
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今、機種変更を考えていて、この機種の薄さとデザインに惚れ、また、評判も良さそうなので、W61Pにしようかと思っているのですが、携帯電話に詳しい皆さんにお聞きしたいです。
@色は、黒とゴールドで悩み中。今まで、白や黒系が多かったので、たまには違う色を、と思っているのですが、指紋等の問題があるみたいで、どちらがお勧めでしょうか?
A価格なのですが、今が底値くらいでしょうか?できれば、5000円切るくらいでゲットしたいのですが、そこまで下がるでしょうか?あまり待ちすぎると、希望の色がなくなってしまわないか心配で・・・。
あくまで、主観で結構です。ご意見、聞かせてください。
0点



購入はこちらの書き込みも見てみなさんの意見を参考にし決めましたが色でなやんでいます。白かゴールドで決めかねています。実際に見たところ白とゴールドでは質感も違うんですよね。白は塗装って感じでゴールドはそうでない感じ。ゴールドはあまり書き込みされた方がみえなかったようですが使われている方いましたらゴールドは指紋とかどうですか?
0点

ゴールド使ってます。
色の感じはゴールドというより、ベージュメタリック(きらきらした黄土色)といった感じです。よく言えば落ち着いた色で、スーツ姿で持っていても違和感がないですが、悪く言うと地味です。文字盤発光は白色でベースの色はこげ茶色です。
指紋はサブディスプレイにはべったりと付きますが、塗装部分はほとんど付かないです。
書込番号:7763041
0点

墨子糊さんありがとうございましたm(_ _)m実はもうすでに白を買いました。最後の最後まで悩みで最後は店員に『女の方は白が多いですよ』と言われ決めました。ゴールドも良かったけど私はよく落とすの白で良かったと思ってます。
書込番号:7763784
0点



不在着信があった時、
LEDがオレンジの点滅をしていて
確認するとその後も青の点滅をしています。
一度電源を落とすととまるのですが、
これは故障なんでしょうか?
それとも設定の問題でしょうか?
どなたかお願いします。
0点

不在着信の前にC又はEメールが来ている場合で、着信だけ確認してもC又はEメールを確認していないと各設定色でお知らせ点滅をし続けます。
その場合サブ液晶にC又はEメールありと表示されるはずですが…
上記の場合でないのに点滅し続けるのであれば故障ではないでしょうか?
書込番号:7754694
0点



今W52SAを使用していますが、
この機種はセンターキーと上下キーを押した時に
ペコペコ音がうるさくて夜なんかは部屋中響くぐらいです。
W61Pに機種変しようと思うのですが、
キーを押す時の音はどうでしょうか?
使用している方、教えて下さい。
0点

個人的には、あまり気になりませんがカチカチなりますよ。クリック感があっていいと思っていますが、神経質な方は気になるんでしょうね
書込番号:7741133
0点

言われて、『はっ、出ている』って感じでしょうかねー!
でも私には、キーの音より呼び出し音の低音部分が全然聞こえない方が気になります。
もっと、何とかしてクレー!パナソニックさん。後、2年音楽は買えません。
書込番号:7742074
0点

返信ありがとうございます。
多少はどの機種も音はすると思うのですが、
携帯を持って12年、ボタンを押す音が気になったのは
W52SAが初めてだったので…。
W61Pは気にならないみたいなので良かったです。
ありがとうございました!
書込番号:7744376
0点





皆様はじめまして今日は!!
今私はスライド携帯W52Tを使っています。
色々と不具合も多く操作性、バッテリーの持ちも非常に悪い
ため近々機種変更予定です。
そこで候補にあがったのがW61CA・W61SH・W61P・W53Hです。
店頭で見たりして口コミ見たりで考えた結果デザインなども気になり
61PとWooo携帯53Hにしました。
52TではEZwebのページスクロールがEzwebボタンで出来るのですが
この2機種はサイドボタンっていうところが残念です。
皆さんに質問があります。
52TのワイドVGAと53HなどのワイドQVGAでは大きく違いが出るでしょうか?
有機ELの53Hは52Tより綺麗かなー?
と思うのですがそれは間違いでしょうか?
皆さんなら61Pと53H、変えるならどっちにします?
デザインは両方好きなのですが迷いますね、
どなたか返信くださ〜い、
よろしくお願いします。
1点

私ならW61P買う。
W53Hはワンセグ視聴スタイルを考慮して決めたら如何でしょう?
あと、有機ELは屋外では見えにくいです。
書込番号:7736389
0点

43Hから61Pに変更しましたが、画面はそれほど変わらないような。
電車の中で、背中に日を受けてもよく見えます。
電池も十分持ちます。帰りに20分くらいの視聴をしていますが、
4日に1回くらいの割合で充電していますが、
メモリが1個なくなったこともありませんね!
61Pのいいところはなんと言っても、サブディスプレイではないでしょうか。
相手の名前が出るので、至急出る出ないを決められます。
書込番号:7742100
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)