W61P のクチコミ掲示板

W61P

ワンプッシュオープンを採用したスリムな折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 2月15日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.9インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:107g W61Pのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W61P のクチコミ掲示板

(821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W61P」のクチコミ掲示板に
W61Pを新規書き込みW61Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスプレイに

2008/03/06 07:09(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:7件 W61PのオーナーW61Pの満足度5

メインディスプレイ、サブディスプレイに傷は付きやすいですか?

とくにメインディスプレイにボタンの傷が付くのかが気になります。

教えてください。

書込番号:7491731

ナイスクチコミ!0


返信する
SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2008/03/06 13:22(1年以上前)

どの機種でもキズはつくでしょうね。
後ボタンに関してはセンターキーの跡がメインディスプレイに付きます。
なので私は購入してすぐサブ、メインディスプレイ、カメラ部に専用の保護シートを貼っています。
この保護シートはサブ、メインディスプレイも隙間無く全面保護してくれますのでお薦めです。
「ラスタバナナのパーフェクトガードナーW61P専用」と言うやつです。

書込番号:7492641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 W61PのオーナーW61Pの満足度5

2008/03/06 23:23(1年以上前)

SEZOPONさん、お返事ありがとうございます。

メインディスプレイにつくセンターキーの跡というのは、拭けば取れる程度のものなのでしょうか。

書込番号:7495194

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2008/03/07 01:07(1年以上前)

キズではなく多分、自分の指の油だと思います。
なので拭けば取れます。

跡が付くと言う事はその部分が当たっているので何時かはキズになりそうです。

ちなみに新品では液晶画面より少し大き目のサイズで保護シートが貼ってあります。(パネル全体ではありません)
サブ液晶のところにも保護シートが貼ってありますが、ポッケ等に入れているうちに角から剥がれていきます。

書込番号:7495890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 W61PのオーナーW61Pの満足度5

2008/03/08 17:49(1年以上前)

SEZOPONさん、ありがとうございます。

この機種を買おうと思います。

書込番号:7503400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ICレコーダーの機能について

2008/03/08 16:57(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 caerulaさん
クチコミ投稿数:3件

W61Pへの機種変更を検討中です。
この携帯にも外部メモリーを使ってのICレコーダー機能があると聞きましたが、ICレコーダーの機能の程度はどうなのでしょうか?

書込番号:7503199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

2008/03/07 21:44(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:3件

あなたなら何色にしますか

書込番号:7499358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 W61PのオーナーW61Pの満足度5

2008/03/08 04:17(1年以上前)

赤が欲しかったんですが、モックを見たら裏が黒なので白にしようと思ってます。 裏まで赤かったら間違いなく赤が欲しかった…

書込番号:7500975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2008/03/08 06:01(1年以上前)

デザイン・カラーの好みは主観によるところが大きいから、モック見て第一印象で決定でいいのでは?

書込番号:7501048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

W61CAとW61Pで悩んでます・・・。

2008/02/24 23:45(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 Fruityさん
クチコミ投稿数:8件

今日、W61CAを購入すべくAUショップへと行ったのですが、やはり以前から気になっていたW61Pのゴールドが気になり、今日も決めきれずに、帰ってきてしまいました・・・(ToT)/~~~

私の場合、優先事項は以下のとおりです。
1)デザイン
2)カメラ(画面をみながら自分撮りができること)
3)ワンセグ

1)W61Pの方が薄くて、好みなので、W61Pの勝ち!W61CAはかなり分厚くて、やぼったい感じ(ーー;)
2)W61CAは5M、画面を見ながらの自分撮り可能。W61Pは2Mで、自分撮りの際、画面での確認は不可能。W61CAの勝ち!
3)引き分け。

・・・という感じでどちらの携帯を購入すべきが悩んでます。W61Pユーザーの皆さん、これぞ!っていうアピールポイントがあれば、教えてください。ちなみに、防水機能にはあまり重きをおいてません。。。

