W61P のクチコミ掲示板

W61P

ワンプッシュオープンを採用したスリムな折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月15日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:107g W61Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61P のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61P」のクチコミ掲示板に
W61Pを新規書き込みW61Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オートパワーオン/オフの設定方法は?

2008/03/04 08:05(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:64件

昨晩、買って来ました。非常に気に入っています。

で、マニュアルを横目に設定しているのですが、
オートパワーオンオフの項目が見当たりません。
どこで設定すれば可能なんでしょうか?

また、音楽データや動画データをSDに入れるのは、
LISMO経由でないと不可ですか?
PCで作った3gp2やMP3をSDにコピーしたいのですが…


書込番号:7482673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/04 08:46(1年以上前)

カシオ・日立系だからオートパワーオン・オフはないと思う。
オートパワーオンはアラームで代用を。

書込番号:7482760

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2008/03/04 09:23(1年以上前)

私はPCにあるMP3をSD-Jukebox系で無料のMOOCS PLAYERを使用しています。(前のカシオから使用中)
MOOCS PLAYERは配布、サポートが終了しているので新しいPCにする時はSD-Jukeboxを購入しようかと思っています。

映像は使用してないので解りません。

書込番号:7482842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/03/06 18:41(1年以上前)

回答、有難うございました。
オートパワーオン/オフ機能はないんですね。ガッカリ…
仕方がないので一晩中オンのままですが、バッテリの減りが気になります。

MP3→AACは解決しましたが、you tubeからエンコードして3g2形式で落とした
動画を認識してくれません。何か方法は無いものでしょうか…



書込番号:7493595

ナイスクチコミ!0


nan-tenさん
クチコミ投稿数:60件

2008/03/06 22:52(1年以上前)

> au特攻隊長さん

カシオの機種は、
時刻設定のオートパワーオフ・オンがありますよー

私は使っていませんが。

書込番号:7494979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/03/06 23:32(1年以上前)

>nan-tenさん
お使いの機種を教えて下さい。

書込番号:7495253

ナイスクチコミ!0


Perfumeさん
クチコミ投稿数:22件

2008/03/07 16:36(1年以上前)

W61Pが対応した形式の動画データであれば、
PC上で、SDカード内の\PRIVATE\AU\AU-INOUTフォルダ
に動画データをコピーし、携帯上でmicroSDメニュー内
の「PCフォルダ」で自動振分けを行えば「EZムービー」
フォルダに動画データが自動的に転送され、携帯で再生
が可能になります。

上記操作を行っても「不明なファイル」として認識され
てしまうのであれば、元の動画データがW61Pで対応でき
ない形式で保存されている可能性があります。

私の場合は動画データの変換に「携帯動画変換君」とい
うフリーのツールを利用していますが、問題なく再生で
きています。

書込番号:7498075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2008/03/09 21:32(1年以上前)

認識されました! FLV→3g2
携帯動画変換君であっさり見れるようになりました。
有難うございました!

書込番号:7509915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

標準

新色の発売日[[[

2008/02/20 10:10(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:12件

昨日、携帯ショップでサンプルをみて購入をしようと、思っているのですが、レッドはいつ頃発売になるのでしょうか[

書込番号:7419756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/02/21 16:45(1年以上前)

明日、レッドとゴールドが発売らしいです!
ホントかどうかは不確かですが…
あるブログで言っていましたよ。

書込番号:7425881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/02/21 23:22(1年以上前)

地域によって違うのかもしれませんが、
今日ショップで2月下旬〜3月上旬予定と言っていました。
店によってはすでにモックも届いている店があるようなので近々だとは思いますよ(^^)
私も赤とゴールドで悩んでる人間なので発売日が待ち遠しいです。

書込番号:7427817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 W61PのオーナーW61Pの満足度5

2008/02/23 22:03(1年以上前)

某ブログの情報ですが、
関西では3月中旬予定ってなってますよね(´ー`)
九州地方もそのくらいになるんでしょうねぇ・・・

赤を予約してそろそろ1ヶ月経とうとしてますが、
待ち遠しいです・・・・早く欲しいです〜。

書込番号:7436831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/02/25 09:00(1年以上前)

スイマセン、ゴールドとレッド発売されていませんでしたね・・・
また、ブログでの情報なのですが・・・3月下旬だそうです。
春モデルということなので3〜5月までには発売されると思いますよ!
あくまでも個人的な意見なのですが。

私もゴールドを購入予定なので、発売がとても待ち遠しいです。

書込番号:7444265

ナイスクチコミ!0


法龍さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/25 18:11(1年以上前)

