊れた事はありませんでした。

書込番号:7423942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/02/21 02:15(1年以上前)

友里奈のパパさんありがとうございます☆安心しましたo(^-^)o早速勧めたいと思います!

書込番号:7423968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

標準

新色の発売日[[[

2008/02/20 10:10(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:12件

昨日、携帯ショップでサンプルをみて購入をしようと、思っているのですが、レッドはいつ頃発売になるのでしょうか[

書込番号:7419756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/02/21 16:45(1年以上前)

明日、レッドとゴールドが発売らしいです!
ホントかどうかは不確かですが…
あるブログで言っていましたよ。

書込番号:7425881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/02/21 23:22(1年以上前)

地域によって違うのかもしれませんが、
今日ショップで2月下旬〜3月上旬予定と言っていました。
店によってはすでにモックも届いている店があるようなので近々だとは思いますよ(^^)
私も赤とゴールドで悩んでる人間なので発売日が待ち遠しいです。

書込番号:7427817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 W61PのオーナーW61Pの満足度5

2008/02/23 22:03(1年以上前)

某ブログの情報ですが、
関西では3月中旬予定ってなってますよね(´ー`)
九州地方もそのくらいになるんでしょうねぇ・・・

赤を予約してそろそろ1ヶ月経とうとしてますが、
待ち遠しいです・・・・早く欲しいです〜。

書込番号:7436831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/02/25 09:00(1年以上前)

スイマセン、ゴールドとレッド発売されていませんでしたね・・・
また、ブログでの情報なのですが・・・3月下旬だそうです。
春モデルということなので3〜5月までには発売されると思いますよ!
あくまでも個人的な意見なのですが。

私もゴールドを購入予定なので、発売がとても待ち遠しいです。

書込番号:7444265

ナイスクチコミ!0


法龍さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/25 18:11(1年以上前)

自分は今、Tu-Kaの携帯を持っていて、3月末までで使えなくなります。で、auさんの無料交換の機種の一つが「W61P」です。3月2日までに交換すると、いろいろ特典があるのですがゴールドとレッドはau本店?(各店舗でなくauに直接申し込む)でも発売未定ということです。
そこから考えると、少なくとも3月2日までは発売されないように思えます。
モックはもう出ているのに…ゴールドが希望なんですがね

書込番号:7445907

ナイスクチコミ!0


1200Rさん
クチコミ投稿数:30件

2008/02/27 23:05(1年以上前)

ゴールド&レッド、3月15日が今のとこ最も有力な情報ですね。。
遠いなーー、欲しい色を待つ2週間って・・。
男性でも持てるようなカッチョイイGOLDだといいんだけどなぁ。
女の子っぽいベージュに近い感じだとなー、、とか思うと
せめてモックぐらい置いてくれれば助かるのに。。auめ。

書込番号:7457115

ナイスクチコミ!0


4NX1さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/28 20:17(1年以上前)

私も赤を予約しています。
auショップでは発売は3月だと言われましたが、中旬ですか…長いですねorz
ちなみにモックは1週間前にauショップにありましたよ〜。

書込番号:7460890

ナイスクチコミ!0


Kniagaraさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/02 02:02(1年以上前)

 モックでは、赤もゴールドも裏側がブラウンの様な色です。主観では綺麗ではない部類です。青のようにアルマイトっぽい感じの表側に比べ、デザインの手が入ってないみたいです。ちなみにカタログには赤、ゴールドの裏側の写真がなかったようですね。
 モックはKDDIから指示がなければ展示できないとか、発売2日前から展示とか聞いてましたがフライングする店もあり、そんな店で店員さんと「何で裏面を同じ赤にしないんだろ。もったいないな。」「モックだからってことないよね」「このまんまだと思いますが、それにしてももったいない。」とモックみながら、しばし盛上がっちゃいました。モックを奥から出して見せてくれたお店もありましたが、そこの店員さんも「もったいない」と言ってました。
 ちなみに発売は最初の色が出て1ヶ月が新色発売の目安と言ってました。しかし、青、白、黒が裏表が統一されたデザインなのに、赤とゴールドはなんで?
黒と白に心が動いております。

