
このページのスレッド一覧(全155スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年4月2日 01:12 |
![]() |
1 | 2 | 2008年4月1日 18:11 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月1日 11:55 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月1日 00:44 |
![]() |
0 | 7 | 2008年3月31日 23:22 |
![]() |
0 | 2 | 2008年3月30日 07:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今のところ機種変でW61PかW61CAか迷っています。
各種機能はさておき、職場で宿直勤務の時にワンセグみるのが主な目的です。
しかし何せ田舎、離島なもので現機種の今話題のW42Kのアナログでもザアザアの画面で音声だけって感じっす。
職場の同僚によると職場内でのワンセグ受信も機種やメーカーによって受信感度にかなり違いがあるようです。
W61Pは内蔵アンテナ、W61CAはちっちゃいアンテナつきですが、どちらの方が受信感度が良いのでしょうか?
やはり外部アンテナあった方が良いのでしょうかね。
W61HやW61SHの方が受信感度が良いようなら、そちらも要検討です。
教えてください。よろしくです。
0点

こんにちは! 私の感想ですが ワンゼグのエリア内では内臓型のアンテナの61Pのほうがくっきりと映ると思います。ショップの方もこちらのほう(内臓型)が 好評です と 言っておられました。但し ワンセグの電波が 微妙な地域では(私の家)では アンテナ付きが角度によって電波をひらうので!…あまり答えになってなくてスイマセンm(_ _)m
書込番号:7613684
0点

受信感度 w61sh>w62sa>w61ca=w61h>w61P(雑誌のデータ)
書込番号:7615818
0点

ワンセグ受信感度 w56t>w61sa>w61sh>w54s>w61s=w62sa>w61t>w61h=w61ca=w54sa>w61p(雑誌のデータ)
書込番号:7615821
0点

W61Pは本体全体(画面側)がアンテナです。
画面側のボディを持たないようにして視聴してください
書込番号:7619527
0点




レッド をゲットしました。 4月1日発売でした。 山形です。
書込番号:7617514
0点



先日W61PにドコモからNMPしました。
質問なんですが、登録しているアドレス帳を個別に着信設定出来るでしょうか?
アドレス帳の「設定」で通常着信・Eメール・Cメールと3つの着信設定ができるようなのですが
私がしたいのは、Eメール・Cメールを着信音は通常通り鳴らして
バイブだけを他と区別出来るように変えたいのです。
説明書などを読むかぎり、バイブを個別設定すると消音になってしまうようなのですが
他に「着信音を鳴らしてバイブだけを他と変える」というような設定はできるのでしょうか?
0点




所詮ケータイカメラのオートフォーカスなので、
オートフォーカスなしでもあまり変わらないかと…。
W61Pの場合、
接写する時はマクロに切り替えて
普通撮りの際は通常のモードで撮れば問題ナシだと思います。
書込番号:7612080
0点



PCから付属のCDROMをインストールし、音楽を転送したら音楽のaumusicプレーヤーのなかに入ってしまい着うたにできません><
着うたにする方法を教えてください!
誰か助けて〜〜〜
0点

パソコンから送った楽曲は着うたに出来ないよ。
以上。
書込番号:7612594
0点

スレ主ですが
どうやればPCからとれますか?掲示板に貼ってそこにケータイからアクセスしてDLするとかですか?
書込番号:7612744
0点

mmf形式で作成すれば登録できると思うけど。
あとは検索すればたくさん引っかかってくると思うから頑張って検索してください。
紹介してるサイトの方がよっぽどわかりやすいから。
書込番号:7612763
0点

出来ると思うよ。
ただ細かいやり方は知らない。
再度言うけど検索してみて。
書込番号:7612827
0点



よろしくお願いします。使い初めて三週間くらいですが真ん中のボタンの銀色のところに小さな穴みたいなのが開いているのか暗闇で携帯操作するとバックライトでそこの部分が二カ所ほど光が漏れています。気になるようなならないような感じなんですがこんなにはやくメッキ?が剥がれるもんなんでしょうか?
穴みたいな感じなんでひっかいたキズでもなさそうなんですがどなたか同じような感じになった方いますでしょうか?修理はきくのでしょうか?よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
その穴は照感センサーではないでしょうか・・・わかりませんが汗
書込番号:7555376
0点

私も、光が漏れているのを買った日の夜に確認しました。
ショップで購入時は店内も明るいし、さすがにそこまで確認は出来ませんよね・・・!
今では真ん中のボタンだけでなく、シートキー側にも5箇所くらい光の漏れてるところがありますので、完全に剥がれてきてると思いますし、マイクロスコープで見てみると、確かに小さい穴が開いておりました。
ただ、たあぁぁさんさんと同じように、こんな程度は全く気になるレベルでなく、むしろ全部剥がれたらどんな風になるのか面白いかなとも思うくらいです!
書込番号:7606334
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)