自分は今、Tu-Kaの携帯を持っていて、3月末までで使えなくなります。で、auさんの無料交換の機種の一つが「W61P」です。3月2日までに交換すると、いろいろ特典があるのですがゴールドとレッドはau本店?(各店舗でなくauに直接申し込む)でも発売未定ということです。
そこから考えると、少なくとも3月2日までは発売されないように思えます。
モックはもう出ているのに…ゴールドが希望なんですがね

書込番号:7445907

ナイスクチコミ!0


1200Rさん
クチコミ投稿数:30件

2008/02/27 23:05(1年以上前)

ゴールド&レッド、3月15日が今のとこ最も有力な情報ですね。。
遠いなーー、欲しい色を待つ2週間って・・。
男性でも持てるようなカッチョイイGOLDだといいんだけどなぁ。
女の子っぽいベージュに近い感じだとなー、、とか思うと
せめてモックぐらい置いてくれれば助かるのに。。auめ。

書込番号:7457115

ナイスクチコミ!0


4NX1さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/28 20:17(1年以上前)

私も赤を予約しています。
auショップでは発売は3月だと言われましたが、中旬ですか…長いですねorz
ちなみにモックは1週間前にauショップにありましたよ〜。

書込番号:7460890

ナイスクチコミ!0


Kniagaraさん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/02 02:02(1年以上前)

 モックでは、赤もゴールドも裏側がブラウンの様な色です。主観では綺麗ではない部類です。青のようにアルマイトっぽい感じの表側に比べ、デザインの手が入ってないみたいです。ちなみにカタログには赤、ゴールドの裏側の写真がなかったようですね。
 モックはKDDIから指示がなければ展示できないとか、発売2日前から展示とか聞いてましたがフライングする店もあり、そんな店で店員さんと「何で裏面を同じ赤にしないんだろ。もったいないな。」「モックだからってことないよね」「このまんまだと思いますが、それにしてももったいない。」とモックみながら、しばし盛上がっちゃいました。モックを奥から出して見せてくれたお店もありましたが、そこの店員さんも「もったいない」と言ってました。
 ちなみに発売は最初の色が出て1ヶ月が新色発売の目安と言ってました。しかし、青、白、黒が裏表が統一されたデザインなのに、赤とゴールドはなんで?
黒と白に心が動いております。

書込番号:7472389

ナイスクチコミ!0


々々木さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/04 02:18(1年以上前)

15日発売かと思って今日auショップでレッドを予約しましたところ、発売は3月7日だそうです。(ゴールドも同じく)
地域によって多少のずれがあるのかもしれませんが楽しみですね。ちなみにこちらは関東です。

書込番号:7482308

ナイスクチコミ!2


1200Rさん
クチコミ投稿数:30件

2008/03/04 20:52(1年以上前)

々々木さん、ステキな情報ありがとー御座います!
もうすぐじゃないですかぁ!?

本当だとイイなーーーー
明日SHOPに突撃してみますね。

東北では、モックすら置いてありませんのでヤキモキの
日々でありました。

書込番号:7485004

ナイスクチコミ!0


染之介さん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/07 14:21(1年以上前)

赤・金を待ってた皆さんは、もう手に入れたのでしょうか?
四国では『まだ確定ではないのですが、ほぼ間違いなく12日発売でしょう』とauショップの店員さんの談

書込番号:7497683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/07 14:41(1年以上前)

今日 auの157に問い合わせたところ 赤と金は 14日に四国地方に限り 公式発売の予定と聞きました!その他の地域はまだ 未発表だそうです。それと やはり 赤と金の裏側はモックと同じ色だそうです!残念(-.-;)

書込番号:7497741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/03/07 14:50(1年以上前)

訂正です!13日か14日?(アイマイで(-.-;スイマセン)どちらか忘れましたが 四国地方限定です!どちらにしろ私の地方ではまだですf^_^;

書込番号:7497762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 W61PのオーナーW61Pの満足度5

2008/03/07 20:46(1年以上前)

今日、レッドとゴールドのモック触ってきました〜。 レッド予約してたんですが、裏の方まで赤になってなかったので第2候補の白にする予定です。

ちなみに東北です。

書込番号:7499046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/07 23:49(1年以上前)

埼玉県の越谷市です。赤を予約していたところ、ショップから連絡があり、3月15日入荷と聞きました。
機種変更13900円でした。店員さんの対応が感じ良くて決めました、待遠しいです。

書込番号:7500171

ナイスクチコミ!1


1200Rさん
クチコミ投稿数:30件

2008/03/08 01:03(1年以上前)

僕の地域は北東北ですが、
RED&GOLD、3/15で確定です。

裏側が同系色ではない事に不満を抱いている方が
大変多いようですが、年齢的に若くない自分だと
かえって好印象、と言う少数派の人間です^^;