書込番号:7443205

ナイスクチコミ!0


返信する
Shihanさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/25 10:14(1年以上前)

参考になるか、どうか・・・。

私は、W52SHからの機種変更でこの機種にしました。

先ず、一番気に入ったのは、薄さと軽さです。(自分は、厚ぼったい機種
よりは、薄く軽いのが好みのため)

確かに着信音やバイブなどが弱くなった気がしますが、通話音質はSHよ
り良い感じがします。
また、ワンプッシュが便利です。

書込番号:7444426

ナイスクチコミ!2


紫琉さん
クチコミ投稿数:30件

2008/02/25 13:37(1年以上前)

優先事項に優先順位をつければ、イイと思いますよ。

書込番号:7445015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/02/25 20:59(1年以上前)

w44sからの機種変更です。購入の決め手は、薄さ、軽さ、画面の大きさ(2.9)サブディスプレイ付きです。カメラは、あまり期待していませんでしたが結構シャープで綺麗です。今回初めてですがワンプッシュオープンもなれると結構便利です。薄さに関しては、これぐらいが丁度良いと思います。

書込番号:7446681

ナイスクチコミ!2


shikuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/25 22:33(1年以上前)

胸ポケ お尻のポッケに入れてもかさばらない!

書込番号:7447354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件 W61PのオーナーW61Pの満足度4

2008/02/26 11:40(1年以上前)

61CAの売りは防水性なので同じ土俵での勝負にはなりません
それを求めないとただの重い携帯になってしまいます
デジカメとしての性能・機能は明らかにCAが勝っています
私は61Pで妻が61CAですので比較してみましたが
入力のしやすさはダントツCAですPはシートキーのため
誤操作がやや多いかも(私の技量不足ですが・・・)
ワンセグの感度はアンテナレスなのにPの方が良好
サブディスプレーの有る無しもこだわる人には重要かも

私は薄型軽量妻は防水性で選択したので満足ですが

書込番号:7449379

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fruityさん
クチコミ投稿数:8件

2008/02/26 13:06(1年以上前)

みなさん、様々なご意見、アドバイス、ありがとうございます!

スペック的にはCAに軍配があがるのですが、デザイン重視の私としては、Pの方がデザインが好きなので、いまだに決めきれずにおります(>_<)。ただ、Pは2軸ではないので、自分撮りの際、画面を見ながらの撮影が不可能で、この画面を見ながらの自分撮りは私にとっては外せない要素の1つでもあります・・・。何を諦めるかですよね。。。2年の付き合いになるのかと思うと、ちょっと考えますね。

どちらも実機を触って、今週末にでもじっくり検討しようと思います。

書込番号:7449729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/02/26 14:38(1年以上前)

PCからコメントしたんですが、反映されないみたいなので…。
反映されてダブったらスミマセン。


2年縛りを気にするのであれば、オークション等で白ロムを購入して持ち込み機種変しては?
私はその方法でW61Pを使用してます。プランも前のままですし。


※既にフルサポートやシンプルプランに入っている場合は無理ですが…

書込番号:7450004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/02/27 10:28(1年以上前)

ワンセグが引き分けっていうのがちょっと、 ワンセグは61CAのが良いと思いますよ!

書込番号:7454162

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fruityさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/05 17:27(1年以上前)

ぶ〜んたんさんへ

ちょっと教えてください。白ロムで持込んだ場合、料金プランをそのまま継続させるのと、フルサポートで申し込むのとでは、どちらが料金プラン的にお得なのでしょうか?何だか、どこのキャリアも料金プランが複雑でよくわかりません(;_;)/~~~ ぶ〜んたんさん以外でも、おわかりになる方がいらっしゃれば、教えてください!よろしくお願いしますm(__)m

ちなみに、私は携帯を電話として利用することはひと月にほんの数回です。メール受信の端末としての使い方がメインです。現在の料金プランは「プランSS」で、誰でも割り付です。