書込番号:7472389

ナイスクチコミ!0


々々木さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/04 02:18(1年以上前)

15日発売かと思って今日auショップでレッドを予約しましたところ、発売は3月7日だそうです。(ゴールドも同じく)
地域によって多少のずれがあるのかもしれませんが楽しみですね。ちなみにこちらは関東です。

書込番号:7482308

ナイスクチコミ!2


1200Rさん
クチコミ投稿数:30件

2008/03/04 20:52(1年以上前)

々々木さん、ステキな情報ありがとー御座います!
もうすぐじゃないですかぁ!?

本当だとイイなーーーー
明日SHOPに突撃してみますね。

東北では、モックすら置いてありませんのでヤキモキの
日々でありました。

書込番号:7485004

ナイスクチコミ!0


染之介さん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/07 14:21(1年以上前)

赤・金を待ってた皆さんは、もう手に入れたのでしょうか?
四国では『まだ確定ではないのですが、ほぼ間違いなく12日発売でしょう』とauショップの店員さんの談

書込番号:7497683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/07 14:41(1年以上前)

今日 auの157に問い合わせたところ 赤と金は 14日に四国地方に限り 公式発売の予定と聞きました!その他の地域はまだ 未発表だそうです。それと やはり 赤と金の裏側はモックと同じ色だそうです!残念(-.-;)

書込番号:7497741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/07 14:50(1年以上前)

訂正です!13日か14日?(アイマイで(-.-;スイマセン)どちらか忘れましたが 四国地方限定です!どちらにしろ私の地方ではまだですf^_^;

書込番号:7497762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 W61PのオーナーW61Pの満足度5

2008/03/07 20:46(1年以上前)

今日、レッドとゴールドのモック触ってきました〜。 レッド予約してたんですが、裏の方まで赤になってなかったので第2候補の白にする予定です。

ちなみに東北です。

書込番号:7499046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/07 23:49(1年以上前)

埼玉県の越谷市です。赤を予約していたところ、ショップから連絡があり、3月15日入荷と聞きました。
機種変更13900円でした。店員さんの対応が感じ良くて決めました、待遠しいです。

書込番号:7500171

ナイスクチコミ!1


1200Rさん
クチコミ投稿数:30件

2008/03/08 01:03(1年以上前)

僕の地域は北東北ですが、
RED&GOLD、3/15で確定です。

裏側が同系色ではない事に不満を抱いている方が
大変多いようですが、年齢的に若くない自分だと
かえって好印象、と言う少数派の人間です^^;

GOLD狙いですが、全面GOLDよりも、”チラ見せ”ぐらいの
シック且つリッチなバランスが気に入ったので・・・
もちろん好みは人それぞれですからね。

書込番号:7500560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/03/08 01:10(1年以上前)

そうなんですか! 私は関西ですが それくらいですね! 色は最初は考えましたが 今までまったのもありますし チラ見せに賛同します。有難うございます(^-^)/

書込番号:7500598

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/09 19:39(1年以上前)

神奈川は15日(土)発売だそうです。

書込番号:7509273

ナイスクチコミ!0


bunbun611さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/09 21:30(1年以上前)

ゴールド&レッドの発売日について
本日、ゴールド2台予約して来ました。
AUショップでは、ハッキリした発売日の
返答は、頂けませんでした。予約も可能で、今はそれほど
ゴールドの予約もないとの事でしたが
2軒隣に、携帯ショップがあるので(いつもそこの方が、機種変安い)
そこに同じ事を、聞いたら在庫端末を見てあっさり
15日です。じゃぁ!2台予約お願いします。と、頼んで来ました。
ちなみに、滋賀のサ○タと言うお店です。

