
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年4月17日 23:57 |
![]() |
1 | 2 | 2008年4月16日 12:52 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月15日 22:36 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月15日 09:51 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月14日 22:24 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月13日 06:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


質問なのですが、着信して17〜18秒くらいで留守番センターに接続してしまいます。着信時間が短かすぎて、運転中などはすぐに取れない場合があります。説明書を見ると着信設定時間設定の方法はどこにも書いていません。誰か、知っている方がいましたら教えてください
0点

..comさんへ
私も短いのが嫌だったので
伝言メモも設定してないですし
お留守番サービスも解除しちゃいました。
着信時間自体は変えられないと思います(><;)
書込番号:7662079
0点

変えられません。
もしどうしてもという場合は、
お留守番サービスは解除(ダイヤル1410)して、
端末の簡易留守電のみを設定する。
簡易留守電なら留守電起動までの時間が設定できるので。
ただし設定時間が1〜16秒なので
..comさんの要望は満たせませんが。。。。
取説P276ーP277
書込番号:7662327
0点

早速のご返事有難うございました。ちなみにw62Sなど他の機種は着信時間設定は可能なのでしょうか?
書込番号:7665941
0点

ドコモに変えるしか無いのでは?
私もAUのこの設定がいやで何べん乗り換えようと思った事か。
それでもなぜかAUを使ってます。
みんなで言い続ければAUも対応を考えるのではないでしょうか。
書込番号:7688076
0点



ホワイトを購入しました。
昨日届いて、いろいろと触っているところなのですが、皆さんに質問です。
キーの発光は綺麗にされてますか?
数字は比較的綺麗に光っているのですが、(ホワイトなので白色です。)
その下のひらがな、アルファベットについてはすごくまばらで、
0の下の「わ」や句読点はほとんど光りません。
僕のが不良品なのか、そうゆう仕様なのか、お使いの方教えていただけますか?
特に同じホワイトをお使いの方、よろしくお願いします。
1点

ホワイトでは無いのですが・・・
赤もまばらに発光しています。
ライトの位置が微妙なのか、特に一番下の※と♯は全然ダメです。
他のデモ機も同じような感じでした。
書込番号:7672447
0点

noro-nekoさん
返信ありがとうございます。
やはりこの機種の仕様みたいですね。
SHOPで他を確認しましたけど、似たような感じでした。
書込番号:7681205
0点



初めて質問させて頂きます。
先日W61Pに機種変をしましたが、この機種ってニュースフラッシュが定期的に更新されてません。自分のもだけかと思い、家族の機種(SA・SH・CA)を見てみるときちんと定期的に更新されてます。この機種をお使いの方で、そのような症状起きてませんか?自分としては、結構利用してるので気になってます。
0点

毎時10分に自動的に更新するはずです。
一度電源をOFFにしてバッテリーを外してみてください。
前の機種で同じ現象が出ましたがこれで直りましたよ。
書込番号:7679053
0点



最近W61Pを購入しました。
ほとんど通話等も使用しませんが、フル充電状態でも2〜3日ほどしかもちません。
こんなものなのでしょうか?
以前はドコモを使用しておりまして、同使用状態で1週間はもってました。
また、ドコモの時は定時ON/OFF機能があったのですが、この機種には同機能
があるのでしょうか?
0点

一週間ももつのですか!?羨ましい機種があるんですね…
今のW41SHは半日もつかくらいなので羨ましい話です。
二、三日もつ携帯欲しいです。
書込番号:7660836
0点

前DoCoMoでFOMA使ってましたけど、1日持ちませんでした。僕はauの方が長持ちするんですが…ちなみにどの機種から変えたんですか?
書込番号:7673909
0点

mova N506iSです。ON 8:00/OFF 24:00 設定してました。
この携帯はON/OFF設定なさそうです。
書込番号:7675188
0点

私も m a t s uさんと同じでドコモ(SH901iS)からですが、
つけっぱなしでバッテリーは1週間以上もっていました。
目覚まし時計がメインでほとんど使用しないので。
この機種も連続待ちうけで340時間となっているので、そ
の半分としても1週間くらい持つだろうと思うのですが、3日
くらいしかもちません。不良品かなと思っていましたが。
薄さや機能は気に入っているのですが、バッテリーのもちだけ
は残念です。
書込番号:7676397
0点



教えてください。毎朝同じ時刻に電源が入り、深夜も電源が切れるよう設定したいのですが、どうすればよいのかわかりません。前に使用していた機種では、夜中に間違い電話で起こされることが何度かあってから、深夜は電源を切っているのですが。説明書を見る限り、この設定機能が見当たりません。
0点

自動電源ON・OFFは、最近の機種はあまり対応していないので、恐らく付いていないと思います。
ただ、ONはアラームで代用できるはずです。取説でアラームの項を確認してみて下さい。
>アラーム設定時刻に電源がOFFの場合は、自動的に電源がONになりアラームが鳴ります...
となっています。
書込番号:7668584
0点



昨日W61Pを購入しました。
着メロ、着うたを数曲ダウンロードしてみましたが音量が小さいのです。
皆さん如何ですか?
また、お勧めのゲームや、着うたサイトを御教授ください。
よろしくお願いいたします。
0点

わたしも一週間前にW61Pを購入し、早速着うたを何曲かダウンロードしましたが、着信音量がかなり小さく電話が掛かってきた事に気がつかないことが多々ありました。着信音量なんとかならないでしょうか?
書込番号:7660939
0点

普通に置くとスピーカーが塞がるようで着音が聞こえないですね!
3Dサウンドにすると大きく聞こえますが...
後は裏返して置くしかない〜??
書込番号:7666844
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)