書込番号:7488739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/07 09:41(1年以上前)

フルサポートも、白ロム持ち込み機種変も基本料金プランは変わりませ。どちらでも現在のプランSSで行けますよ。
ただ、フルサポートの場合はポイントの溜まりが多いようです。

シンプルプランの場合は、基本料金が安くなるようですが、機種代がめちゃくちゃ高くなります。

なので、私の場合は基本料金が同じで、2年縛りが嫌だったので白ロム機種変にしました。ポイントの溜まりは従来通りですが。

書込番号:7496799

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fruityさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/07 10:08(1年以上前)

ぶ〜んたんさん、早速のご返答、ありがとうございます!

なるほど、料金プランは変わらないが、フルサポートの場合、ポイントのたまり具合が違ってくるわけですね。確か、2倍だったような・・・。

これまで、2年も同じ機種を使った経験はないので、新しもの好きな私としては、2年同じ携帯を持ち続けるのは、不可能に近いと思ってまして・・・。白ロム購入も検討します!

ありがとうございました!

書込番号:7496879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通話音量ついて

2008/02/24 22:56(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

スレ主 nyanv2000さん
クチコミ投稿数:4件

私は今W51SHを使用しております。
通話音量が最大でも、雑踏の中では相手の声が聞こえづらく苦労しています。
カシオや日立やパナソニックは通話音量が6段階(他メーカは5段階)あるみたいで、今W61CAとW61Pで迷っています。
そこでみなさんに質問なんですが、この機種はW51SHよりも通話音量は大きいですか?
また、私の候補のほかに通話音量の大きいお勧めな機種などはありますか?(WINの中で。1xはいやなんで・・・)
W61CAとW61Pの掲示板にマルチ投稿になってしまって申し訳ありませんです。

書込番号:7442826

ナイスクチコミ!0


返信する
shikuさん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/25 22:36(1年以上前)

確かに受話音量は物足りない感があります。
薄さにこだわって購入したので割り切っています。

書込番号:7447374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/25 23:45(1年以上前)

私はW52SHを使ってましたが、通話音量は確かに小さくて
周りがうるさいと相手の声が聞き取りにくかったです。

W61Pに変えて、通話音量は改善されました。

シャープの携帯は通話音量が小さいという声多いみたいですね。

書込番号:7447839

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyanv2000さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/27 00:25(1年以上前)

レスありがとうございます。
AUのシャープは通話音量ちっちゃいですよねー
電話機としてどうかと・・・

それに比べてこの機種は「普通」ということでよろしいですよね?
とっても参考になりました。

書込番号:7453084

ナイスクチコミ!0


hiro-fujiさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/29 00:21(1年以上前)

前の携帯W32Sを洗濯してしまい、先日W61Pを購入しました。
数日使用した感想は、通話音量(+電話かけた時の呼出音量も含めて)にかなりのむらを感じています。
殆ど聞こえなくなることが、しばしば発生しています。
前のW32Sではこんなことは無かったので、不良品かなと思いネット検索してこのスレを見つけました。
同現象の方、おられます?

書込番号:7462479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 W61PのオーナーW61Pの満足度4

2008/03/02 06:31(1年以上前)

通話音量は普通と思いますが音質は良くないです。
それと、はじめ気がつきませんでしたが、
こちらの声が相手に雑音まじりで聞き取りにくいと言われました。
鼻息や周囲の音がかなり入るようです。
わたしだけでしょうか?