書込番号:7509904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

太陽光の下でのワンセグの認識性

2008/02/19 19:56(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 norimak2さん
クチコミ投稿数:13件

購入を検討しています。

私の絶対条件は、晴れた日の太陽光の下でもワンセグが見れることなんです。
購入された方、ワンセグ画面の認識性について教えてください。

また、私は木造1戸建に住んでいますが、木造の建物の中でのワンセグの受信感度についても教えてください。

書込番号:7416652

ナイスクチコミ!0


返信する
FOCUS-RSさん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/19 21:48(1年以上前)

認識性?
視認性じゃないですか?
間違えてたら
すみませんが。

書込番号:7417332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件 W61PのオーナーW61Pの満足度4

2008/02/20 23:25(1年以上前)

感度はW44Sよりも上W51CAと同等でした
アンテナ内蔵の割に優秀です

視認性に関しては
直射日光下ではどの機種でも期待できないのではないでしょうか
反射型の液晶を使っている携帯は無いと思うし
有機ELとて太陽光には敵いません

書込番号:7423102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/02/21 09:52(1年以上前)

右に同じ。そんなワンセグケータイはないですよ…太陽光より明るい画面なんて…

書込番号:7424670

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/02/21 10:48(1年以上前)

世の中には微反射液晶という便利なものがあり、直射日光下での視認性を向上させたものもあります。残念ながら今のところシャープだけのようです。因みに有機ELは全く見えなくなりますね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/26/news027.html

書込番号:7424813

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/02/21 10:57(1年以上前)

 木造の建造物は鉄筋コンクリートや鉄骨造りの建物に比べると電波が透過しやすい特徴があります。しかし、意外な盲点がモルタル壁の内側に使われる金属メッシュです。案外シールド効果が高いんです。建物全体として金属シャッターを閉めるとかなり電波的には密室に近くなります。母屋と離れを無線LANでつなぐときなどには障害になることがあります。

 この問題がクリアできた場合に考慮しなければならないのは断熱材でしょうか。断熱材は通常グラスウールの類が使われますが、アルミ箔で覆われたタイプ(めったにありません)がある場合はNGです。素材むき出しの建材であればOKです。ワンセグの受信感度が室内で思わしくない場合、やはり窓際に持って行くかアンテナケーブルを近づけるなどの工夫が必要と思われます。

書込番号:7424834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件

2008/02/23 21:16(1年以上前)

いつも書き込み拝見しているんですが、巨人兵さんの知識はスゴすぎですねf^_^;あなたは何者ですか?(笑)

書込番号:7436536

ナイスクチコミ!0


スレ主 norimak2さん
クチコミ投稿数:13件

2008/02/24 13:25(1年以上前)

みなさん、回答を有難うございます。

有機ELって太陽光はダメなんですね。
今回のW61Pは違いますが、これからの参考になりました。

私は今、W53Tを使っているので、太陽光の下でも、まったく見えなくなることは無いんです。
W61Pも、これと同じレベルの視認性があればOKなんですが・・・
今のW53Tをもう少し使い続けてもいいんですが、勢いよく閉じると、何故か勝手に
電源がOFFになってしまうのと、軽いのが欲しいので、W61Pに変えたいな〜なんて
思ってます。

みなさん、ホントに知識が専門的ですね。
すご過ぎて、アホな私には通じない部分も・・
スミマセン・・

でも、有難うございました。

書込番号:7439981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2008/02/24 21:17(1年以上前)

53T、54Tは太陽光でも見えるように明るく設定されてるんでした、忘れておりました…61Pはそこまでではないかと…

書込番号:7442124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スクロールボタン

2008/02/19 17:18(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:2件

ネット画面やメールを下にスクロールするにはやはり、本体の横にある
ボタンでないと上下にスクロールするとこはできないのでしょうか?

教えてください。

書込番号:7416042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/02/19 18:23(1年以上前)

そんなことありません。十字キー上下でスクロールできますよ〜。逆にサイドのボタンでスクロール使ってる人っているのかな〜?