GOLD狙いですが、全面GOLDよりも、”チラ見せ”ぐらいの
シック且つリッチなバランスが気に入ったので・・・
もちろん好みは人それぞれですからね。

書込番号:7500560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/03/08 01:10(1年以上前)

そうなんですか! 私は関西ですが それくらいですね! 色は最初は考えましたが 今までまったのもありますし チラ見せに賛同します。有難うございます(^-^)/

書込番号:7500598

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/09 19:39(1年以上前)

神奈川は15日(土)発売だそうです。

書込番号:7509273

ナイスクチコミ!0


bunbun611さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/09 21:30(1年以上前)

ゴールド&レッドの発売日について
本日、ゴールド2台予約して来ました。
AUショップでは、ハッキリした発売日の
返答は、頂けませんでした。予約も可能で、今はそれほど
ゴールドの予約もないとの事でしたが
2軒隣に、携帯ショップがあるので(いつもそこの方が、機種変安い)
そこに同じ事を、聞いたら在庫端末を見てあっさり
15日です。じゃぁ!2台予約お願いします。と、頼んで来ました。
ちなみに、滋賀のサ○タと言うお店です。

書込番号:7509904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの画質について

2008/03/09 17:20(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 kkk4096さん
クチコミ投稿数:1件

カメラについて質問させていただきます。
例えば室内などで撮影をすると、撮影直後の静止画表示では綺麗に表示されているのに
それを保存するとチリチリとノイズのようなものが混ざる画質になってしまうのは仕様なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:7508632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アラームの止め方

2008/03/07 22:32(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 norimak2さん
クチコミ投稿数:13件

私の会社では当番業務が多いので、当番の時間になったら、
バイブで知らせてくれるように、今の携帯でアラームを設定しています。
そのアラームの止め方なんですが、W61Pでは携帯を閉じたまま、横のキーで止めることは
できますでしょうか。
なんせ、仕事中なんで、携帯の画面を開いているとサボっているように見られて
しまうので・・

この携帯を買われた方、教えてください。

書込番号:7499663

ナイスクチコミ!0


返信する
SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2008/03/07 22:38(1年以上前)

出来ますよ。

書込番号:7499710

ナイスクチコミ!0


スレ主 norimak2さん
クチコミ投稿数:13件

2008/03/09 15:58(1年以上前)

回答有難うございます。(^。^)

書込番号:7508313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ倍速再生

2008/03/07 00:00(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:14件

現在W51CAを使ってます。

ワンセグで録画した番組の倍速再生機能がとても役に立ってます。

W61Pにもこの機能はありますか?

ご存じの方教えて下さい。
お願いします。

書込番号:7495485

ナイスクチコミ!0


返信する
higeranさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/08 22:11(1年以上前)

出来ますよ。以下のようになっています。
倍速再生(音声付)
早送り(音声無し)
高速早送り(音声無し)

書込番号:7504743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/03/08 23:36(1年以上前)

higeranさん返信ありがとうございます。

パンフレットに書いてなかったので心配してましたが、これで解決しました。
買う決心がつきました。

書込番号:7505306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電池カバー

2008/03/08 17:51(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 のあらさん
クチコミ投稿数:6件

W61Pをつい先日購入しました。
電池カバーがなかなかはずれません。
電池カバー窪みに爪をかけて下方向にずらそうとするんですが、
かなり力を入れないとはずれません。何回かやっているうちに
すべって、電池カバーにキズがついてしまいました。
auに問合せたところカバーだけ購入できるとのことでしたので、
早速注文しました。
みなさんの電池カバーはどうですか?
無理にやってみるとキズが付きますから気をつけてください。
それと、電池カバーをはずすとき、爪を窪みに入れてはずすのは正解
でしょうか?
わかる方教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:7503410

ナイスクチコミ!1


返信する
SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2008/03/08 18:09(1年以上前)

電池カバーのツメの部分を見てみると解ると思いますが、

外す時はカバーのくぼみ部分辺りを少し指で下に(本体側)押しながらスライドしましょう。

ただツメを窪みに入れてスライドしても外れにくいですよ。

書込番号:7503503

ナイスクチコミ!1


スレ主 のあらさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/08 18:31(1年以上前)

SEZOPON さん
ご回答ありがとうございます。
確かに、電池カバーの窪みの部分を指のはらで押しながら、両サイドを持って引くと楽にはずれました。
電池カバーの窪みは指の爪を引っ掛けるべきところではないんですね。
前の機種がW52Pで、電池カバーが指の爪を引っ掛けて楽にはずれたのでそこまで気が付きませんでした。
解決しました。お騒がせして、すみませんでした。

書込番号:7503606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61P」のクチコミ掲示板に
W61Pを新規書き込みW61Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61P
パナソニック

W61P

発売日:2008年 2月15日

W61Pをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)