書込番号:7472705

ナイスクチコミ!0


moonriseさん
クチコミ投稿数:1件

2008/03/06 12:10(1年以上前)

docomo(FOMA)からMNPした者です。
私も通話音量は普通と思いますが、
こちらの声が相手側では割れたように聞こえるようです。
相手側の声もこちらでは割れて聞こえます。
ショップで他機種の音を聞かせてもらったら似たような感じでした。
エリアの問題(=auの問題)かもしれません。
鼻息や周囲の音も、やはりかなり入るようです。

書込番号:7492386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

文字変換について・・・

2008/03/03 16:52(1年以上前)


au携帯電話 > パナソニック > W61P

クチコミ投稿数:16件

現在、W52Tを使用しています。
W61Pに機種変しようと思うのですが・・・
文字変換について気になったので、教えてください。


・W61Pでは「あかさ」で英数変換すると「12月3日」、
 「12時3分」のように変換する事はできますか?

・変換、予測変換を選ぶ時 上下左右に選べますか?


よろしくお願いします。

書込番号:7479405

ナイスクチコミ!0


返信する
taka_n56さん
クチコミ投稿数:83件

2008/03/03 19:11(1年以上前)

こんにちは。

所有者ではないので☆ラビ☆さんの質問には回答できないのですが、☆ラビ☆さんに便乗しての質問で失礼します。

現在W51CAを使用しいますが、変換・予測変換を選ぶ時に上下左右に選べず、不便に感じています。
auには上下左右の候補選択ができない機種が多いようなのですが、これができる機種(メーカーによるのでしょうか)は何があるかご存じの方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

近々機種変更しようと思っていますが、この機能も重要視しているので。
W61Pもデザインの良さから、候補の1つと考えています。

書込番号:7479874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/03 20:58(1年以上前)

私は今までATOK搭載機は上下左右は無理だと思っていましたが(カシオが多かったので)今回の54SAは上下左右出来ますし、数字変換から何時何分などにも出来ました。

しかしながら、パナは正直分かりません…52Pの時は中身のベースが日立カシオだという話も見た気がします(ソース出せなくてすみません)
可能な限りホットモック見つけて下さいね(私の行ける範囲のお店にはありませんでした)

書込番号:7480438

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2008/03/03 21:42(1年以上前)

この機種では予測変換ボックス内での上下左右は出来ません。
センターキーの上下で順番に予測変換候補を選択します。
また予測変換候補の状態でセンターキーの左右は入力した文字のカーソル位置を変更するようになっています。

それと“あかさ“で英数変換しても日時の候補は出ません。

書込番号:7480749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/04 08:52(1年以上前)

JETeさん、SEZOPONさん、ありがとうございます。
W52Tの変換の上下左右の選択や日時の変換はとても便利なんですよね
特に、日時変換はよく使うので。

W52Tのように上下左右の選択や日時の変換のできる機種を
ご存知でしたら教えてください。

書込番号:7482777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/04 12:18(1年以上前)

ソニー携帯は上下左右変換できますよ私はエイトックユーザーなので逆に上下左右が使いにくかったです。ただソニーは設定で変更できるので潰しが効きますけどね

書込番号:7483324

ナイスクチコミ!0


dsogさん
クチコミ投稿数:14件

2008/03/05 09:01(1年以上前)

古いですがW44Kは日付時刻変換できます。
便利ですよね。
京セラは使い勝手イマイチですが、小技は豊富。

書込番号:7487308

ナイスクチコミ!0


taka_n56さん
クチコミ投稿数:83件

2008/03/05 19:28(1年以上前)

家族が使っているW53Kも上下左右変換できますね。
京セラ、自分的にはシンプルで使いやすく、良いと思います。

書込番号:7489224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/05 20:36(1年以上前)

黄色い看板のお店さん、dsogさん taka_n56さん回答ありがとございます!

W61Pに変換の上下左右の選択や日時の変換が出来れば良かったんですけど…

W52Tの前がドコモのワンプッシュケータイで使いやすかったので
今のところW61Pに機種変で考えています。
デザイン、薄さ、ワンプッシュが魅力的なので。

書込番号:7489529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W61P」のクチコミ掲示板に
W61Pを新規書き込みW61Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W61P
パナソニック

W61P

発売日:2008年 2月15日

W61Pをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)