書込番号:7416261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/02/20 01:02(1年以上前)

ページ送りのことですよね?

書込番号:7418830

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2008/02/20 02:38(1年以上前)

サイドキー、多用してます。
小さくて押しにくいですが…。
流し読みとかするとき便利です。(実際は早くて読めませんが…)

書込番号:7419104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/20 17:31(1年以上前)

私もそれ気になります!!!!
今の携帯がサイドキーでページ送りをしなくてはならなく、とても使いにくいです(>_<)
その前の携帯は十字キーの両サイドにあるキー(EZとメール)でできたのでとても便利でした☆
だから次回買うときはそこも確認したいと思ってるのです。

書込番号:7421200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/02/20 20:54(1年以上前)

Eメール設定でページ、スクロール切り替え可能です。

書込番号:7422060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通信速度

2008/02/19 12:35(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:2件

W61Pの通信速度(実測)ってどれくらいでしょうか。

今W51SAを使用しているんですが、動作自体はサクサクは動くものの
自宅ではweb&ワンセグがほとんど使えなくて、窓際に移動しないと通話もできません。
キャリアの変更も考えていますが、文字入力(特に文字の逆順割当ボタン)が使いやすいのと
GPSが標準で搭載されている点において、今のところauがベターと思っています。

ちなみに下記サイトで確認したところ
http://mpw.jp/3g2speed/

W51SA:350Kbps前後(新宿)、30ー100kbps(横浜)
W54S:400kbps前後(横浜)

まー基地局の問題といわれればそれまでですが、
W51SAとW54Sは同じ場所、同じ時間帯にテストしているので
機種による性能等に差があるのかなーと思っています。

書込番号:7415170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/03/01 20:34(1年以上前)

面白いこと気にしますね。
そんなこと気にしても仕方ありませんよ。

有線と違い、無線ですからいろいろな状況でスループットは変化します。
たとえば同じ場所にいても、時間によってはトラフィックは全然違います。
1周波数に対して複数のAU機が共有するわけですから、他の人が使っていた場合は割り当てられる分も制限され、スループットに影響します。
また、空気を通る電波ですから、色々なものが障害になります。
FMラジオなどでもアンテナの向きによってでも受信感度が変わるでしょう?
ぶら下がっている基地局に対して背を向けて、あなた自身の体の影に端末があっただけでも、障害となります。
FMラジオでザ〜っとノイズがあるような状況だと、エラーによるデータ再送が行われスループットが落ちるという感じです。
電波試験室などでないときちんとした性能なんて計れません。
どちらにせよCDMA 1X WIN(CDMA2000 1x EV-DO Rev.0)ですからハード面での性能は同じです。
固体の性能差よりも伝播路の状況の変化の方が大きいということです。
AUでの出荷承認を受けているのですから気にしないことです。

書込番号:7470623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダーについて

2008/02/18 15:41(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 十年目さん
クチコミ投稿数:5件

Pの卓上ホルダーは、充電中にメールの確認や通話は
可能でしょうか?教えて下さい。

書込番号:7410866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件 W61Pの満足度5

2008/02/18 19:00(1年以上前)

十年目さんへ
卓上ホルダーで充電した状態でということですよね。確認しましたが,本体の底部だけが固定されるので,液晶側を開いて可能です。

書込番号:7411595

ナイスクチコミ!0


スレ主 十年目さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/19 00:43(1年以上前)

しかむらもんどさん、ありがとうございます。
いま使ってる携帯が51Kで、充電するとそのまま
の状態で通話することが出来ないので不便を感じてました。
Docomo時代はPしか使ったことがないので、やっぱりPが
いいな、なんて思ってます。

書込番号:7413669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61P」のクチコミ掲示板に
W61Pを新規書き込みW61Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61P
パナソニック

W61P

発売日:2008年 2月15日

W61Pをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)